ムラーノの新車
新車価格: 297〜499 万円 2008年9月1日発売〜2015年3月販売終了
中古車価格: 21〜379 万円 (146物件) ムラーノの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ムラーノ 2008年モデル | 57件 | ![]() ![]() |
ムラーノ 2004年モデル | 9件 | ![]() ![]() |
ムラーノ(モデル指定なし) | 1496件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全311スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2007年8月11日 07:36 |
![]() |
0 | 3 | 2007年6月24日 21:04 |
![]() |
0 | 3 | 2007年5月28日 17:19 |
![]() |
0 | 2 | 2007年5月5日 21:31 |
![]() |
0 | 9 | 2007年4月23日 11:05 |
![]() |
0 | 0 | 2007年4月12日 20:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


初めて投稿します。23年間スバル一筋からの乗り換えです。
最後はアウトバック3Lとの一騎打ちでしたが、ムラーノ350XVに軍配です。 契約からジャスト1ヶ月で納車。 悩んだ末、シリカブレス色、遊びでゴールドエンブレムをつけてみました。 結果 今のところ大満足、エンブレムの金とシリカブレスは、とても良い相性で、よくありがちないやみもない。 オーディオも、マッキントッシュ(前車のランカスター純正)のアナログには、かなわないまでも結構思ったより良い音だしています。 ハンドルは重めですが、走り出したら爽快そのものです。 時々ごくまれにムラーノと
すれ違いますが、このド派手なスタイルには、この色だな・・・と
にんまりしています。 運転者も年なんで。 では また
0点

エンブレムも・・・やってしまいましたか・・・寺の坊主か成金かってやつですね。
長い車生活において、時にはそんな選択も悪くない?
書込番号:6629787
0点



現在、純正DVDナビ・オーディオを使用しています。
ソニーのウオークマン(NW-A808)を外部入力経由で接続出来るでしょうか。FMにとばすのは音質が悪化するので考えていません。よろしくお願いします。
0点

512BBF355さんこんにちは 納車待ちの者ですがHDDナビにしてMP3プレーヤーのケーブルをオプションで頼んでいます 実は音声のみなのか映像もいけるケーブルかまでは確認してませんがナビとは関係無く線をとっていると思うのでナビの種類関係なくいけるはずです 純正ケーブル?っていってたような気がしますので購入店に確認すればすぐわかると思います 見積上ではAVケーブルとありますので白、赤、黄のタイプだと思っていますが音声だけでもいいと思ってます HDDでもCD録音にするには別途13万位かかるのでバカバカしいと思いやめました
書込番号:6467824
0点

はじめまして。
私は初期型のムラーノme-ka-OP.DVDナビでしたが、外部出力端子が後部にあり、専用ケーブルが日産で売っていますので、そのケーブル経由で外部出力ラインで接続していました。
よって、ウォークマン等のイヤホン端子と、外部出力ケーブルを繋ぐものも要るので、ケーブル2種&接続費用が必要でした。
ケーブルの品番は、この掲示板の初期の所に記載されていたと思います。
書込番号:6468982
0点

返信ありがとうございます。
純正ケーブルと白赤ジャックをミニプラグに変換する
ケーブルを購入すれば音声だけならOKということでしょうね。
久々にポータブルオーディオ機器を購入する意欲がわいてきました。
書込番号:6469020
0点



こんにちは。
ムラーノのホーンを、前車(オデッセイ)につけていた、アリーナ2に交換しようと思ったんですが。
ホーンの取り付けは終わったんですが、音質切り替えのスイッチを、車内にもってきたいんです。
エンジンルームから車内への、ちょうど良い穴とかありませんかね?
なにかいいアイディアとか、取り込み方を知っている人がいれば。
アドバイスお願いします。。
0点

アリーナUというと、プワァ〜ンンンン...とエコーが掛かったような音色が出るヤツですよね。それとノーマルの音色と切り替えが出来るもの。それ車検アウトですよ。はっきりと覚えて無いですが音色切り替えそのものがダメだったと思います。
配線の室内引き込み自体は、既存や空きのグロメットから通せば良い(オーディオのバッ直と同じ)ので、それほど難しいことではないと思います。
書込番号:6377424
0点

