日産 ムラーノ のクチコミ掲示板

ムラーノ

<
>
日産 ムラーノ 2008年モデル 新車画像
  • ムラーノ 2008年モデル
  • エクステリア スーパーブラック - ムラーノ 2008年モデル
  • エクステリア1 - ムラーノ 2008年モデル
  • エクステリア2 - ムラーノ 2008年モデル
  • エクステリア ブリリアントホワイトパール - ムラーノ 2008年モデル
  • エクステリア ブリリアントシルバー - ムラーノ 2008年モデル
  • エクステリア ボルドーレッド - ムラーノ 2008年モデル
  • エクステリア ブリリアントシルバー - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア1 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア2 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア3 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア4 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア5 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア6 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア7 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア8 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア9 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア10 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア11 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア12 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア13 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア14 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア15 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア16 - ムラーノ 2008年モデル
このページの先頭へ

ムラーノ のクチコミ掲示板

(1562件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ムラーノ 2008年モデル 57件 新規書き込み 新規書き込み
ムラーノ 2004年モデル 9件 新規書き込み 新規書き込み
ムラーノ(モデル指定なし) 1496件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全311スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ムラーノ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ムラーノを新規書き込みムラーノをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

発売遅らせてでも装備してほしかった装備

2004/10/24 23:06(1年以上前)


自動車 > 日産 > ムラーノ

スレ主 たっプリンさん

フーガ、ティーダを実際に見て、ムラーノにもあって欲しかった装備があります。個人的意見ですが、
1.ティーダ、フーガについたナビ。
  今のはデータも古い!
2.フーガについたインテリジェントキー。
  イグニッションキーを回さず、STARTボタンを押すタイプ。
3.フーガ、エルグランドに搭載されたVQ25DE。
  今の2500のエンジンも低速からトルクフルで好きです。ハイオクじゃないのもいいです。
4.フーガなどについているサングラスフォルダー。
以上です。今のままでも十分満足はしていますが...。

書込番号:3420606

ナイスクチコミ!0


返信する
BUZZ_2001さん

2004/10/25 18:54(1年以上前)

たっプリン殿。
ナビはホント、悔しいですね。
フーガは内装がGOODですね。オーディオもMP3対応だし、装備は1クラスも2クラスも上な印象を受けます。
サングラスホルダーはあって当然の装備だと思います。
前から思っていたんですが、イグニッションキーの形はイケてないですね。かっこ悪すぎです。リモコンも施錠、開錠がわかりにくく、いちいち確認してから操作しています。何とかして欲しいです。
個人的に欲しいのはステージアなんかについているオートクロージャーでしょうか。意外と閉まりきらないことがあるので。
ムラーノもここまで引っ張ったんだからもう少し装備を充実させて欲しかったですね。
走りは満足していますけど...。

書込番号:3422872

ナイスクチコミ!0


竜爺さん

2004/10/25 23:10(1年以上前)

BUZZ_2001 さん
ま〜嘆くのはよそうや。所詮、ナビもオーディオもおまけみたいな
もんじゃないですか。6台目の車ですが、十分気に入ってますよ・・・走り。
でも、この車に決めてから1ヶ月以上経ちましたが、自分以外のMURANO
1台しか見てません(苦笑)。

書込番号:3423965

ナイスクチコミ!0


BUZZ_2001さん

2004/10/26 16:37(1年以上前)

竜爺さん
そうですね。私もディーラー以外では1台しか見ていません。
運転手と目があってしまい、ちょっと照れくさかったです。

ムラーノ買ってよかったことは車高がそこそこ高いので下を擦らないところです。地震で道路がデコボコなので非常に助かっています。まともに走れたものではありませんが...。

書込番号:3425578

ナイスクチコミ!0


竜爺さん

2004/10/26 19:36(1年以上前)

BUZZ_2001 さん

地震お見舞い申しあげます。大変だったですね。
私の仕事の相棒の母親の実家が長岡でたまたま帰省していたらしく、連絡がとれす、ずいぶん心配してました。一昨日無事が分かりほっとしてました。彼は10年前も震災に合ってます。
私が4WDを選ぶ理由の一つには(誰も聞いてない)FFでは脱出できない場面からの待避があります。例えば踏み切りに誤って脱輪したとき等、少し高価ですが、保険と考えています。

