日産 ムラーノ のクチコミ掲示板

ムラーノ

<
>
日産 ムラーノ 2008年モデル 新車画像
  • ムラーノ 2008年モデル
  • エクステリア スーパーブラック - ムラーノ 2008年モデル
  • エクステリア1 - ムラーノ 2008年モデル
  • エクステリア2 - ムラーノ 2008年モデル
  • エクステリア ブリリアントホワイトパール - ムラーノ 2008年モデル
  • エクステリア ブリリアントシルバー - ムラーノ 2008年モデル
  • エクステリア ボルドーレッド - ムラーノ 2008年モデル
  • エクステリア ブリリアントシルバー - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア1 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア2 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア3 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア4 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア5 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア6 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア7 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア8 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア9 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア10 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア11 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア12 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア13 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア14 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア15 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア16 - ムラーノ 2008年モデル
このページの先頭へ

ムラーノ のクチコミ掲示板

(1562件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ムラーノ 2008年モデル 57件 新規書き込み 新規書き込み
ムラーノ 2004年モデル 9件 新規書き込み 新規書き込み
ムラーノ(モデル指定なし) 1496件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全311スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ムラーノ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ムラーノを新規書き込みムラーノをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

自動車 > 日産 > ムラーノ

スレ主 samurai118さん
クチコミ投稿数:4件

こんにちは。
ムラーノのホーンを、前車(オデッセイ)につけていた、アリーナ2に交換しようと思ったんですが。
ホーンの取り付けは終わったんですが、音質切り替えのスイッチを、車内にもってきたいんです。
エンジンルームから車内への、ちょうど良い穴とかありませんかね?
なにかいいアイディアとか、取り込み方を知っている人がいれば。
アドバイスお願いします。。

書込番号:6377123

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2934件Goodアンサー獲得:33件

2007/05/27 18:00(1年以上前)

アリーナUというと、プワァ〜ンンンン...とエコーが掛かったような音色が出るヤツですよね。それとノーマルの音色と切り替えが出来るもの。それ車検アウトですよ。はっきりと覚えて無いですが音色切り替えそのものがダメだったと思います。

配線の室内引き込み自体は、既存や空きのグロメットから通せば良い(オーディオのバッ直と同じ)ので、それほど難しいことではないと思います。

書込番号:6377424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:97件

2007/05/28 14:13(1年以上前)

ダッシュパネルには室内ハーネス(メイン)用に貫通穴がある
そのほかにも使ってない穴(フタしてる)は
沢山あるからお好きな穴を使えば良いんじゃないかと。
後はピッタリのグロメットを使用すればスッキリ。

※市販品で穴径、ハーネス径がピタリのモノを見つけるのは至難。
※※水入り対策で、なるべく上の方の穴を通した方がよいかと。

書込番号:6380151

ナイスクチコミ!0


スレ主 samurai118さん
クチコミ投稿数:4件

2007/05/28 17:19(1年以上前)

こんにちは。
ウイングバーさん、おかず9さん。
アドバイスありがとうございます。
今度の休みにでも、スイッチ取り付けがんばってみます。
またわからない事があったら、お聞きするかもしれませんが、
そのときは、また、アドバイス、情報提供お願いします。。

書込番号:6380537

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ノームラーノ

2007/05/04 22:34(1年以上前)


自動車 > 日産 > ムラーノ

クチコミ投稿数:19件

インフィニからいくら懸けてムラーノに成ったのでしょうか?
整形美人になったのでしょうか?
モーターショーで凄く魅力的だったのに。!
やはりコストカッター?
化学繊維のドレスを着た整形美人に写るのは、私視力落ちているからでしょうか、かつてのスカイライン対セリカのバトルはやはり昔の話でしょうか。40代の方なら同感してくれますかね、ちなみにX5は、以外に*でした。ムラーノがいいかも。

書込番号:6301589

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3851件Goodアンサー獲得:163件

2007/05/05 13:37(1年以上前)

何をいまごろのなって一人ボケ、ツッコミをされてるのですか?
とどのつまりムラーノは気に入っているのですね。
スカイラインのライバルがセリカの頃って・・・まだセリカがFRのころですね!
最近のスカイライン伝説って32以降なのでピンときませんでした。
そうだったかなあ?スカイラインよりもブルーバード、シルビア、ベレットやランサーだったような・・・アレッ?!

