マツダ RX-7 のクチコミ掲示板

<
>
マツダ RX-7 1991年モデル 新車画像
    このページの先頭へ

    RX-7 のクチコミ掲示板

    (57件)
    RSS

    モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

    モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
    RX-7 1991年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
    RX-7(モデル指定なし) 944件 新規書き込み 新規書き込み

    このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


    「RX-7」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
    RX-7を新規書き込みRX-7をヘルプ付 新規書き込み

    スレッド表示順
    書込番号返信順
    返信表示切替
    すべて最初の20件最新の20件
    分類別に表示
    すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
    質問の絞込み※
    3

    • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


    ナイスクチコミ18

    返信25

    お気に入りに追加

    標準

    初心者 FDの購入

    2013/12/07 09:15(1年以上前)


    自動車 > マツダ > RX-7

    クチコミ投稿数:13件

    昔からFDに憧れがあり、ようやく金銭的にも余裕が出てきて、憧れのFDを購入することになりました。
    維持費の高さやメンテの大変さもよく聞きますが、長く大切に乗りたいと考えています。
    しかし、そこまで車に詳しくないため、購入にあたり、皆様から意見をお聞きしたいと思い、投稿しました。
    予算は300万、白・黄・赤のいずれかの色で、ノーマルが希望です。gooや価格.comで探していますが、遠方で現車確認が難しく、ある程度決めた段階で見に行くつもりです。
    gooや価格.comで程度のいいFDがわかれば教えていただけないでしょうか?
    また、ネットに載ってない情報で、いいFDが売ってるお店があれば合わせて教えていただければと思います。
    ちなみに私が現段階で考えている車両はこちらです。
    http://www.goo-net.com/usedcar/spread/iphone/16/700070094620131111003.html
    こちらの車両についてもご意見いただければと思います。
    長々申し訳ありません。
    ご協力いただけるかた、よろしくお願いします。

    書込番号:16925575 スマートフォンサイトからの書き込み

    ナイスクチコミ!0


    返信する
    クチコミ投稿数:5431件Goodアンサー獲得:411件

    2013/12/07 09:28(1年以上前)

    程度極上のFDですね。

    中古車は一点モノ&水モノ。
    今書き込みに興じている間に売れてしまう事も十分あります。

    因みに仮押さえ済ですか?

    書込番号:16925621

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:13件

    2013/12/07 09:55(1年以上前)

    まだ押さえてはいませんね…。
    皆様の意見を聞いて、見に行ってから決めたいと思います。

    書込番号:16925722 スマートフォンサイトからの書き込み

    ナイスクチコミ!2


    森千夏さん
    クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:5件

    2013/12/07 10:05(1年以上前)

    以前、私はFCとFDを、乗ってました。この中古車良い感じですね(*^^*)
    ただ記録簿が無い見たいなので…少し残念、走行距離少ないですね…複数オーナーなので、販売店に電話でエンジンの調子とタービンの交換歴が有るか聞いてみると良いですね。
    私はブーストUPしてたので2回程、タービンを壊わして…乗り換えましたが…(^^;)
    FDの路面にすいつくような走りコーナリングが楽しい車ですので、お金に余裕が有ればオススメです(^^)/
    ただガソリン代が大変です(/_;)

    書込番号:16925756 スマートフォンサイトからの書き込み

    ナイスクチコミ!1


    クチコミ投稿数:13件

    2013/12/07 10:12(1年以上前)

    タービンも重要ですよね!高いですし(笑)
    その辺も含めて聞いてみます。
    ありがとうございます!

