日産 ムラーノ のクチコミ掲示板

ムラーノ

<
>
日産 ムラーノ 2008年モデル 新車画像
  • ムラーノ 2008年モデル
  • エクステリア スーパーブラック - ムラーノ 2008年モデル
  • エクステリア1 - ムラーノ 2008年モデル
  • エクステリア2 - ムラーノ 2008年モデル
  • エクステリア ブリリアントホワイトパール - ムラーノ 2008年モデル
  • エクステリア ブリリアントシルバー - ムラーノ 2008年モデル
  • エクステリア ボルドーレッド - ムラーノ 2008年モデル
  • エクステリア ブリリアントシルバー - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア1 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア2 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア3 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア4 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア5 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア6 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア7 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア8 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア9 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア10 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア11 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア12 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア13 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア14 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア15 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア16 - ムラーノ 2008年モデル
このページの先頭へ

ムラーノ のクチコミ掲示板

(1562件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ムラーノ 2008年モデル 57件 新規書き込み 新規書き込み
ムラーノ 2004年モデル 9件 新規書き込み 新規書き込み
ムラーノ(モデル指定なし) 1496件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全311スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ムラーノ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ムラーノを新規書き込みムラーノをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

DVD

2004/09/06 23:41(1年以上前)


自動車 > 日産 > ムラーノ

スレ主 北米日産さん

購入を検討しています。日産の東銀座本社で全色見てきました。やっぱりブライトカッパーがかっこいいかな・・・
ところで、この車種はモニターが標準装備ですが、車内でDVDを見るためには、追加モニターとDVDプレイヤーを増設しなければならないのでしょうか?DVDプレイヤーは良しとしても、モニター二つってのも・・・と気になっています。ご存知の方ご教示ください。

書込番号:3232987

ナイスクチコミ!0


返信する
ムラ吉さん

2004/09/07 03:01(1年以上前)

僕も同じ疑問で試乗車の取説を借りて、調べた結果純正モニターには、外部入力機能があります。また、純正オプションで10000円位でつなぐコードもあります。多分まだデーラーの人に聞いても知ってる人あまりいないよ。

書込番号:3233722

ナイスクチコミ!0


スレ主 北米日産さん

2004/09/08 00:10(1年以上前)

大変有力な情報ありがとうございます。そうするとDVDプレイヤーの接続で市長が可能なんですね(電源や配置の問題はありますが・・・)。今日も東銀座へ見に行ってしまいました。ブライトカッパーのムラーノは電源が引かれており、BOSEのオーディオを視聴できました。純正にしてはそこそこだと思いましたが、若干ウーハーが物足りなく感じました。

書込番号:3237179

ナイスクチコミ!0


ムラムラムラムラさん

2004/09/11 22:18(1年以上前)

BOSEって純正よりちょっと良いだけなんですか?
今はデッキだけケンウッドですが、純正よりかなり良いと思います。
純正のBOSEにはかなり期待してるんですが・・・。

書込番号:3252375

ナイスクチコミ!0


はめぐさん

2004/09/19 21:03(1年以上前)

ムラーノのBOSEは良い音です。但し、購入後よりも、暫く経つと良い音になるように感じます。良い音・悪い音の前に、ムラーノの静粛性が勝ります。なので、逆にCDが回る音が気になる事もあります。音は走行時に聞いてみてください。あと、微調整も出来るので一般の人では十分です。それ以上の音を求める人は、車の内装を改造し、オーディオにも最低でも50万円はかければ、第一段階のPURE SOUNDが楽しめます。かつて何台かSOUND CAR を作りましたが、100万円は必要かもしれません。ちなみにトヨタのJBL・スバルのマッキントッシュも、音に特性はありますが、同等では無いでしょうか?

書込番号:3285993

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CDチェンジャーについて

2004/09/17 20:42(1年以上前)


自動車 > 日産 > ムラーノ

スレ主 DALEDALEさん

こんばんは。DOPのCDチェンジャーですが、担当さんから連絡があり、「現在、メーカー欠品なので、入荷が未定です。」とのことでした。DOPで頼まれた方も同じでしょうか?納車の予定が29日だったのですが間に合いそうもないので、一旦車を納車して、後日入荷したらディーラーに取りに行くことにしました。さらに・・・「CDチェンジャーは後日取りに来て自分で取り付けるから、ゴールドエンブレムも付けてください。」とお願いすると快諾でした。ディーラーOPのCDチェンジャー、ラゲッジフルカバー、リアバンパープロテクター、ゴールドエンブレムをすべて自分で取り付けるということで2万円にしてもらいました。ラッキーでした。