書込番号:6303521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2007/05/05 21:31(1年以上前)

とほほ、キャブレターからの吸気音聞いたことない世代なのね。ブルSSS乗ってたんす、sラリィーで優勝した車、10数年前からホンダ、ファン、ムラーノ嫌いです。値段の安さだけしか感じません。後2百万位掛ければいいなと思う車に成ったかも。X5より許せる。
モーターショーのものと量販車はきっとまったく違う車なのでわ? スズキアグリがカートデビュウしたころ引退した、古臭い親父です。

書込番号:6304828

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

モードブランレザー

2007/04/15 23:09(1年以上前)


自動車 > 日産 > ムラーノ

クチコミ投稿数:8件

もう間も無くモードブランレザーが終了するようですね。今度は何色のレザーがでるのでしょうか?半年以内にムラーノを購入しようとしているので楽しみです。

書込番号:6236561

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2007/04/16 08:13(1年以上前)

レッド、シルバー、ブラウンときて次は… もうないんじゃないでしょうか。ホワイト?^_^;

書込番号:6237444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/04/16 18:12(1年以上前)

弘美は鬼嫁さん、ちくわくんさんこんにちわ。
モードブラウンレザー

書込番号:6238738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/04/16 18:16(1年以上前)

弘美は鬼嫁さん、ちくわくんさんこんにちわ。
本文途中で書きこんでしまいました(>_<)すんません
モードブラウンレザーに興味があります。間もなく終了とのことですが、具体的に何時頃までなのか情報のあるかた教えて下さい!

書込番号:6238747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/04/16 23:16(1年以上前)

Wチャンピョンさん こんばんは先月末に埼玉の日産に見積もりに行った際ブラウンは遅くとも五月中頃までで終了と言っていました。
ただ毎回終了後2・3ヶ月で次のレザーが発表されるとの事なので
自分が買う頃には新しいレザー出ているのではと思っている次第であります。個人的にはブラウンが一番垢抜けている気がします。

書込番号:6240025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/04/17 01:15(1年以上前)

弘美は鬼嫁さん こんばんは。
情報ありがとうございます。
5月中旬ですか?その後2、3ヶ月で次が出るかもしれないですか?迷います。
追加質問ですが、毎回特別仕様車の詳細は同じなんでしょうか?
質問ばかりですいません。お願いします

書込番号:6240498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/04/17 12:18(1年以上前)

Wチャンピォンさん こんにちは 自分もディーラーから聞いた話なので正確な事はわかりません。一番良いのはご自分で一度聞きに行ったらどうでしょうか?日産のホームページを見るとモードブランレザー使用車のコンテンツは消されていますね。憶測ですが価格も使用も何も変わらないと思いますよ。ただレザーの色が変わるだけだと思います。 
あくまで噂なので自分の話は与太話程度に流して下さい。

書込番号:6241309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/04/17 13:16(1年以上前)

弘美は鬼嫁さんこんにちわ。
質問ばかりで甘える形になってしまってすいませんでした。そうですね、一度ディーラーに出向いて詳しい情報や見積りなどお願いしてきます。
貴重な情報ありがとうございましたm(__)m

書込番号:6241470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/04/18 21:59(1年以上前)

本日、ディーラー行ったのですが、次は「スタイリッシュシルバーレザーアンコール」という仕様らしいです。
価格表には5月11日発売とあります。
詳細不明でしたが、名前から想像するに、前回のシルバーレザーと同仕様なのかな?

書込番号:6246346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/04/23 11:05(1年以上前)

はまやきさんこんにちわ

昨日ディーラーに行き見積りを頂きましたが、ブラウンレザーは終了したそうです。残念です
そこで営業の方に次の特別仕様車について聞いたところ、出るかもしれないし、出ないかもしれないと曖昧な返事で、分かりませんが、はまやきさんの情報に期待をしてもう少し待ってみようと思います。

あと見積りなんですが、250でインテリジェントキーと寒冷地仕様で値引き12万と言われました。こんなものでしょうか?
特別仕様車の件も含めまして色んな情報ありましたらお聞かせ願います。
よろしくお願いします。

書込番号:6262052

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

テレビキット

2007/04/13 18:36(1年以上前)


自動車 > 日産 > ムラーノ

クチコミ投稿数:1件

4月中旬に購入しました。
週末のドライブを楽しんでいる今日この頃です。

純正HDDナビを付けているのですが、今、テレビキットをつけるかどうか悩んでいます。
ディーラーに聞くと「ナビが壊れる(使えなくなる)可能性がある」とか「バックモニターが見れなくなる」などと言われました。