ダッシュパネルには室内ハーネス(メイン)用に貫通穴がある
そのほかにも使ってない穴(フタしてる)は
沢山あるからお好きな穴を使えば良いんじゃないかと。
後はピッタリのグロメットを使用すればスッキリ。
※市販品で穴径、ハーネス径がピタリのモノを見つけるのは至難。
※※水入り対策で、なるべく上の方の穴を通した方がよいかと。
書込番号:6380151
0点

こんにちは。
ウイングバーさん、おかず9さん。
アドバイスありがとうございます。
今度の休みにでも、スイッチ取り付けがんばってみます。
またわからない事があったら、お聞きするかもしれませんが、
そのときは、また、アドバイス、情報提供お願いします。。
書込番号:6380537
0点



インフィニからいくら懸けてムラーノに成ったのでしょうか?
整形美人になったのでしょうか?
モーターショーで凄く魅力的だったのに。!
やはりコストカッター?
化学繊維のドレスを着た整形美人に写るのは、私視力落ちているからでしょうか、かつてのスカイライン対セリカのバトルはやはり昔の話でしょうか。40代の方なら同感してくれますかね、ちなみにX5は、以外に*でした。ムラーノがいいかも。
0点

何をいまごろのなって一人ボケ、ツッコミをされてるのですか?
とどのつまりムラーノは気に入っているのですね。
スカイラインのライバルがセリカの頃って・・・まだセリカがFRのころですね!
最近のスカイライン伝説って32以降なのでピンときませんでした。
そうだったかなあ?スカイラインよりもブルーバード、シルビア、ベレットやランサーだったような・・・アレッ?!
書込番号:6303521
0点

とほほ、キャブレターからの吸気音聞いたことない世代なのね。ブルSSS乗ってたんす、sラリィーで優勝した車、10数年前からホンダ、ファン、ムラーノ嫌いです。値段の安さだけしか感じません。後2百万位掛ければいいなと思う車に成ったかも。X5より許せる。
モーターショーのものと量販車はきっとまったく違う車なのでわ? スズキアグリがカートデビュウしたころ引退した、古臭い親父です。
書込番号:6304828
0点




レッド、シルバー、ブラウンときて次は… もうないんじゃないでしょうか。ホワイト?^_^;
書込番号:6237444
0点

弘美は鬼嫁さん、ちくわくんさんこんにちわ。
本文途中で書きこんでしまいました(>_<)すんません
モードブラウンレザーに興味があります。間もなく終了とのことですが、具体的に何時頃までなのか情報のあるかた教えて下さい!
書込番号:6238747
0点

Wチャンピョンさん こんばんは先月末に埼玉の日産に見積もりに行った際ブラウンは遅くとも五月中頃までで終了と言っていました。
ただ毎回終了後2・3ヶ月で次のレザーが発表されるとの事なので
自分が買う頃には新しいレザー出ているのではと思っている次第であります。個人的にはブラウンが一番垢抜けている気がします。
書込番号:6240025
0点

弘美は鬼嫁さん こんばんは。
情報ありがとうございます。
5月中旬ですか?その後2、3ヶ月で次が出るかもしれないですか?迷います。
追加質問ですが、毎回特別仕様車の詳細は同じなんでしょうか?
質問ばかりですいません。お願いします
書込番号:6240498
0点

Wチャンピォンさん こんにちは 自分もディーラーから聞いた話なので正確な事はわかりません。一番良いのはご自分で一度聞きに行ったらどうでしょうか?日産のホームページを見るとモードブランレザー使用車のコンテンツは消されていますね。憶測ですが価格も使用も何も変わらないと思いますよ。ただレザーの色が変わるだけだと思います。
あくまで噂なので自分の話は与太話程度に流して下さい。
書込番号:6241309
0点

