マツダ ベリーサ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ベリーサ のクチコミ掲示板

(1400件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ベリーサ 2004年モデル 35件 新規書き込み 新規書き込み
ベリーサ(モデル指定なし) 1365件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全219スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ベリーサ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ベリーサを新規書き込みベリーサをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信16

お気に入りに追加

標準

自動車 > マツダ > ベリーサ

クチコミ投稿数:8件

皆さんが何度も話題にされている色選びで悩んでいます。

55才の中年女性にはベロシティレッドは派手でしょうか?
内装はレザーにするつもりです。
ドレスアップなども沢山付けてオシャレな車にしたいのです。

他の方があまり乗ってないところもベリーサを選んだ理由なので
焦げ茶色は止めようかな〜と思っています(好きなんですが)

ブラックで検討していたのですが、ベリーサがせっかくツートンになっているのが生かされません。
バーガンディーは新色なのでまだ走っているのを見た事が有りません。
おとなしい色なのですが、太陽光線の下で見るとなんとも下品な紫に見えて・・・

購入は決めて見積もりも納得したのに色が決まらないので発注出来ません。
どなたか決定打をくださいませんか?

書込番号:13301947

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2011/07/27 16:39(1年以上前)

紫電改の飛び立った鶉野飛行場跡で

私の乗っていたミニがバーガンディーというアズキ色。
これとはおもむきが違って、ベリーサのはメタリックで派手ですね。

書込番号:13302060

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11259件Goodアンサー獲得:2108件

2011/07/27 17:00(1年以上前)

確かエボニーが一番人気ですよね。違ったかな?

バーガンディーはいい色だと思いますよ。

エボニーを選びたいけど多すぎる。しかしベロシティレッドは派手。
という方の落としどころ(失礼!)というか中間色って感じで。

書込番号:13302117

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2011/07/27 17:19(1年以上前)

神戸みなとさん

ほんとに趣がありますね。
あずき色 愛着のわくいろですね

ベリーサのバーガンディーは派手ですか・・・
焦げ茶が無難なんでしょうかね

コメントありがとうございました。

書込番号:13302171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:760件Goodアンサー獲得:130件

2011/07/27 17:20(1年以上前)

神戸のまっくんさん、こんにちわ。
ベリーサを色々カスタムされる事から、長年愛用すると思いますので10年先ぐらいの将来を見越して選ぶと良いと思います。
やはりマツダ車ならベロシティレッドマイカとベリーサには無いのですがインディゴライトマイカの2色は魅力的ですよね。

ベリーサのツートンを生かすならホワイトが無難ですが、神戸のまっくんさんのベリーサを選んだ理由からは、ベリーサのホワイトは多いのでちょっと候補外ですね。
また、近所のマツダ店に納車しているトラック上にベリーサのバーガンディーがあったのを覚えています。日光がキレイに反射していて、神戸みなとさんの画像のようにキレイな小豆色でした。

長年愛用されるのですから、ゆっくりと吟味して決定して下さい。営業マンも色の選定で悩んでいる事では、イライラしませんから。

書込番号:13302173

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2011/07/27 17:23(1年以上前)

Berry Berry さん

落としどころ? そうなのか〜
だからマツダの営業マンの男の子も
バーガンディーを勧めるって言ってたのかな〜

店長(50代半ば)は
絶対赤でしょう。お似合いですよ って

20代の娘が二人居るので、その娘達をイメージしたのかな(笑)
※コメントありがとうございまいした。

書込番号:13302189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/07/27 17:34(1年以上前)

とある地方のマニア さん

こんにちは
さっそくコメント入れてくださりありがとうございます。

マツダのベロシティレッドマイカはほんとうにきれいな色ですね。
赤 って言うと、ワーゲンやボルボの赤をイメージしていまうのですが
マツダの赤の方が確かに深みのある色ですね

でも、今から赤に乗っていいのかしら???
恥ずかしいような気もしちゃって・・・

スポイラもアルミホイルも付けて55才のおばさんが乗って良いのかな?