どなたかテレビキットを装着して「問題なかった方」逆に「不具合が生じた方」情報をいただければと思います。

自分としては快適にドライブするために付けたいと思っていますが・・・。

書込番号:6227648

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:55件

2007/04/16 10:53(1年以上前)

こんにちは。

ナビ操作だけを可能にするのであれば、Pブレーキ信号線をアースに落とすだけで大丈夫です。

もしメンテナンス情報を使用しながら、HDDナビ操作とTV視聴をしたい場合はHDDナビのPブレーキアース+東照TVデコーダーの組み合わせがベストです。

TV&ナビキット(データシステム)使用時はメンテナンス情報が正常に作動しません。

バックモニターが使えなくなる・サイドビューカメラが使用できなくなる・・・といった不具合は、上記の方法では発生しませんのでご安心を。

書込番号:6237746

ナイスクチコミ!1


APHROさん
クチコミ投稿数:10件

2007/09/05 15:53(1年以上前)

今現在ムラーノのディーラーオプションHC-306Z(HDDナビ)・SE815(HDD/DVD)を使用してるのですが、
テレビコントローラー(ビートソニック・TVK-26)
やはり車速パルスの関係上DVDは観れますが、ナビとの連動が不可です。何か方法はないのでしょうか?

あと走行中にナビを使用(設定など)出来ないものでしょうか?(テレビコントローラー)を使用しながら

書込番号:6718975

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

地デジチューナー等の後付けについて

2007/04/12 20:59(1年以上前)


自動車 > 日産 > ムラーノ

クチコミ投稿数:6件

はじめまして。
250XLを購入し只今納車待ちです(^o^)
初歩的な質問で申し訳ないのですが・・・(^_^;)

@DオプのHDDナビを取り付けるようしたのですが、納車後に社外地デジチューナーやDVDプレーヤーを取り付ける場合は、以前この掲示板で話題にあがっていた「VPA-B222」を付けたほうが良いのでしょうか?

A純正HDDナビに直接i-podを接続した場合、i-podの画面をモニター表示させて、リモコン操作する方法ってありますか?

VPA-B222を使用されている方がいらしたら、使った感想等も聞かせていただければ参考になるのでありがたいです。
よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:6224653

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

サテライトスピーカーの取り付けについて

2007/04/07 23:35(1年以上前)


自動車 > 日産 > ムラーノ

スレ主 EBI蔵さん
クチコミ投稿数:5件

はじめて書き込みをします。
先日、サテライトスピーカーを付けたくて某有名カー用品店に
行ったのですが、ムラーノの純正のボーズシステムでは
スピーカーの抵抗値の違いで、店内にあるどのメーカーの
製品も満足の出来る音が出るかは保証出来ないと言われて
しまいました。
私は、その辺の知識が殆ど無くお恥ずかしい限りですが、
どなたか取り付けられる方法を教えていただけないでしょうか。

書込番号:6207888

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2934件Goodアンサー獲得:33件

2007/04/08 12:45(1年以上前)

一般的に市販スピーカーの抵抗値は4Ωです。ムラーノのBOSEシステム用スピーカーは4Ω以外なので市販スピーカーとのマッチングが取れず、取り付け不可と言われたのだと思います。

「壊れる」ではなく「満足の出来る音が出るかは保証出来ない」ということは、多分4Ω以上なのだと思います。単純計算で抵抗値が2倍になると同じボリュームでは音量が半分になります。

分かりやすいと思われるHPを掲載しておきます。
>http://soundwavemeiwa.com/setuzoku.html

書込番号:6209588

ナイスクチコミ!2


スレ主 EBI蔵さん
クチコミ投稿数:5件

2007/04/09 20:09(1年以上前)

ウイングバーさん ありがとうございます。
そういえば、お店で対応してくださった店員さんが、ボーズの
スピーカーの抵抗値は、6Ωか8Ωだと言ってたと思います。
ウイングバーさんのお話を参考にさせて頂き、もう一度お店で
詳しく相談してみようと思います。

書込番号:6214256

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ムラーノ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ムラーノを新規書き込みムラーノをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ムラーノ
日産

ムラーノ

新車価格:297〜499万円

中古車価格:21〜379万円

ムラーノをお気に入り製品に追加する <96

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ムラーノの中古車 (全2モデル/144物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ムラーノの中古車 (全2モデル/144物件)