マツダ アクセラセダン のクチコミ掲示板

<
>
マツダ アクセラセダン 2013年モデル 新車画像
  • アクセラセダン 2013年モデル
  • アクセラセダン 2013年モデル
  • アクセラセダン 2013年モデル
  • アクセラセダン 2013年モデル
  • アクセラセダン 2013年モデル
  • アクセラセダン 2013年モデル
  • アクセラセダン 2013年モデル
  • アクセラセダン 2013年モデル
  • アクセラセダン 2013年モデル
  • アクセラセダン 2013年モデル
  • アクセラセダン 2013年モデル
  • アクセラセダン 2013年モデル
  • アクセラセダン 2013年モデル
  • アクセラセダン 2013年モデル
  • アクセラセダン 2013年モデル
このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > マツダ > アクセラセダン

アクセラセダン のクチコミ掲示板

(1940件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
アクセラセダン 2013年モデル 482件 新規書き込み 新規書き込み
アクセラセダン 2009年モデル 65件 新規書き込み 新規書き込み
アクセラセダン 2003年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
アクセラセダン(モデル指定なし) 1393件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全150スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アクセラセダン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
アクセラセダンを新規書き込みアクセラセダンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

フロントパネルの取り外しについて

2004/10/30 23:36(1年以上前)


自動車 > マツダ > アクセラセダン

スレ主 セクシーダイナマイツさん

はじめまして。
今付いているカーナビのアンテナを交換するために
配線を確認したいと思っています。
カーナビはディーラーに付けてもらったため、
SONYのフィッティングの情報も見ましたが
フロントの部分の開け方がイマイチわかりません。
カーナビを取り付けた絵などがあるサイトなどが
あれば教えてもらえないでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:3441591

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2004/10/31 00:05(1年以上前)

ディーラーで聞けばいいのに。

作業手順書だって「コピーくれ」っていえばくれるハズですけどねぇ。

書込番号:3441731

ナイスクチコミ!0


スレ主 セクシーダイナマイツさん

2004/10/31 20:20(1年以上前)

返信ありがとうございました。
ディーラーに聞きました。
ありがとうございました。

書込番号:3445029

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ディーラーの違いって

2004/10/04 21:02(1年以上前)


自動車 > マツダ > アクセラセダン

スレ主 ろおばあさん

こんにちは
半年以内にアクセラ購入を考えてます。
ディーラーの件ですが、なぜかうちの近く
半径5キロくらいに5件ぐらいあったりします。

中古車売ってたり、ビルの1階に入ってたり
とまちまちではありますが、ディーラー選びの
皆様の基準てなんでしょうか。

最終的には営業マンという気がしますが、最初としては
個人的には工場が大きめの方が安心できたりするものと
思います。

やっぱり値段だとすれば、競合させてもいいものか。
試乗したいのですが、場所選びを考えてしまいます。

書込番号:3348773

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:469件

2004/10/04 22:29(1年以上前)

書き込み番号[2899592]ありがとうアクセラ←参照ください。

営業マンだけでなくディーラー全体の雰囲気も重要と思いますよ。
私の場合、担当営業の客であってもこのディーラーの客でないっていうような雰囲気を感じるときがあります。

幾たびか足を運び、コーヒーなんぞ頂きながら出入りするお客さんの表情でディーラーの雰囲気を感じ取ってみてはいかがでしょう。

万が一、購入後の対応に不満が生じたときは自動車整備工場を利用することもできます。

書込番号:3349178

ナイスクチコミ!0


スレ主 ろおばあさん

2004/10/25 01:47(1年以上前)

だいぶ時間が経ってしまいましたが、
レスありがとうございました。
商談に踏み込むのが怖くて、ディーラーには
近づかなかったのですが、昨日、1st
パーティーに行って、今日23SMTのあった
ところで思い切って試乗しました。
アクセラ好きなのが伝わったのでしょうか。
営業マン&ウーマンの感じもよく、好条件を
頂き、結局、応諾する予定です。
いろいろとマツダ以外のディーラーにも外車も
含めて行きましたが、桜以東上さんの言われるとおり、
違和感やぴったり感があるのだと実感しました。

書込番号:3421176

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

フォグランプ用黄色バルブ

2004/09/23 23:27(1年以上前)


自動車 > マツダ > アクセラセダン

前から気に入らなかったフォグランプのバルブを黄色に換えようと企んでいます。
ところが、バルブ型式がH11というとんでもないシロモノ。
どなたか、H11で黄色のバルブ、できれば高効率型のものをご存知ないでしょうか?
スタンレー電気、PIAA、Bosch、小糸製作所、FET、サン自動車工業、のHPでは見当たりませんでした。
無かったら、レンズ着色するしかないでしょうか。
バルブ交換だけでもタイヤハウス内のマッドガードをはずさなければならないのに。。。

書込番号:3304961

ナイスクチコミ!0


返信する
PAGGINさん
クチコミ投稿数:129件

2004/09/24 00:36(1年以上前)