書込番号:13302224

ナイスクチコミ!1


yaptapさん
クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:34件

2011/07/27 17:45(1年以上前)

僕は年齢とか関係無いと思うのですよね〜

回りの評価ばかり気にするより 自分の評価を信じたほうが幸せになれると思いますがね〜

今、高齢者でも(65歳以上)派手な洋服着て 派手な車乗ってる方良く見かけますよ

内心凄くカッコイイなと思っています

書込番号:13302257

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:760件Goodアンサー獲得:130件

2011/07/27 17:51(1年以上前)

色は違いますが、このモデルのベロシティレッドマイカです。

余談です。
近所のホームセンターには60代の男性が新型マツダ・アクセラ(セダン型)のベロシティレッドマイカに乗って買い物に来るのを良く見かけます。その方も、ちょっとカスタムされていました。

ベロシティレッドマイカは、気持ちが若くなると思いますよ。どうしても高齢になると控えめな色を選択しがちになりなすから、車だけでも気持ちが若返るモノがあっても良いと思います。
また、神戸のまっくんさんの友人やお孫さんなどからも一度で覚えて頂ける色だと思います。

書込番号:13302276

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2011/07/27 17:53(1年以上前)

yaptapさん

ほんとですね
自分の本当に乗りたい色に乗れば
幸せになれるんですね

なんだか その基本を忘れてたかもしれません

ありがとうございます

書込番号:13302282

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51457件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2011/07/27 17:53(1年以上前)

今年春頃のデータですが、ベリーサの人気カラーBEST3及び販売比率です。

1.ラディアントエボニーマイカ20.1%

2.ベロシティレッドマイカ:19.9%

3.クリスタルホワイトパールマイカ:17.9%

昨年のデータではベロシティレッドマイカが一番人気でした。

売れている色が似合う色とも言えますので、ベロシティレッドマイカで宜しいのではと思います。

又、女性なら年齢に関係無く、赤が似合うと思いますよ。

書込番号:13302287

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2011/07/27 18:11(1年以上前)

スーパーアルテッツァ さん

人気カラーのデータ ありがとうございます

赤は人気色なんですね
と言う事は走ってる数も多いと言う事

ベリーサを選んだ理由が 売れてないから((笑))
出来たら人気がない方が良かったです

書込番号:13302336

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/07/27 19:28(1年以上前)

派手と判断したのは神戸みなとさんであって、神戸のまっくんさんではありませんよね。

色については、年齢ではないと思いますよ。
自分が好きな色の車に乗ればいいと思います。

年を取ったからと言って
地味に地味に・・・ということはないと思います。

逆に派手目の色にすることによって
活動的になる、ということだってありますよ。

だって、もともとが地味な性格ならともかく
わざわざ自分から地味な方向に行く必要もないでしょう?

・・・・・・・・・

バーガンディーレッドについてですが
ベリーサでは確認ができませんでしたが
デミオで見ることができました。

紫っぽいですが
結構きれいな色だと思います。
太陽の下で見るとどうなのかわかりませんが・・・

ただどうせ誰も乗っていない車がいい、という選択肢なら
誰も乗っていない色を選ぶ、というのはどうでしょうか?(と、けしかけてみる^^)

書込番号:13302547

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:10件

2011/07/27 20:56(1年以上前)

こんばんは

車種は違いますが、58歳の母が、パッソの赤に、乗っています。

特に派手とか思いません。むしろ、母には、似合っていると思います。

ベリーサの赤だと、赤・黒のツートンだと思いますが、赤と黒って、合いますよね?

かっこいいと、思います。

最後はご自身で決められると思いますが、良い色に、会える事をお祈りいたします。

書込番号:13302904

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2011/07/27 23:41(1年以上前)

みなみだよ さん

けしかけてくださってありがとうございます
そうですね
売れてない車が欲しいんだから、売れてない色にすればいいんですよね
だったらやっぱり新色のバーガンディーですね

でも〜 バーガンディーにはスポイラ似合わないわね〜
シートもファブリックの方が合うかも・・・

やっぱりまだ悩みます
決められない〜

書込番号:13303717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/07/27 23:45(1年以上前)

すいみん学習さん

お母様が赤のパッソ
いいですねぇ〜

私も頑張って赤にしようかな〜
黒の本革シートも似合いそうだし〜

でも、赤のベリーサ多いんですよね
探し始めてから見かけたベリーサで、一番多かったのが赤!