    書込番号:16925779 スマートフォンサイトからの書き込み

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

    2013/12/07 11:17(1年以上前)

    こう言ったのはFD専門店を探した方が絶対に良いよ。

    書込番号:16926023

    ナイスクチコミ!1


    クチコミ投稿数:1671件Goodアンサー獲得:497件

    2013/12/07 11:42(1年以上前)

    私も以前所有してましたがワンオーナーでなくて走行距離が少なすぎます。

    10年過ぎのクルマで適度に走行してたほうがいいかなとも思います。

    中古車選びは難しいですね

    書込番号:16926114

    ナイスクチコミ!2


    JFEさん
    クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

    2013/12/07 12:26(1年以上前)

    私なら300万の予算があるなら、半分150万位のボディーのしっかりした車両を購入して、あとはリビルトエンジン載せ換え又はOH、足まわり等のリフレッシュ費用にします。

    またはチューニングショップや専門店で、お任せでリフレッシュカーを製作してもらうかな。

    ロータリーエンジンは痛んでいることが多いので注意して下さいね。

    書込番号:16926264 スマートフォンサイトからの書き込み

    ナイスクチコミ!3


    クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

    2013/12/07 12:35(1年以上前)

    >こう言ったのはFD専門店を探した方が絶対に良いよ。

    私もそう思う。

    私なら、雨宮とか KNIGHT SPORTS とかに 「 予算300万円で探しています 」 って声を掛けときます。
    ベース車が入ったら連絡をくれるし、予算内でどこまで補修(レストア)出来るとかのプランも立ててくれますよ。
    チューニングパーツを使ってチューニングカーに仕上げてもイイし・・・
    純正6型チックに仕上げてもらうのもイイし・・・(個人的にはコレがいいなぁ)
    気に入ったベース車の在庫があれば比較的早く手に入るけど、そこは運ですね。

    http://www.re-amemiya.co.jp/
    http://www.knightsports.co.jp/

    400万円くらい予算があればサンアイのコンプリートカーってのもあるけど、
    随分と割高感が・・・

    http://www.re-sanai.com/catalog/

    書込番号:16926287

    ナイスクチコミ!4


    クチコミ投稿数:44件 RX-7の満足度3 Facebook  

    2013/12/07 12:37(1年以上前)

    黒ヴェルさん オハ今晩チハ。
     私は3台目のFD、スピリットRに乗っています。
     メンテもキッチリしているノーマル車で先日10万キロになりましたが、その直後エンジンブローしてしまいました。
     ブローなんてブーストアップしたハードな使い方をした車のみと思ってたのでとてもショックでしたし、ディーラーさんも原因もはっきりせず信じられないとの事でした。
     ロータリーがレシプロより耐久性に劣るのは疑いの無い事実ですし、いつか必ず壊れます。ブローすれば新車デミオが買える位の出費が必要です。
     それでもセブンに乗りたいと仰るのなら、エンジンのコンプレッション(圧縮)を計測してもらい、走行距離の少ないキチンと整備されたノーマル車を選んで下さい。
     私はもう一度だけ、ロータリーに乗ろうと、ニューエンジンに載せ変えました。

    書込番号:16926297

    ナイスクチコミ!2


    JTB48さん
    クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

    2013/12/07 12:42(1年以上前)

    リンク先をクリックしてみると価格が表示されていませんがお幾らですか?
    エンジンルームを見ると弄ってある形跡がありますので、保証がしっかりとされているか確認してください。

    既に十年以上前のクルマですので補修部品が欠品の場合もあります。RX-7専門ショップでの買い物を望みます。

    書込番号:16926309

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

    2013/12/07 13:03(1年以上前)

    Furano-exp.さん
    >私はもう一度だけ、ロータリーに乗ろうと、ニューエンジンに載せ変えました。

    最終型で・・・それもスピリットR なら、そう簡単に手放せませんね。

    Furano-exp.さんのように愛情を持って大切に乗って、
    ノーマルのままメンテもしっかりやっていたのに、
    ある日突然ブロー・・・
    それは RX-7 の宿命かも。

    ・・・ってことで、
    売りっぱなしの中古車だけは避けた方がイイと思います。

    書込番号:16926386

    ナイスクチコミ!2


    クチコミ投稿数:13件

    2013/12/07 16:17(1年以上前)

    AS−Pさん
    そうですよね。
    専門店にいい在庫がなかったので…

    書込番号:16926966 スマートフォンサイトからの書き込み

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:13件

    2013/12/07 16:18(1年以上前)

    ぱそこんしょしんしゃさん
    走行距離が少なければいいとは限りませんよね。
    やはり現車確認は必要ですね!

