日産 ムラーノ のクチコミ掲示板

ムラーノ

<
>
日産 ムラーノ 2008年モデル 新車画像
  • ムラーノ 2008年モデル
  • エクステリア スーパーブラック - ムラーノ 2008年モデル
  • エクステリア1 - ムラーノ 2008年モデル
  • エクステリア2 - ムラーノ 2008年モデル
  • エクステリア ブリリアントホワイトパール - ムラーノ 2008年モデル
  • エクステリア ブリリアントシルバー - ムラーノ 2008年モデル
  • エクステリア ボルドーレッド - ムラーノ 2008年モデル
  • エクステリア ブリリアントシルバー - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア1 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア2 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア3 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア4 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア5 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア6 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア7 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア8 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア9 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア10 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア11 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア12 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア13 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア14 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア15 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア16 - ムラーノ 2008年モデル
このページの先頭へ

ムラーノ のクチコミ掲示板

(1562件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ムラーノ 2008年モデル 57件 新規書き込み 新規書き込み
ムラーノ 2004年モデル 9件 新規書き込み 新規書き込み
ムラーノ(モデル指定なし) 1496件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全311スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ムラーノ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ムラーノを新規書き込みムラーノをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

地味なオプション

2005/03/21 20:04(1年以上前)


自動車 > 日産 > ムラーノ

この長い書き込みの中でおそらく一回も話題にのぼらないオプションに花粉フィルターとサイドエアーバックがあります。花粉症の私には結構たすかります。ところでこのフィルターはエアコンを内部循環にした状態では空気清浄機のように花粉を除去するのでしょうか。それとも外気導入時に外の花粉を除去するのでしょうか。少々疑問です。
また私は側面衝突時のおまもりのつもりでサイドエアーバックも付けました、毎年の保険料が数パーセント安くもなりますよ。

書込番号:4103950

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:478件

2005/03/21 20:10(1年以上前)

花粉フィルターは外気導入時に花粉やホコリが外部から侵入するのを防ぐものだと思いました。
空気清浄機のように花粉を除去するのはプラズマクラスターイオンピュアトロン(Dオプ)
だと思います。

書込番号:4103983

ナイスクチコミ!0


tarrowさん
クチコミ投稿数:94件

2005/03/23 23:35(1年以上前)

どこかの板(日産であることは確か)に書いてあったのですが、
ピュアトロンは大した空気清浄機能はないそうです。
外から花粉を持ち込まないようにするには、
乗車前に衣服をはたくことが一番だそうです。
花粉フィルターについては、外気導入時に効果を発揮するものだと思いました。

書込番号:4110919

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ETC

2005/03/16 20:38(1年以上前)


自動車 > 日産 > ムラーノ

スレ主 おしゃれ坊主さん

先日、カベルネが納車されました。快調にムラーノを楽しんではいるのですが、みまさんに質問があります。
 ETCをビルトインでつけられているかたいませんか?純正のETCをつけているのですが、ナビ連動ではないので置き場所に困っています。良いアドバイスをよろしくお願いします。

書込番号:4080832

ナイスクチコミ!0


返信する
カベルネさん

2005/03/16 21:57(1年以上前)

自分も付けてもらいましたが全てディラーに
任せました。
なかなかいい取り付け方をしてもらいました。
アンテナはウインドウの噴出し口に、本体は
足の膝の横らへんに付けてもらいました。

書込番号:4081239

ナイスクチコミ!0


黒がGさん
クチコミ投稿数:10件

2005/03/16 22:48(1年以上前)

僕は、センターコンソールの下に上に貼り付けるようにつけてもらいました。(変な言い方だな)
目立たないというよりぜんぜん見えないのでお勧めです。

書込番号:4081564

ナイスクチコミ!0


ブイマックスさん

2005/03/16 22:59(1年以上前)

センターコンソール下の天井に貼り付けました。運転時には視界に入らないので見栄え的にはとてもいいです。他の乗員からも見えないと思います。(ただカードの確認など目視を重視されるかたにはお勧めしません。)その下側の小物置き場みたいなところに置こうと思ったのですが、私の機種は寸法上納まりませんでした。(カードの抜き差しが出来ない。)

書込番号:4081655

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

MOP、DOPについて教えてください。

2005/03/14 21:56(1年以上前)


自動車 > 日産 > ムラーノ

スレ主 BlueLabelさん

現在ムラーノ2500XLの購入を検討しております。(格好いいですよね)
ただ、わたし車の事はあまり良く分からないので教えてください。
メーカオプション、ディーラーオプションいろいろありますが、
最低これは必要!っていうものありますか?人それぞれかと思いますが・・・
ただこれはつけておいたほうがいいよみたいなのあれば教えてください。
また、みなさんはどのようなオプションつけましたか?

