日産 ムラーノ のクチコミ掲示板

ムラーノ

<
>
日産 ムラーノ 2008年モデル 新車画像
  • ムラーノ 2008年モデル
  • エクステリア スーパーブラック - ムラーノ 2008年モデル
  • エクステリア1 - ムラーノ 2008年モデル
  • エクステリア2 - ムラーノ 2008年モデル
  • エクステリア ブリリアントホワイトパール - ムラーノ 2008年モデル
  • エクステリア ブリリアントシルバー - ムラーノ 2008年モデル
  • エクステリア ボルドーレッド - ムラーノ 2008年モデル
  • エクステリア ブリリアントシルバー - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア1 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア2 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア3 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア4 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア5 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア6 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア7 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア8 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア9 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア10 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア11 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア12 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア13 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア14 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア15 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア16 - ムラーノ 2008年モデル
このページの先頭へ

ムラーノ のクチコミ掲示板

(1562件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ムラーノ 2008年モデル 57件 新規書き込み 新規書き込み
ムラーノ 2004年モデル 9件 新規書き込み 新規書き込み
ムラーノ(モデル指定なし) 1496件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全33スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ムラーノ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ムラーノを新規書き込みムラーノをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

標準

ムラーノとエクストレイル

2005/01/31 23:52(1年以上前)


自動車 > 日産 > ムラーノ

スレ主 ナゼナゼ坊やさん

現在、ムラノーノ250とエクストレイルxttとで購入を悩んでいます。
本日、見積りをとってきたのですが両者の値差は50万円
もちろん、双方の狙う市場が違う事は充分にわかっていますが
やはり、悩んでしまいます。
過去のカキコを見ていると、ムラーノとハリアーとか
エクストレイルとCR-Vという比較が多いようですが
この比較はどうなのでしょうか?・・・・
どのようなご意見でも結構ですので
聞かせていただけたらと思います。
よろしくお願いします。
ちなみに、ムラーノの見積もりは
車輌+MO¥246000+DO¥126210=\3086210
これに諸費用と値引きを入れて乗り出し345万円でした。
同じくエクストレイルは
車輌+MO¥417000+DO¥79170=\2786170
これに諸費用と値引きを入れて乗り出し290万円でした。

書込番号:3864982

ナイスクチコミ!0


返信する
茶葉ioさん
クチコミ投稿数:7件

2005/02/01 13:48(1年以上前)

私の場合は購入する販売店に選択肢が無い事と追突され前車が
ほぼ全損に成ってしまった為、急に車選びをすることになり
ナゼナゼ坊やさん以上に不思議な候補車で迷いました。
 見晴らしが良く、車内が広い物が希望だった為、
セレナ、プレサージュ、エクストレイル、ムラーノで迷った挙句
見た目で最終的にムラーノを購入しました。
 私は、発売されて時間のたつ車だと、色々社外部品が出ていて
それらを付けたくなり、総額はあまり変わらない事が決め手でした。

書込番号:3867079

ナイスクチコミ!2


黒ムさん

2005/02/01 19:27(1年以上前)

私の場合は車を買う予定はなかったのですが、ベスト・ギアと言う車以外の雑誌でムラーノの写真を見て衝動買いしてしまいました。従ってあまり参考になると思いませんが、価格を見ますとムラーノはFFですよね。雪が良く降る地域にお住まいとかスノボーが趣味で良く行かれるとかで決めてもいいのではないでしょうか?エクストレールにも試乗しましたがやはり乗り味はムラーノの方が全然いいと思います。デザインは好き嫌いがはっきりしますが、ハマれば最高ですよ。

書込番号:3868130

ナイスクチコミ!1


スレ主 ナゼナゼ坊やさん

2005/02/01 19:58(1年以上前)

やはり乗り心地は違い出ますよね・・・・(苦笑)
私もまさに茶葉joさんの言う通り!!
私も、エクストレイルの方だとついついDOが増えてしまい
価格差が縮まり、より一層悩む原因になっています。
ムラーノなら、オプションを多少我慢しても・・・・みたいな
とこも気持的にあったりするので。
FFor4WDという点については
現在の車がFFのワゴンなのですが、一応、雪山でも
不自由を感じた事がないので、スタッドレスを履けば
なんとかなるかな?・・・などと考えています。
ムラーノに標準で装備されてるBOSEのサウンドシステムにも
かなり魅了されているのですが、その辺はいかがでしょうか?