    書込番号:16926969 スマートフォンサイトからの書き込み

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:13件

    2013/12/07 16:20(1年以上前)

    JFEさん
    そういう手もありますね!
    新品パーツなら故障の心配もないですし…。
    参考になりました!

    書込番号:16926976 スマートフォンサイトからの書き込み

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:13件

    2013/12/07 16:22(1年以上前)

    ぽんぽん船さん
    やはり専門店ですか…。
    こちらは九州なのでなかなか専門店に足を運ぶのが大変で(笑)
    程度のいい車両がないか電話してみます!

    書込番号:16926984 スマートフォンサイトからの書き込み

    ナイスクチコミ!0


    PF4さん
    クチコミ投稿数:1712件Goodアンサー獲得:55件

    2013/12/07 16:27(1年以上前)

    現車の確認は大切ですね(^^)

    でも、現車を目の前にすると興奮(?)して、冷静にチェックするのは難しいかもしれないですね(^_^;)

    スレ主さんは、現車をチェックするスキルには自信がおありでしょうか??(^_^;)

    書込番号:16927008

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:13件

    2013/12/07 16:27(1年以上前)

    Furano-expさん
    スピリットRはいいですね!
    予算があれば乗りたいところです!
    今検討中の車は圧縮も9を越えていて、程度はよさそうです。いいFDに出会いたいですね!

    書込番号:16927009 スマートフォンサイトからの書き込み

    ナイスクチコミ!1


    クチコミ投稿数:13件

    2013/12/07 16:29(1年以上前)

    JTB48さん
    価格は全込で264万です。
    パッと見ノーマルに見えたんですが、いじった形跡があるんですね…。お店に確認してみます!

    書込番号:16927017 スマートフォンサイトからの書き込み

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:13件

    2013/12/07 16:32(1年以上前)

    PF4さん
    残念ながらあまりスキルは…笑
    現車を見てもわからないことだらけで…。
    勉強しないといけないです。

    書込番号:16927029 スマートフォンサイトからの書き込み

    ナイスクチコミ!0


    PF4さん
    クチコミ投稿数:1712件Goodアンサー獲得:55件

    2013/12/07 16:41(1年以上前)

    そうですか(^_^;)

    私もまったくスキルなしですが…(笑)

    現車を確認しても、スレ主さん自身でタマの良し悪しを確認できないのならば、遠方の店で買うのは危険ではないでしょうか??

    見に行ったら最後、舞い上がって買ってしまうこと間違いなし、かも…(笑)


    そこで…

    今後のことを考えて、お近くで信頼できるショップ(ディーラーも含めて)を探されてはいかがでしょうか?

    信頼できるショップが見つかったら、クルマ探し自体も信頼して任せてみる、と(^^)

    遠方で買っても、結局は身近で整備してもらうことになりそうなので、そちらを先に探しちゃう、と(^^)

    書込番号:16927063

    ナイスクチコミ!0


    この後に5件の返信があります。




    ナイスクチコミ17

    返信26

    お気に入りに追加

    標準

    RX-7

    2013/02/22 14:30(1年以上前)


    自動車 > マツダ > RX-7

    RX-7のエンジンをロードスターのエンジンに載せ換える事は可能ですか?
    他のレシプロエンジンに載せ換える事は可能ですか?
    換える事が出来たとしても不具合が出ますか?ロータリーエンジンこその車だと思いますが気になったので質問させていただきました。
    無理な質問だと思いますが解答の方、よろしくお願いいたします。

    書込番号:15800639 スマートフォンサイトからの書き込み

    ナイスクチコミ!1


    返信する
    クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

    2013/02/22 14:52(1年以上前)