かなり初歩的な質問でごめんなさい。

書込番号:4072135

ナイスクチコミ!0


返信する
ひとり言・・・さん

2005/03/14 23:36(1年以上前)

オプション云々よりも250なんてショボいのにしないで
350XVFOURがいいよ。250は見掛け倒しだからね。

書込番号:4072915

ナイスクチコミ!0


黒金さん

2005/03/14 23:57(1年以上前)

別に見かけ倒しでも良いじゃないですか。その人なりの価値観で。
ムラーノの購入動機にデザインを上げる人は多いですし、4WDが必要ないなら、フロントの軽さも相まってなかなかキビキビ走りますよ。

さてオプションですが、個人的にはインテリ&イモビは結構気に入っています。キーをささずにエンジンスタートできるのは意外といいなと。
ナビは・・・純正より後付のツインモニター仕様の方が良いかもしれません。
いずれにせよサンルーフやインテリキーなどのメーカーオプションは後付がききませんので、よく考えましょう。

ディーラーオプションで良かったのは、安い方のフロアマットとラゲッジシステムです。
フロアマットは安い方が踵部分の補強がされています。
ラゲッジSYSは荷物ストッパーや濡れもの用のバッグなど付いてあの値段はお得だと思っています。

僕はあまり沢山付けなかったのでこんなところですが、参考になれば幸いです。

書込番号:4073068

ナイスクチコミ!0


黒がGさん
クチコミ投稿数:10件

2005/03/15 00:01(1年以上前)

BlueLabelさんこんばんは、僕も先月契約時に悩みました。
インテリキー&イモビライザー、サンルーフ、ルーフレール、寒冷地仕様 これ以外のオプションは、後付できるそうです。
僕は、サンルーフとルーフレールはいらないことにして残りはつけました。
イモビは保険が安くなったりしますので、必要かと思います。
寒冷地仕様は、お住まいの地域や使用範囲で考えてください。
サンルーフとルーフレールは好みですね、あーあと車の色と内装の色も後ではちょっと無理ですね・・オプションじゃないけど(笑)
僕のつけたオプションは
ミラー自動格納・・・・車幅よりミラーが飛び出るので駐車時必要?
ラゲッジフルカバー・・荷物を載せるときに、汚れても拭くだけでOK
フロアカーペット・・・安く作ってくれるところがあるようなのでいらないかも
灰皿キット・・・・・・タバコすうので
ETC・・・・・・・・・高速乗るならあった方がいいかな
リモコンスターター・・社外品を頼みました。純正は高いので。
TVデコーダー・・・・・純正品はありません。鞄件ニのものを

って感じです。後は必要になったら追加で頼むことにしました。

ちなみに取り付け却下の物(今後も使いそうにない)
ネオンコントロール・・・・車幅(左側の目安)を見る棒なので必要なら100円shop等で両面でつけるやつでもいいらしい
チタンドアミラー・・・・・あんまり評判がよくないみたいだし、寒冷地仕様でヒーターが入るので必要なし
プラズマクラスタイオン・・値段の割りにあまり効果がないようです。

参考になればよろしいのですが。

すんません、書き忘れましたがあとナンバープレートの関係も後からだとまずいと営業マンがいってました。

書込番号:4073094

ナイスクチコミ!0


SURF→MURANOさん

2005/03/15 00:12(1年以上前)

まずは試乗してみることをお勧めします。
その際に今の車と比べてみて「コレが無いんだ」と言ったものを選んでみるとか。

カタログを見てコレいいな。と思ったものをつけるもよし。
基本的に最低限必要でないものが「オプション」とされるもんです。

ちなみに自分は「見掛け倒し」の250ユーザーです(笑)
街乗りメインでそんなに飛ばすわけではないので全く問題なし。
前の車(185SURF SSR-Gディーゼル)からの乗換えで特に不満もありません。
つけたオプションはイモビライザー、フロアマット、バイザー、マッドガード
バンパーガード、撥水コート、灰皿キット、チタンクリアドアミラー、
オートキーパー(ガラス刻印)
といったところ。
値引きやらオマケやらディーラーさんと無理問答の結果こうなりました(笑)

書込番号:4073177

ナイスクチコミ!0


ゲルマ人さん

2005/03/15 07:32(1年以上前)

娘がMURANO 3.5FWD購入しました。自分の住まいは峠など登坂路が多い地域なので2.5はあきらめさせました。2.5は出だしは良いので平地を試乗の時は気づかないかもしれませんが、坂道は全くダメでした。結局、日ごろ乗られる情況や環境で決めるのが一番かと思います。2.5でも十分であれば全く問題ないです。オプションはインテリジェントキーが絶対お薦めです。

