マツダ ビアンテ のクチコミ掲示板

<
>
マツダ ビアンテ 2008年モデル 新車画像
  • ビアンテ 2008年モデル
  • ビアンテ 2008年モデル
  • ビアンテ 2008年モデル
  • ビアンテ 2008年モデル
  • ビアンテ 2008年モデル
  • ビアンテ 2008年モデル
  • ビアンテ 2008年モデル
  • ビアンテ 2008年モデル
  • ビアンテ 2008年モデル
  • ビアンテ 2008年モデル
このページの先頭へ

ビアンテ のクチコミ掲示板

(2148件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ビアンテ 2008年モデル 207件 新規書き込み 新規書き込み
ビアンテ(モデル指定なし) 1941件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全229スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビアンテ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ビアンテを新規書き込みビアンテをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

カタログ

2008/07/09 18:11(1年以上前)


自動車 > マツダ > ビアンテ

クチコミ投稿数:20件

ディーラーにカタログは既にもう置いてあるのでしょうか?WEBではまだ請求ができません。

書込番号:8052681

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1724件

2008/07/09 18:18(1年以上前)

今日発売ですよね?

朝から置いてあると思いますよ。
今度の土日には確実にもらえます。

書込番号:8052702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2008/07/09 18:23(1年以上前)

早速のご連絡ありがとうございます。一度ディーラーに行って、ついでに実車も見てきます!

書込番号:8052723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2008/07/09 21:10(1年以上前)

7/7には宮城の田舎ですが、もう置いてありましたよ。

書込番号:8053428

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ビアンテの購入にあたり・・・

2008/07/03 00:39(1年以上前)


自動車 > マツダ > ビアンテ

クチコミ投稿数:2件

6月の末にマツダの営業所でビアンテの実車を見てきて、即決してしまいました。

私はアクセラに乗っていましたが、家族も増えた事もありビアンテの購入を考えていました。
実車を見てみて即決した理由はやはりバックから見たスタイルでした。
アクセラもそうでしたが最近のマツダ車は、スタイル(特に後ろ)にセンスを感じますね!
MPVもいいですし、デミオも自分好みです。
(別にマツダの回しものではないですよ)
メーター周りのデザインも野暮ったさもなくすっきりしていて、いい感じでした。
車内の広さは宣伝(最広!クラストップの大空間)のわりには広く感じませんでした。
3列目の収納も、ボクシー等のように跳ね上げタイプのほうが使い勝手は良さそうですが、シートはしっかりしてそうです。

肝心の値引きですが、車両(20S)が10万ほどで、諸経費等で数万でした。

 ただ、迷っているのがカーナビです。純正で28万程でしたがパイオニアの楽ナビと同等品だったので、サイバーナビを検討中です。
ナビを持ち込みで取り付けしてくれたら一番いいですが、どうも微妙です。オートバックス等での取り付けも視野にいれてますが、新型車という事もあり、取り付けできるかメーカーから発表されていません。
 最近のマツダ車でカーナビを持ち込みで取り付けた方はいらっしゃるでしょうか?

書込番号:8022194

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

先行予約

2008/06/25 00:48(1年以上前)


自動車 > マツダ > ビアンテ

クチコミ投稿数:20件

予約された方はいらっしゃいますか?

書込番号:7986301

ナイスクチコミ!0


返信する
papatiさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:3件

2008/06/25 22:58(1年以上前)

内見会で確認して、予約しました!
MPVの車検時期でボンゴFの後継を待っていたもので・・・

値引きも最初は「10万が限界!」と言われましたが、
本気になったらちゃんと引いてもらえましたよ!
初代モデルで多少の不安はありますが、マツダのアフターは
信頼していますので・・・

書込番号:7989770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2008/06/25 23:11(1年以上前)

プッシュスタートシステムはOPであるんでしょうか?

書込番号:7989845

ナイスクチコミ!0


papatiさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:3件

2008/06/26 23:26(1年以上前)

私は電波式キーレスエントリーにしましたが、
20S/23SではコンフォートパッケージというOPが選択出来て、
アドバンストキーレスエントリー&スタートシステムと書いていますが、
このことでしょうか?