    最終型FD(程度極上!)とNCロードスターの新車を 2台まとめて買った方が安いと思う。

    それはさておき、

    NC ロードスターに
    レネシス( RX-8 のロータリー )に載せ替えるのが、まぁ現実的かと。(あくまでも比較的ね)
    NC と SE3P はプラットフォームが共通なので、比較的簡単だそうです。(あくまでも比較的ね)

    レネシスは中古エンジンやリビルドエンジンが普通に流通しているし、
    NCの初期型中古(出来ればエンジンブローの不動車)で安いのが見つかればイイですね。

    確か・・・
    藤田エンジニアリング(ロータリーショップ)が、ロータリー・ロードスターを手掛けていたけど、
    その後、どうなったのかなぁ。

    http://ameblo.jp/sogetsu0910/entry-11047381829.html?frm_src=thumb_module

    書込番号:15800691

    ナイスクチコミ!1


    JTB48さん
    クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

    2013/02/22 15:09(1年以上前)

    物理的には可能ですけど、ワンオフものですのでお金はかかりますし法的な手続きも面倒なのでぽんぽん 船さんも仰るように別に購入した方が安上がりでしょうね。
    FD3Sが生産中止されてから既に十年以上も経ってるんですねえ。私もFE3S(!)が出てたら購入してたんですけど..。

    書込番号:15800732

    ナイスクチコミ!1


    クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

    2013/02/22 15:21(1年以上前)

    FD と NC の2台体制の方が楽しいと思います。

    ・・・って言うか、
    ロータリー・ロードスターを作る金があるのなら、
    FD 1本に絞って、目一杯レストアしたりチューンしたりする方がイイような気が・・・

    そもそも、
    ロードスターにロータリーを積んだりしたら、
    それはもう実質的には RX-7 になっちゃうよ。(笑

    書込番号:15800768

    ナイスクチコミ!2


    ai3riさん
    クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:345件

    2013/02/22 15:36(1年以上前)

    NBロードスターなら、13Bや20Bを積んだって聞いた事あります。
    皆さんが言われているように、金銭的に無駄が多くなるとは思いますがね。

    見た目はロードスター、でも中身はRX-7ってのが希望なんですかね。

    書込番号:15800800

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:6件

    2013/02/22 15:39(1年以上前)

    皆さん、返信ありがとうございます!
    見た目がRX-7で中身はレシプロエンジンっていうのが希望です。
    やはり不具合も出ますかね?

    書込番号:15800809 スマートフォンサイトからの書き込み

    ナイスクチコミ!1


    ai3riさん
    クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:345件

    2013/02/22 15:53(1年以上前)

    >見た目がRX-7で中身はレシプロエンジンっていうのが希望です。
    あっ、すみません。私は逆を考えてましたね。

    書込番号:15800842

    ナイスクチコミ!3


    クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:38件

    2013/02/22 16:42(1年以上前)

    ロータリーはガソリン代やオイル代が高いからの理由からRX-7にレシプロエンジンを乗せたいのでしょうか?

    スープラにRB26載せたチューニングカーをトップシークレットと言う会社が作った事がありますがあそこに相談されてはどうでしょうか?
    不具合無く走らせるにはRX-7車両別にうん百万掛かりそうな気がしますが…

    そもそもあのぺったんこのボンネット内にレシプロエンジンが入るかが疑問なんですが^^;

    自分の経験から何かを弄るとバランスは必ず崩れ、あれをやったらこれをやるみたいな…いたちごっこのチューニングが始まります。
    結局長い目で見ればノーマルのRX-7を維持する方が安いです。

    書込番号:15800998

    ナイスクチコミ!1


    クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

    2013/02/22 17:01(1年以上前)

    >見た目がRX-7で中身はレシプロエンジンっていうのが希望です。

    あっそっか、逆だったのね。

    だったら、
    やっぱアメ車の V8 が定番じゃないでしょうかね。(定番って言うほどでも無いか・・・)

    ロードスターにロータリーを積むより遥かに高くつくだろうけど、
    改造天国アメリカでもマニア受けしそうです。
    ん〜ん。現実的じゃないかなぁ。

    ・・・ってか、
    普通に交差点を曲がるつもりでもドリフトしそう。(笑

    http://minkara.carview.co.jp/userid/142946/blog/4562261/

    書込番号:15801045

    ナイスクチコミ!1


    クチコミ投稿数:9582件Goodアンサー獲得:596件

    2013/02/22 17:06(1年以上前)

    ところで予算は?