書込番号:3868267

ナイスクチコミ!0


キャットショットさん

2005/02/01 22:58(1年以上前)

んー。エクストレイルの方が道具的でしょうか?そういうコンセプトですから・・。一般的には愛着はけっこう湧くと思いますが・・人によってはすぐに飽きると思います。飽きないのはムラーノの方ですかね。車選びは、後悔しないものが一番だと思います。あとで、自分が候補に挙げていた車種が気になって仕方なくならないように、よーく考えた方がよろしいかと思います。また、それ以上に大事なのはグレード選びだと思います。

書込番号:3869258

ナイスクチコミ!0


スレ主 ナゼナゼ坊やさん

2005/02/02 01:24(1年以上前)

実は初めての新車購入で、グレード選びも悩んでいます。
出来たら、乗り潰す感じで長く乗りたいと思っているので
特に慎重に、後悔のないように車種選定をしたいのですが・・・
グレードについては、一番下のグレード買うより
1ランク下の車の上グレードを買った方が良いなんて話も
聞くのですが、その辺はどうなんでしょうか?

書込番号:3870192

ナイスクチコミ!0


まーくんまーくんさん

2005/02/02 19:10(1年以上前)

ムラーノおすすめしまーす!
総額50万円の差は大きいですが、もともとが大きな買い物ですからね。
2500でもサイド&リアカメラはついてますし、あのでかいサイズが気にならなければ!エクストレイルも使い勝手が良さそうですけどね。

エクストレイルは来年あたりにフルモデルチェンジしちゃうんじゃないですか?長く乗るつもりならなおさら、日本で発売して間もないムラーノの方が飽きないんじゃないかなぁ。

書込番号:3872768

ナイスクチコミ!0


SURF→MURANOさん

2005/02/02 19:14(1年以上前)

ここは思い切ってムラーノトップグレードのカベルネで!なんて思ったら
もう売り切れてましたね・・・。

この売れ行きだとMCで北米と一緒のカベルネ内装出そうだな・・・。

書込番号:3872780

ナイスクチコミ!0


黒金さん

2005/02/06 19:06(1年以上前)

今回の限定車は北米仕様とは違って、カベルネ内装ではなくカベルネシートなんですね。

書込番号:3892497

ナイスクチコミ!0


キャットショットさん

2005/02/08 00:07(1年以上前)

自分の運転している姿とかその時の気分とかを想像すると、早く決着しますよ・・たぶん・・?? 
ナゼナゼ坊やさんが自分が見栄っ張りだと思うならムラーノを、そうでないならエクストレイルもありでしょうか?
ちなみにわたしはものすごーく見栄っ張りで負けず嫌いです。
従いまして、ムラーノの3.5L 4WDに乗ってます。
その前はクルーガーの2.4L 4WDでしたが、わたしの見栄っ張りを満足させてくれませんでした。
ムラーノとかハリアーには、大人の時間を満たしてくれるような贅沢さがあります。
日産が2.5Lと3.5Lの見分けがつかないようにしたのも、その辺を心得ているのだと思いますよ。
2.5Lのムラーノだと2WDになってしまいますが、それ以上に余りある魅力があると思います。

書込番号:3899223

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

250XL契約しました。

2005/01/24 14:38(1年以上前)


自動車 > 日産 > ムラーノ

スレ主 赤べいさん

はじめまして。先日250XLブライトカッパー購入しました。
岸和田在住で、周辺の赤店、青店を周りましたが、どこも
基本5万円。プラス用品で5万の10万以上の値引きが出ませんでした。
しかし、貝塚のモーター店で、この辺ではそこそこの値引きがありました
ので、紹介します。

