ムラーノの新車
新車価格: 297〜499 万円 2008年9月1日発売〜2015年3月販売終了
中古車価格: 21〜379 万円 (142物件) ムラーノの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ムラーノ 2008年モデル | 57件 | ![]() ![]() |
ムラーノ 2004年モデル | 9件 | ![]() ![]() |
ムラーノ(モデル指定なし) | 1496件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全311スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2 | 2011年11月28日 21:26 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2011年8月26日 21:09 |
![]() |
0 | 3 | 2012年4月16日 14:33 |
![]() |
29 | 16 | 2011年7月11日 11:36 |
![]() |
3 | 0 | 2011年5月23日 15:10 |
![]() |
1 | 1 | 2011年3月25日 17:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > 日産 > ムラーノ 2008年モデル
はじめまして。
現行モデルの2.5を購入検討しております。
いくつか、現行モデルを乗っている方にお聞きしたい点があります。
分かる点だけで構いませんので、教えてください。
1)タイヤサイズですが、18インチからのインチダウンは可能でしょうか?
私はスノボーをやりますので、冬はスタッドレスは必須です。
ですが18インチですと、タイヤ代が高いですよね?
少しでもスタッドレスタイヤ代を安くしたいと考えております。
そこでインチダウンができればなと思いました。
インチダウンは可能でしょうか?
2)ナビですが、カーウイングスナビゲーションシステムに
ipodを取り付けることは可能でしょうか?
ほかのナビを取り付けることは可能でしょうか?
購入時に、オーディオレスを選択するって事です。
3)250XLを検討しております。高速運転とか雪道ではどうなんでしょうか?
体験談などがありましたら、教えてください。
4)最後に、キャリアを付けずに車内でスノボーの板、
スキーの板を4〜5枚ぐらい収納は可能でしょうか?
1点

旧型の2WDから現行の4WDに乗り換えたものです。
(どちらも2.5L)
1 可能かどうか、わかりません。
2 ipodは対応しています。何通りか、聞く方法があると思いま
す。他のナビは、画面回りなどを加工しないと流用できない
と思います。他の車種よりも汎用性や改造性は、低いです。
3 2.5Lでは、さすがに高速でぐんぐん加速することはでき
ませんが、実用的なレベルでは、不満ありません。
それよりも、高速でも足回りがしっかりしていて、コーナリ
ングのアシスト機能もあるので、安全かつ速く走れます。
問題は雪道ですが、車重が重く、雪道の2WDでは後輪が滑
ります。一度滑りだすと、すぐには止まりません。
また、凍結した急斜面では、坂を登らなくなったことがあり
ます。ですので、雪道を多く運転するのであれば、4WDを
お勧めします。(2WDならば、スタッドレスでもチェーン
の携行をお勧めします)
4 後部座席に何人乗るかにもよりますが、一人しか乗らないの
であれば、余裕で乗ります。後ろに二人乗るとなると、4〜
5枚は少し厳しいです。
書込番号:13767657
1点

オーディオジーサンさん
どうもありがとうございました。。
この車、良い車だと思うのですが、人気無いのですかね?
もう少し、レスを期待していたのですが・・・・・。
インチダウンも厳しいですかー。
ナビはカロッツエリアを取り付けたかったんですけどね。
3と4については、現状で問題ありませんね。
ちょっと、検討します。
書込番号:13824800
0点



地デジチューナーの取り付けについて質問です。車はTZ50型ホワイトパールに乗っていて、HDD/DVDプレーヤーが付いてます。リアシート下に純正TVチューナーが付いているのですが、地デジにするには、純正TVチューナー?のAUXに分配器(セレクター)を付け、「地デジチューナー」と「DVDプレーヤー」を繋いで、新しくフィルムアンテナをフロントまで通してフロントガラスに貼れば、良いんでしょうか??どうしても必要なハーネス、変換器等あれば教えてください。なんとか自分で取り付けしたいのでアドバイスお願いします。
1点



皆さんの選ばれた内装の色は何色ですか?
私は革のベージュを選択予定にしていますが、
汚れが目立つのではないかと心配しております。
実際使われている方々のお声が聞きたくて書き込みしました。
当方は1歳の子供が一人います。
ほぼ街乗りだけで、アウトドア等に使う予定はありません。
よろしくお願いいたします。
0点

私も革のベージュを選びました。前の車も革のベージュで10年乗りましたが、特に目立ったシミや汚れはありませんでした。というか、いい具合に少しずつ汚れが付き、全体的に日に焼けて、味のある革の色になっていました。(前の車を買うときのセールスが、「革のほうが布製より手入れが楽で、汚れたりしたらふくだけでいい」と言っていました。)
1歳の子供さんはちょっと心配ですね。車内では、なるべく飲食禁止ということでしょうか・・・(難しいでしょうか?)
書込番号:13328904
0点