可愛いから仕方ないか〜

かっこいい中年女性目指して・・・

コメントありがと〜

書込番号:13303740

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2011/08/06 07:31(1年以上前)

私は20代前半で7月頭に納車しました。

もう解決済みかもしれませんが、私のカラーに対するイメージは、
★ベロシティレッドマイカ‥元気でポップ

★ラディアントエボニーマイカ‥上品でお洒落

★バーガンディーレッドマイカ‥ブドウ!?

バーガンディーレッドマイカを街中で1度見たことありますが、あまりパッとしなかったように思います。

真っ赤なベリーサに憧れていましたが、いざ注文するときにラディアントエボニーマイカのほうが、上品かつお洒落、10年後も私に合っている!と思ったので、私はラディアントエボニーマイカにしました。
真っ赤なベリーサは、私には可愛すぎました。

買い取り価格ランク
一位!ベロシティレッドマイカ
二位!クリスタルホワイトパール?
三位!ラディアントエボニーマイカ

らしいですよ。

書込番号:13340989

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信16

お気に入りに追加

標準

初心者 塗装について

2011/07/22 19:32(1年以上前)


自動車 > マツダ > ベリーサ

クチコミ投稿数:7件

6月末にベリーサを新車購入したのですが…なぜかバンパーの塗装が一部浮上ってきました。助手席側バンパー下部で塗装表面がシワシワに波打っています(泣)傷とは明らかに違うものです。ディラーには、強力なバーナーで炙る等しないと考えられない状態だと説明されました。屋根なしの駐車場ではありますが他の車と同じ様に停めているだけですし、新車購入時に表面を守る為純正コーティングMGも施しました。
私と同じ様な方いらっしゃいませんか?

書込番号:13283643

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:19件

2011/07/22 20:57(1年以上前)

説明されただけで、無償で修理するとは言われなかったんですか?
常識的に考えて自分の新車のバンパーをバーナーで炙る人なんていないでしょうし。

書込番号:13283972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2088件Goodアンサー獲得:84件

2011/07/22 21:08(1年以上前)

塗装不良なのか、誰かのいたずら、嫌がらせなのかな。

書込番号:13284022

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2011/07/22 21:17(1年以上前)

保障期間なので無料で部品交換する事になり今は部品待ちの状態です。

けれど…もしかしたら乾燥不足とか空気が入る等の施工段階での塗装不良なのではないか…と思っているので、他の箇所もなる可能性ありそうだなぁ…と不安が残りスッキリしません(泣)
私と同時期に購入し似た状態になられた方がもしいらっしゃったら…と気になったので質問させて頂きました。

書込番号:13284064

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9584件Goodアンサー獲得:596件

2011/07/22 21:30(1年以上前)

状態の写真はありませんか?

書込番号:13284120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/07/22 21:42(1年以上前)

そうですね。
もう今日は外が暗いので、明日明るい時間に撮影してみます。ちなみに色はラディアントエボニーマイカです。

書込番号:13284167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:66件

2011/07/22 21:44(1年以上前)

>強力なバーナーで炙る等しないと考えられない状態。 

塗装膜・クリアー層・コーティング層破壊するけど。

現物見ないと判断不可能ですね。

書込番号:13284177

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2011/07/22 22:10(1年以上前)


中の鉄板?には曲がりや変化等なく、なぜか塗装のみ全ての層が浮いている状態と言われました。範囲は6p×3p位です。

書込番号:13284283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11259件Goodアンサー獲得:2108件

2011/07/22 23:51(1年以上前)

>他の箇所もなる可能性ありそうだなぁ…と不安が残りスッキリしません(泣)

バンパーならボディとは別に塗装して後付けですので、他の場所に影響が出ることは少ないと思いますよ。

書込番号:13284730

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:21件

2011/07/22 23:52(1年以上前)

