パジェロミニの新車
新車価格: 99〜169 万円 1998年10月1日発売〜2012年6月販売終了
中古車価格: 14〜145 万円 (641物件) パジェロミニの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
パジェロミニ 1998年モデル | 67件 | ![]() ![]() |
パジェロミニ(モデル指定なし) | 667件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全74スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
18 | 8 | 2006年7月8日 16:06 |
![]() |
11 | 0 | 2006年4月23日 13:32 |
![]() |
7 | 6 | 2006年4月10日 23:21 |
![]() |
0 | 4 | 2006年8月11日 18:24 |
![]() |
0 | 3 | 2006年9月15日 12:07 |
![]() |
2 | 2 | 2006年2月23日 23:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


平成9年式の5速ミッションに乗っています、最近オークションで購入しました。
エンジン 4A30 ミッション V5M11 走行距離約97000キロ 高速走行もできます 最近ギアオイル交換しています。
4速以外はすべて鳴ります。だけど、4速がなぜ鳴らないのか分かりません。
クラッチも滑っています。
購入前の情報ありません。燃費は約15キロは走りました
中古のミッションと新品クラッチを交換する予定です
何か情報あればよろしくお願いします
2点

駆動中のギア音なのかシフトするときの音かどちらですかね?
どちらにせよ複数オーナーですと乗り方にも差がありますからね。
書込番号:5127487
0点

ありがとう御座います
走行中です(ガァーと言うかズー)音が連続です
4速だけ鳴りません、来週クラッチは交換する予定になりました
本当はトランスミッションも一緒に交換したいのですが、中古の出物が素人には分かりません、yahooオークションも見ていますが今のとこ有りません
書込番号:5127923
2点

通常のミッションは4速以外、ミッション内のカウンターシャフトを経由してからトランスファへ動力が伝わります。(4速はカウンターシャフトを経由せず動力を伝えます)
よって、怪しいのはカウンターシャフトです。
工賃を考えれば、ミッション待ちが賢明では?
書込番号:5128560
3点

クレンさん ありがとうございました カウンターシャフトで検索していたら以下のページが出てきました
http://www.caloricdiet.com/i/i_recall/mitsubishi_02.9.30.html
パジェロミニ
三菱自動車工業(株)が平成10年10月1日〜平成14年7月9日 に製造した パジェロミニ、ミニキャブ、タウンボックス 3車種10型式は、手動変速機付車(除く過給機付車)において、変速機のカウンタシャフトを支持するフロントベアリング装着部のケース加工精度のバラツキ、およびフロントベアリングの強度余裕が少ないため、走行中フロントベアリングが損傷することがあり、そのままの状態で使用すると、最悪の場合、カウンタシャフトが折損して4速以外では走行ができなくなるおそれがある。また、2輪駆動車の車速検出用センサーロータを固定しているスナップリング装着部の形状、およびスナップリングの組付けが不適切なものがあり、最悪の場合、スナップリングが外れることがあり、センサーロータがずれ車速が検出できず、速度計が作動しなくなるおそれ
情報発生の日付:2002/9.26
書込番号:5129306
3点

すると其のベアリングの音でしょうか?
三菱の整備士に其の音聞いてもらって、
「リコール対象の範囲間違ってない? 今度国交省のフリーダイヤルにでも相談してみようかな?」
と言えば安く修理してくれるかも・・・w;
書込番号:5131145
3点

今日、三菱自動車から連絡があり貴方の車はリコール対象外ですと言われました(涙)世の中そんなに甘くない、でもリコール車と同じ症状です、そんな車なのに昨日は約100キロ以上走りました
家に着く頃にはクラッチはスムーズに滑っていました、ミッションは4速入りません新たな症状になってきています(詳しくは分かりませんがリテル品10万円位いするらしいです分解してベアリング等交換は7万円するらしい)自分でベアリング等交換は出来ないらしいです、迷ています?
書込番号:5132973
4点

分解修理がいいのでは?
クラッチ交換だけで直る可能性も捨て切れませんので。
書込番号:5135865
0点

パジェロミニのミッション 直りました合計で約11万円強掛かりました
修理の項目は、ミッションベアリング交換、クラッチ交換、タイミングベルト交換、後からヒータホース交換、エンジンオイル交換エンジンフィルタ交換、イリジウムプラグ交換
今のところレッドゾーンまで気持ち良く回るようになりました調子良いです、ただノンターボだけに非力です
マフラーに穴が開いていましたのでこれも交換近々します
今月、車検なもので初めてユーザ車検にトライしようと思っています。ありがとうございました。
書込番号:5236601
1点





