日産 ムラーノ のクチコミ掲示板

ムラーノ

<
>
日産 ムラーノ 2008年モデル 新車画像
  • ムラーノ 2008年モデル
  • エクステリア スーパーブラック - ムラーノ 2008年モデル
  • エクステリア1 - ムラーノ 2008年モデル
  • エクステリア2 - ムラーノ 2008年モデル
  • エクステリア ブリリアントホワイトパール - ムラーノ 2008年モデル
  • エクステリア ブリリアントシルバー - ムラーノ 2008年モデル
  • エクステリア ボルドーレッド - ムラーノ 2008年モデル
  • エクステリア ブリリアントシルバー - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア1 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア2 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア3 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア4 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア5 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア6 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア7 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア8 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア9 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア10 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア11 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア12 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア13 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア14 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア15 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア16 - ムラーノ 2008年モデル
このページの先頭へ

ムラーノ のクチコミ掲示板

(1562件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ムラーノ 2008年モデル 57件 新規書き込み 新規書き込み
ムラーノ 2004年モデル 9件 新規書き込み 新規書き込み
ムラーノ(モデル指定なし) 1496件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全311スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ムラーノ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ムラーノを新規書き込みムラーノをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

キーンといかすかな異音

2005/04/11 00:12(1年以上前)


自動車 > 日産 > ムラーノ

スレ主 muranokunさん
クチコミ投稿数:1件

なんかモニターの後ろからしてませんか?エンジン入れると聴覚試験のような音がするんだが

書込番号:4156821

ナイスクチコミ!0


返信する
はめぐさん
クチコミ投稿数:100件

2005/07/10 22:31(1年以上前)

改善案を日産はご存知です。
スピーカーコードと駆動系から出る電波(?)の干渉音ですね。
同件、前スレにもありますので、ご参考まで、、、

書込番号:4272591

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ナビについて教えて下さい。

2005/04/08 14:53(1年以上前)


自動車 > 日産 > ムラーノ

スレ主 piko713145さん
クチコミ投稿数:1件

2.5Lはナビが標準じゃないですよね、テレビは標準ですよね?そのテレビでHHDナビを使う事は不可能ですか?
画面付きのナビに付け替えるべきでしょうか?その場合バックビューモニター等の機能は使用できるのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:4150695

ナイスクチコミ!0


返信する
KOKOROKOさん
クチコミ投稿数:1件

2005/04/21 01:01(1年以上前)

ディーラーオプションの外部入力コネクターを購入すれば、パイオニアのHDDナビとかつけれますよ。
RGB接続じゃないので画質は悪いですけどね。

書込番号:4180365

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

オーディオについて

2005/04/04 03:43(1年以上前)


自動車 > 日産 > ムラーノ

スレ主 紫馬肥さん
クチコミ投稿数:4件

グレーの3.5Lを納車して3日。走行、内装ともに大満足しています。
しかし、皆さんがおっしゃるように今どきオーディオが選べないのは残念としかいいようがない。仕方なくipodを取り付けることにし、先日ディラーに相談しました。話によると、実際にこういった注文が非常に多いらしく、例に漏れず標準のカーオーディオに配線を付けて貰うことにしました。ipodのEQを操作してBOSSのスピーカーからどの様な音が飛び出すのか?たぶん余り変わらないとは思うけど少し楽しみです。
すでにムラーノにipodを取り付けてらっしゃるがいれば、感想および、
こう使えば便利など情報を教えて頂ければ幸いです。
宜しくお願いします。

書込番号:4140846

ナイスクチコミ!0


返信する
はめぐさん
クチコミ投稿数:100件

2005/07/10 22:36(1年以上前)

私も取り付け済みです。
基本的に2回接続端子をかましている事と、ケーブル事態が普通の
ものなので、MP3を聞くには普通の環境です。
曲にもよりますが、音に高級感はありませんが、i-Podを楽しむには
便利でいい環境ですよ!
でもどこにi-Podを設置するかと、電源だけが悩みです・・・

書込番号:4272602

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

灰皿について!