一応有ったのでリンクを下に…

http://www.e-lamp.co.jp/vestec/hgn.html

書込番号:3305350

ナイスクチコミ!0


KloneDVDさん

2004/09/24 00:40(1年以上前)

CIBIEのVESTECバルブにH11イエローが出ています。

書込番号:3305371

ナイスクチコミ!0


KloneDVDさん

2004/09/24 00:42(1年以上前)

かぶってしまいました。失礼しました。

書込番号:3305379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:781件 zx900's website 

2004/09/24 23:11(1年以上前)

こりゃぁ、どうも、常連お二人様、早速のレス、ありがとうございます。
いゃー、CIBIEは気付きませんでした。しかも高効率型。
近在2軒づつのABにもYHにもCIBIEは置いてなくて。
これでレンズ着色なんてしなくて済みます。
ありがとうございました。

書込番号:3309231

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

後部座席について

2004/09/12 21:52(1年以上前)


自動車 > マツダ > アクセラセダン

スレ主 ひいらぎたろうさん

昨日スポーツ23S(MT)を契約してきました。決算期ということもあって、
販社のナビ半額キャンペーンと下取上乗分合わせて約50万近くサービス
して頂きました。10月半ばの納車が楽しみです。
さて、今回最後までアテンザと迷いました。理由は後部座席です。アク
セラの後部センターはシート幅も狭く、背もたれも添っていてかなり厳
しい環境だと思います。当方、家族3人+まれに実家の両親を乗せること
があるので、この部分で悩みました。最後は妻の「アテンザのクラッチ
とシフトレバーがちょっと重い」の一言と、両親と一緒の長距離は別途
レンタカーでということで、アクセラに決めました。もし、よく5人乗車
する方がいらっしゃいましたら感想をお聞かせください。

書込番号:3256782

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:781件Goodアンサー獲得:3件 zx900's website 

2004/09/13 01:03(1年以上前)

月に一回くらい、家族4人+義母の計5人で15kmくらい街を走ります。
自分は運転専門ですので、後ろ席のいつもの会話を↓。
「ばぁちゃん、狭い。もっとそっち行ってよ!」
「これ以上、よけられねぇべよ!」
ちなみに、全員デブです。

書込番号:3257872

ナイスクチコミ!1


スレ主 ひいらぎたろうさん

2004/09/13 18:11(1年以上前)

状況が目に浮かびますね。うちの家族は小型なので、少しはマシかな
と思います。でもちょっとの時間なら何とかなりそうですね。早速の
レス、有難うございました。

書込番号:3259919

ナイスクチコミ!0


ふーわさん

2004/09/15 01:44(1年以上前)

ずいぶん、サービスがすごいですね!
購入を考え最近友達を通して見積もりをしてもらったのに値引きは15万です…。なんだかな〜。

書込番号:3266326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:469件

2004/09/15 08:24(1年以上前)

>友達を通して見積もりをしてもらった
セールス側も警戒すると思われます。別の店でご自分で見積りをもらってください。それでも変わらなかったら「なんだかな〜」に同調させていただきます。

書込番号:3266788

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひいらぎたろうさん

2004/09/15 12:39(1年以上前)

うちも最初はそんなに値引きなかったですよ。はじめに見積りを出して
もらったときは20万でした(下取45万+値引20万で65万の提示)。ただ、
ここからスタートという話でした。うちとしては予算制限があったので、
予算以上だと買わないと明確に伝えたことで、別段厳しい交渉もありませ
んでした(契約のときに予算も告げました)。あと、4度ほど足を運んだ(その他電話3回ほど・・・)ので購入の意欲が強いと思っていただいたのかもしれません。今回については「購入意欲」と「明確な予算提示」が勝
因だったのかなと思います。街中では未だあまり見かけないので、もうち
ょっと仲間が増えればなあと思います。
追伸.アテンザも同額程度になりそうな勢いだったのには夫婦そろって
驚きました(80万引き!?)。

書込番号:3267386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:781件Goodアンサー獲得:3件 zx900's website 

2004/09/16 01:47(1年以上前)

過去スレッドでも書いたのですが、私の初回見積書では「値引きゼロ」でした。
もちろん、営業さんも本気で書いたわけでなくて、単なる諸費用明細書でっす。
こっから始まりました。
向こうがPC持って来なかったんで、自分のPCでバチバチ細かい金額を打ち込みながら、あーでもない、こーでもない、こっちはこーしよう、って、最後に総額を丸め込んで。

それにしても、50万円値引きって、すごいのひとこと。
それにも増して、アテンザの80万円引きは、聞いてはいたものの。。。。

書込番号:3270441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1037件

2004/09/16 23:18(1年以上前)

アテンザでは90万円値引きというのもあったらしいですが、
こちらはモデルチェンジももうじき?のせいでしょうか。

アクセラは売れ行き好調で生産が間に合わない程と聞いていたので、
値引きは渋いと思っていましたが、下取り含むとはいえ凄い成果でしたね。

書込番号:3273888

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひいらぎたろうさん

2004/09/18 23:07(1年以上前)