車両本体 2856000円
MOP 純正ナビ・インテリキー・イモビ 205800円
    ルーフレール 31500円
本体+MOP 計3093300円

ここから▲52500円値引きで、3040800円

【用品】
TH7CO AVケーブル 10815円
TH3D0 CDオートチェンジャー 50925円
THES7 パーキングサポート 50925円
THH00 マッドガード 20790円
THNP0 ナンバープレートトリム 6300円
THHH0 プラスチックバイザー 24255円
THR00 フロアーカーペット 42000円
ZZVE5 5イヤーズコート 68250円

9HA21
9HK39
9HK06 TVキャンセラー 39900円

用品計 313530円から、▲167895円引き。

値引き後の【車両価格+用品】
3040800円+145635円= 3186435円

これに、諸費用313565円を入れて、
3500000円ジャストにしました。
値引き額だけで見ると、220395円引きでした。

購入は、下取りなし、残りは労金からの借り入れなので、現金購入です。

ディーラーマンから聞きましたが、大阪に近くなると、値崩れ防止の為に
値引きに制限をかけているようですが、貝塚以南の南部では徐々に
ですが値崩れが始まっているそうです。
ここには高額な値引きを獲得されている方が沢山いますが、地域で差が
あるみたいですね・・・^_^;

泉州周辺の方には有用な情報かと思い書き込ませて頂きました。
ちなみに、1/21契約。2/2登録。2/13納車予定。
意外と、納期は早いようです。

書込番号:3828364

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

自動車 > 日産 > ムラーノ

スレ主 シフトさん

ディーラーOPカタログにないサンルーフバイザーが「ジャパンダットサンサービス」に売っていました。サンルーフ装着車にはバイザーは必需品です。

書込番号:3599242

ナイスクチコミ!0


返信する
SURF→MURANOさん

2005/01/23 01:03(1年以上前)

ダッツンサービスは北米仕様のパーツも扱ってますからね。
フロントガードバーなんかも手に入るかも知れませんね。
アメリカのMURANOオーナーズサイトとか見ると結構いますよ。

書込番号:3820500

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

後ろ座席のドアの後ろに・・・・・・

2004/12/11 17:29(1年以上前)


自動車 > 日産 > ムラーノ

後ろ座席のドアなんですが、外側の後ろの方にシールのような感じで何か貼り付けてませんか???これなんか修理した後のようで心配!

書込番号:3616627

ナイスクチコミ!0


返信する
DALEDALEさん

2004/12/11 20:48(1年以上前)

こんばんは。

石がはねたり、泥汚れなどで傷が付かないように透明なステッカーが貼られています。

最近のSUVなら良く見かけます。

書込番号:3617418

ナイスクチコミ!0


スレ主 辻象さん

2004/12/11 21:03(1年以上前)

ありがとうございました。本日納車!バリかっこいい

書込番号:3617482

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

オートマモード切替スイッチ

2004/10/24 23:17(1年以上前)


自動車 > 日産 > ムラーノ

スレ主 たっプリンさん

納車されて、ドライブがてら検収を兼ねていろいろ操作していましたが、オートマのモード(HOLD/SNOW)切り替えボタン、ドアミラー調整ボタンがフレームから外れコンソール内に落ちてしまいました。この部分は標準なので工場のラインで取り付けていると思うのですが、同じような症状になった方いられますか?ディーラに持っていって15分くらいで直してもらいましたが...。

書込番号:3420645

ナイスクチコミ!0


返信する
村改さん

2004/10/26 11:47(1年以上前)

私もお台場で北米仕様を見た時、そのスイッチが落ちてるのを見ました。
それを見て、ちゃちぃーなぁ、買うの止めよかな?
と思いましたが、心無い人がわざと壊したのかもとも考えました。

やっぱり結構もろいのですね。
私も気をつけます。
情報ありがとうございました。

書込番号:3424840

ナイスクチコミ!0


スレ主 たっプリンさん

2004/10/28 00:06(1年以上前)

そうですか。元々とれやすい部品だったのですね。落ちたら配線が切れたりする前に修理してもらった方がいいですね。

書込番号:3430793

ナイスクチコミ!0


ノラーリさん

2004/10/28 00:16(1年以上前)

お伺いしますが、オートマのモード(HOLD/SNOW)切り替えボタン、は
4WDのみに着いているのですか?

