ムラーノの新車
新車価格: 297〜499 万円 2008年9月1日発売〜2015年3月販売終了
中古車価格: 21〜379 万円 (144物件) ムラーノの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ムラーノ 2008年モデル | 57件 | ![]() ![]() |
ムラーノ 2004年モデル | 9件 | ![]() ![]() |
ムラーノ(モデル指定なし) | 1496件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全311スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2005年1月25日 13:27 |
![]() |
0 | 0 | 2005年1月25日 00:07 |
![]() |
0 | 0 | 2005年1月24日 14:38 |
![]() |
0 | 9 | 2005年1月23日 20:35 |
![]() |
0 | 1 | 2005年1月23日 01:03 |
![]() |
0 | 2 | 2005年1月23日 01:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




大変素人っぽい質問ですが・・・3.5L FFにのっていますが皆さんご承知の通り純正でクルーズコントロールの設定はありません。社外品などで付けることができるのでしょうか?
0点


2005/01/22 23:21(1年以上前)
ヤフオクで「オートクルーズコントロール」で検索してみてください。
出ていますよ。
私もオートクルーズという装置にはとても魅力は感じますが。
でも恐くて買えませんでした。
やっぱりこの手の装備は純正以外はどうかなぁ
という気がします。
書込番号:3819822
0点



2005/01/25 13:27(1年以上前)
情報ありがとうございました。早速メーカーに聞いてみたところアクセルワイヤーのないムラーノのような最近の車には装着困難だそうです。
書込番号:3832807
0点







はじめまして。先日250XLブライトカッパー購入しました。
岸和田在住で、周辺の赤店、青店を周りましたが、どこも
基本5万円。プラス用品で5万の10万以上の値引きが出ませんでした。
しかし、貝塚のモーター店で、この辺ではそこそこの値引きがありました
ので、紹介します。
車両本体 2856000円
MOP 純正ナビ・インテリキー・イモビ 205800円
ルーフレール 31500円
本体+MOP 計3093300円
ここから▲52500円値引きで、3040800円
【用品】
TH7CO AVケーブル 10815円
TH3D0 CDオートチェンジャー 50925円
THES7 パーキングサポート 50925円
THH00 マッドガード 20790円
THNP0 ナンバープレートトリム 6300円
THHH0 プラスチックバイザー 24255円
THR00 フロアーカーペット 42000円
ZZVE5 5イヤーズコート 68250円
9HA21
9HK39
9HK06 TVキャンセラー 39900円
用品計 313530円から、▲167895円引き。
値引き後の【車両価格+用品】
3040800円+145635円= 3186435円
これに、諸費用313565円を入れて、
3500000円ジャストにしました。
値引き額だけで見ると、220395円引きでした。
購入は、下取りなし、残りは労金からの借り入れなので、現金購入です。
ディーラーマンから聞きましたが、大阪に近くなると、値崩れ防止の為に
値引きに制限をかけているようですが、貝塚以南の南部では徐々に
ですが値崩れが始まっているそうです。
ここには高額な値引きを獲得されている方が沢山いますが、地域で差が
あるみたいですね・・・^_^;
泉州周辺の方には有用な情報かと思い書き込ませて頂きました。
ちなみに、1/21契約。2/2登録。2/13納車予定。
意外と、納期は早いようです。
0点





たった今契約してきました。
250XLシルバー オプション(17万位分)付きで300万ジャストでした。
下取り車も、買取店と同じ金額にしてくれましたので大満足。
以前からずっと憧れていた車なので、納車が楽しみです。
ナビはつけなかったので、社外品を検討しています。
純正のモニターにつなげられるお勧めの物があったら教えてください。
0点


2005/01/15 20:21(1年以上前)
野村君さん、ご契約お疲れ様でした。納車まで楽しみですね!
もしよろしかったら、詳細を教えてもらえませんか?車両本体、オプションからの値引きなど、どれくらいでしたか??
近々買う予定でいます。参考にしたいです!
書込番号:3783729
0点


2005/01/16 13:14(1年以上前)
私も250ルミナスゴールドを買いました。
社外ナビについて参考にしてください。
ソニーのXYZ-77を取付けようと思い、部品のAVケーブルを購入しました。
AVケーブルを純正TVチューナーへ取り付ければ、車のスピーカーから(AUXモード)社外ナビの音声が出せます。(純正TVからの映像はでません。)
しかし、DPのフロントサイドビューモニターを取付けたため、純正TVチューナーへのAVケーブルの差し込み口が無くなってしまいました・・・・。解決方法をディーラーへ相談中。
社外ナビを取り付け、音声を車のスピーカーから出そうと考えている方がいましたら、DPのフロントサイドビューモニターは取付けないほうが良さそうです。
書込番号:3787305
0点



2005/01/16 19:23(1年以上前)
まーくんまくんさん
車両本体から20万円 オプションから約8万円の値引きでした。
私は、ムラーノ以外に欲しい車がなかったので、営業の人にも、
「ムラーノ以外考えていない」
「ほかの店にも行かない」
「どーしても欲しい」
事をはっきり伝えて、交渉し即日契約でした。
ムラーノ欲しいさん
貴重な情報ありがとうございました。
サイドモニターは私のにも付いているので、どうしよう。
私は車の事に関して全くの無知ですので、何かいい案が出たらぜひ教えてください。
書込番号:3789054
0点