    書込番号:15801059

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:6件

    2013/02/22 17:08(1年以上前)

    予算は450万くらいは検討しています。

    書込番号:15801068 スマートフォンサイトからの書き込み

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

    2013/02/22 17:27(1年以上前)

    450万円あれば、
    かなり完成度の高い RX-7(ロータリー)が作れるけど、
    ※速くって・・・故障も無くって・・・燃費もそれなりに良くって・・・

    それでもレシプロが好きなんですよね。(好きなものはしょうがない)

    遅くなってもいい?

    書込番号:15801122

    ナイスクチコミ!1


    クチコミ投稿数:6件

    2013/02/22 17:29(1年以上前)

    遅くてもかまいません!
    RX-7の形が好きなので!

    書込番号:15801127 スマートフォンサイトからの書き込み

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

    2013/02/22 18:00(1年以上前)

    だったらイケるかも知れない。

    V型じゃないとエンジンルームに入らないかなぁ。
    SR20が入るような気もしないでもないけど・・・

    まぁここはもうプロに聞いてみましょう。(問い合わせてみて)
    VQ35 を載せた実績があるそうだから、予算の相談も具体的に出来るでしょう。

    http://www.c-ysports.com/framepage1.html

    書込番号:15801232

    ナイスクチコミ!1


    JFEさん
    クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

    2013/02/22 18:07(1年以上前)

    450万なら可能かもしれませんね。

    ロードスターのエンジンならさほど高くないし、コンパクトなのでボンネットはダメだろうけど、エンジンルームには収まりそう。

    でもトロい7て‥かっこ悪いですよ。

    450万あるなら、エンジンOHて車体各部整備して調子良い7に乗ったほうがカッコイイですよ!

    ロータリーに乗ったことあってイヤでレシプロを希望しているのですか?燃費とかかな?

    ロータリーエンジン面白いですよ〜!

    書込番号:15801257 スマートフォンサイトからの書き込み

    ナイスクチコミ!1


    クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

    2013/02/22 18:30(1年以上前)

    >ロードスターのエンジンならさほど高くないし

    BP型?
    確かにマツダ純正リビルドエンジンでも25万円くらいで買えますね。
    (可変バルタイモデルは、もう少しだけ高かったかな?)
    エンジン高も、あのペッタンコなNAロドスタのボンネットに収まっているから、
    エアスクープっぽくすればFDでもいけるかも知れない。


    ただ・・・
    いくらなんでも遅くない?
    外観が FD型 RX-7 なのに・・・

    書込番号:15801329

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

    2013/02/22 20:14(1年以上前)

    できるかどうかという問いだと、できるかもしれないという答えが出ているみたいだけど
    やめておいた方がいいと思う。

    好きなものは好きなんだろうけど・・・

    改造して遅くなったRX-7だと
    下取で売るときにも、売れなくなるだろうし。

    ・・・・・・

    ところで改造申請っていくらくらいかかるんでしょう?
    その費用も見込まないといけないんでしょう?

    書込番号:15801752

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:5431件Goodアンサー獲得:411件

    2013/02/22 21:31(1年以上前)

    別に無理でも何でもありません。
    費用はそれなりに掛りますが、どちらも十分可能です。
    正式な手続きを踏めば、堂々と公道走行も可能。
    最大のネックである予算的問題はクリアしていますから、後は受けてくれるショップを探すのみ。
    http://www.rh9.or.jp/index.html

    問題?
    パワステやエアコンが付けられない。純正のメーター類が動かない位は覚悟した方が良さそう。

    書込番号:15802150

    ナイスクチコミ!0


    ai3riさん
    クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:345件

    2013/02/22 21:57(1年以上前)

    この店なら、SR20でやってくれそうですよ。
    http://www.rspantera.com/others/sr20det.html

    書込番号:15802307

    ナイスクチコミ!0


    ai3riさん
    クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:345件

    2013/02/22 22:13(1年以上前)

    あっ、これFCだった。

    書込番号:15802417

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

    2013/02/23 01:36(1年以上前)

    業者探しが先かな? そこに相談した方が良い。希望のエンジンを言うよりも、載せ替え可能性の高い物がどれか?話し合うのが良いかも?