現在770km走行、燃費9.5km/l 強ってところです。

書込番号:3426128

ナイスクチコミ!0


スレ主 たっプリンさん

2004/10/28 00:02(1年以上前)

いろいろご意見ありがとうございます。今納車され乗られている人は他車と比較して云々と言うより、一目惚れして購入された方ばかりだと思っています。愚痴りましたが、私もとても満足しています。あまり街中で見かけないのを結構気に入ってたりもしてますよ。

書込番号:3430771

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

TVアンテナについて

2004/10/26 23:46(1年以上前)


自動車 > 日産 > ムラーノ

スレ主 いっぷく侍さん

11月6日の納車をワクワクしながら待っている状況です。
納車後、外付けのナビを設置する予定ですが、
そこで、質問です。
既設の車載アンテナを社外ナビへ使用することは可能でしょうか。?

書込番号:3427342

ナイスクチコミ!0


返信する
momomuさん

2004/10/27 08:33(1年以上前)

私も数少ない社外ナビ派です。
同様のことを考えました。純正アンテナの変換コードが
ナビ本体IN側のコードと違うこと、受信増幅回路が違う
ことの理由でナビのTVフィルムアンテナを使用しています。 
         こちらはフロントシールアンテナです。 

★純正アンテナのほうがTV映りがいいです。

純正アンテナを流用することは、使用するナビにより
 可能だと思います。

ただし、分配することは出来ず、犠牲で純正モニター
のTV受信が出来なくなると思います。??
 

書込番号:3428274

ナイスクチコミ!0


スレ主 いっぷく侍さん

2004/10/27 20:10(1年以上前)

momomuさん
ありがとうございました

同じような疑問をもたれる方がおり親近感が湧きます。
そこで、私なりに納車後いろいろ検討してみますが、
なにか情報がありましたらご教授願います。

書込番号:3429749

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

IMPUL エアロ

2004/10/24 07:18(1年以上前)


自動車 > 日産 > ムラーノ

スレ主 はめぐさん

IMPULのHPにムラーノ用のエアロ開発中の写真がありました。発売が楽しみです。

書込番号:3417842

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

オーディオの追加

2004/10/22 17:55(1年以上前)


自動車 > 日産 > ムラーノ

350XV FOURを買いました。納車まであと1週間ほどですが。

パイオニアのDVH-P077なんかは外付けでつなげられるんでしょうか?
DVD-VideoとMP3の再生ができるタイプのカーオーディオを追加したいと思っているんですがお勧めのものがあれば機種名を教えてもらえないでしょうか。相性や接続形態についてもご教授いただけるとありがたいです。
やっぱり外部入力を使うことになるのでしょうか?

書込番号:3412597

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/10/23 08:54(1年以上前)

アンプ切換器を使えばやってやれないことはありませんが、BOSEが標準装備になっているので接続したとしても内蔵アンプが耐えられませんね。

外部入力が付いているのであれば、松下のCX−D3000Dなどのプレーヤを接続することをオススメします。あとは、MOBISやCAMOSなどの輸入品であれば2万円を切っているものが多数ありますね。

書込番号:3414511

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

2.5L 買いました。

2004/09/10 20:14(1年以上前)


自動車 > 日産 > ムラーノ

昨日、契約しました。 基本的に値引き0です。のフロアー
マットサービスです。 値引きは5万という情報を見過ごしました。
差額1万ですが、まいいや〜と思っています。
★走行中もテレビカットの解除と純正ナビ操作の走行中も操作できる
ようにしたいのですが・・・ 信用のおけるショップなど誰かしりま
せんか? 東京都在宅です。

書込番号:3247810

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 momomuさん

2004/09/10 20:24(1年以上前)

↑者です。 走行中もテレビも見れる=走行中もナビ操作が出来る
の誤りです。m(__)mペコ 某M営業マンの2万位いで改造できると
いう情報がありましたが、所在は不明です。 ↑日産ではやらない