書込番号:3277056

ナイスクチコミ!0


返信する
狂ぅ我ぁーさん

2004/09/18 10:44(1年以上前)

エンブレムやバンパープロテクターなんて殆ど日曜大工レベルの知識でよいからラッキーでしたね。おめでとうございました。

書込番号:3279436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件

2004/09/18 23:46(1年以上前)

このクラスの高級SUVであるにもかかわらず、単奏CDが標準で、CDチェンジャーがOPなのは解せません。
それに日産はトヨタと比べると、販売店オプションがやや高めですね。

書込番号:3282504

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ムラーノでMP3聞きたいんですが

2004/09/17 22:20(1年以上前)


自動車 > 日産 > ムラーノ

こんばんは。ムラーノ購入検討してるものです。
純正オーディオ/CDチェンジャーはMP3には対応していないようなのですが、何とかMURANOでMP3聴きたいと思っています。私が考えたのは以下の二つのやり方ですが、色々と疑問点が残ります。

・MP3対応のCDチェンジャーを別途購入

 → 純正オーディオときっちり接続できるものは無いでしょうか?
   できれば純正オーディオ側からチェンジャー操作したいのです。
   FM波形式ってのもちょっと抵抗あります・・・。

・ipodなどで外部入力で入れる。

→そもそもオーディオの外部入力って可能なのでしょうか?

何か情報ありましたらなにとぞよろしくお願いします!

書込番号:3277530

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/09/18 08:28(1年以上前)

> ・MP3対応のCDチェンジャーを別途購入
> → 純正オーディオときっちり接続できるものは無いでしょうか?
>   できれば純正オーディオ側からチェンジャー操作したいのです。
純正のCDチェンジャーを購入してください。

>  FM波形式ってのもちょっと抵抗あります・・・。
ならば諦めてください。

> ・ipodなどで外部入力で入れる。
> →そもそもオーディオの外部入力って可能なのでしょうか?
少なくとも汎用の端子ではないと思います。
オークションなどで売っている変換ケーブルを使うか(適合するかどうかは知りませんが)、サウンドシャキットなどを利用するぐらいしか方法は無いですね。でも、BOSE仕様車だと厄介かも...。

書込番号:3279032

ナイスクチコミ!0


狂ぅ我ぁーさん

2004/09/18 10:43(1年以上前)

営業担当に相談してみてください。丁寧に対応してくれますよ。

書込番号:3279428

ナイスクチコミ!0


momomuさん

2004/09/18 15:54(1年以上前)

私は↓のスレでDVD関連の質問をしていました。プレサージュの改造HPを参考にして下さい。 ムラーノはまだ出たばっかで、電気系統を改造したくても現車がありません(・_・、  ・・・少々まてば、親切な方が必ず教えてくれると思いますら、焦らず現状維持したほうが無難だと思います。

書込番号:3280444

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVDの接続

2004/09/17 01:25(1年以上前)


自動車 > 日産 > ムラーノ

スレ主 狂ぅ我ぁーさん

まだ商談中の身ですが、、、
DVDプレーヤーとインダッシュモニターの互換性、型式はCBA-TZ50との返事が返ってきました。
車両購入費用でイッパイイッパイなので安モンのDVDプレーヤーを付ける予定ですが、
画像の質と価格は正比例するのでしょうか?
因みにBOSEのSPは音がイマイチなので、ツイーターを落ち着いたら追加装着する予定です。こっちも配線調べねば・・・

書込番号:3274610

ナイスクチコミ!0


返信する
はめぐさん

2004/09/17 21:42(1年以上前)

ご存知あれば誠に申し訳ありませんが、BOSEのスピーカーにも慣らしが必要です。時間が経てば、音が良くなるはずです。ご参考まで、、、

書込番号:3277338

ナイスクチコミ!0


スレ主 狂ぅ我ぁーさん

2004/09/18 10:45(1年以上前)

なるほど!確かにクルのJBLは高速でガンガンに鳴らしてました。

書込番号:3279441

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

CDチェンジャーの場所

2004/09/12 22:11(1年以上前)


自動車 > 日産 > ムラーノ

スレ主 狂ぅ我ぁーさん

今日二度目の試乗をしてきて買う気満々です。
そこでオーナー、若しくは調べられた方への質問なのですが、CDチェンジャーの取り付け位置はどの辺りでしょうか?また、チェンジャーを取り付けた場合、ナビ一体型オーディオのCD挿入口は使用できるのでしょうか?
ご存知の方があれば教えてください、宜しくお願いします。

書込番号:3256887

ナイスクチコミ!0


返信する
DALEDALEさん

2004/09/13 11:53(1年以上前)