書込番号:7994025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2008/06/27 00:13(1年以上前)

新型アテンザのように、「プッシュスタートシステム」という装備なんですが、なかったでしょうか?

書込番号:7994275

ナイスクチコミ!0


papatiさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:3件

2008/06/28 21:31(1年以上前)

ごめんなさい。。。
新型アテンザの「プッシュスタートシステム」を知りません。
ビアンテ予約の際も意識してなかったので分かりません。
ショップオプションのカタログにリモコンエンジンスターター
は載っていたのを記憶しています。

書込番号:8002056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2008/06/28 21:55(1年以上前)

ご予約された方には、カタログみたいなのはあるのですか?

書込番号:8002194

ナイスクチコミ!0


papatiさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:3件

2008/06/28 22:12(1年以上前)

ペラペラのプレカタログとDVDをもらいましたが、ホームページで確認できる内容までで何の参考にもなりません。
営業マンが社外秘のカタログを持っているので、そちらを見せてもらうのが良いでしょう。
但し発売前なので、営業マンの理解も浅いです。

書込番号:8002312

ナイスクチコミ!0


ALZAさん
クチコミ投稿数:14件

2008/07/01 23:29(1年以上前)

従来はキーを差し込んで回してセルモーターを回転させてエンジンをかけていましたが、
最近はキーレスエントリー&キーは挿さずに、手でノブを回してエンジンをかける方式が増えてきました(MPVなどはこのタイプ)
「プッシュボタンスタートシステム」はこのノブを回さずに、ボタンを押すことによってセルを回転させ、エンジンをかける方式です。
レーシングカーが昔からこのボタン方式なので市販車ではスポーツカーで採用され始め(最初の市販車はたぶんホンダS2000?)
最近ではトヨタ車が多く採用しています。

書込番号:8017382

ナイスクチコミ!1


papatiさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:3件

2008/07/02 23:37(1年以上前)

↑ありがとうございました。
最近の車の変化に追いつけず、HDDナビをつけたのですが、
「CDチェンジャーはつなげられるのですか?」とも聞いてしまいました。(笑)

書込番号:8021841

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

値引き情報

2008/06/23 03:33(1年以上前)


自動車 > マツダ > ビアンテ

クチコミ投稿数:21件

すでに1000台近くオーダーがあるそうですが、
みなさん値引きはどういう感触でしょうか?

私は20Sにオプション類、30万相当のナビをつけて
10万円引きで340万円という見積もりをもらいました。

こんなに渋いんでしょうか…

書込番号:7977852

ナイスクチコミ!0


返信する
GO10さん
クチコミ投稿数:1316件Goodアンサー獲得:4件

2008/06/23 06:59(1年以上前)

ビアンテはマツダ期待の車ですから、メーカーは大事に売ろうと思っているのではないですか。

書込番号:7978058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/06/23 12:38(1年以上前)

20CSでナビはずしても値引きは変わらないと思います。

書込番号:7978848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2008/06/24 06:10(1年以上前)

ありがとうございます。
やっぱり渋めなんですねぇ…

書込番号:7982445

ナイスクチコミ!0


newfunkさん
クチコミ投稿数:154件

2008/06/25 00:45(1年以上前)

他社の先行した新車ラッシュの影響が心配だったのですが、思ったよりも予約が入っている様ですね。
実は私も9月車検で、その頃までには…と考えていたのですが、現状だと9月納車は厳しいかな…ちょっと焦りますね。。。

「ビアンテ発売記念!新車購入時50,000円キャッシュバック!」の抽選に当たればいいな…と淡い期待を抱いております。

書込番号:7986279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2008/07/03 18:51(1年以上前)

私も先だって20sを見積もりました。
下取り(11年落ち10万キロ)でオプションは電動スライドを両側、マット、バイザーで
出来れば先行予約が欲しいそうですが28万引きでした。
因みに下取り車は他社ディーラーなら5万でした。
対抗車がセレナで50万引きがあるのでかなり頑張ってくれてたみたいですが。
かなり悩んでます。

書込番号:8024843

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

装備について

2008/06/23 02:56(1年以上前)


自動車 > マツダ > ビアンテ

クチコミ投稿数:20件

教えて頂きたいのですが、ビアンテはアドバンスキーレス&プッシュスタートシステムを搭載しているのでしょうか?

