日産 ティーダ ラティオ のクチコミ掲示板

ティーダ ラティオ

<
>
日産 ティーダ ラティオ 2004年モデル 新車画像
    このページの先頭へ
    クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > ティーダ ラティオ

    ティーダ ラティオ のクチコミ掲示板

    (107件)
    RSS

    モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

    モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
    ティーダ ラティオ 2004年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
    ティーダ ラティオ(モデル指定なし) 107件 新規書き込み 新規書き込み

    このページのスレッド一覧(全14スレッド)表示/非表示 を切り替えます


    「ティーダ ラティオ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
    ティーダ ラティオを新規書き込みティーダ ラティオをヘルプ付 新規書き込み

    スレッド表示順
    書込番号返信順
    返信表示切替
    すべて最初の20件最新の20件
    分類別に表示
    すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
    質問の絞込み※

    • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


    ナイスクチコミ2

    返信2

    お気に入りに追加

    標準

    リアシートは倒せるのでしょうか?

    2008/05/19 01:17(1年以上前)


    自動車 > 日産 > ティーダ ラティオ

    スレ主 amadeoさん
    クチコミ投稿数:27件

    題名のとおりなのですが、リアシートを前方に倒し、トランクスルーの状態に
    できるのでしょうか?トヨタのアリオン等はできるようですが、日産のHPには
    その件が載っていません。
    お教えください。

    書込番号:7826486

    ナイスクチコミ!1


    返信する
    NY10451さん
    クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:2件

    2008/05/19 01:29(1年以上前)

    リアアームレストスルーです。

    書込番号:7826527

    ナイスクチコミ!0


    スレ主 amadeoさん
    クチコミ投稿数:27件

    2008/05/20 23:15(1年以上前)

    NY10451さま
    回答ありがとうございます。
    アームレストのところだけ倒せるのですね。
    日産HPをよく見ると載ってました。
    セダンでトランクスルー必要なのかなと、最初は思いましたが、
    アリオン見てからは便利そうな感じがしまして・・・
    正直いって、リアアームレストスルーは使えるのでしょうか?

    書込番号:7834456

    ナイスクチコミ!1




    ナイスクチコミ1

    返信1

    お気に入りに追加

    標準

    助手席のパワーウィンドウについて

    2007/02/16 23:01(1年以上前)


    自動車 > 日産 > ティーダ ラティオ

    クチコミ投稿数:9件

    助手席のパワーウィンドウのことですが、助手席にある上下スイッチでは上下に動くのですが、運転席にあるスイッチでは下げることはできるのですが、あげることはできなくなりました。
    モーターは駆動しているので運転席側からの信号が不良になったようです。明日、ディーラーに行ってきます。
    ところで、ティーダラティオ(ティーダ含めて)のオーナーの方、
    このようなパワーウィンドウに関する不具合ってありましたか?

    書込番号:6010552

    ナイスクチコミ!0


    返信する
    クチコミ投稿数:80件

    2007/02/16 23:54(1年以上前)

    サービスキャンペーンが出てます。
    運転席のパワーウインドウメインスイッチの不具合です。

    書込番号:6010884

    ナイスクチコミ!1




    ナイスクチコミ1

    返信2

    お気に入りに追加

    標準

    ラティオとカローラ

    2006/11/25 20:54(1年以上前)


    自動車 > 日産 > ティーダ ラティオ

    クチコミ投稿数:7件

    買うのは来年前半になりますが、ラティオにするかカローラアクシオにするか迷っています。アドバイスをお願いします。
    以下が、私のクルマに対する考え方です。
    @居住性が良い事。
    大人4人が楽に乗れるクルマであること。めったにありませんが5人乗るときもあります。スタイルよりも実用性を優先します。販売店でちょっと見ただけですが、カローラアクシオは、後席のヘッドクリアランスが良くないような感じがしました。
    Aそれなりに運転が楽しいクルマであること。
    カローラに約12年乗っています。基本的にはクルマは足と考えていますが、子供も大きくなり、実用性と値段だけというのもどうかなな、という気になってきました。低中速のトルクがあるクルマがありがたい。
    Bコストパフォーマンスが良い事。
    言わずもがなですか?

    書込番号:5678015

    ナイスクチコミ!0


    返信する
    クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:25件

    2006/11/27 11:49(1年以上前)

    はじめまして。
    仕事でラティオに乗り年間25000km走ってます(会社の営業車)。

    ラティオは悪くない車です。小型セダンですが後席足下はクラウン並に広いです。恐らくカローラも同様です。
    メーター周りやスイッチ等もクラス水準以上の作りです。

    シート座面が高く且つシートリフター付きなので視界やポジションも困りません。

    リクエストにある中で「運転の楽しさ」だけは、ラティオやカローラでは難しいかも。

    此を求めるならマツダのアクセラです。後席頭上が気になる人もいるようですが、3ナンバー且つ欧州市場を狙って開発したので「運転の楽しさ」では勝ります。室内やトランクスペースも広く外観もスマートですよ。
    以前レンタカーで借りた際驚きました。

    マツダだから値引きも!

