i (アイ)の新車
新車価格: 106〜172 万円 2006年1月1日発売〜2013年9月販売終了
中古車価格: 1〜75 万円 (419物件) i (アイ)の中古車を見る
※ランキング順位とレビュー点数は最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
i (アイ) 2006年モデル | 88件 | ![]() ![]() |
i (アイ)(モデル指定なし) | 3653件 | ![]() ![]() |


納車されて2週間が過ぎました。
シートをいろいろ調整してみていますが、なかなか自分にあったシート位置が見つかりません。
足元を良くすると、ステアリングを握る腕が伸びきってしまいます。
かといって、背もたれを起こすと長時間の運転が疲れます。
ステアリングの位置を手前にする何かがあればいいのですが・・・
延長ボスのようなものはないでしょうかね?
先日遠出したときに、279キロ走って15リットル給油だったので、18.6km/l 走りました。
(Gの4WD)
燃費にはまぁ満足です。
書込番号:5139078
0点

岡3さんの身長がどれほどかわかりませんので憶測で書きますが、
シートポジションの取り方がおかしくないですかね?
極端な身長でない限り、腕が伸び切ってしまう様な事は無いと思います。
私は169cmですが、足を合わせても腕が伸びきるような事はありません。
シートポジションで検索するとたくさんヒットしますので、
一度確認されてはいかがでしょうか。
「きちんと合わせてるのに手足が合わない」となれば
ディーラーに相談して延長ボスを作ってもらうしかないですかね。
書込番号:5142043
0点

はじめまして。
身長180cmの者です。
> 足元を良くすると、ステアリングを握る腕が
> 伸びきってしまいます。
わたしも全く同じです。シートは目一杯下げています。
運転中、腕は完全にまっすぐになっています。
背もたれはかなり直立させています。
このシートポジション合わせは私にとっておかしくなんかありません。
アイのハンドルが遠すぎるのです。
相対位置を女性の体格に合わせてある気がします。
ヒジがある程度曲がるようにシートを10cmほど前に移動すると、ふとももの裏側が座面から離れるのでお尻筋に体重が集中して5分も持たずにお尻が硬直します。本当に苦痛です。あまりに苦痛なので、結局シートは目一杯後ろへ下げています。腕はまっすぐですが、まあ、慣れてきました。ステアリングの5時と7時の位置に親指を引っ掛けてぶら下げています。これだととっさにハンドル切れないので3時と9時の位置の握りと使い分けています。ただ後者では本当に完全に肘はまっすぐになります。
所詮軽なので、背の高い人間には不向きな乗り物と割り切っています。
書込番号:5142559
0点

私もポジションはちょっとなぁと感じています。
私の場合、腕で合わせるので、脚はかなり窮屈です。
スポーツドライビングの姿勢のように、両肩がシートに接触したままハンドルを一周操作できる位置にシートを合わせていますが、リクライニングをかなりアップライトにしても、ペダルはかなり近いですねぇ。
私の体格は、身長は170cmで脚はやや短めでしょうか。
長時間運転していると、脚を伸ばしたい衝動に駆られることがあります。
これはちょっと残念なことですね。
社外ステアリングに買えている人たちは延長ボスを付けたりしているようですね。
私もそのうちエアバッグを生かせる延長ボスを探すかもしれません。
書込番号:5143294
0点

人それぞれ結構違うんですねぇ。
私のポジションを調べてみましたが、
前後は目いっぱい後ろに固定した状態から2ノッチ前に、
リクライニングは目いっぱい起こして固定した状態から4ノッチ、
シート高は目いっぱい上げた状態でした。
上記の状態でかなりマトモなポジションで運転できています。
軽にしては上出来だと思っているんですけどねぇ。
欲を言えばチルトステアリングなら完璧です。
今までにiのポジション等については、それ程悪い評価は出ていないと思います。
私の評価も良い部類に入りますね。
ただ個人好みのスタイルもあるので、万人に受ける物は難しいでしょう。
以下余計なおせっかいだと思いますが・・・
たぶんご存知だと思いますけど、お尻をシート奥目いっぱいに置いてますかね?
ポジション云々はそこが基本です。
それで合わせてもダメならシート交換や延長ボスであわせるしかないですね。
書込番号:5144388
0点

