RX-7の新車
新車価格: 309〜404 万円 1991年12月1日発売〜2002年8月販売終了
中古車価格: 340〜1460 万円 (109物件) RX-7の中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マツダさんは旧いモデルの部品も、供給してもらいたい。
FC乗りだったが、まずパワーウインドウが壊れた。開ける事は可能だが、閉まらなくなる。マツダディーラーに持ち込んだが、純正部品は既に無し。ロードスター用を加工して利用可能だそうだ。左右二個で、6万円。諦めた。
次にラジエーターが壊れた。ホースに穴が空き、冷却水ダダ漏れ。これも、純正部品は無し。ペットボトルに冷却水を入れ、常に継ぎ足しながら走った。
次にエアコンが壊れた。これも、純正部品は無し。もう諦めて、雨が降ってたら乗らない事とした。
最後にクラッチが壊れた。トルクが掛かると簡単に滑る。徐行しか出来なくなった。
さすがに、これで踏ん切りついて、ドナドナしました。
書込番号:25745329 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

https://www.mazda.co.jp/carlife/classicmazda/rx-7/parts/
復刻パーツ供給に取り組んでますけど。
対象パーツも順次拡大中。
書込番号:25745338
7点

>マツダさんは旧いモデルの部品も、供給してもらいたい
復刻パーツの供給しているし、
十分良心的なメーカーだと思うけどね。
他車種用のパーツを加工して流用するのに、
費用が掛かるから諦める、
なんて人はそもそも古い車に乗り続けるだけの、
資力、度量、資格が無いんじゃね。
書込番号:25745341
30点

古い部品はどんどん値段が上がるのに左右で6万諦めたとか言ってるようじゃどのみち買わないでしょ。
古い部品を昔の価格で出せとかいうの?
古い部品を倉庫で管理してる費用は誰が持つの?部品在庫は税金掛かるんだけどその費用負担はメーカー?損してまで部品販売しろって?
友人が新車時代からS13シルビア維持してるけど、入手できなくなる部品が発生しそうだとなった時点で部品買い集めてたよ。
未だに新品のフロントウインドウを倉庫に寝かせてるよ。大きな故障した際には対応してくれる業者さんに高額な費用と長大な時間をかけて修理してもらってるよ。
甘えすぎだよなあ。
書込番号:25745352
18点

まぁエンスーなら普通は部品取り用に何台か確保しとくモンだよなぁW
書込番号:25745365
3点

旧車乗りのふるいにかけられて脱落しただけか。
書込番号:25745370 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

マツダの場合は、むしろ他のメーカーより古い車への対応は良い方だと思います。
多く販売されていないFCカブリオレのドアのウェザーストリップを復刻してくれるなんて、乗ってる人には涙モノじゃないですか。
FCぐらいの年代の車なら他のメーカーでも同様の状況だと思いますよ。
特に純正部品にこだわると難しいでしょうね。
書かれている不具合なら、純正にこだわらなければ普通に修理できそうな気がします。
RX-7シリーズなんて、むしろ恵まれている方じゃないでしょうか。
ウチのFDももうすぐ製造されて30年になりますが、元々純正部品にこだわりはないので部品で困ることは少ないですね。
書込番号:25745404
10点

なんか不憫に思えてしかたない。
6万の費用すら惜しみ、
満足に修理もしてもらえない車って、
具合を悪くしても、
病院にすら連れて行ってもらえない
老犬を見ているようで。
書込番号:25745449
16点

> マツダの旧車は難しい
いやいや、むっちゃ優しいやん。
書込番号:25745547
7点

公道から整備不十分な車が1台減るんで良い事かも。
ちゃんと隅々まで整備して愛でてくれる人に渡った方が
名車FC3Sも幸せでしょう。
書込番号:25745561
4点

スバルでの話になるのですが・・・
当方、去年まで、1996年製のレガシィセダン[BD5]を所有してたんですが、ずっとディーラー車検を受けてたんですよね。
その時、担当営業さんとテレビ(BS11で土曜の20:00放送中の名車再生)の話をしたことがあって、担当さんも観た事があったらしく、そのテレビ番組の影響があったかも知れないけど、「昔よりリビルド品を取り扱う業者が増えた」と言ってました。
そして、なにより、スバルディーラーに車を登録している(毎回車検を受けている)限り、スバルの方で情報管理していて、修理部品が欠品しないように一定数確保するよう心掛けているという話だったんですよね。
マツダは、どうだか存知ませんが、最近の車の方が、「バッテリー交換するにもメモリーのリセットがディーラーでないと出来ない」とか、旧車よりも面倒臭いとかいう書き込みを見たような気がするのですが。
書込番号:25745612
3点

別に,パワーウィンドウが壊れても問題無いです。高速は、ETCで通過、駐車場は,ドア開けてチケット
取れば良いので。
クラッチは、社外品が有りそうですが。エクセディとか?
書込番号:25745767
2点

>最後にクラッチが壊れた。トルクが掛かると簡単に滑る。徐行しか出来なくなった。
そもそもクラッチが滑るって故障ですか? クラッチなんて消耗品なので、MT車を長く乗れば構造的に滑るのは当たり前では。
書込番号:25745895
9点

ディーラーに頼らずそれ系に強いお店と付き合う、旧車乗りの基本です。こだわり無い私の車は汎用品・流用品だらけ
書込番号:25745927 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


最初|前の6件|次の6件|最後
RX-7の中古車 (109物件)
-
- 支払総額
- 340.0万円
- 車両価格
- 338.9万円
- 諸費用
- 1.1万円
- 年式
- 1998年
- 走行距離
-
RX−7 タイプRB 最終6型モデル HKS車高調 マツダスピードマフラー 前後タワーバー グラムライツホイール
- 支払総額
- 382.0万円
- 車両価格
- 358.0万円
- 諸費用
- 24.0万円
- 年式
- 2001年
- 走行距離
- 23.0万km
-
- 支払総額
- 638.0万円
- 車両価格
- 625.8万円
- 諸費用
- 12.2万円
- 年式
- 1998年
- 走行距離
- 6.3万km
-
RX−7 タイプRバサースト テイン車高調・柿本06R・ORCメタルプル式クラッチ・KOYOレーシングラジエター・スポーツキャタライザー
- 支払総額
- 532.0万円
- 車両価格
- 520.0万円
- 諸費用
- 12.0万円
- 年式
- 2002年
- 走行距離
- 8.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
34〜446万円
-
29〜598万円
-
248〜550万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 340.0万円
- 車両価格
- 338.9万円
- 諸費用
- 1.1万円
-
- 支払総額
- 638.0万円
- 車両価格
- 625.8万円
- 諸費用
- 12.2万円
-
RX−7 タイプRバサースト テイン車高調・柿本06R・ORCメタルプル式クラッチ・KOYOレーシングラジエター・スポーツキャタライザー
- 支払総額
- 532.0万円
- 車両価格
- 520.0万円
- 諸費用
- 12.0万円