書込番号:7977802

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21件

2008/06/23 03:34(1年以上前)

23Sではノーマル。
20S・20CSではオプションだったと思います。

書込番号:7977854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2008/06/23 17:43(1年以上前)

プッシュスタートシステム搭載ですか?でしたら購入を考えています!

書込番号:7979721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2008/07/01 21:22(1年以上前)

プッシュスタートではありません。
まわすタイプです。

書込番号:8016453

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信12

お気に入りに追加

標準

購入について比較。

2008/06/22 03:10(1年以上前)


自動車 > マツダ > ビアンテ

ビアンテ室内

MPV室内1

MPV室内2

子供が出来て、生活スタイルが変わりそうなので、今年こそ新車購入したいのです!
そこで購入についてみなさんからご意見頂きたくスレたてしました。
今のところ購入したいNO.1はMPV 23Tです。(ディーラーに見に行ってきました。)
選んだ理由:
1.シートが大きいので長距離の運転・巡航でもドライバー・ほか同乗者とも疲れなさそう。
2.チャイルドシートを取り付けてもまだ4人は座れる広さがある。
3.23Tなら245馬力もあるので多人数乗車でもパワーに関してはまったく問題ない。

・・・購入に向けて競合車をリストアップでオデッセイ・エスティマ・・・と考えていたそのとき!

ビアンテが発売になりました。MPV購入の意思に迷いが生じています。
(仮に購入するなら23Sの予定です。)
迷う理由:
1.価格が安い
2.車内が広そう(頭上が)なので、MPVよりも車内で子供の取り回しが楽かな?
3.Zoom−Zoomな走りをビアンテの大きさで体感出来るなら・・・(期待したい!)

この3点です。
しかし、不安な点もあります。それは・・・

1.23Sのエンジンがおよそ165馬力でステップワゴンの2400CCとほぼ同じなので、果してこの車重でこの馬力は非力なのか?
2.もし来月に発注しても納車が何月になるのやら?今の自家用車が9月末で車検が切れるし大丈夫なんだろうか?

上記2点の不安があり、どちらか購入するのがベターか迷っています。
一応自分なりに分析したことも記します。

●運転が楽しみたいならMPV●
●後席の子供等を思いやるならビアンテ●

理想を言えばキリがありません。
運転を楽しめてなおかつ後席にも居心地の良い車を選びたいです。

そこで皆様に質問なのですが、もし、あなたに生まれたての子供が居て、車検が9月末で切れる車が手元にあるとすると、MPV・ビアンテ、どちらを購入しようと考えますか?

ぶっちゃけますと、
自分的にはどうせいつも運転係なので純粋に「車」としてならMPVを選びたいです。
しかし「生活必需品」としてはやはりビアンテか・・・。と考えています。
男性側・女性側からのご意見幅広くお願い致します!

書込番号:7972639

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4件

2008/06/22 07:14(1年以上前)

同じような状況にあり、お返事させていただきます。
現在、子供が二人(3歳と2歳)おり、先代のデミオにのっています。
小生もMPVとビアンテ、プレマシーを検討しており、個人的にはMPVで走りを楽しみたいと思うものの、ビアンテの広さに期待しています。
当方は車検が切れるわけではないので急いではおりませんが、子供のことと経済的なことを考えるとビアンテなのかなと思っております。
つたない返答で申し訳ありませんが、一意見として参考にしていただければ幸いです。

書込番号:7972910

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3022件

2008/06/22 10:33(1年以上前)

個人的な意見なので参考程度に

ビアンテ23SとMPV23Tという事ですが、決定的な違いは
・エンジン出力
・デザイン
・後席の居住性
です。

MPV23Tの良い点(逆に悪い点)
・エンジン出力(燃費)
・後席のラグジュアリー

ビアンテ23Sの良い点
・後席の居住性・ロングスライド

MPV23Tが射程圏内なら予算は相当あるようですので、後席のロングスライドさえ気にしなければやはりMPVですかね。子供が2人でも実用性に問題ないと思います。

燃費・維持費や新鮮さを気にするならビアンテの方に軍配かと。

走りはビアンテはまだですがマツダ車なのでおそらく両者共問題ないでしょう。

後は御自分のライフスタイルに合わせてご判断下さい。

書込番号:7973504

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/22 13:26(1年以上前)