書込番号:3247845

ナイスクチコミ!0


DALEDALEさん

2004/09/10 20:48(1年以上前)

こんばんは、私もムラーノを契約しましたので、下のスレを立てさせていただきました。テレビ・ナビの件については私も検討中です。8年間もパナソニックのDVDナビを愛用していたので、画面に慣れるかが心配です。テレビを運転中に映し出す件については、簡単になると思います、といっても確定的ではありませんが・・・私も購入するに当たり、試乗車に乗らせていただきました。3.5LのAWDでしたが、もちろんナビ・テレビも付いていましたので、操作性も確認しました。左足でサイドブレーキを踏み込むとテレビが映し出され、解除するとナビなどの画面に替わりました。ということは・・・ナビの配線のうち、サイドブレーキにつながっている線をたどっていき、それをアースすればいいのでは?って考えました。まぁ、新型の車なので、SONYさんのカーフィッティングにもまだ載っていないので、情報量は少ないのが現実ですが。整備要領書や配線図などを購入して見れば確実ですね。私も、納車されましたら、いろいろとやってみようと思います。それでは、失礼します。

書込番号:3247929

ナイスクチコミ!0


はめぐさん

2004/09/10 22:07(1年以上前)

私もナビの型番を調べて神奈川県内の「解除屋?」に依頼中です。大方プレサージュ(同じ九州工場生産車!)と同等ですが、最終仕様を確認しておりません。マニュアルにも型番がないので、納車後確認してみます。注意するのは、知らずに解除した事によりメンテ機能等、一部の機能が失われる可能性もありますので、皆さん少々注意されたほうが良いと思います。続報入り次第アップします!

書込番号:3248252

ナイスクチコミ!0


スレ主 momomuさん

2004/09/11 08:23(1年以上前)

はめぐさん(UP期待しています)・DALEDALEさん貴重な情報有難う御座います。私もパナナビを6年愛用してました。ヘタなTV解除キットを着けると、他の電子部品に影響でます。メーカーも解除キット装着車の保証はしませし・・・  取り合えず、現状にして今後の情報を期待しています。
参考 http://www.02.246.ne.jp/~yingming/Pressage/index.html
    ↑プレサ-ジュの解除方法です。

書込番号:3249769

ナイスクチコミ!0


はめぐさん

2004/09/22 19:46(1年以上前)

ムラーノのナビ&TVですが、調べた所、やはり専用キャンセラーが必要です(アーシングだけではNG)。現在専用の機械を某メーカーが開発中です。試作機が出次第、情報をアップします。

書込番号:3299095

ナイスクチコミ!0


はめぐさん

2004/10/16 00:07(1年以上前)

MKワールドサプライズ社のHPに¥20,790−で販売しています。知りませんでした!!!

書込番号:3389292

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

購入された方へ質問です

2004/10/13 22:05(1年以上前)


自動車 > 日産 > ムラーノ

現在はミストラルに乗っていますが排ガス規制で来年の夏までしか乗れません。
その前もダットラが最初の排ガス規制で乗れなくなり、不本意な買い換えになります。
この時は北米でエクステラという車が発売になって、日本でも売るような噂がありましたが、発売されませんでした。
そして今回、ムラーノが北米で発売され、買い換え候補の一つなのですが、実際に購入された方で、良かったところ、ここは直してほしいなどの感想を聞かせて下さい。
それとチャイルドシートが必要な子供が2人もいるのですが、本革シートってチャイルドシートを取り付けるといたむのでしょうか。

書込番号:3382603

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 miyaanさん

2004/10/15 20:35(1年以上前)

訂正。
今回、発売されたのは日本ですよね。
「北米で発売された時から気になっており、今回日本でも発売になり」の間違いです。

書込番号:3388371

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ムラーノ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ムラーノを新規書き込みムラーノをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ムラーノ
日産

ムラーノ

新車価格:297〜499万円

中古車価格:21〜379万円

ムラーノをお気に入り製品に追加する <96

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ムラーノの中古車 (全2モデル/145物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ムラーノの中古車 (全2モデル/145物件)