    選択車種に加えられてはいかがですか?

    書込番号:5684306

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:7件

    2006/12/02 09:49(1年以上前)

    ご返信ありがとうございました。
    今まで特に深い意味もありませんが、トヨタか日産以外は考えたことがありませんでした。
    しかし確かにマツダでも良いわけで、本日早速マツダの販売店に行って見てきます。
    大変参考になりました。どうもありがとうございました。

    書込番号:5703987

    ナイスクチコミ!1




    ナイスクチコミ104

    返信7

    お気に入りに追加

    標準

    登録日と納車日の差について

    2006/03/26 21:10(1年以上前)


    自動車 > 日産 > ティーダ ラティオ

    スレ主 woolgoolgaさん
    クチコミ投稿数:5件

    私の姉も新車を注文しました2月末。日産ディーラーです。書類そろい次第、即登録をしているようです。これが登録日です。実際は車がディーラーに入荷し、納車準備時点で登録するものと思っていましたが....車検証のコピーを見たらすでに2月末時点で登録されていました。
    つまり使用できる車の車検期間が短縮され、払った税金等もパーになっているという事です。納得がいかないといっていますが、実際世間一般では登録日と納車日はどのようになっているでしょうか?ちなみに車は今日現在まだ納車されていません。(三月末予定?) 
    追...元ディーラー営業マンの皆様、これ観ていましたら内情お聞かせ願いませんか?登録日と納車日の差について?

    書込番号:4947670

    ナイスクチコミ!12


    返信する
    クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

    2006/03/27 23:28(1年以上前)

    売り上げを増やしたかっただけかも…
    3月中に納車される保証も無く、苦肉の策とか…
    なんも知らん素人考えですが…
    知ってる人、異論反論お願いします。

    書込番号:4951171

    ナイスクチコミ!15


    クチコミ投稿数:6件

    2006/03/28 15:44(1年以上前)

    私の場合は、購入の契約は10/中旬。占いで良き日取りを勘案して年明け早々に登録・納車の意向を伝え、登録H18年1月5日、納車H18年1月6日としました。これ全てユーザー側の意思で営業マンに対応してもらいましたよ----因みに次回車検は、H21年1月4日です。

    書込番号:4952754

    ナイスクチコミ!13


    クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:8件

    2006/04/01 13:39(1年以上前)

    登録は、工場出荷前でも、車両番号等の必要情報が分かっていれば、書類のみで可能です。
    一方納車のほうは、ディーラーオプションの装着等有りますので、登録から数日間の違いは出てきます。
    ところでwoolgoolgaさんは、納車されてもいないのに何時車検証を見たのですか?それに2月末に契約して2月末に登録なんて普通は(必要書類を揃える時間が)無いと思いますが。

    書込番号:4962964

    ナイスクチコミ!21


    クチコミ投稿数:6件

    2006/04/19 06:40(1年以上前)

    woolgoolgaさん
    質問していて反論がないのは、失礼に思えるのですが------

    書込番号:5008716

    ナイスクチコミ!12


    クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:2件

    2006/05/27 19:51(1年以上前)

    もう納車は完了しましたか?

    通常は登録日から3日〜1週間程度が標準です。
    文面からは判断できませんが、2月末の注文で2月末の登録はあり得ます。たとえば2月20日に注文して2月28日ぐらいなら登録は可能です。注文した日から2〜3日で登録しているとなると問題がありますが。

    私が勤務している地域では車庫証明がおりるのに中2日かかりますから注文した日から3日での登録は理論上あり得ません。隣の地域なら1日早く車庫証明がおりますので最短3日が可能ですが。まぁ、普通はやりませんけどね。

    一度登録したクルマを新車として販売したとなると、これは問題になります。いかなる事情であれ、一旦登録したクルマを「新車」として売ることはできません。あくまでも中古車です。

    書込番号:5115899

    ナイスクチコミ!8


    クチコミ投稿数:2684件Goodアンサー獲得:325件

    2006/12/20 11:52(1年以上前)

    今頃、書くコメントではないのですが・・・。


    販売店は営業本部に発注依頼を出し、それを営業本部からメーカーに発注します。
    メーカーより出荷された新車は全て、ディーラーの新車専用整備工場に入場し、新車登録及び、ディーラーオプション取り付け、整備工場出荷検査が終了後、各販売店に輸送され、それからお客様に納車になります。
    結果的に登録日と納車日に差が出るのは、ディーラー新車専用整備工場に入場後、すぐに車両情報が販売店に送られ、営業マンが、新種登録します。
    新車専用整備工場でのディーラーオプション取り付け、整備工場出荷検査に多少時間がかかったり、新車専用整備工場から販売店までの輸送に手間取っている為です。

    もしかしてwoolgoolgaさんの車ってディーラー在庫車ではないかな。
    売れる事を見込んで先にメーカーへ発注納入されていた車を即座に新車登録したと思いますよ。

    書込番号:5781827

    ナイスクチコミ!7


    クチコミ投稿数:1133件Goodアンサー獲得:85件

    2008/11/21 19:54(1年以上前)

    登録日 は お客がきめるもので ディーラーが勝手にしたの ならば クレームもので 私なら キャンセル要求します

    書込番号:8671505

    ナイスクチコミ!16




    ナイスクチコミ4

    返信5

    お気に入りに追加

    標準

    インテリジェンスキーの紛失

    2005/12/31 09:32(1年以上前)


    自動車 > 日産 > ティーダ ラティオ

    クチコミ投稿数:9件

    インテリジェンスキーを紛失しました。実は1才の子供にインテリジェンスキーを与えて、遊ばせていたのですが、近くにあったゴミ箱に落として、そのままゴミとして捨ててしまったようです。
    そこで、インテリジェンスキーを無くしてしまった人に伺いたいのですが、再購入にはいくらの費用がかかるのでしょうか。期間はどのくらいかかるのでしょうか。おしえてください。

    書込番号:4696713

    ナイスクチコミ!0


    返信する
    クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:10件

    2005/12/31 11:14(1年以上前)

    ティーダだ さん
    こんにちは。
    私の場合、インテリジェントキーの登録とメカニカルキーの加工込みで一万円位でしたよ。
    私は買い増しで注文しましたが、朝にDラーに電話で注文してその日の夕方には使えるようになりました。
    4個まで登録出来るはずで、オプションパーツカタログにも載ってますよ。
    Dラーに在庫があって登録して貰えばその日うちに使えるようになりますよ。

    書込番号:4696898

    ナイスクチコミ!1


    クチコミ投稿数:9件

    2005/12/31 12:13(1年以上前)

    NORINORI-xさん、早速のお返事ありがとうございます。
    回答を読ませて頂いて、少し希望の光が見えてきました。
    NORINORI-xさんも私同様、インテリジェントキーを紛失されたのですか?返信内容から、追加登録されたのでは!?と感じたものですから・・・
    どういった経緯で再購入したのか、もしよければお聞かせいただけないでしょうか?買い増し注文時にインテリジェントキーをディーラーに渡して注文されたのでしょうか?
    お手数ですが、是非お聞かせください。お願いします。

    書込番号:4697007

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:10件

    2005/12/31 13:52(1年以上前)

    うちの場合は車を実家に駐車しているため、実家用に1個買い増ししました。
    インテリジェントキーは、Dラーで部品として扱っているので、取りに行ったついでに登録とキーの加工をしてもらいました。(登録はDラーでしか出来ないはずです。)

    書込番号:4697140

    ナイスクチコミ!1


    クチコミ投稿数:9件

    2005/12/31 14:49(1年以上前)

    NORINORI-xさん、またまたありがとうございました。
    参考にさせていただきます。なにせ、ディーラーがお休みで確認がとれないので不安で不安で・・・・

    他の方も引き続きお願いします。

    書込番号:4697225

    ナイスクチコミ!1


    クチコミ投稿数:9件

    2006/01/03 11:03(1年以上前)

    NORINORI-xさん、見ていらっしゃるでしょうか?
    今日、購入ディーラーにшm認してみました。
    おっしゃる通り再購入できるようです。
    ありがとうございました!

    書込番号:4703097

    ナイスクチコミ!1




    ナイスクチコミ0

    返信0

    お気に入りに追加

    標準

    お勧めオプション教えてください!

    2005/09/16 14:54(1年以上前)


    自動車 > 日産 > ティーダ ラティオ

    クチコミ投稿数:30件

    15Mで現在最終交渉中です。極力安価にしていので、オーディオレスでインテリキーのみで考えていますが、購入時にこれは是非!というのがありましたら教えてください。5年コートやベーシックセットなどはパーツ店で安く揃えたいのですが、いかがなものでしょうか?また、これで150万支払いは引き出せると思いますか?今月中に決めたいのですが。以上、よろしくお願い申し上げます。

    書込番号:4431889

    ナイスクチコミ!0



    最初前の6件次の6件最後

    価格.com Q&Aを見る
    「ティーダ ラティオ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
    ティーダ ラティオを新規書き込みティーダ ラティオをヘルプ付 新規書き込み

    この製品の価格を見る

    ティーダ ラティオ
    日産

    ティーダ ラティオ

    新車価格:142〜196万円

    中古車価格:21〜81万円

    ティーダ ラティオをお気に入り製品に追加する <5

    のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

    ティーダラティオの中古車 (22物件)

    この車種とよく比較される車種の中古車

    クチコミ掲示板検索



    検索対象カテゴリ
    を対象として

    新着ピックアップリスト

    ピックアップリストトップ

    クチコミ掲示板ランキング

    (自動車)

    ユーザー満足度ランキング

    ティーダラティオの中古車 (22物件)