日産 ムラーノ のクチコミ掲示板

ムラーノ

<
>
日産 ムラーノ 2008年モデル 新車画像
  • ムラーノ 2008年モデル
  • エクステリア スーパーブラック - ムラーノ 2008年モデル
  • エクステリア1 - ムラーノ 2008年モデル
  • エクステリア2 - ムラーノ 2008年モデル
  • エクステリア ブリリアントホワイトパール - ムラーノ 2008年モデル
  • エクステリア ブリリアントシルバー - ムラーノ 2008年モデル
  • エクステリア ボルドーレッド - ムラーノ 2008年モデル
  • エクステリア ブリリアントシルバー - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア1 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア2 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア3 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア4 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア5 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア6 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア7 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア8 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア9 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア10 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア11 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア12 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア13 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア14 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア15 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア16 - ムラーノ 2008年モデル
このページの先頭へ

ムラーノ のクチコミ掲示板

(1562件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ムラーノ 2008年モデル 57件 新規書き込み 新規書き込み
ムラーノ 2004年モデル 9件 新規書き込み 新規書き込み
ムラーノ(モデル指定なし) 1496件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全311スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ムラーノ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ムラーノを新規書き込みムラーノをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ボディーコーティングについて

2006/01/31 22:40(1年以上前)


自動車 > 日産 > ムラーノ

クチコミ投稿数:10件

今回、ムラーノのスーパーブラックを購入しますが、黒ということもありコーティングをする事にしました。100%ガラス使用のコーティングです。金額は破格の5万円です(今回は特別との事)!!とてもいい社長さんで、カードを使うと手数料もいるから、半額を2回で払ったらいいよといってくれました。笑  ボディーコーティングをした事のある方!何でもいいので情報下さい。コーティングをして良かったですか?

書込番号:4783434

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2006/02/02 02:23(1年以上前)

コーティングはいいのですが塗装が安定するまで
結構期間がかかります。
納車時にコーティングとなるとどうでしょうか?
完全に乾かないうちにコーティングはしない方が
いいかも…
その辺をよく聞いておいた方がいいかと…

書込番号:4786739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件 ムラーノのオーナームラーノの満足度4

2006/02/02 17:37(1年以上前)

何も言わないのに、担当営業が、サービス精神を発揮してくれて、納車時に5years coatを自身の手でやってくれました。1年もたなかったですね。やはり、整備の人にやってもらわないと「性能」が維持できないのでしょうか?

書込番号:4787795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2006/02/02 22:52(1年以上前)

納車時は塗装が乾いてませんので塗装の表面を覆って
しまうようなコーティングは塗装が乾燥する時に出る
物が発散しませんので、その発散しない物が何かしら
影響してコーティング膜がダメになったと思います。
以前、自分もパルサーGTi-Rを入れた時はポリマーシーラント
というのをしてもらったんですが、これは塗装にしみ込ませる
物だから納車時に使っても大丈夫だと言われ、あと他の
コーティング剤も使えますと言われました。
ですので出来れば半年はコーティング系の物は塗装が
乾くのを邪魔するものだと思いますので、出来れば
最初は大事に乗って乾くのを待った方がいいと思います。
汚れの弾き具合などは新車のうちは普通はいいはずです。
汚れより塗装が柔らかいため布などでの擦り傷などに
気を使って下さい。
目安は半年程、乾燥期間をとるといいと思います。

書込番号:4788638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件

2006/02/02 23:22(1年以上前)

塗膜保護の効果と、洗車が楽になるという観点から、
コーティングは良いと思います。
ただし、ガラス系でもお手入れが全く不要になる訳では無いので注意して下さいね。
納車後、汚れや水垢が着かない内(バフ掛けが軽くて済む内)に
コーティングした方が良いような気が、自分はします。
塗膜でも水分や溶剤分を全く通さない訳ではありませんし、
恐らくコーティング膜でもそうだと思いますから。

書込番号:4788762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:8件

2006/02/02 23:56(1年以上前)

 新車の塗装後は焼付け処理を行いますので、溶剤は気にしなくても良いと思います。
 但しディーラーのコーティングをどこまで信用してよいかは疑問です。

御参考:http://www.allfolia.co.jp/propage6.htm

 これもどこまで信用できるかは分かりませんが、頷ける箇所も有ります。ちなみに私も新車購入時にコーティングをしましたが、もう少し時間をおかないと効果の方は分からないかも知れません。

書込番号:4788897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/02/03 01:09(1年以上前)