こんばんは、先週ムラーノを契約した者です。私もDOPでCDチェンジャをお願いしました。ディーラーの担当者と話した結果、CDチェンジャーは助手席の下に取り付けることでお願いしました。スペースは「これでもか!」っていうくらい余っていましたから・・・マガジンを交換するときには少し面倒になりそうですが、ラゲッジに置くのも邪魔になりそうなので。あと、インパネのCD・MDは使えますので、CD1枚がけ+CDチェンジャーということになります。

書込番号:3258945

ナイスクチコミ!0


ムラー能さん

2004/09/13 17:41(1年以上前)

CDチェンジャーの位置ですが、ラゲッジの左収納箇所に設置しますと言われました。右には工具が中央は底の浅い収納スペースがありますが、とりあえず左の収納スペースはこれといって使用しないだろうってことで、それでOKを出しています。

書込番号:3259815

ナイスクチコミ!0


スレ主 狂ぅ我ぁーさん

2004/09/13 19:52(1年以上前)

もう一つ教えてください。
車内でDVDを見たいと思っています。他のスレで入力端子があることは知りましたが、例えば、助手席足元に防振を施してDVDプレーヤーを設置するって可能でしょうか?
何かアイディアがあれば教えてください。
宜しくお願いします。

書込番号:3260254

ナイスクチコミ!0


ムラー能さん

2004/09/13 22:14(1年以上前)

僕もAVケーブルもDOPでお願いしました。ケーブルはダッシュボード下あたりになるんじゃないですかねぇと言われました。正確な場所は調査していただいているところです。僕もDVDプレーヤーを接続したいって思っていますが、助手席の下辺りがいいですかねぇ。ハリアーの方がどうしているのか調査してみる必要がありますね。

書込番号:3261024

ナイスクチコミ!0


スレ主 狂ぅ我ぁーさん

2004/09/14 05:32(1年以上前)

ムラー能さん>
うちは同乗者に犬が一匹いてますので、できればグローブボックス内にDVDプレーヤー、助手席足元にCDチェンジャーを付けたいと目論んでいます。
ただ先週末試乗したときにはグローブボックスが確か狭かったように記憶しているので今若干不安に思っています。
上記が無理なら助手席足元に二つ並べて、、、となるんでしょうが、
そうなると挿入口を手間へに二つ並べるのは至難の業かも・・・
センターコンソールに縦に取りつけが可能なDVDプレーヤーなんて無いでしょうかねぇ。(因みにDVDについては全く知識が無いのですが、どのような機種をお考えですか?)
あと、配線はシガーとかからではなく、インテリアに影響の無い場所から引きこむご予定ですか?
考え出すと一杯ありますね。
うーん、悩みが尽きない・・・

書込番号:3262569

ナイスクチコミ!0


MP3&WMAさん

2004/09/15 04:32(1年以上前)

CDチェンジャー最近は使用していませんね。
MP3でCD−Rに100曲入れちゃえばいいわけで。
マガジンなんて必要なし。
WMAなら400曲/枚は入るからね。
CDチェンジャー要るのかな?

書込番号:3266518

ナイスクチコミ!0


ムラー能さん

2004/09/15 07:50(1年以上前)

ムラーノの標準オーディオってMP3って対応しているのでしょうか?そんなことも確認しないでCDチェンジャーを頼んでいます。
DVDビデオですが、センターコンソールBOXか助手席下に入れるのがよさそうですね。製品ですが、カロッツェリアのXDV−P9Uあたりを考えています。

書込番号:3266715

ナイスクチコミ!0


はめぐさん

2004/09/17 21:43(1年以上前)

純正にはMP3は対応しておりません。用件のみですみません。

書込番号:3277341

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

予約しました!

2004/08/24 17:43(1年以上前)


自動車 > 日産 > ムラーノ

スレ主 はめぐさん

ムラーノ予約しました。5万円引でしたが即買い!スタイル最高。現在アメリカのサイトでホイールとグリルを物色中。内装もいじりたい。他社のSUVには全く負けないスタイルが最高!昨年ニューヨークで黒人の若い女性が運転してたムラーノ、かっこよかったなあ、、、

書込番号:3179723

ナイスクチコミ!0


返信する
ナ○シカさん

2004/08/24 20:18(1年以上前)

おめでとう。
ところで、日本版ムラーノのイメージキャラクターって村野武憲じゃないのね。
ムラーノだけにムラノさんがやるかと期待してたのに、ちょっと残念。

書込番号:3180195

ナイスクチコミ!0


145で現場まわりさん

2004/08/24 22:53(1年以上前)