もし自分なら、家族が座る2列目3列目の乗り心地がいい方を買います。
運転手が「走りがいい」と感じても同乗者にとっては不快以外何者では無かったらファミリーカーでは無いでしょう。

書込番号:7974141

ナイスクチコミ!1


GO10さん
クチコミ投稿数:1316件Goodアンサー獲得:4件

2008/06/22 13:55(1年以上前)

今買うならブランニューモデルのビアンテですね。

ミニバンに走りを求めるより、ライフスタイルを優先し室内が広く、使い勝手が良いのを選んだ方が後悔しないように思います。

書込番号:7974246

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/24 21:07(1年以上前)

私も、平成15年式のMPVに乗っています。まもなく、走行9万キロに達しようとしています。今年の12月が車検です。そこで、さて今後どうしようかと、思案中にこのビアンテの登場。確かに、MPV23Tの走りは一級品(素人ですが)であることは認めますし、できれば手に入れたいのは山々ですが、昨今のガソリン高騰・・・しかもハイオク(でしたかね?)いかんせん無理ですね。いろいろ頭を駆けめぐっているのが、やっぱりプレマシーか、ビアンテですね。小さい子どもであればなおさら、10年乗っても子どもはまだ10〜12、3才。室内が窮屈になるようなことはないでしょう。室内は広いに越したことはないけれど、しかし、ある程度の走行フィーリングも譲れないとなれば・・・プレマシーか。燃費も比較的良いしね。悩みますね。お互い、もう少し悩んでも良いのでは無いでしょうか。(でも車検が近づいていましたね。失礼しました)

書込番号:7984903

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/25 00:31(1年以上前)

>そこで皆様に質問なのですが、もし、あなたに生まれたての子供が居て、車検が9月末で切れる車が手元にあるとすると、MPV・ビアンテ、どちらを購入しようと考えますか?

《購入車をビアンテ23S・MPV23Tと仮定して・・・》

タイムリミットが9月末と迫っている以上、この部分で判断するしかないと思います。

9月末納車が可能なら、ビアンテ。無理ならMPV。で、いかがでしょう?
9月末納車が1,2週間伸びても代車などで対応してくれるディーラーもありますが・・・

個人的には両車を比較して・・・

どちらを買っても購入費用は変わらないでしょうし(MPV値引き大)、燃費・大径タイヤ・任意保険料などで、維持費はMPVが不利ですが、大柄な車は乗っていて安心感が違います。DSCも付いてますし、運動性能も乗り心地も静寂性もバツグンです。

お子さんがまだまだ小さいようですし、MPVでも窮屈さは感じないと思います。

ということで、MPVに一票です。




書込番号:7986222

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/29 20:42(1年以上前)

いくらお金をかけても良いのでしょうか?
ガソリン代はうなぎのぼりですが、その他のものもかなりあがっていますよ。タイヤ・バッテリーは当然上がっていますし・・・。該当サイズで調べた方が良いと思います。

書込番号:8007172

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2008/06/29 22:44(1年以上前)

ども、お久しぶりですスレ立てしたマンタです。
コメントありがとうございます。
コメント7件中・・・
MPV派が「約」2人
ビアンテ派が「約」5人
そうですよね〜、やはり子供が出来たばかりなら後席の事を考えたほうが良いです。
いつかは32バンさんの仰る事はもっともですね。MPVの魅力は真逆の考え方をする事でデメリットにもなるし、メリットにもなりますもん。
へのへのもへじ4416さんから頂いたコメントを見て、方針決定しました!

が、しかし・・・
結局子供の事をいろいろ考えた結果・・・運転する楽しみよりも、家族を取ることにしました。
家族と運転の楽しみ、どっちが大切か?真剣に悩みました。
結果は火を見るより明らかです、家族ですよね!