書込番号:3430844

ナイスクチコミ!0


スレ主 たっプリンさん

2004/10/31 22:05(1年以上前)

ノラーリさん、オートマのモード切替SWは2WDにもついてますよ。

書込番号:3445552

ナイスクチコミ!0


ノーラムさん

2004/11/01 03:12(1年以上前)

すいません。どうやら2WD4WD関わらず2.5だけみたいですね。
3.5は6CVTだから任意走行できますもんね。
ありがとうございました。

書込番号:3446748

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

初期不良!?

2004/09/26 21:15(1年以上前)


自動車 > 日産 > ムラーノ

スレ主 はめぐさん

2点確認しましたので、ご報告まで。

@ナビ不動
Aスピーカーから聴覚検査の時に聞くような音発生

@はユニット交換してもらいました。Aは原因不明で、他のムラーノでも確認されているようです。日産の本部からの改善回答待ちです。どこかのノイズを拾っているのでは???にしても日産の@の対応は早かった。

書込番号:3317727

ナイスクチコミ!0


返信する
標準装備?さん

2004/10/18 23:01(1年以上前)

Aのノイズの件ですが、自分も気になったのでディーラーへ
言いました。恐らく、出ている車がほとんどだと思います。
高音のノイズは全てのスピーカーから出ているみたいです。
試しに電源周りを強化してみましたが、音は出ています。
エンジンを掛けなくても鳴っていますので、恐らくアンプ自体から
出ていると思います。
BOSEは低インピーダンスのスピーカーを使って大きい音を出す
ためにゲインをかなり上げているように感じます。
それでノイズも大きくなっているというのが私見です。

書込番号:3399706

ナイスクチコミ!0


村改さん

2004/10/19 23:42(1年以上前)

標準装備さん

専門的な用語はよく分からないのですが、
音が出ていても仕様だから
故障ではない、

という解釈でよろしいのでしょうか?
返信、宜しくお願いします。

書込番号:3403358

ナイスクチコミ!0


標準装備さん

2004/10/24 17:23(1年以上前)

ノイズが出やすいのを分かったうえでこのようなアンプを
採用しているのか、このようなことを想定していなかった
のかはディーラーから正式な回答をもらっていません。
これがスピーカー故障の原因となるくらい大きな問題なら
対策はされるでしょうが、そこまで深刻なことではないと
思うのでどうなるか分かりません。

書込番号:3419421

ナイスクチコミ!0


村改さん

2004/10/27 07:05(1年以上前)

標準装備さん

ありがとうございます。

ディーラーではなく日産自動車のお客様相談係でしたっけ?
に聞いてみましょうか?
うまく説明出来るかは自信がないですが・・

書込番号:3428172

ナイスクチコミ!0


標準装備さん

2004/10/28 22:01(1年以上前)

村改さん

とりあえず担当の方へ音が気になるという旨を伝えておけば
いいかと思います。こればかりは対策されるものかどうか
分かりませんので自分はディーラーからの返事は待たずに
アンプ、スピーカー交換で解決できるかどうか専門店へ
相談します。このノイズと今後付き合っていくのはできれば
避けたいので。

書込番号:3433537

ナイスクチコミ!0


標準装備さん

2004/10/30 21:52(1年以上前)

専門店にてアンプ、スピーカーを変更してみました。
BOSEのアンプは全く使わないような接続です。
今まで出ていたようなノイズは全く出ません。
出費は覚悟していましたが、これで解決できたのと
音もBOSEより好みなので満足しています。
TVデコーダーも装着しました。これで不満に思って
いたところがかなり解消されました。

書込番号:3441054

ナイスクチコミ!0


村改さん

2004/10/31 01:18(1年以上前)

標準装備さん

行動が早いですね!
けっこうな出費じゃないですか?
わたくしもTVデコーダを注文していたのですが、
新潟地震で部品が調達が出来ない旨のメールをもらいました。

のんびり改良して行きます。

書込番号:3442078

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ムラーノ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ムラーノを新規書き込みムラーノをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ムラーノ
日産

ムラーノ

新車価格:297〜499万円

中古車価格:21〜379万円

ムラーノをお気に入り製品に追加する <96

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ムラーノの中古車 (全2モデル/142物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ムラーノの中古車 (全2モデル/142物件)