『バッテリーへの直結』のクチコミ掲示板

<
>
三菱 i (アイ) 2006年モデル 新車画像
  • i (アイ) 2006年モデル
  • エクステリア ミスティックバイオレットパール - i (アイ) 2006年モデル
  • エクステリア サクラピンクメタリック - i (アイ) 2006年モデル
  • エクステリア - i (アイ) 2006年モデル
  • エクステリア ホワイトパール - i (アイ) 2006年モデル
  • エクステリア ブラックマイカ - i (アイ) 2006年モデル
  • エクステリア クールシルバーメタリック - i (アイ) 2006年モデル
  • エクステリア ラズベリーレッドパール - i (アイ) 2006年モデル
  • エクステリア レッドソリッド - i (アイ) 2006年モデル
  • インテリア1 - i (アイ) 2006年モデル
  • インテリア2 - i (アイ) 2006年モデル
  • インテリア3 - i (アイ) 2006年モデル
  • インテリア4 - i (アイ) 2006年モデル
  • インテリア5 - i (アイ) 2006年モデル
  • インテリア6 - i (アイ) 2006年モデル
  • インテリア7 - i (アイ) 2006年モデル
  • インテリア8 - i (アイ) 2006年モデル
  • インテリア9 - i (アイ) 2006年モデル
このページの先頭へ

『バッテリーへの直結』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
i (アイ) 2006年モデル 88件 新規書き込み 新規書き込み
i (アイ)(モデル指定なし) 3653件 新規書き込み 新規書き込み

「i (アイ)」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
i (アイ)を新規書き込みi (アイ)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

バッテリーへの直結

2006/06/03 20:50(1年以上前)


自動車 > 三菱 > i (アイ)

スレ主 TATTOO YOUさん
クチコミ投稿数:386件

100Wアンプ内蔵のスーパーウーハーを取り付けるために電源コードをバッテリーに直結したいのですが、室内のどこからコードを外に出せばよいかわかりません。

室内からバッテリーに直結されている方はいらっしゃいますか?どうやってコードを外に出しているのでしょうか?

書込番号:5136512

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:1件

2006/06/03 21:27(1年以上前)

こんばんは初めまして!
バッテリーはフロントのボンネットだから配線か何かがルーム内に引き込まれていると思えるので、ボンネットの方を開けて探して見ましょう。
大抵は外から中へと引き込まれてるラインがあると思いますので見つかるんじゃないでしょうか?
アンプの電源線はかなり太く出来ている事が多いので、通せるかどうかは分かりませんが。
一度ボンネットを開けて探して見てください。(^-^)

書込番号:5136647

ナイスクチコミ!0


core starさん
クチコミ投稿数:913件Goodアンサー獲得:120件

2006/06/03 23:31(1年以上前)

一番簡単なのは、バッテリから室内へ引き込んでいるグロメットだと思います。
バッテリーとその容れ物(?)を外すと見えます。エアコンコンソールの裏あたりです。車内からは運転席足下から覗くと何とか見えますが、狭いので、通す場合はフロントリッドを開いてバッテリーを外してそちらからでなければ難しいと思います。私は8sqのケーブルを2本通しましたが全然余裕はあります。
他にも、シフトより少し前のフロアあたり(小物入れ下?)とか、後席左側のシートの下とかにもグロメットはあるらしいです。

書込番号:5137194

ナイスクチコミ!0


スレ主 TATTOO YOUさん
クチコミ投稿数:386件

2006/06/04 11:40(1年以上前)

お好みサラダさん、core starさん、レスありがとうございます。

ここで尋ねる前に自分でも探しましたが、簡単には出来そうにないのでディラーにも相談してみました。ディラーの見解は、バッテリーの裏側辺りに室内への引き込みラインがあるが、室内側出口の所に空調ユニットが付いているのでそれを外さなければならないので大がかりになる、無理にやると他の線を傷つける可能性があるのでオーディオ取り付けのプロ業者に相談してみて欲しい、とのことでした。

core starさんは実際通されているようなので、私もバッテリーを外してトライしてみます。

書込番号:5138490

ナイスクチコミ!2


core starさん
クチコミ投稿数:913件Goodアンサー獲得:120件

2006/06/04 17:35(1年以上前)

TATOO YOUさん、
室内側はエアコンを外さないでも、運転席足下側の隙間から手を入れればなんとか線を引っ張れます。
ただ、通す際にはグロメット(というか、漏斗状のゴム)が強く締め付けているので、線を通すときに他の線を傷付けないか私もちょっとびくびくしてました。
洗剤とか、皮膜やグロメットを犯さない潤滑剤を使うと楽かもしれませんね。
私は内装ハガシやドライバーをつっこんで潤滑剤無しで何とか通しましたが、危ないことしてましたねぇ。
通すのはしんどかったですが、いったん通ってしまえば室内側から引っ張ればすいすい入ってきます。
いずれにせよ、自己責任で気を付けてお願いします。

書込番号:5139370

ナイスクチコミ!1


スレ主 TATTOO YOUさん
クチコミ投稿数:386件

2006/06/05 00:47(1年以上前)

core starさんフォローありがとうございます。

洗剤使ってみます。アドバイス、大変助かります。ドライバーでやってしまうところでした。

書込番号:5140990

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三菱 > i (アイ)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

i (アイ)
三菱

i (アイ)

新車価格:106〜172万円

中古車価格:1〜75万円

i (アイ)をお気に入り製品に追加する <102

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アイの中古車 (419物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング