『バッテリーについて』のクチコミ掲示板

デュアリス

<
>
日産 デュアリス 2007年モデル 新車画像
  • デュアリス 2007年モデル
  • 走行イメージ スーパーブラック1 - デュアリス 2007年モデル
  • インテリア1 - デュアリス 2007年モデル
  • インテリア2 - デュアリス 2007年モデル
  • エクステリア フロント ブリリアントホワイトパール - デュアリス 2007年モデル
  • エクステリア フロント グレイッシュブロンズ1 - デュアリス 2007年モデル
  • エクステリア フロント ブリリアントシルバー1 - デュアリス 2007年モデル
  • エクステリア フロント スチールブルー - デュアリス 2007年モデル
  • エクステリア フロント ラディアントレッド1 - デュアリス 2007年モデル
  • 走行イメージ スーパーブラック2 - デュアリス 2007年モデル
  • 走行イメージ ラディアントレッド - デュアリス 2007年モデル
  • インテリア3 - デュアリス 2007年モデル
  • インテリア4 - デュアリス 2007年モデル
  • インテリア5 - デュアリス 2007年モデル
  • インテリア6 - デュアリス 2007年モデル
  • インテリア7 - デュアリス 2007年モデル
  • インテリア8 - デュアリス 2007年モデル
  • タイヤ1 - デュアリス 2007年モデル
  • インテリア9 - デュアリス 2007年モデル
  • エクステリア フロント ブリリアントシルバー2 - デュアリス 2007年モデル
  • 走行イメージ ブリリアントシルバー1 - デュアリス 2007年モデル
  • インテリア10 - デュアリス 2007年モデル
  • インテリア11 - デュアリス 2007年モデル
  • エクステリア フロント ブリリアントホワイトパール - デュアリス 2007年モデル
  • エクステリア フロント スーパーブラック - デュアリス 2007年モデル
  • エクステリア フロント グレイッシュブロンズ2 - デュアリス 2007年モデル
  • エクステリア フロント ラディアントレッド2 - デュアリス 2007年モデル
  • 走行イメージ ブリリアントシルバー2 - デュアリス 2007年モデル
  • 走行イメージ ブリリアントシルバー3 - デュアリス 2007年モデル
  • 走行イメージ ブリリアントシルバー4 - デュアリス 2007年モデル
  • 走行イメージ スチールブルー - デュアリス 2007年モデル
  • エクステリア フロント グレイッシュブロンズ3 - デュアリス 2007年モデル
  • カラーバリエーション - デュアリス 2007年モデル
  • エクステリア1 - デュアリス 2007年モデル
  • エクステリア2 - デュアリス 2007年モデル
  • エクステリア3 - デュアリス 2007年モデル
  • インテリア12 - デュアリス 2007年モデル
  • インテリア13 - デュアリス 2007年モデル
  • インテリア14 - デュアリス 2007年モデル
  • インテリア15 - デュアリス 2007年モデル
  • インテリア16 - デュアリス 2007年モデル
  • インテリア17 - デュアリス 2007年モデル
  • インテリア18 - デュアリス 2007年モデル
  • インテリア19 - デュアリス 2007年モデル
  • インテリア20 - デュアリス 2007年モデル
  • インテリア21 - デュアリス 2007年モデル
  • インテリア22 - デュアリス 2007年モデル
  • インテリア23 - デュアリス 2007年モデル
  • インテリア24 - デュアリス 2007年モデル
  • インテリア25 - デュアリス 2007年モデル
  • インテリア26 - デュアリス 2007年モデル
  • インテリア27 - デュアリス 2007年モデル
  • インテリア28 - デュアリス 2007年モデル
  • インテリア29 - デュアリス 2007年モデル
  • インテリア30 - デュアリス 2007年モデル
  • インテリア31 - デュアリス 2007年モデル
  • インテリア32 - デュアリス 2007年モデル
  • インテリア33 - デュアリス 2007年モデル
  • インテリア34 - デュアリス 2007年モデル
  • タイヤ2 - デュアリス 2007年モデル
  • タイヤ3 - デュアリス 2007年モデル
  • サスペンション - デュアリス 2007年モデル
  • 内蔵部 - デュアリス 2007年モデル
  • エクストロニックCVT-M6 - デュアリス 2007年モデル
このページの先頭へ

『バッテリーについて』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
デュアリス 2007年モデル 262件 新規書き込み 新規書き込み
デュアリス(モデル指定なし) 7478件 新規書き込み 新規書き込み

「デュアリス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
デュアリスを新規書き込みデュアリスをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーについて

2009/06/23 13:35(1年以上前)


自動車 > 日産 > デュアリス

スレ主 km3026さん
クチコミ投稿数:818件

バッテリーを交換することになりました。
ディーラーの人は純正品でないと・・。といわれました。
国産のバッテリーでは駄目でしようか?(こちらは寒冷地ではないですけど)

書込番号:9745081

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1133件Goodアンサー獲得:85件

2009/06/23 15:53(1年以上前)