2005/04/01 11:30(1年以上前)


自動車 > 日産 > ムラーノ

スレ主 3/31納車さん
クチコミ投稿数:2件

昨日、やっと待ちに待ったムラーノが納車されました。が、契約するときにオプションの灰皿は使いにくそうなのでやめました。
で、たばこを吸われる皆さんに質問です。
どんな灰皿を使用していますか?教えて下さい。お願いします。

書込番号:4133447

ナイスクチコミ!0


返信する
Yamahさん
クチコミ投稿数:3件

2005/04/02 01:47(1年以上前)

煙が出やすい様、窓付近に置きたかったので私は検討の結果、昔ながらの四角い横長タイプをドアに付けています。次のポイントをご参考下さい。
・取付けた後の吸いかけのたばこを置く溝の位置、向きが使いやすいか。
・夜でもわかるよう明かり付きが便利。太陽光での蓄電式は良く見ると寿命がある、
 と書いてあるので電池式にするかは判断が必要。
・ドアのデザインが平面ではないので、取付け用アタッチメントが形状に合わせて
 曲げられる薄い金属のものが良い。粘着面が密着出来ないと灰皿の重みで落ちます。
・火消し穴のつまりを解消する工夫の商品も有り。

書込番号:4135227

ナイスクチコミ!0


スレ主 3/31納車さん
クチコミ投稿数:2件

2005/04/04 18:00(1年以上前)

Yamahさん、返信遅れてすいません。
色々なご意見参考にさせて頂きます。
しかし、灰皿がオプションになる時代なんですね(^_^)
喫煙者には辛いです。

書込番号:4141798

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

外部オーディオの取り付けについて

2005/03/30 20:59(1年以上前)


自動車 > 日産 > ムラーノ

ムラーノとハリアーで迷っています。
自分の中では基本的にはムラーノですが、ラジオレスの設定等オーディオの自由さとマルチパネルムーンルーフでハリアーにひかれています。
HDDのミュージックサーバー機能付きのオーディオを取り付けたいのですが、可能でしょうが?もし取り付けることができるのであれば、どの部分にどんな感じで取り付けることになるのでしょうか?どなたか教えてください。お願いします。

書込番号:4129622

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2005/03/31 08:45(1年以上前)

ムラーノは基本的に交換はできません。
取り付けたいのであれば、パイオニアのAVIC−XH900や松下のCN−HDS900Dなどのオンダッシュタイプのものを取り付けて、音声をFM飛ばしで聞くしかありません。

書込番号:4130862

ナイスクチコミ!0


黒がGさん
クチコミ投稿数:10件

2005/03/31 10:27(1年以上前)

フロントサイドビューのオプションを付けなければ、AUXがあいていて使えるはずです。
リアシートの後ろに本体があるのでそこからケーブルを引き回して持って来ればOKです。(別売専用ケーブルが必要)
アームレストボックス内、センターコンソールの下のスペース、グローブボックス内、あたりが設置ポイントですかね?

書込番号:4131012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/04/01 19:56(1年以上前)

私はグローブボックス下にパナソニック製ハードディスクナビ
CNHDS900Dを取り付けて乗ってますよ〜!

他にもセンターコンソール下に設置されているオーナーさんも結構いらっしゃるので、
HDDナビ取り付けに関しては全く心配ありませんよ〜^-^

書込番号:4134248

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/04/01 20:00(1年以上前)

↑で書き込みした者です。
すいません・・・ナビじゃなくてオーディオの質問だったんですね^-^;

書込番号:4134259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/04/26 00:27(1年以上前)