弘美は鬼嫁さんこんにちわ。
質問ばかりで甘える形になってしまってすいませんでした。そうですね、一度ディーラーに出向いて詳しい情報や見積りなどお願いしてきます。
貴重な情報ありがとうございましたm(__)m
書込番号:6241470
0点

本日、ディーラー行ったのですが、次は「スタイリッシュシルバーレザーアンコール」という仕様らしいです。
価格表には5月11日発売とあります。
詳細不明でしたが、名前から想像するに、前回のシルバーレザーと同仕様なのかな?
書込番号:6246346
0点

はまやきさんこんにちわ
昨日ディーラーに行き見積りを頂きましたが、ブラウンレザーは終了したそうです。残念です
そこで営業の方に次の特別仕様車について聞いたところ、出るかもしれないし、出ないかもしれないと曖昧な返事で、分かりませんが、はまやきさんの情報に期待をしてもう少し待ってみようと思います。
あと見積りなんですが、250でインテリジェントキーと寒冷地仕様で値引き12万と言われました。こんなものでしょうか?
特別仕様車の件も含めまして色んな情報ありましたらお聞かせ願います。
よろしくお願いします。
書込番号:6262052
0点



はじめまして。
250XLを購入し只今納車待ちです(^o^)
初歩的な質問で申し訳ないのですが・・・(^_^;)
@DオプのHDDナビを取り付けるようしたのですが、納車後に社外地デジチューナーやDVDプレーヤーを取り付ける場合は、以前この掲示板で話題にあがっていた「VPA-B222」を付けたほうが良いのでしょうか?
A純正HDDナビに直接i-podを接続した場合、i-podの画面をモニター表示させて、リモコン操作する方法ってありますか?
VPA-B222を使用されている方がいらしたら、使った感想等も聞かせていただければ参考になるのでありがたいです。
よろしくお願いしますm(_ _)m
0点


ムラーノの中古車 (全2モデル/146物件)
-
ムラーノ 250XL FOUR 純正ナビBluetooth/CD/DVD クルーズコントロール 電動リアゲート 社外GPSレーダー 前方ドラレコ ETC フロアマット 純正アルミホイール オートライト
- 支払総額
- 79.8万円
- 車両価格
- 67.9万円
- 諸費用
- 11.9万円
- 年式
- 2009年
- 走行距離
- 3.6万km
-
- 支払総額
- 87.0万円
- 車両価格
- 69.5万円
- 諸費用
- 17.5万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 6.3万km
-
ムラーノ 250XL 車検R9年5月まで ETC 純正DVDナビ バックカメラ CD MD BOSEサウンドシステム HIDヘッドライト 本革巻きステアリング フロントフォグランプ
- 支払総額
- 39.8万円
- 車両価格
- 34.8万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2006年
- 走行距離
- 8.3万km
-
- 支払総額
- 69.9万円
- 車両価格
- 49.9万円
- 諸費用
- 20.0万円
- 年式
- 2011年
- 走行距離
- 10.6万km
-
- 支払総額
- 104.0万円
- 車両価格
- 89.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 6.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
57〜688万円
-
25〜553万円
-
59〜243万円
-
29〜97万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
ムラーノ 250XL FOUR 純正ナビBluetooth/CD/DVD クルーズコントロール 電動リアゲート 社外GPSレーダー 前方ドラレコ ETC フロアマット 純正アルミホイール オートライト
- 支払総額
- 79.8万円
- 車両価格
- 67.9万円
- 諸費用
- 11.9万円
-
- 支払総額
- 87.0万円
- 車両価格
- 69.5万円
- 諸費用
- 17.5万円
-
ムラーノ 250XL 車検R9年5月まで ETC 純正DVDナビ バックカメラ CD MD BOSEサウンドシステム HIDヘッドライト 本革巻きステアリング フロントフォグランプ
- 支払総額
- 39.8万円
- 車両価格
- 34.8万円
- 諸費用
- 5.0万円
-
- 支払総額
- 69.9万円
- 車両価格
- 49.9万円
- 諸費用
- 20.0万円
-
- 支払総額
- 104.0万円
- 車両価格
- 89.0万円
- 諸費用
- 15.0万円