2005/01/16 20:35(1年以上前)
こんばんは。私は去年の9月に発表と同時に購入し、9月末に納車されました。値引きに関しては、車両本体から26万円、DOPから8万円それぞれやってもらいました。
AUXのことですが、私のムラーノは350XVで純正ナビもリア、サイドのモニターも標準で付いていますが、AUXの外部入力で後付けナビの音や映像を取り込んでいます。
純正のTVチューナーは250と350共通です。左側(助手席側ですね)リアシートを倒して、パネルをめくるとチューナーが見えます。そこにディーラーOPの外部入力ハーネス(4000円くらいです)をカプラーONすれば、映像・音(L/R)の3本のメスピンが取り出せます。
そこに、ipodや社外ナビ、後付けDVDプレーヤーなど取り付けることができますよ。Dの担当さんに確認してもらって下さい。
書込番号:3789408
0点


2005/01/16 20:53(1年以上前)
こんばんは。
確かにムラーノ欲しいさんのように、ブラインドモニターを付けてしまうと、配線を分岐しない限り、AUXの外部入力は難しくなってしまいますね。
あとは、自作でカプラーONの部分を分岐すれば可能ですが・・・
秋葉原のパーツ屋さんで売っていそうですね。
書込番号:3789509
0点


2005/01/21 20:01(1年以上前)
本日AVケーブルを取り付けました。
ディーラーが言うには、「配線を切り分岐させて下さい。」とのことでした。
言われたとおりAVケーブルの配線を切った後、接続のためフロントサイドビューモニターの配線を引っ張ったところ、奥のほうから分岐用カプラーが出てきました。
TVチューナーの上部にスポンジテープで隠れていました。
「どーゆーこと!?」ディーラーに苦情の電話をしときました。
野村君(さん)安心してください。カプラーを差込だけでした・・・・。
書込番号:3813581
0点



2005/01/23 18:45(1年以上前)
ムラーノ欲しいさん
本当に機械のことは全く分からないので、お恥ずかしいのですが、とにかく中にある配線が既に分岐できるようになっていて、そこにケーブルをつなぐだけでいいのですね。
せっかく教えてもらったのに間違ってたらすみません。
取り付けはディーラーにお願いすることになりそうです。
納車まで約1週間になりました。
楽しみで仕方ないのですが、来月からお小遣い減らされそうです。
DALE DALEさんもいろいろ詳しそうなので、納車後もいろいろご質問することになると思いますが、よろしくお願いします。
あと、ムラーノのユーザーが集まっているような掲示板があれば教えてください。
書込番号:3824118
0点


2005/01/23 19:49(1年以上前)


2005/01/23 20:35(1年以上前)
野村君(さん)おっしゃる通りですよ。カプラー差すだけ。問題なし。
書込番号:3824741
0点







2005/01/23 01:03(1年以上前)
ダッツンサービスは北米仕様のパーツも扱ってますからね。
フロントガードバーなんかも手に入るかも知れませんね。
アメリカのMURANOオーナーズサイトとか見ると結構いますよ。
書込番号:3820500
0点





オプションでウッドコンビハンドルがありますが、
カタログ詳細では、このオプションをつけると
オーディオ類のスイッチは使用可能ですが、電話
関連のスイッチは使用不可と書いてあります。
どなたか、このオプションをつけて使用している
方がいらしたら詳細をレポートして頂ければ幸いです。
ディーラーに聞いても「実績なし」との回答です。
以上
0点


2005/01/13 19:11(1年以上前)
3500xvFOURで、ウッドハンドルに変えてますが、電話の受け掛け、問題なくできますよ。でも、ステアリングスイッチ付と無しのウッドステがありますので間違えない様にして下さいね。
書込番号:3773565
0点


2005/01/23 01:00(1年以上前)
その注釈は250用だと思います。
CARWINGS対応ナビ(ハンズフリー機能付)装着車だと
ステアスイッチは
上段・vol 中段・ハンズフリー 下段・tune/seek
となりますが非装着の場合、
上段・vol 中段・オーディオスイッチ(mode/power) 下段・tune/seek
となります。
オプションのステアリングスイッチは元々ハンズフリー用のスイッチが
付いているため、ナビ非装着車につけても「機能はない」という事だと
思います。
書込番号:3820485
0点


ムラーノの中古車 (全2モデル/144物件)
-
- 支払総額
- 69.9万円
- 車両価格
- 49.9万円
- 諸費用
- 20.0万円
- 年式
- 2011年
- 走行距離
- 10.6万km
-
- 支払総額
- 104.0万円
- 車両価格
- 89.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 6.6万km
-
- 支払総額
- 64.0万円
- 車両価格
- 49.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2009年
- 走行距離
- 7.5万km
-
- 支払総額
- 48.0万円
- 車両価格
- 38.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2011年
- 走行距離
- 7.2万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
57〜688万円
-
25〜553万円
-
59〜243万円
-
26〜97万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 69.9万円
- 車両価格
- 49.9万円
- 諸費用
- 20.0万円
-
- 支払総額
- 104.0万円
- 車両価格
- 89.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
-
- 支払総額
- 64.0万円
- 車両価格
- 49.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
-
- 支払総額
- 48.0万円
- 車両価格
- 38.0万円
- 諸費用
- 10.0万円