皆さんたくさんのレスありがとうございます。
先週末黒ムラ納車でした。
皆さんの意見を参考に、電装屋さんと協議し
カロッツェのAVIC-H900をアームレスト下に
リアカップホルダーを外してリアシート側から
CDを挿入するように取り付けました。
おかげで快適です。
私は視力が2.0なので少々AUX画面のぼやつきが
気になり、AUX切り替え後に画面が3%程左右に
伸び縮みするのが気になりますが、さすがBose、
車とは思えない生き生きとした伸びのある音で、
お気に入りのCDをどんどんrecしています。
アークバリアしましたが洗車機は言語道断と
いわれてしまいました。2週間たってもだめな
のでしょうかね。
いろいろ書きましたが、また皆さん教えてもら
えれば、これ幸いです。

書込番号:4192229

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

車幅の大きさ

2005/03/29 18:50(1年以上前)


自動車 > 日産 > ムラーノ

スレ主 ゆ−ごさん
クチコミ投稿数:1件

車幅が大きいので今ムラ−ノ買うか迷っています。
試乗してみましたが試乗だけだとわからなくて実際
乗っている人の意見聞かせて下さい。
@立体駐車場での対向車のすれ違い。
A駐車場に停めるときの他の車との距離。
B駐車場に停めたきのの横の車との距離(出るのに大変か?)。
C切り返しやUタ−ン。
その他気になったこと教えて下さい。

書込番号:4126580

ナイスクチコミ!1


返信する
茶葉ioさん
クチコミ投稿数:7件

2005/03/29 23:52(1年以上前)

私はムラーノを購入して半年弱になりますが、
車幅に関して気になったことはほとんどありません。

 私の場合、車幅が広く小回りが利かない車を乗り継いでおり
生活圏は車が無いと何も出来ない郊外(田舎)ですので参考まで・・・


1.まったく気になりません。
2.バックビューモニターがあるので気になりません。
3.古い規格?の駐車場だと出る時一寸狭く感じます。
4.小回りの利く車を持った事が無いのでUターンは滅多にしません。

 私も購入時には全幅が相当気になりましたが、乗ってしまえば
それ程でもなく、前車に比べればバックビューモニターと
サイドブラインドモニターのおかげで駐車や狭い道でのすれ違い等は
モニター越しですが目視できる分ずいぶんと楽になっています。


 ゆ−ごさんが現在どのような車に乗っているか分かりませんので
何とも言えないのですが、今の車で出来る事が出来なくなるのが
(Uターン出来ないとか、狭い道で曲がり切れない等)
一番気になる点だと思いますので現在乗っている車や生活圏の環境等が
分かると、よりゆ−ごさんに近い状況のユーザーさんの意見を
聞く事が出来ると思います。

書込番号:4127513

ナイスクチコミ!1


Yamahさん
クチコミ投稿数:3件

2005/03/30 00:15(1年以上前)

こんばんわ。「ゆーご」さんがどのような運転経験をお持ちか次第なので、もう一度、試乗でご心配されているような乗り方をさせてもらうのが一番です。人伝えで見たり聞いたりで高いお買い物を判断するのはお奨め出来ません。

ちなみに私は運転暦20年強、乗ってきた車は1BOX、ミニバン系、仕事でシーマ、セルシオも何度か使用したことがある者ですが、
@、Cは運転感覚なので経験と慣れ次第。カタログの最小回転半径は大きめですが、四隅がそがれているデザインもあり、以外に狭い所もいける、という感じ。
A、Bですが、セルシオよりも幅がありますので、止める場所に気を使うのは確かです。置き方は力量次第ですが、私は隣の車にぶつけられたくないので、広くとれる一番端側や軽自動車の隣りなどを選んでいます。
あくまでも参考です。これで決断しないで下さいね。

書込番号:4127627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/03/31 22:26(1年以上前)

ドンキホーテは厳しいです

書込番号:4132360

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ムラーノ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ムラーノを新規書き込みムラーノをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ムラーノ
日産

ムラーノ

新車価格:297〜499万円

中古車価格:21〜379万円

ムラーノをお気に入り製品に追加する <96

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ムラーノの中古車 (全2モデル/146物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ムラーノの中古車 (全2モデル/146物件)