    エンジンだけなら、ミッションとの結合ぶカバー結合部の穴位置加工が必要。 当然の事だけど、演じマウント、取り付けブラケット類の再加工は必要。

    エンジン、ミッション丸ごと載せ替えでしたら、フロアーとかメンバー類大幅加工。デフまでのラインが変わると、デフそのもの取り付け角、位置を修正する?

    庫のあたりを適当に処理してくれる、載せ替え経験豊富なお店である事も必要。強度計算もしてくれる所も必要だろうね。

    載せ替えても、ECUとかヒューズBOX類の載せ替え。 リビルと用の汎用性のあるケースの入手、配線取り回し。

    エアコンは考えない。

    板金に加工を加えるので、外観処置は外部に出すはず?

    改造車なので任意保険は不可能。

    書込番号:15803511

    ナイスクチコミ!0


    この後に6件の返信があります。




    ナイスクチコミ0

    返信3

    お気に入りに追加

    標準

    自動車 > マツダ > RX-7

    クチコミ投稿数:4件

    5型のFDなのですが、純正キーレスが付いているタイプに
    友人から譲ってもらったホーネットをつけようとしたのですが
    セキュリティー動作とドアのロック・アンロックを同時にしようと
    右側ドアの中にあるドアロックリレー?の赤線と赤黒線に
    ホーネットの追加リレーからきている、マイナスコントロールの配線2本を
    つなげたのですが、動作せずにショートしてしまいます。
    (運転席右下のボックス内のドアロック15Aがショート)
    メーカーに問い合わせしても、詳細は教えてくれずに困ってます。
    何か情報(つなげ方、場所とう)がありましたら、教えて頂けませんでしょうか。

    宜しくお願い致します。

    書込番号:12175877

    ナイスクチコミ!0


    返信する
    クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

    2010/11/07 00:59(1年以上前)

    機種分からないと誰も答えられないけど。

    メーカーに聞いても絶対に教えてくれないからメーカーに対応は求めないように。

    あなたが犯罪者でないと言う証明しても教えてくれないでしょう。

    書込番号:12176219

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:4件

    2010/11/07 01:31(1年以上前)

    すみません。型式等いれてませんでした。
    メーカーはホーネットで、ドアロック用に451Mソレノイドリレーを入れており
    451Mから出ている配線2本のつなぐ場所が不明な状態です。
    *本体の型式等は 別途 記載します。
    わかりましたら、教えて下さい。
    よろしくお願い致します。

    書込番号:12176349

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:4件

    2010/11/07 21:04(1年以上前)

    本体の型式等ですが・・・

     本体 : 728M
     ドアロックモジュール : 452T
     ドアロックリレーユニット : 451M

    以上となります。

    宜しくお願い致します。

    書込番号:12180308

    ナイスクチコミ!0



    最初前の6件次の6件最後

    価格.com Q&Aを見る
    「RX-7」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
    RX-7を新規書き込みRX-7をヘルプ付 新規書き込み

    この製品の価格を見る

    RX-7
    マツダ

    RX-7

    新車価格:309〜404万円

    中古車価格:340〜1460万円

    RX-7をお気に入り製品に追加する <52

    のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

    RX-7の中古車 (109物件)

    この車種とよく比較される車種の中古車

    クチコミ掲示板検索



    検索対象カテゴリ
    を対象として

    新着ピックアップリスト

    ピックアップリストトップ

    クチコミ掲示板ランキング

    (自動車)

    ユーザー満足度ランキング