ディーラーのいうことは半分でたらめで 純正でなくても大丈夫です 寒冷地でないですので 社外品で 3年6万キロ保証の高性能タイプでいいとおもいます メーカーはGSユアサ パナソニック 古河 新神戸等主要メーカーならばいいです特におすすめは GSユアサの エコRです 燃費が若干向上すると宣伝されています

書込番号:9745548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2626件Goodアンサー獲得:265件

2009/06/23 17:30(1年以上前)

特殊なバッテリーなんですか??
よく言う「 純正でなければ・・・」と言う言葉の裏には「 純正もしくは純正品と同等のモノ」というような意味があると思っています。

タイヤやバッテリー・アブソーバー・ランプ類などの汎用品に近いモノは全てですが、よほど生産数の少ない車種とか、特別なグレードでもない限り、部品を数社の下請けから納入させていますから、時期により生産メーカーが違っているって事もよくある話なので・・・

純正品をディーラーで購入した場合、今までとは違うメーカーのバッテリーを取り付けられる可能性もなきにしもあらずです。

書込番号:9745864

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1133件Goodアンサー獲得:85件

2009/06/23 20:01(1年以上前)

新車時の工場ライン装着のバッテリーは補水不要の密閉式で高額です 国内の通常使用では 液が減りにくい 3万キロ6万キロ保証の高性能タイプで十分です
ディーラーて扱う第2純正のピットワーク品は 新神戸電機等の国内メーカー製造です 保証の考え方が古く 値段も高いです
すみません 訂正ですが デュアリスには 発電電圧可変制御ではないですので GSユアサのエコRでなくても同メーカーのツイスターでもよく あとパナソニック 古河 日立 新神戸電機等の国内メーカーの高性能タイプでいいとおもいます

書込番号:9746428

Goodアンサーナイスクチコミ!1


defeatさん
クチコミ投稿数:503件Goodアンサー獲得:49件

2009/06/23 23:06(1年以上前)

こんばんは。

>ディーラーの人は純正品でないと・・。といわれました。
多分、欧州規格品だからじゃないでしょうか?

正直、バッテリートレイに収まればどうとでもなります。
ただし、端子の位置や高さには注意してください。

最近はのバッテリーは、
カルシウム合金が普通でMFの品が昔と比べて安価ですし。

書込番号:9747829

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 km3026さん
クチコミ投稿数:818件

2009/06/23 23:31(1年以上前)

多くの情報ありがとうございます。
必ずしも純正品でなくてもいいようで、安心しました。
あとはサイズに注意には注意します。

書込番号:9748060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件

2009/06/24 09:36(1年以上前)

km3026さん

念のためサードパーティ製品に替えた場合に
ディーラーでメーカー保証が受けられか確認した方が良いと思います。
電装関係のトラブル時に保証が受けられず
ややこしい事になると面倒ですから…
また、これからリコールの発表があると思いますが
エンジンファンのトラブルがある場合、バッテリー交換が必要になる場合があります。
私はこのトラブルで純正で交換してもらいました。

書込番号:9749692

ナイスクチコミ!0


スレ主 km3026さん
クチコミ投稿数:818件

2009/06/24 22:07(1年以上前)

dualist-naoさん回答ありがとうございます。

>ややこしい事になると面倒ですから…
そうですね。確認しておいたほうがいいですね。

>また、これからリコールの発表・・・
そうなんです。実はバッテリーが上がったのは今回だけはでなく、今年の1月にも
同じことが起きています。この時は購入してまだ1年半しか経っていないのに、
そんなに早くバッテリーが上がるなんてと・・思っていました。おかしいと思いました。
今回も同じことが起こったので、調べてもらおうとディーラーにもっていきました。
特に今回の場合は粉(硫酸銅?)を噴いていましたので。
メンテナンスフリーのはずなのに・・。
こちらも昨日リコールの話をディーラーから聞かされ、無償で交換しますということでした。

書込番号:9752578

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/27 12:54(1年以上前)

みなさん、こんにちは。

当方(UK生産 20G)も原因不明のバッテリー上がり(3回)に悩まされましたが、先日解消しました。

原因は、以下の書き込みにあるとおり、メーカーナビの不具合(コンパクトフラッシュ挿入時)でした。
http://bbs.kakaku.com/bbs/70100310595/SortID=8808014/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%82l%82n%82o

何度も点検してもらい、最近発表されたリコール対象の「ファン制御ユニット」も交換しましたが、交換後もバッテリーがあがったのでそれは原因ではなかったようです。
(メーカーナビのファームを更新してからは、症状は発生していません。)

それから、バッテリーは、皆様ご承知のとおり、UK仕様のデュアリスはEUバッテリーですが、
国内生産に切り替わった仕様からは、国内に普通に販売されているバッテリーです。国内仕様のバッテリーの方が、物理サイズが大きいです。
電気的容量は、容量の測定方法が異なるようですので、単純比較はできないようですが、国内仕様の方が少し大きいようです。

書込番号:9765042

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

デュアリス
日産

デュアリス

新車価格:195〜285万円

中古車価格:15〜142万円

デュアリスをお気に入り製品に追加する <153

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月17日

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング