デュアリスの新車
新車価格: 195〜285 万円 2007年5月1日発売〜2014年3月販売終了
中古車価格: 15〜142 万円 (172物件) デュアリスの中古車を見る
※ランキング順位とレビュー点数は最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
デュアリス 2007年モデル | 262件 | ![]() ![]() |
デュアリス(モデル指定なし) | 7478件 | ![]() ![]() |


バッテリーを交換することになりました。
ディーラーの人は純正品でないと・・。といわれました。
国産のバッテリーでは駄目でしようか?(こちらは寒冷地ではないですけど)
書込番号:9745081
1点

ディーラーのいうことは半分でたらめで 純正でなくても大丈夫です 寒冷地でないですので 社外品で 3年6万キロ保証の高性能タイプでいいとおもいます メーカーはGSユアサ パナソニック 古河 新神戸等主要メーカーならばいいです特におすすめは GSユアサの エコRです 燃費が若干向上すると宣伝されています
書込番号:9745548
0点

特殊なバッテリーなんですか??
よく言う「 純正でなければ・・・」と言う言葉の裏には「 純正もしくは純正品と同等のモノ」というような意味があると思っています。
タイヤやバッテリー・アブソーバー・ランプ類などの汎用品に近いモノは全てですが、よほど生産数の少ない車種とか、特別なグレードでもない限り、部品を数社の下請けから納入させていますから、時期により生産メーカーが違っているって事もよくある話なので・・・
純正品をディーラーで購入した場合、今までとは違うメーカーのバッテリーを取り付けられる可能性もなきにしもあらずです。
書込番号:9745864
1点

新車時の工場ライン装着のバッテリーは補水不要の密閉式で高額です 国内の通常使用では 液が減りにくい 3万キロ6万キロ保証の高性能タイプで十分です
ディーラーて扱う第2純正のピットワーク品は 新神戸電機等の国内メーカー製造です 保証の考え方が古く 値段も高いです
すみません 訂正ですが デュアリスには 発電電圧可変制御ではないですので GSユアサのエコRでなくても同メーカーのツイスターでもよく あとパナソニック 古河 日立 新神戸電機等の国内メーカーの高性能タイプでいいとおもいます
書込番号:9746428
1点

こんばんは。
>ディーラーの人は純正品でないと・・。といわれました。
多分、欧州規格品だからじゃないでしょうか?
正直、バッテリートレイに収まればどうとでもなります。
ただし、端子の位置や高さには注意してください。
最近はのバッテリーは、
カルシウム合金が普通でMFの品が昔と比べて安価ですし。
書込番号:9747829
0点

多くの情報ありがとうございます。
必ずしも純正品でなくてもいいようで、安心しました。
あとはサイズに注意には注意します。
書込番号:9748060
0点

km3026さん
念のためサードパーティ製品に替えた場合に
ディーラーでメーカー保証が受けられか確認した方が良いと思います。
電装関係のトラブル時に保証が受けられず
ややこしい事になると面倒ですから…
また、これからリコールの発表があると思いますが
エンジンファンのトラブルがある場合、バッテリー交換が必要になる場合があります。
私はこのトラブルで純正で交換してもらいました。
書込番号:9749692
0点

dualist-naoさん回答ありがとうございます。
>ややこしい事になると面倒ですから…
そうですね。確認しておいたほうがいいですね。
>また、これからリコールの発表・・・
そうなんです。実はバッテリーが上がったのは今回だけはでなく、今年の1月にも
同じことが起きています。この時は購入してまだ1年半しか経っていないのに、
そんなに早くバッテリーが上がるなんてと・・思っていました。おかしいと思いました。
今回も同じことが起こったので、調べてもらおうとディーラーにもっていきました。
特に今回の場合は粉(硫酸銅?)を噴いていましたので。
メンテナンスフリーのはずなのに・・。
こちらも昨日リコールの話をディーラーから聞かされ、無償で交換しますということでした。
書込番号:9752578
1点

みなさん、こんにちは。
当方(UK生産 20G)も原因不明のバッテリー上がり(3回)に悩まされましたが、先日解消しました。
原因は、以下の書き込みにあるとおり、メーカーナビの不具合(コンパクトフラッシュ挿入時)でした。
http://bbs.kakaku.com/bbs/70100310595/SortID=8808014/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%82l%82n%82o
何度も点検してもらい、最近発表されたリコール対象の「ファン制御ユニット」も交換しましたが、交換後もバッテリーがあがったのでそれは原因ではなかったようです。
(メーカーナビのファームを更新してからは、症状は発生していません。)
それから、バッテリーは、皆様ご承知のとおり、UK仕様のデュアリスはEUバッテリーですが、
国内生産に切り替わった仕様からは、国内に普通に販売されているバッテリーです。国内仕様のバッテリーの方が、物理サイズが大きいです。
電気的容量は、容量の測定方法が異なるようですので、単純比較はできないようですが、国内仕様の方が少し大きいようです。
書込番号:9765042
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
デュアリスの中古車 (172物件)
-
56.0万円
- 年式
- 平成24年(2012)
- 距離
- 6.7万km
- 車検
- 車検整備付
-
デュアリス 20G FOUR ・純正SDナビ(HS310−A)・ワンセグTV・ガラスルーフ・ビルトインETC・オートライト・純正フロアマット・スペアキー・サマータイヤ 装着(社外アルミ 2010年製)
57.2万円
- 年式
- 平成22年(2010)
- 距離
- 6.9万km
- 車検
- 車検整備なし
この車種とよく比較される車種の中古車
-
15〜589万円
-
9〜421万円
-
19〜179万円
-
24〜399万円
-
15〜215万円
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
- 3月16日(木)
- ゲームをより楽しめるTV
- アクションカメラの選び方
- インナーミラーのおすすめ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】ゲームPS5&Nintendo
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月17日
-
[docomo(ドコモ)携帯電話]
-
[スマートフォン]
-
[掃除機]
-
[スマートフォン]

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