みなさん!ご意見ありがとうございます!いろんな意見があるので迷います・・・

書込番号:4789122

ナイスクチコミ!0


磨きさん
クチコミ投稿数:5件

2006/03/26 13:49(1年以上前)

コーティングなら、ブルゴ・ジャパンがいいですよ。

機械洗車OK、永久にワックス不要、永久保障です。

当方も施工してもらいました。

今までの物とは別物ですよ。

東北方面が主体みたいですが、北関東にも有ります。

検索すれば出ますよ。お試しあれ。

書込番号:4946459

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

2.5の値引きについて

2006/03/20 21:41(1年以上前)


自動車 > 日産 > ムラーノ

スレ主 poolplayerさん
クチコミ投稿数:2件

カーナビ等をつけてカタログ価格が365万になりました。
値引は20万程度とのことで、345万となりました。
下取査定は0です。

320くらいなら買いなのですが・・。

他の方はどんな状況ですか?

相見積はまだしてません。

書込番号:4930519

ナイスクチコミ!0


返信する
ikesouさん
クチコミ投稿数:5件

2006/03/23 00:22(1年以上前)

某日産ディーラーの営業をしているものです。

値引きは十分だと思います。
オプションでナビということは、2500ccのグレードですね。

売っている者からいわせると十分ですよ。
できてもあと、5マンちょいって感じです。

それよりも、下取車は何ですか?
今、下取りによっては0万といわれても、内部的に
施策があって、実は5万円だったりします。
それを隠して5万円値引きしたように駆け引きする
営業マンもいますのでご注意を!

書込番号:4936581

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

社外HDDナビを付けたいんですが。。。

2006/02/26 17:26(1年以上前)


自動車 > 日産 > ムラーノ

スレ主 ムトゥさん
クチコミ投稿数:11件

250XLを購入しました。
純正HDDナビを付けたかったんですが、高すぎて諦めました(笑)
ところが実際に納車されてからやっぱりナビが欲しくなり、社外ナビを考えています。
ただ、ディーラーの営業の方によると社外ナビを入れるとサイド・バックモニターが使えなくなるとのこと。
純正のモニターを使って社外ナビを取り付けることってできないんでしょうか?
どなたか詳しい方いたら教えてくださいm(__)m

書込番号:4860473

ナイスクチコミ!0


返信する
文華さん
クチコミ投稿数:3件

2006/03/06 23:54(1年以上前)

ムトゥさんこんばんわ。
私はVIC-H990を取付けています。サイド&バックモニターも問題なく使えますよ。
外部入力の為、画質は多少落ちますが、私としては許容範囲内です。
ディーラーで購入時に取付けてもらい、ナビの他にキャンセラーと日産から販売されているコード(?)が必要でした。

書込番号:4888542

ナイスクチコミ!0


gorinkenさん
クチコミ投稿数:1件

2006/03/08 11:50(1年以上前)

文華様
VIC-H990を取り付けているとの事ですが、ナビゲーションを外部入力より映し出しているとの事ですが、ナビ画面を見ながら、ラジオ、純正オーデイオのCD、テレビ音声を出すことは出来ますでしょうか?

書込番号:4892497

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

自動車 > 日産 > ムラーノ

先日、リアシートベルトのリコールという理由でディーラーに車を預けたのですがオイルカバーなる物を取り付けられ戻ってきました。問い合わせたら「高速走行中飛び石でオイルが漏れるというリコールがあったので取り付けた」という回答でした。説明も無く勝手に取り付けられたので騙された感じです。これって北米の例のリコールと関係ないのでしょうか?ご存知の方教えて下さい。

書込番号:4839766

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2006/02/20 09:06(1年以上前)

リコールとは
事故等を未然に防止し、自動車ユーザー等を保護することを目的とするもので、これらの制度の適切な運用と情報提供を通じて、自動車交通の安全確保及び公害防止に努め ているそうです

http://www.nissan.co.jp/RECALL/RECALLLIST/index.html

>説明も無く勝手に取り付けられたので騙された感じです。
まあ 情報提供・説明があってもしかるべきでしょうが・・
事故等を未然に防止出来て自動車ユーザー等を保護出来たので 
いいんじゃないでしょうか?

書込番号:4839784

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2006/02/20 10:08(1年以上前)

本当に
>「高速走行中飛び石でオイルが漏れるという
>リコールがあったので取り付けた」という回答でした。
という言葉通りならば、かなりいい加減なディーラーですな。

日産のHPでは燃料タンクの改善対策ですから、
漏れる可能性があるのはオイルどころか燃料です。

ただリリースの日付がリアシートベルトのリコールと同日なので
実はシートベルトと一緒に連絡があって、
聞き漏らした可能性もあるんじゃないですかね?