はめぐさん こんばんは。
ムラーノ予約されたんですね。おめでとうございます。
私んちではカミさんがSUVに乗りたがってて、ムラーノが有力候補です。
先日出張ついでにお台場で試乗してきましたが、内装の質感もまずまず、足回りボディー共に剛性感の高さを感じました。

グリルはポイントですよね。アメリカでは結構パーツも出ているようですよ。
↓参考まで
ttp://www.cardomain.com/member_pages/search_results.pl?make=Nissan&model=Murano
私はサイドステップも気になってます。

書込番号:3180962

ナイスクチコミ!0


スレ主 はめぐさん

2004/08/25 12:22(1年以上前)

さっそくの書き込みありがとうございます。アメリカではハリヤーと同じ程度の出荷数量(月4500台)も出ているようです。ちなみに「145で現場まわり」さんの車、アルファだったら驚きです!!!

書込番号:3182808

ナイスクチコミ!0


145で現場まわりさん

2004/08/25 23:51(1年以上前)

こんばんは。
HNの145はアルファです。
現場回りといっても、山の中や砂利道を走るわけではないので、若干走行距離が伸びる点を除いては、さほど過酷な使用状況じゃありません。
私がアルファを購入したディーラーは、系列にVWディーラーも経営しており、割と仲の良いセールスマンがそっちにいます。
以前ひやかしでトゥアレグを試乗しにいったのが運の尽きで、カミさんが高級SUVの快適さや視界の良さにはまってしまいまして^-^;

正直アルファは故障も多く(消耗部品がホント弱いです)、来年の車検は通さないことが確定的です。(残念!)
で、トゥアレグやX5の中古、X3などを検討していましたが、ムラーノの国内投入で、我が家は(カミさんは)空前のムラーノブームになってます。

ウチは北海道なので4WD必須なんですが、はめぐさん はどのグレードですか?OPは?色々聞きたいです。

書込番号:3185060

ナイスクチコミ!0


スレ主 はめぐさん

2004/08/26 23:06(1年以上前)

こんばんは。私は貧乏なので、黒2.5でNAVIとインテリキーとボディーコート・セキュリティーシステム・室内マット・荷室マット・ETCで込々350万円でした。これでも必死です!

書込番号:3188421

ナイスクチコミ!0


まつたんさん

2004/08/26 23:36(1年以上前)

車好きの主人に連れられ、いろいろな車屋さんをめぐる中でムラーノに出会いました。はっきり申しまして車のことは素人の私ですが、彼(=ムラーノ)には一目惚れのような感じでございました。旦那様、ごめんなさい。お台場にも何度も試乗に出向きましたが、乗り心地も素敵でございました。また、彼にはカメラが横、後ろに標準装備されており、初心者マークを買ったばかりの私には嬉しい限りでございます。日産万歳!!ゴーンさん、いらしゃい!!という訳でとんとん拍子に契約を済ませ、今は彼が我が家に来るのを心待ちにしているところでございます。それにしても彼の名前は何にしよう・・・やはり武憲?ムラノン?

書込番号:3188608

ナイスクチコミ!0


145で現場まわりさん

2004/08/26 23:38(1年以上前)

大丈夫、貧乏はいっしょです(^_^;
私も中古やら、残価設定ローンやら・・・を検討したわけですが・・
・・なんせトゥアレグショック!から入った訳でして。
ウチは来年の6月頃をめどに、購入準備中です。
納車後のインプレなども楽しみにしています。

書込番号:3188622

ナイスクチコミ!0


次はSUV!?さん

2004/08/29 14:05(1年以上前)

はめぐさん、ムラーノ御購入おめでとうございます!
ところで納車はどの位かかるんでしょうか?

書込番号:3198624

ナイスクチコミ!0


スレ主 はめぐさん

2004/08/29 20:12(1年以上前)

納車は予定では9月2日日産九州工場生産上がり予定で、そこから2週間程度と聞いています。思ったより早いです!但し私は希望ナンバーを要請しているので、1週間程度、更に延びるかもしれません。楽しみです。

書込番号:3199929

ナイスクチコミ!0


スレ主 はめぐさん

2004/09/17 21:39(1年以上前)

本日納車でした。結局色々オプションを付けて、8万円引き程度でした。総支払額250XLで345万円程度でした。ですが、一番驚いたのは250XLの完成度の高さです。とても静かです。本当に4気筒か?と思うほど滑らかです。これは買いでした!!!

書込番号:3277324

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ムラーノ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ムラーノを新規書き込みムラーノをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ムラーノ
日産

ムラーノ

新車価格:297〜499万円

中古車価格:21〜379万円

ムラーノをお気に入り製品に追加する <96

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ムラーノの中古車 (全2モデル/142物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ムラーノの中古車 (全2モデル/142物件)