今度パェロミニかジムニーの新車の購入を考えております。
軽の4WD車は初めてですのでどちらが本格的な4WD車なのでしょうか?ご存知の方お願いいたします。
また両者のメリット、デメリットがあれば教えてください。
1点

>>どちらが本格的な4WD車なのでしょうか?
塩空豆さんのご意見に同。
ただ、普通に舗装路走るだけならデザインの好きなほうを選んでも良いのではないでしょうか。
書込番号:4974103
2点

パジェロミニの方はSUV的ですね、乗り味は。
やはり4気筒エンジンならではの、振動の少なさが上げられます。
先日iを試乗してきましたが、やはり3気筒は振動が大きいです。
ま、その分4気筒はパンチ力に欠けます(感覚として)が、シルキーな加速はパジェロミニならではです。
ただ、どっちも燃費はよくないですよ。実際、加速中は4000ccクラスとタメ張る燃費の悪さです。まあ660ccで1トンの車体を引っ張るんだし 仕方がないという気もしますが。
ジムニーのいいところは、やはりいじれることでしょうね。
実際、パジェロミニはショックアブソーバも社外マフラーも一般的に見当たらないし。サイトでやっと見つけるか、純正ラリーアートの6万もする奴ですから。
ただ、僕は鈴木のセルモーターの音が嫌い(ガシャシャ!っと安っぽい)ので、と言う、少し変わった理由もあります^^;
購入してから思うことは、良く高速などでジムニーがライバル視なのか さっきまで普通に走っていてもいきなりぶっ飛ばしてくれますね。若造に多いかな。
でも、意外に三菱4A30は高回転が良く回るので抜き去ってくれます。
あと、意外にオーディオはやりやすかったですよ。
参考になれば。
書込番号:4976260
0点

燃費よくないんですか?私は年間約1万キロは走行しますが、
ただ早朝出勤のためにどうしても4WDが必要で
排気量の大きい車種はどうしても高額になってしまうので
軽自動車を選択したしだいです。
書込番号:4986362
4点

昨年まで仕事で(MT車に)乗ってました。年走行12,000〜15,000でしたが、燃費は9q〜11q/リットルくらいでした。
乗り方や走行箇所、個体差もあると思いますが、一般道6/高速2/林道2の割合くらいでしたので、なかなか通常使用に沿った数値でないかと思います。(林道以外は殆ど2駆走行です)
個人的には悪くない数値だと思うのですがどうでしょう?
>>排気量の大きい車種はどうしても高額になってしまうので軽自動車を選択したしだいです。
はじめの購入価格差を考慮すれば、燃費はあまり気にするほどではないかもしれませんね。
多人数乗る用途がないなら、パジェロミニ・ジムニーともに楽しくてよい車だと思います。(^^)
書込番号:4986436
0点

私も先月中古のパジェロミニ4ATターボを購入し、納車してから2週間弱経ちますが、燃費は悪いですね。但し、土地柄スタッドレスタイヤを装着してますが、今の所街乗りで7.5k。長距離でも8.2Kでした。ラジアルに変えても1k位しか延びないかと。燃料タンクも43リッター(ジムニーは40L)しか入らないので、山奥に行くには予備タンクが必要かも?けど運転は結構楽しいですね。乗り味はジムニーも差ほど変わらないと思うので、試乗してみて、自分の好みに合った車を買えば良いかと。
書込番号:4988021
0点



パジェロミニ買いました。
通勤用で予算40万で軽自動車を知り合いの中古車屋さんに探してもらったらパジェロミニでした。
予算的にワゴンR辺りのトールワゴン系のタイプかと思っていましたが、前から気になっていた車種なんで嬉しいです。
大切に可愛がってあげたいと思います。
ここで質問ですが、せっかく四駆の車を買ったので未舗装路など走ってパジェロミニの走破力を楽しみたいのですが、東京近辺でお手軽な場所知っている方いませんか?
ちなみに四駆は初めてで未舗装路などもまともに走った事ありません。
どうぞよろしくお願いいたします。
m(_ _)m
0点

自分の車の性能を安全な状況で確認したいなら、やはり有料施設がお勧め。
ちょっと遠いけど、ドライブついでに如何ですか?
“伊豆 モビリティパーク”
http://www.mobilitypark.jp/index.html
リンクはパソコンで見てね
書込番号:4949160
0点

コンテッサさん情報ありがとうございました。
有料の施設なんてあるんですね〜。
サイト見ましたが、ドライビング レクチャーとかあって安心ですね。
お値段もお手ごろです。
早速、連休の時に一泊でドライブがてら出かけたいと思います。
でもNAだと高速ちょっと恐そうですね・・・
書込番号:4952944
0点