書込番号:4839918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/02/22 11:40(1年以上前)

夕方営業マンが突然来て「あまりお使いじゃないでしょうが、リアシートベルトのリコールで車をお預かりします。」と言っただけでしたがかなり急を要す感じだったのでなるほどと今思っています。オイル交換と調整と手洗い洗車つきでまる一日お預かりで帰ってきました。燃費がとても良くなったし、少しかっこ悪くなりましたが大好きなムラーノで安全にドライブできるのだからよしとします。アドバイスありがとうございました。

書込番号:4846277

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

HDDナビ不具合???

2006/01/31 18:30(1年以上前)


自動車 > 日産 > ムラーノ

スレ主 P/Dさん
クチコミ投稿数:17件

ムラーノ3500の2WDを申し込んで、1ヶ月・・・。HDDナビをオプションで頼んでたのですが、不具合により、納車が2月20日なると言われました。コネクターの不具合らしいのですが、HDDを付けられた方で、同じような方はおられますか?1月下旬の納車を楽しみにしていたのですが・・・

書込番号:4782699

ナイスクチコミ!0


返信する
Diego10さん
クチコミ投稿数:4件

2006/02/03 18:48(1年以上前)

P/Dさん、こんばんわ。
私もHDDナビつき3500の2WDを納車待ちしています。
納車予定日は2月の10日頃ですから、あと一週間ですが、今のところ何も報告を聞いていません。
車屋さんに電話してみましたが、「予定通り納車できます」との返事です。
もしかして、直前に「やっぱり…」てなことになる可能性も捨て切れませんが、とりあえずご報告まで。

書込番号:4790501

ナイスクチコミ!0


スレ主 P/Dさん
クチコミ投稿数:17件

2006/02/04 23:27(1年以上前)

当方のディーラーは登録終了後の点検で発覚しました。ナビのメーカーサイドでも在庫がないために、通常だと2月末になりますとのことでした。何度確認しても、12月のMCでHDDナビをオプションで取付けた方には、同じ状況とのことでした。これって、当方の営業マンの言うことが本当だとしても、これくらいのこと確認してから、MCで発売すると思うのですが・・・。営業マンを信じないわけではないですが、お客様センターに確認が必要ですね。

書込番号:4793979

ナイスクチコミ!0


Diego10さん
クチコミ投稿数:4件

2006/02/07 16:24(1年以上前)

「やっぱり…」がありました!
HDDナビを取り付けるための部品の供給が遅れていると
いうことで、納車後も20日ごろまでは
ナビ無し(HDD/DVDプレーヤーは取り付け可)で
乗ることになりました。
他のサイトでは、DOPのHDDナビをつけて納車された方も
いらっしゃいましたので、私たちは運が悪いユーザーだったと
いうことですね。

書込番号:4801225

ナイスクチコミ!0


MMRYOWさん
クチコミ投稿数:3件

2006/02/21 18:33(1年以上前)

HDDナビ車輌のその後はどうですか?私も2.5ですが、HDDナビで納車待ちです。無事に納車されましたでしょうか?参考にしたいですm(__)m

書込番号:4843959

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

自動車 > 日産 > ムラーノ

クチコミ投稿数:10件

私は日本興亜損保にはいっています。結構、高いのかもしれないな〜と感じています。12回の分割で月々2万円弱です!満期の際には日産と契約している任意保険にしてください!といわれていますが。これは5年以内なら傷などを付けた場合に2回のみ1回で5万円まで保証されるオプションが付いているといわれています。今回、車を擦った際にこの保険に加入していたら、少しは負担が減ったのにとも思いました。私は休日しか車に乗りません。外資系の方が、事故をしたときに、きっちりと払ってくれるとも聞いていますし、安いと聞いています。皆さんはどこの保険に入っていますか?その特典・利点を教えてくだい。掛け金が高ければ、保証内容も良いものなのでしょうか?みなさん!教えてください!!

書込番号:4836466

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ムラーノ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ムラーノを新規書き込みムラーノをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ムラーノ
日産

ムラーノ

新車価格:297〜499万円

中古車価格:21〜379万円

ムラーノをお気に入り製品に追加する <96

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ムラーノの中古車 (全2モデル/146物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ムラーノの中古車 (全2モデル/146物件)