塗装前のバンパーに何か付着でもしてたのかな?(油分とか)

書込番号:13284740

ナイスクチコミ!0


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2011/07/23 07:27(1年以上前)

悪戯の疑いがあります。

書込番号:13285398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6693件Goodアンサー獲得:114件

2011/07/23 07:50(1年以上前)

塗装工程での脱脂不足のようにも思えますが・・・。

書込番号:13285447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/07/23 12:10(1年以上前)

バンパー部分の写メを撮ったのですが…どなたか貼り付け方を教えて下さい。

書込番号:13286186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11259件Goodアンサー獲得:2108件

2011/07/23 14:18(1年以上前)

返信ボタンを押してから、内容を書き込むところの下で、画像を選択してアップロードを押すだけ。

書込番号:13286561

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2011/07/23 15:51(1年以上前)

教えて下さった方
ありがとうございます。

携帯からの書き込みでも画像貼り付けは可能ですか?

書込番号:13286815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:31件

2011/07/23 16:10(1年以上前)

無理みたいです
http://m.kakaku.com/help/faq_041.htm

書込番号:13286863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/07/23 16:39(1年以上前)

そうですか(泣)

教えて下さりありがとうございます。

書込番号:13286941

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > マツダ > ベリーサ

クチコミ投稿数:23件

いろいろ検索して情報収集したのですが分からない事があるので質問させてください。

現行モデルのDC5W、オーディオレス仕様で購入したベリーサに付いていたステアリングリモコンを使えるようにしたいと思っています。

ナビはケンウッドMDV-727DTが付いています。これにKNA-300EXを接続しようと思っているのですがマイナス端子を外すのが必要なのか必要ではないのかが分かりません。
あとマイナス端子外すと何かがリセットされるとかも分かる方いましたら教えてください。

初めて買った新車+車いじりも初めてという事もあって不安だらけです・・・
すみませんが、よろしくお願いします。

書込番号:13160341

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:48件

2011/06/21 19:07(1年以上前)

>バッテリーマイナス端子の取り外しについて

必要です。 作業終了後、バッテリーマイナス端子の取り付け、初期化するためには窓ガラスの開け閉め等は取説に書かれています。



書込番号:13160363

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2011/06/21 19:14(1年以上前)

申し訳ないです。。。取り扱い説明書に書いてあるのですね。
ネットで調べる前に、ちゃんと読むようにします。

ありがとうございました。

書込番号:13160385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:48件

2011/06/21 19:50(1年以上前)

バッテリーの寿命での交換と同じですから。

書込番号:13160521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2011/06/21 20:25(1年以上前)

ECUの学習データ、車両不具合で発生する一部のエラーデータの履歴、ATユニットの学習データ、時計等。

バッテリーのマイナス外すとトリップが消える。
とか書いてあるけど消えない場合もある。
自分の車(車種違うけど)ではマイナス外して30分放置しても消えません。

バッテリー交換の場合バックアップユニット繋ぐと保持出来るから。

取説に無い物も平気で消えたりするからディーラーで確認するのが一番。

書込番号:13160659

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 社外ナビについて

2011/06/15 23:34(1年以上前)


自動車 > マツダ > ベリーサ

クチコミ投稿数:6件

はじめまして。
この度ベリーサを新車購入することになりまして社外品のサイバーナビAVIC-VH09CSを持ち込もうと思うのですが前の方の質問を拝見した感じでは取り付けキットが必要とのことですが、取り付けキットはこちらで用意しないといけないものなのでしょうか?
あとナビ純正のバックカメラの取り付けも追加でお願いしようと思っているのですが工賃はいくらぐらいかかりますでしょうか?
他にもこちらで用意しないといけナいものがありましたら教えてください。ちなみに営業さんからは何もきいておりません。

書込番号:13137087

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51457件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2011/06/16 06:41(1年以上前)