内装の色から外装の色を選ばれるんですか?
自分の場合は外装の色が決まっているので、必然的に内装の色が決まってきます(笑)
旧型のムラーノでシルバーレザー(ベージュに近いうすいグレー)に、現行型で黒の
レザーに乗っています。
汚れは主観ですので、参考にならないかもしれませんが、白っぽい革だと、半年ぐらい
から少しずつ汚れてきて、一年ぐらいでけっこう黒っぽくなってきます。
私はそれが気になるし、うすい色の革だとインテリアの統一感とか落ち着き感がなくな
るので、現在の黒で満足しています。
(基本的には黒の方が汚れが目立たないと思いますが、室内は狭く感じるのが短所かも
しれません。)
書込番号:13443463
0点

皆さんありがとうございました。
結局ムラーノではなく、レガシーのex editionを購入しました。
ベージュの内装気に入ってます(^O^)/
書込番号:14444067
0点



ムラーノに乗っています。
この前手違いでオーディオのスイッチが動かなくなってしまったんですが、某さい○ま市の日産ディーラーに持ち込んだら、ものの数分で引っこ抜かれて壊れました。その修理代65000円!!壊れても知らないよ、とは言われていたので請求はできない形になっていますが、あまりに無謀でがっかりしました。それを親会社の某埼○日産にメールしましたがまったく梨の礫。なにかアクションあってもいいですよね。まったく無視されました。みなさんはディーラー選びには十分注意なさってください。
1点


その前の言葉を書いてあげなくてはサービスマンの行動が無茶をしただけみたいに思えます。
「 取り外して修理に出すしか有りません 」と言われて「 何とかなりませんか?」と言ったところ「 壊れるかもしれませんが強引にやってみましょうか?」と言われてあなた自身がどうせ壊れているからと納得してお願いしたんじゃないですか?
納得してお願いしたのなら非難するべきではないと思いますよ。
壊されたんじゃなく壊れても良いから対応して欲しいと言ったのはあくまであなた自身なのですから。
書込番号:13234864
8点

本文中の「壊れても知らないよ、とは言われていたので請求はできない形になっていますが、」を読めば、壊れるかも知れない治し方だけどやっていいの?うん、それでもいいからやって見てよ。と承諾している事は明らかです。で、結局ダメもとでやって壊れた悔しさを書かれても…。
承諾していないイレギュラーな修理をされて壊れたのなら「手違い」でしょうが、先のようなことを手違いと書いて堂々非難する様はとても見苦しいです。あなたもディーラーに客選びされないように十分注意された方が良いですよ。
書込番号:13234981
6点

両者合意の下での作業というようにしか読めませんが、何が問題なんでしょうか?
さいたま市の日産ディーラ様は災難でしたね。
書込番号:13235059
5点

壊れてもしらないよ、といって作業するほうもするほう。
わけもわからないのに作業したというのもおそまつ。
どんないきさつでそうしたのかわかりませんが、良いディーラーではないのは間違いなし。
車内がガソリンくさいといったら、「りんごを置いとけば消える」と言った工場長のいるディーラーもあった、営業から話を聞いて笑ったよ。
壊さないからまだましですね。
書込番号:13235088
1点

あ、訂正です。「手違い」は果たして誰の手違いか判りませんが、オーディオスイッチが動かなくなった原因なわけですね。どんな手違いで動かなくなったのかは気になりますし、6万5000円はその原因を作った人に請求しましょう!以上。
書込番号:13235110
0点

電話かけてみたら?
なしのつぶて、ということで憤っているんだったら。
書込番号:13235122
0点

無視というより、親会社も困ってるんじゃないですか?
お客様に、「貴方が悪いです」とも言えないし、「社員が悪い」とも言えず、
いかに貴方を怒らせず、納得してもらうか、苦慮しているんじゃないでしょうか?
金額を聞いてがっかりされる気持ちも、分からなくもありませんが、
ご自身が、OK を出されたのですから、ここはいさぎよく、諦めましょう。
それに、次に何かあった時、ディーラーも貴方の言葉が信用できず、
気軽に引き受けてくれなくなるかも…
書込番号:13235206
3点

カーオーディオご自身で組み込んだ事ありますか? 故障内容が不明ですがコネクタ破損みたいな物理的な故障でしょうか?
>壊されたんじゃなく壊れても良いから対応して欲しいと言ったのはあくまであなた自身なのですから。
ですね!
書込番号:13235895
0点

普通、更に壊されるかもしれない修理は依頼しませんよね。
壊れても知らないよと言われた時は、断念するか、別の店に持ち込んだ方がよいと思いますがね?
書込番号:13235968
0点

ディーラー側には弁護士いますよ。勝ち目は無いです。
書込番号:13236008
0点

皆さん、いろいろご返事ありがとうございます。
そうですね。おっしゃること、ごもっともです。書き方も悪かったかもしれません。
ただ、行き詰ったときに最良の選択をしてくれるのがディーラーと信じていたので、過剰に期待してしまったために自分の中で文句が出るのかもしれませんね。後から知ったのですが、ムラーノはスイッチ一つ壊れてもユニット自体を交換する必要があるそうで、それが65000円。これは知らない自分が悪いのでしょうか。ディーラーなら知っているのでユニットに最後のとどめを刺すことはしないだろう、と思うのは勝手な推測ですかね?精密機械なので、いじるにも程度ってものがあるような気がして…そのあとに駆け込んだ町の車屋さんの方がよほど親切に応対もしてくれたので余計腹立たしかったのでしょう。
でも今回は大半の方が仕方ないという判断でしたのであきらめることにします。
書込番号:13236257
1点

感情に任せて書き込みしちゃうと大抵反感を買いますね。
書込番号:13236769
1点

スレ主様質問です
壊れても知らないよと言われた部分は 日産純正品でしょうか?
スレ主様が 何かご自分で改造して このような結果に?
何も手を加えてないのなら 純正品なのに壊さないと外れないと言うのは
おかしな話だなと思いまして〜 細部の話が良く見えないのでもう少し具体的に
何故壊さないと外れないのかを 教えてくださると助かります^^
書込番号:13237912
0点

デーラーが作業前に壊れるかもと言うということは、そのデッキのスイッチは壊れやすくそういう事例があるいうことでしょうか。もしかしてデーラーなら直せるかもという気持ちも分かるのですが。
書込番号:13238200
1点

おたえぽんさん こんにちは
話がよく見えないのですが・・・。
オーディオはどちらで取り付けたのでしょうか?
保証は切れているのでしょうか?
または、保証外の範囲なのでしょうか?
何のスイッチがどういう風にして動かなくなってしまったのでしょうか?
それと、故障したらユニット本体交換だから注意した方がいい?
ディーラーは最良の選択をしてくれないから注意した方がいい?
親会社は連絡も寄こさないから注意した方がいい?
オーディオのスイッチひとつ壊れたぐらいで、65,000円も請求されて災難だとは思います。
が、おたえぽんさん、何ががつくりで見ている皆さんに何を伝えたいのでしょう??
書込番号:13240924
1点



皆さんこんにちは
現在私の乗っている車種はホンダのアコードです。
私は車に関してズブの素人なんですが…
ムラーノの純正ナビとサイバーナビ AVIC-VH09CS比較した場合…
どちらの方がスペック的には高いと思われますか?
私的には、純正ナビはどこのメーカーでも大したようなナビではないように思えるので、日産ムラーノの純正ナビとしてのスペックの詳しい詳細を教えていただきたいです。
もしよかったら的確なアドバイスをいただきたいです。
お願いいたします。
3点



Z51前期ムラーノのフロントウィンカーとドアーミラーウィンカーを同時にポジション化したいのですが何かイイキットありませんか?
ちなみにシエクルとギャラクスは適合表を見ると載っていなく電話して聞いたらメーカーでも試したことがないので分からないとのこと。
0点

法規適合性を調べて見れば、適合するキットが存在するのか?わかると思いますよ?
書込番号:12820910
1点


ムラーノの中古車 (全2モデル/142物件)
-
- 支払総額
- 64.0万円
- 車両価格
- 49.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2009年
- 走行距離
- 7.5万km
-
- 支払総額
- 48.0万円
- 車両価格
- 38.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2011年
- 走行距離
- 7.2万km
-
- 支払総額
- 89.7万円
- 車両価格
- 69.8万円
- 諸費用
- 19.9万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 8.2万km
-
ムラーノ 250XL FOUR ユーザー様直接買い取り車 1オーナー禁煙車 HIDヘッドライト 純正ナビバックカメラ インテリキー3個 前後ドラレコ 純正アルミ
- 支払総額
- 54.0万円
- 車両価格
- 49.0万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2009年
- 走行距離
- 7.8万km
-
ムラーノ 250XV FOUR グー故障診断実施済 ナビ バックカメラ 黒革シート サンルーフ インテリキー
- 支払総額
- 45.0万円
- 車両価格
- 40.0万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2008年
- 走行距離
- 11.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
57〜688万円
-
25〜553万円
-
59〜243万円
-
26〜97万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 64.0万円
- 車両価格
- 49.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
-
- 支払総額
- 48.0万円
- 車両価格
- 38.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
-
- 支払総額
- 89.7万円
- 車両価格
- 69.8万円
- 諸費用
- 19.9万円
-
ムラーノ 250XL FOUR ユーザー様直接買い取り車 1オーナー禁煙車 HIDヘッドライト 純正ナビバックカメラ インテリキー3個 前後ドラレコ 純正アルミ
- 支払総額
- 54.0万円
- 車両価格
- 49.0万円
- 諸費用
- 5.0万円