レスどうもです。
>たぶんご存知だと思いますけど、お尻をシート奥目いっぱいに置いてますかね?
リラックスすると、背中が丸まってくるので、おしりはシート奥いっぱいに届いていないと思います。
姿勢の問題ですが、姿勢を正しくしている時間が長いと疲れます。
私が所有した経験のある車はアイで7台目ですが、ステアリングが遠いと感じたのははじめてです。
書込番号:5145986
1点

テレスコが無いので調整が出来ないですよね。
自分の場合ほとんど気にならないんでテレスコは要らない感じです。
書込番号:5146279
0点

追加です。
シートの高さを調整することで改善できました。
視点は高くなりますが、腕が伸びきることはなくなりました。
何とかなるモンですね。
書込番号:5149120
1点

前のワゴンRRも同じくハンドル遠かったので交換してスペーサーかましました。
たまたま「i」にマッチする赤のMOMOコマンダー2が特価で出てたので交換しちゃいました。(保険料ちょびっと上がりましたが)
スペーサーも長いのが品切れだったんですが、ふと見つけたワークスベルのハンドルクイックリリース(車検対応)?のデザイン良かったので・・いっちゃいました。(^^)
結果的にハンドル交換だけだと約1cm、クイックリリース付けて約6cmくらい伸びました。
ウインカースイッチ遠くなりますが、感覚的にはワゴンRRと同じくらい。
ポジション的にはハンドルはいいけどシートの前部が高いみたい?
シートリフターをカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチ、10段くらいあげるとラクになりますが視点が高すぎます。
今はシート一番低くしてフロアマットを二枚敷いて「床」をちょこっとUPして試用中。(^^;ゞ
シートレールカットしてシート前部を下げようかと思ったけど真ん中よりが(下に燃料タンクあるせいで)これ以上下げられないみたい?
シート代えてもいいけどシートヒーターけっこう快適だからなぁ〜。
シートは二月登録レンタカーの方がヨカッタです。(ボクのは4月末登録)
ポジションも問題なかったし、シートも堅めだったしなぁ。
ハンドルぽこっと外すとインパクトあります(^^)
着替えたり、パソちょこっと使うのにもベンリ。
書込番号:5159994
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三菱 > i (アイ)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
25 | 2022/04/26 5:40:58 |
![]() ![]() |
7 | 2022/02/16 21:32:38 |
![]() ![]() |
18 | 2021/11/21 17:53:32 |
![]() ![]() |
6 | 2021/06/22 14:43:53 |
![]() ![]() |
15 | 2021/06/21 13:44:04 |
![]() ![]() |
14 | 2018/10/13 23:28:54 |
![]() ![]() |
5 | 2017/05/14 15:26:07 |
![]() ![]() |
7 | 2017/03/01 18:21:56 |
![]() ![]() |
9 | 2016/07/23 19:50:51 |
![]() ![]() |
12 | 2022/04/16 9:22:15 |
アイの中古車 (419物件)
-
19.9万円
- 年式
- 平成18年(2006)
- 距離
- 9.7万km
- 車検
- 2023/04
-
29.9万円
- 年式
- 平成22年(2010)
- 距離
- 4.5万km
- 車検
- 2023/11
-
アイ M ETC シートヒーター HIDヘッドライト オートエアコン CD再生 シートリフター ヘッドライトレベライザー 電動格納ミラー ドアバイザー プライバシーガラス バニティミラー
29.9万円
- 年式
- 平成18年(2006)
- 距離
- 7.3万km
- 車検
- 車検整備付
-
アイ M 社外オーディオ スマートキー ETC 前後ドライブレコーダー オートエアコン 電動格納ミラー ライトレベライザー 純正ホイールキャップ 取扱説明書
9.8万円
- 年式
- 平成18年(2006)
- 距離
- 5.5万km
- 車検
- 車検整備なし
この車種とよく比較される車種の中古車
-
12〜599万円
-
1〜133万円
-
22〜169万円
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月29日(水)
- ネット動画用サウンドバー
- キートップ部品のみの購入
- 待ち受けにカレンダー表示
- 3月28日(火)
- イヤホンの音が小さい
- キーボードスリープモード
- 画質や操作性の良いカメラ
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