ベリーサは契約済みでしょうか?
まだなら、ナビ取り付け工賃をサービスや安価になるよう営業マンと交渉して下さい。

ベリーサが契約済みなら、取り付け工賃はナビ本体+バックカメラで2〜3万円程度かなと思われます。

取り付けキットはディーラーでも準備(当然有料)してくれる可能性は十分ありますので、一度営業マンに相談して下さい。

書込番号:13137764

ナイスクチコミ!0


992222さん
クチコミ投稿数:16件

2011/06/21 23:31(1年以上前)

こんにちは。下記スレの者です。参考までに、、
取付キット他必要なものはディーラーさんでも手配してくださると思いますが、
自分で用意したほうが安くなるので、ネット購入してディーラーさんへ直送しました。
私の場合は、ナビ(カメラ含む)/ETC持ち込み取付をお願いして工賃3万円です。

書込番号:13161662

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

社外ナビの取り付けについて

2011/06/06 22:08(1年以上前)


自動車 > マツダ > ベリーサ

スレ主 992222さん
クチコミ投稿数:16件

ベリーサに社外ナビをディーラー持ち込みで取り付けてもらいます。
下記を購入予定なのですが、他に必要な部品、ケーブル等ありましたら教えてください。

パイオニアナビ AVIC-MRZ99
バックカメラ ND-BC5
ipod用USBケーブル CD-IUV51M
ステアリングリモコン KK-T101ST
取り付けキット KK-T40D

http://www.mori-miyako.net/item_list/?Keys=AVIC-MRZ99
http://item.rakuten.co.jp/cps-mm/24000-kk-t40d/

また、ガイド表示付きバックカメラを取り付けられてる方おられましたら、、便利ですか?
高い方のカメラにするか、迷っています。

書込番号:13099787

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2011/06/06 22:19(1年以上前)

>パイオニアナビ AVIC-MRZ99
>バックカメラ ND-BC5
接続にはRD−C100が必要です。

書込番号:13099853

ナイスクチコミ!1


スレ主 992222さん
クチコミ投稿数:16件

2011/06/06 22:29(1年以上前)

早速のご返信、ありがとうございます。
カメラ端子変換コネクター RD-C100 も必要なんですね!

あと、オーディオハーネスというものも必要でしょうか? amon/AODFA 222
これは、取り付けキットの中に含まれているものでしょうか?

書込番号:13099926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2011/06/06 22:33(1年以上前)

>あと、オーディオハーネスというものも必要でしょうか?
>これは、取り付けキットの中に含まれているものでしょうか?
キットに同梱されていますので不要です。
あと、純正部品のサイドブラケットが必要となりますので、ディーラーで購入してください。

書込番号:13099959

ナイスクチコミ!0


スレ主 992222さん
クチコミ投稿数:16件

2011/06/06 22:55(1年以上前)

number0014KOさん、ありがとうございます。
純正「オーディオサイドブラケッド」ですね!
カタログで確認しました。ディーラーで購入します。

あと、カタログに「オーディオ取り付けキット」¥9,400-と載っておりますが、
これはカナック製「パイオニア用取り付けキットKK-T40D」\6,000ぐらい-で問題ないでしょうか?

たびたびの質問で、申し訳ございません。。。

書込番号:13100128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2011/06/06 23:34(1年以上前)

>あと、カタログに「オーディオ取り付けキット」¥9,400-と載っておりますが、
>これはカナック製「パイオニア用取り付けキットKK-T40D」\6,000ぐらい-で問題ないでしょうか?
すみません。純正カタログを読んだことはありませんのでわかりません。
おそらく、KK-T40Dにサイドブラケットを加えて24Pハーネスを取り除いたものだとは思いますが...


この掲示板には「うさだひかる2さん」という、マツダ車への取付なら日本一の方がいらっしゃいますので、ご覧いただいていたらもっと詳しい回答が得られるかと思います。

書込番号:13100359

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 992222さん
クチコミ投稿数:16件

2011/06/07 00:22(1年以上前)

number0014KO様、詳しくありがとうございました。
とても助かりました!!