はい、納車は10月半ば近くになるそうです。アクセラの顔を
拝めるまで、まだ暫く掛かりそうです・・・

書込番号:3282305

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひいらぎたろうさん

2004/10/10 15:52(1年以上前)

無事納車しました。
後部座席、今までの車より随分広くなりました。まあ、ホイル
ベースが50センチ伸びたから当然か。あとシートサイズの違い
にもびっくり!いままでシートとほぼツライチだったチャイル
ドシート、アクセラだと5センチほどあまってしまい、汚れ防止
措置しないと子供の靴でシートがどろどろになりそうです。
出来るなら、センターシートの3点ベルトを・・・

書込番号:3369751

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひいらぎたろうさん

2004/10/12 09:12(1年以上前)

訂正。50センチではなくて50ミリでした(^ ^;

書込番号:3376829

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

4点式シートベルト取り付け出来る?

2004/08/22 21:15(1年以上前)


自動車 > マツダ > アクセラセダン

スレ主 買っちゃったアクセラさん

助手席に乗る息子のために4点式シートベルトを取り付けようとしましたが上手くいきませんでした(^_^;)自分がまだ峠に出没してた頃のやつなんですが(今から10年以上前)取り付け出来る方法があれば誰か教えて下さいお願いします

書込番号:3173130

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1935件Goodアンサー獲得:5件

2004/08/23 08:02(1年以上前)

このクルマのベルト構造がどうなっているかは解りませんが、一般的にはバックルとBピラー最下の固定ボルトをアンカーに交換して後席を一度外し、丁度よいボルトを探す。大体後席固定ボルトに噛ませる形になるのでは?

ちょちょまる

書込番号:3174638

ナイスクチコミ!0


スレ主 買っちゃったアクセラさん

2004/08/23 20:41(1年以上前)

お返事ありがとうございます
そう、その丁度良いボルトがねー・・・・基本的に昔も今も取り付け方は同じだと思うんですが・・・・もう少し車屋さん回ってみよっかなー

書込番号:3176527

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

買っちゃいましたアクセラ

2004/08/12 21:33(1年以上前)


自動車 > マツダ > アクセラセダン

スレ主 買っちゃったアクセラさん

アクセラ15F購入しました
快適!快適!ドライブライフ(#^.^#)
ところで質問15F(AT)購入したのですが
慣らしはどうしたらよいのでしょうか?
とりあえず走行距離200kmをめどに500回転ずつ回転を上げていってますこれでよいのでしょうか?
今はようやく3000回転を上限で運転しています
どうか慣らし運転のしかた教えて下さい
最近のエンジンはホトンド慣らしはしなくてもいいんだぞと
言う人も居ますが?どうなんでしょう?

書込番号:3136704

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:469件

2004/08/12 23:48(1年以上前)

アクセラスポーツ板の [2720334]アクセラの慣らし運転。 が参考になれば幸いです<(_ _)>

書込番号:3137301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:781件Goodアンサー獲得:3件 zx900's website 

2004/08/13 03:23(1年以上前)

ロービン さん の書き込みは参考にならないよー。

書込番号:3137939

ナイスクチコミ!0


スレ主 買っちゃったアクセラさん

2004/08/13 15:18(1年以上前)

お返事ありがとうございます参考にさせていただきます
これから長く乗りたい車なのでいたわりながら乗る様にします!
久しぶりでよ、見た瞬間乗りたいと思った車は本当は20Cが欲しかったんですけどね

書込番号:3139296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:469件

2004/08/16 22:36(1年以上前)

参考までに某ジドウシャヒョウロンカのページ↓
ttp://www.kunisawa.net/kuni/gallery/narasi.html

ちなみに慣らし運転の是非についてはこちら↓
ttp://www1.coralnet.or.jp/narihito/sub14-20.htm

書込番号:3151417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:781件Goodアンサー獲得:3件 zx900's website 

2004/08/17 02:46(1年以上前)

あららら、ファンサイトでも「慣らし運転」BBSやってるじゃありませんか。
マツダのHPに「要らない」と書いてあるのは知りませんでした(ホンダのHPには不要と書いてあったような)。

書込番号:3152531

ナイスクチコミ!0


スレ主 買っちゃったアクセラさん

2004/08/18 21:40(1年以上前)

一段と詳しいアドバイスありがとうございます
やっぱり長く性能を維持して行くためにも慣らしは必要なんですね
5〜6万キロだと買い替え時期て言う考え方もあるのかな?メーカーとしては それにしてもアクセラの高速安定性にはビックリしますね
高速でふとメーターに目をやると1※0` へ?こんなに出てたの?
1500ccとは思えない! 買って良かったその1

書込番号:3158438

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アクセラセダン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
アクセラセダンを新規書き込みアクセラセダンをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アクセラセダン
マツダ

アクセラセダン

新車価格:176〜331万円

中古車価格:25〜173万円

アクセラセダンをお気に入り製品に追加する <166

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アクセラの中古車 (全3モデル/116物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アクセラの中古車 (全3モデル/116物件)