書込番号:4073964

ナイスクチコミ!0


スレ主 BlueLabelさん

2005/03/15 13:10(1年以上前)

皆さん返答有難う!
やはりオプションはイモビライザー、フロアマットあたりはつけたほうが良さそうですね!あとルーフレールどうしようかなー。迷います。
皆さん意外にカーナビはつけていらっしゃらないのかな?
今のところ車両本体から5万円しか値引いてくれないので、予算的にかなりきつくて。このままだと本体から10万弱、オプション関係から20%が限度だと思いますし。310万ぐらいで乗り出せないかなー。。。

書込番号:4074847

ナイスクチコミ!0


うちのベルは散歩が下手さん

2005/03/15 13:57(1年以上前)

日曜日に2500XLを契約しました。
貧乏性なので、税金も安くハイオク仕様でもない2500XL
しかもともと眼中になかったです。
(車種選びのポイントが悲しい・・・)

イモビ+ナビ+フロアマットで345万の総額でしたが、最終的には
310万チョッキリ!で契約できましたよ。
がんばって下さい。

ちなみにナビはDVDで評判が悪いのは知ってますが、後付のマッチング
が気になったので、きれいにおさまる純正にしました。

3末の納車を楽しみにしてます!

書込番号:4074973

ナイスクチコミ!0


四駆納車待ちさん

2005/03/15 21:28(1年以上前)

350XVFOUR納車待ちです。
イモビ・フロアマット以外にお勧めなのは、
  ・マッドガード:意外と泥跳ねがすごくて、結構あとから追加する人もいるみたい
  ・リヤバンパープロテクター:荷物の出し入れ時にリヤバンパーを傷つけやすいので
ですね。地味ですが実用上役立つと思います。

3月決算にはもう間に合わないと思いますので、値引きに関してはちょっと不利ですね。
でも、
  ・数店を競合(できればムラーノ同士で、だめならハリヤーなどを)
  ・いつまでに決めたいという意思表示
で、意外といい結果が出るかもしれません。
がんばってくださいね。

書込番号:4076565

ナイスクチコミ!0


酢モツさん

2005/03/16 05:23(1年以上前)

週末に、うちのベルは散歩が下手さんと同じく、310万JUSTで250XL契約しました。
OPは・ホワイトパール・NAVI+イモビ・バイザー・フロアマットです。
赤と青で競合してもらった結果です。
BlueLabelさんも頑張って下さい

書込番号:4078407

ナイスクチコミ!0


リルティさん

2005/03/16 12:38(1年以上前)

つけて良かったオプションは
・ナビ(今まで使用していたナビが10年以上前のナビなので、十分満足してます。)
・インテリジェントキー・イモビライザ(イン・キー防止にもなります。)
・パーキングサポート(ドアミラー自動格納は便利です。鍵の閉め忘れチェックにもなります。)

ナビは350では標準なのでオプションでつける人が少なく感じるのではないでしょうか?

私は10月から乗っているのですが、純正のキセノンヘッドランプがどうしても納得できず、
12月にハイパーキセノンに交換しました。
前乗っていた車のキセノンより、明らかに黄色く、薄暗く感じたのが理由です。
ハイパーキセノンは青白くはなりませんが、前の車のように常に白いままです。

個人的にハイパーキセノンをお薦めします。

書込番号:4079273

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

リモコンスターターについて

2005/03/16 06:34(1年以上前)


自動車 > 日産 > ムラーノ

スレ主 350黒ですさん

先週末に納車しました。オプションで純正のリモコンスターターと超音波お知らせ機能付盗難防止装置をつけたところ、誤作動をおこすのでその二つを同時に稼動することは難しいと言われました。(納車してからディーラーの方も気づきました。)どなたかその二つを両立する方法もしくはキッドがあるかご存知ないですか?

書込番号:4078444

ナイスクチコミ!0


返信する
ゲルマ人さん

2005/03/16 07:43(1年以上前)

純正エンスタ・パーキングサポート両立キットがディラーで注文できると思います。自分のZはエンスタしか装着していませんが、MURANOのオプションカタログ見ていたとき注意書きに書かれていたように思います。

書込番号:4078527

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

なかなかいいです

2005/03/16 01:34(1年以上前)


自動車 > 日産 > ムラーノ

スレ主 カベルネさん

初めましてカベルネです。
先日350XVFOURカベルネが納車されました。
カベルネの色がなかなかいい色をかもしだしています。
しかし、この前高速を乗ったのですがCDなどを聞いていないと
ローノイズが大きめなんですが純正タイヤとブリジストンDUELER H/L683
以外に他のタイヤありますか。いろいろ調べたんですがなかったので・・
すみませんが教えていただけませんか、よろしくお願いします。

書込番号:4078105

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

エンジンスターターは何を使ってますか?

2005/02/14 21:37(1年以上前)


自動車 > 日産 > ムラーノ

スレ主 黒がGさん
クチコミ投稿数:10件

先日11日に契約してきました3.5XVFOURです。
本体27、その他併せて33の値引きでした。
まあ下取り車も無いし(逆に廃車代がかかるくらい)こんなもんかなと満足しています。
ただ、オプションのエンジンスタータで迷っています。
純正オプションは良くなさそうなので社外品を使うことにしました。
ディーラーのお勧めはSANVIPのエンスタZ2で、他にいいのや安いのがあれば持ち込みってことで探してみたんですが、あんまり種類が無くまた安いところも見つかりません。
皆さんは何を使ってますか?またお勧めはありますか?

書込番号:3932811

ナイスクチコミ!0


返信する
禁煙断念(-.-)y-^^^^さん

2005/02/18 12:52(1年以上前)

黒がGさんこんにちは。
OPのインテリ&イモビ付けましたか?
イモビキャンセラー付きでムラーノに対応している機種はまだ少ないようですね。
僕も探しているんですが、今のところサーキットデザインのものが良さそうだと思っています。

書込番号:3950185

ナイスクチコミ!0


スレ主 黒がGさん
クチコミ投稿数:10件

2005/02/22 15:12(1年以上前)

遅レス すんません。
色々検討した結果(といっても選択肢が少ないんですが)
サーキットデザインのES-89ProLightにしました。
ただ、安く販売しているところが見つからず結局Dに入れてもらうことに・・・

書込番号:3971638

ナイスクチコミ!0


スレ主 黒がGさん
クチコミ投稿数:10件

2005/02/22 16:34(1年以上前)

すんません、書き忘れです
インテリ&イモビは付けました。

書込番号:3971841

ナイスクチコミ!0


禁煙断念(-.-)y-^^^^さん

2005/02/23 18:49(1年以上前)

僕も同じものを検討中です。
出来れば使用感などをお書き頂ければ有り難いです。

書込番号:3976892

ナイスクチコミ!0


スレ主 黒がGさん
クチコミ投稿数:10件

2005/02/24 15:33(1年以上前)

車が来るのが来月頭の方ですが。来次第レポートします。

書込番号:3980660

ナイスクチコミ!0


スレ主 黒がGさん
クチコミ投稿数:10件

2005/03/10 11:01(1年以上前)

前回アイコンを間違えましたすいません。(女性じゃないです)
とうとう車が来ました。
ES-89ですが、とりあえず問題なしです。
設定などして無いので、これから色々いじくってみます。
デザイン的にはOKインテリキーと比べてもそんなに違和感なしです。
またいじくった結果をUPします。

書込番号:4049042

ナイスクチコミ!0


スレ主 黒がGさん
クチコミ投稿数:10件

2005/03/12 00:52(1年以上前)

追加です。
いろいろいじってみましたが、なぜかドアロックが利きません。
Dへいって聞いてみたら、配線を忘れていたそうです。
はぁ?ですよ。なんだかなぁとは思いつつインテリキーがあるので今すぐ困るわけでなし、半〜1日預ける間がなかなか取れないので、とりあえず、時間が取れるまでそのままです。その他の機能については一通りやりましたが、ぜんぜん問題なしです。
後は、どのくらいの距離まで離れてても電波が届くかやってみないといけませんが、使用上問題なさそうです。
割とお勧めです。配線さえしてくれてれば・・・・・

書込番号:4057414

ナイスクチコミ!0


スレ主 黒がGさん
クチコミ投稿数:10件

2005/03/14 10:36(1年以上前)

電波到達距離について追加です。
ちょっと用事があって都会に出ました。(笑)
裏通りの駐車場に止め、(ビルに囲まれたところ)
表通りから、アンサーバックのテストをしましたが、直線距離でだいたい100Mを超えるとだめですね。(やはりビルに阻まれてしまいます)
見通しできれば400〜500ぐらいまで確認できました。
実用的に問題があるわけでは無いので問題なしです。
とりあえずレポです。

書込番号:4069681

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ムラーノ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ムラーノを新規書き込みムラーノをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ムラーノ
日産

ムラーノ

新車価格:297〜499万円

中古車価格:21〜379万円

ムラーノをお気に入り製品に追加する <96

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ムラーノの中古車 (全2モデル/142物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ムラーノの中古車 (全2モデル/142物件)