書込番号:13100603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2011/06/07 07:03(1年以上前)

KK-T40Dにサイドブラケットを追加した物で問題ありません
ハーネスはKK-T101STにも付いてるはずです
KK-T101STの代わりにGAP-MULT05でも良いです
どちらを付けてもハンドルリモコンの消音ボタンは使えません

書込番号:13101123

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 992222さん
クチコミ投稿数:16件

2011/06/07 12:37(1年以上前)

うさだひかる2様、ありがとうございます。
ステアリングリモコンはGAP-MULT05の方が安いようなので、こちらにします。

無事に持ち込み社外品を揃えられます。感謝♪

書込番号:13101987

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信14

お気に入りに追加

標準

ベリーサの色について

2011/06/05 19:23(1年以上前)


自動車 > マツダ > ベリーサ

クチコミ投稿数:2件

始めまして。
過去の口コミにもにたような質問があったのですが
このたびベリーサを購入することになって色でまよってます。
メッキがオシャレにきまるスパークリングブラックマイカか、
2トーンカラーがとっても可愛いペロシティイレッドマイカか。
ちなみにドアミラーにメッキつける予定です。
27歳女性です。
本当にどっちも可愛くてまよってます。
長くのる予定です。
アドバイスいただけるとうれしいです。

書込番号:13095233

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51457件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2011/06/05 19:37(1年以上前)

色に迷ったら人気カラーを選びましょう!
売れている色が似合う色と言っても、過言ではありませんで・・。

という事でベリーサの売れ筋カラーBEST3及び販売比率です。

1.ベロシティレッドマイカ:24%

2.ラディアントエポニーマイカ:23%

3.クリスタルホワイトパールマイカ:20%

売れ筋カラーは、ベロシティレッドマイカが1です。

黒は手入れが大変という事もありますし、赤は女性が乗って似合う
色とも言えます。

以上のように、女性のayayapannmannさんにお勧めの色はベロシティ
レッドマイカです!

書込番号:13095286

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:760件Goodアンサー獲得:130件

2011/06/05 19:38(1年以上前)

ayayapannmannさん、こんばんわ。
最終的には、ayayapannmannさんの好みですが、私ならペロシティイレッドマイカですかネ。
ブラックは、汚れが目立つので雨が降ったら結構雨に含まれるホコリ等でキタナくなります。しかし、レッドならブラックより汚れは目立たないので、ちょっとは放っておいても大丈夫です。
あとは、ブラックは夜間に対向車等から気づかれにくい事もありますので。私が所有している訳ではありませんが、同社のアテンザスポーツで同じペロシティイレッドマイカを乗った時は夜間の存在感は、抜群です!

書込番号:13095293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:30件

2011/06/05 21:13(1年以上前)

暖色系は二年くらいでダメになるらしい・・?

書込番号:13095668

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11259件Goodアンサー獲得:2108件

2011/06/05 21:56(1年以上前)

ベロシティレッドマイカですね。

小傷や退色を気にしていたら、シルバーメタリックあたりの色しか乗れません。
それに理由を求めていたら、kakakuの板は厳しすぎます。

書込番号:13095909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:2件

2011/06/05 22:21(1年以上前)

会社の24歳の事務の娘が、ベリーサ(姉がマツダに働いてるとのことです)の黒を買いましたが、めっちゃカッコイイですよ。自分はトヨタ車の黒を乗ってるんですが「黒は手入れが大変だよ」と言ったら、その娘は「姉の勧めもあったけど、俺の車(同僚に同じ車種の白が居る)をみて黒は手入れをすれば綺麗だと思ったから」と言ってました!
と、メッキのミラーカバーを付けるとのことですが、メッキは黒が一番冴えると思います。

赤色はわからないです。
スミマセン

書込番号:13096072

ナイスクチコミ!1


runa@aruさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/05 22:32(1年以上前)

私もベロシティレッドマイカが良いと思います。
赤い車は珍しいので、駐車場などで自分の車をすぐに発見できたりします。

ただ、色はやはり自分が好きな色を選んだ方が愛着がわきますよ。
中古車の写真などでどのような色合いになるのか見てみるのも手です。

後、色とは関係ないのですが、
ショップオプションでパーキングセンサー(\45000)の取り付けをオススメします。
大切な自分の車と壁や車などとの接触を防いでくれます。(音で知らせてくれます。)