都内未舗装道といえば日原林道でしょう。
14Kと距離も長いし、手軽でいいのでは。
ちょいと遠いですが埼玉の中津川林道もカモシカとかいて景色もいいし林道として楽しいです。
私はバイクですが、パジェロミニを買おうと思っています。その時はぜひはしてみたいな。
書込番号:5335772
0点

パジェロミニは本格的なクロカン四駆では
ありませんので過信は禁物です
生活四駆と考えて行動するのが無難かと
林道でもフラットな林道を選びましょう
どうしてもクロカン的走行を試したい場合は
けっして1台で言ってはいけません、後悔します
書込番号:5337373
0点




07年の3月頃と聞いたことありますが。
ちなみに、
パジェロが06年の10月頃。
デリカが07年の1月頃。
と言うのも聞いたことがあります。
書込番号:4935093
0点

お買い得度は群を抜いてると思いますよ、アクティブフィールド・エディション。
父が2月にアクティブ〜を購入したのですが、カミさん用の旧型最終お買い得エディションのVR-Uスキッパーと比べても驚きの充実ぶり・・・ 現在、いかに三菱が1台でも多く売りたいかが痛いほど伝わってきます(^^;
旧型はそれでも、もう出ないであろう直4・5バルブICターボという魅力がありますし、新型は燃費の向上と引き換えに、更にのんびりした性格になっていくかな? とも思いますので、「 最新型 」と低燃費にこだわらなければオススメですよ。
モデル末期は(リコールなど)トラブルがほとんど無いこともメリットですよね(^^)
うちの使い方ですと・・
走行7万キロのVR-Uが燃費平地7.5km
アクティブ〜が2000km時点で9kmです。
新型は11km/リッターぐらいでるかもしれませんね。
もう決めちゃいました?
余談ですが、アクティブ〜は車両が在庫してても「 ディーラー後付けコンプリート車 」でしたので、発注後 組みあがるまで2週間待たされました。
書込番号:4997286
0点

今日の日刊自動車新聞で・・・
「パジェロミニ」の後継モデルの発売時期を08年以降に延期。
開発作業をプラットホーム段階にさかのぼって全面的に再検討。
市場ニーズが変化する中で「大きな需要の確保が難しい」(幹部)と判断、ボディー形状やターゲットユーザーを再考する。
市場環境を見ながら、同社の開発を中止する可能性もある。
ってなことが書いてありました。
書込番号:5441812
0点



パジェロミニで 早朝などにエンジンをかけるとエンストします。
この原因は何? 同じような症状を経験した人いましたら教えてください。よろしくお願いします。怖くてのれません。
1点

ストールの状況は走行中、アイドリング時等でしょうか?
また、ストールしなくても加速が鈍い等の症状があるのであれば原因として
・燃料ポンプの作動不良
・燃料フィルター目詰まり
が疑わしいです。
安心して乗るためにもお早めにディーラー等で点検をお願いされた方がよいかもしれませんね。(^^)
見ていただけるお店が遠方の場合、電話連絡にて車の状態を説明すれば取りにきてもらえると思います(別途費用はかかりますが)。
書込番号:4849139
0点

参考までに
V型6気筒エンジンでは、ECUの制御プログラムの不具合がありました。MTとAT両方で
(アイドリングのプログラム)
書込番号:4851190
1点


パジェロミニの中古車 (641物件)
-
パジェロミニ スペシャルカラーエディション VR 純正オーディオ 運転席シートヒーター ドラレコ 4WD 社外AW 車検整備2年付き ルーフレール
- 支払総額
- 82.0万円
- 車両価格
- 69.8万円
- 諸費用
- 12.2万円
- 年式
- 2004年
- 走行距離
- 5.9万km
-
パジェロミニ V オーバーフェンダー ローダウン 4NO普通登録2人乗り 16AW MT車
- 支払総額
- 50.0万円
- 車両価格
- 38.0万円
- 諸費用
- 12.0万円
- 年式
- 1998年
- 走行距離
- 19.8万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
22〜325万円
-
13〜83万円
-
45〜689万円
-
17〜450万円
-
10〜99万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
パジェロミニ スペシャルカラーエディション VR 純正オーディオ 運転席シートヒーター ドラレコ 4WD 社外AW 車検整備2年付き ルーフレール
- 支払総額
- 82.0万円
- 車両価格
- 69.8万円
- 諸費用
- 12.2万円