書込番号:13096135

ナイスクチコミ!0


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2011/06/05 23:00(1年以上前)

2年でだってw

書込番号:13096286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:19件

2011/06/05 23:20(1年以上前)

スパークリングブラックマイカですね。

同社のブリリアントブラックよりもクールな色ですし。

その代わり、長く乗るのであれば、洗車はGSででも良いので、高価でも手洗い洗車をしましょう。

安価だと、洗車機ブチ込みだと、数年後には洗車キズだらけになってしまいますよ。

書込番号:13096406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:19件

2011/06/06 00:13(1年以上前)

スレ主さんが、自ら洗車をなさる方ならば、僭越ながら前にも書きましたが、私が洗車屋の親方から伝授されたやり方を書きます。

まずカーシャンプー用のバケツとスポンジのすすぎ用のバケツを用意します。

スポンジで洗う時は、一方向にスポンジを動かし、決して往復はしません。

マメに水を替えスポンジをすすぎます。

そして、ボディは濡れたままで、ワックスをウェスに少量付け、それをボディに付けもう一枚のウェスですぐさま拭き取ります。

参考までに。

書込番号:13096676

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:2件

2011/06/06 21:57(1年以上前)

私は、ベロシティレッドマイカをお勧めします。
(この前のスレ(この車で燃費向上のコツがありますか?)のバシやんです。スレ先頭に写真が貼ってあります)

私の場合、冬の夕方近くにディーラーで展示車のベロシティレッドマイカを見た時、傾いた日差しがキラキラとして美しかった!!
そう。これがマイカ色です。メタリックほどは派手ではありませんが、光が当たると普通のソリッド色には出せない輝きを放ちます。
現物を見て(光の当たる場所と暗い場所両方で)判断されたら良いかと思います。ただし、展示しているディーラーが少ないので、数多く回らなければならないと思います。




書込番号:13099717

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:2件

2011/06/06 22:00(1年以上前)

<追伸>

言い忘れました! 私がベロシティレッドマイカをお勧めする理由は、バックスタイルです。
テールランプの赤が馴染んで後姿も美しいですヨ!!

書込番号:13099735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:4件

2011/06/07 01:49(1年以上前)

あれ、まだスレ続いてた。

黒はたいていの場合締まってきれいだけど、ベリーサの場合はせっかくのツートーンが見えなくなるから私的にはいまいち。
知り合いもベリーサ黒だけど、なんか飽きてきてるねぇ。

特別色が何色か出てたし、どれも玉数少ないしきれいな色だから、程度の良い中古があればその手もありだけど、現行ラインナップでは白がきれいに思える。

白って消極的な選択のイメージだけど、ベリーサの場合ツートーンが引き立つし、なぜかパッと明るく見えてずっときれいに思ってる色だし、他車の白より飽きが来ない気がする。思い込みだろけど。
フォグもメッキつけたりしてね。ガーニッシュもあったっけ。
(ついでに言うなら黒革、張り具合やデザインが雰囲気に合ってすっごくいいですよ〜。)

書込番号:13100843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/06/07 20:21(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
コメント遅くなり申し訳ありません。
実物をみくらべてしっかりきめたいとおもいます。
ちなみに最初MINIがほしかったのですが
やっぱり国産がいいと思いにた雰囲気のベリーサをえらびました。
ミニのような上品な外車のクラシカルな雰囲気が一番でるのは
なにいろなんでしょうか?
またアドバイスをいただけると嬉しいです。

書込番号:13103384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:2件

2011/06/07 20:39(1年以上前)

俺は、ミニクーパーのイメージカラーは【青】だと思います。クラシカル性も有ると思います。
ベリーサにも青は有った様な気が...
ただ、ミニクーパーの【黒】も激渋ですよ!

書込番号:13103471

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ベリーサ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ベリーサを新規書き込みベリーサをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ベリーサ
マツダ

ベリーサ

新車価格:153〜192万円

中古車価格:24〜85万円

ベリーサをお気に入り製品に追加する <86

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ベリーサの中古車 (87物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ベリーサの中古車 (87物件)