そんな訳で、ビアンテを買うべく他社のミニバンもいろいろ見始めました☆

書込番号:8008067

ナイスクチコミ!0


新父さん
クチコミ投稿数:2件

2008/06/30 23:52(1年以上前)

25年来のマツダ党でした。
私の子供は10歳と6歳なのでスレ主さんとはズレがありますが
現在のクルマ(MPV LV)がディーゼル規制の為、今年のお盆で買い替えとなります。
3月位からビアンテの情報を得、待ちに待ったとゆう感じで
シークレット発表会なるものにも行き、広島からやってきたという販売促進担当の方にも会いました。
私の場合もマツダのミニバンということでZoomZooomは期待していたのですが
販促担当の方が言うには
「テストコースで競合車種と乗り比べもしましたが走りに関しては特に図抜けたアドバンテージはなかった。個人的にはヴォクシーの方が…」なんて言われてました。(めちゃくちゃガッカリ)
スキーによく行きますのでDSCが付くMPVの23Tも考えましたが
予算が合わず、三菱のデリカD5に決定しました。
ずっとマツダでしたので気にしなかったのですが
他社の場合、単品オプションが付けやすいし、社外オプションが充実しているような気がします。
ここに書き込みされる方はマツダ党の方が多いと思われるので
気を悪くされるかもしれませんがマルチリンクサスや後輪ディスクブレーキ、
シートアレンジなどに魅力がなければビアンテ一本に絞るのはどうかと思われますがいかがなもんでしょうか?(デリカならDSCも全車標準 カーテンエアバッグも単独でOP可)
ちなみに私は週末ドライバーです。休日には家族でアウトドアっぽいコトを
しますので子供の車内着替えを考えてハイトミニバンにしました。
ビアンテに23s4WD DSC付があれば今もマツダ党だったと思います。

書込番号:8012810

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2008/07/01 09:53(1年以上前)

>>新父さん
レスありがとうございます。マンタです。
そうですか〜今までマツダ党だったんですか。
私は今乗ってるのはマツダではありません、ていうかどこの車メーカーも良い車を作っているので特に贔屓って持ってないですね。。。(トヨタは80点主義なのは認めますけど笑)
新父さんが仰るようにマツダってオプションが高いですよね、あとあまり選べないってのも同感です。

一応、前の書き込みをした日に他メーカのミニバンを見てきました。
ヴォクシー・ステップワゴン・セレナ・・・みんなコンセプトを持ってるんですよね。
だから自分の好みの顔をしたミニバンを選べば失敗しないのかな?なんて思いました。
ビアンテは新しいからまだ細かくオプションは分からないけど、まぁ、後発なんだから大体他社のつけているオプションはカバーしてると思いたいですね。
正規カタログはまだ出来ていないとの事で営業マン用の資料を見せていただきました。
他社ミニバンとの比較表などは特にうなるような内容で、さすが後発、研究してるんだな!って思いました。
●室内のカラクリシートのアレンジや着座位置の他メーカ比較などが良く出来ていました。
ビアンテの2列目シートはMPVの2列目シートよりも大きいんですよ!びっくりしました。
しかもウォークスルーできるし、3列目シートもスライドできるし。2列目シートの内側にアームレストがあればいいのになぁ、と思いました。

●エンジンについてはわからないですけど、プレカタログ等を見てるとステップワゴンより背が高いけど、運転席の着座高さはステップワゴンよりも低い、なんてのも驚きました。
スライドドアの入口の地上高もステップワゴンよりも低かったです。

●エアロもダムド・ケンスタイルから特別仕様(どっちかというとメーカーオプションで付けれる)も最初からラインナップされてました。
現行MPVのエアロのテイストを色濃く反映したデザインでした。(スポーティ路線)



価格についてはさすがマツダ!って感じでした。
私が行ったディーラーがたまたまそんな空気だっただけかもしれませんが、他社メーカーのミニバンと比較しても遜色ない値引きだった気がします。
でも、それが果たして本当にお買い得なのか分かりません。なぜならまだ現物も見てないですし。
試乗して、触って初めて車の価値が体感できると私は思っています。
そして、いい車であってほしいなぁと今は考えてます(笑)
そんな訳で今のところデザインはさておき新しいってのと、他メーカを研究し尽くしたってのがアドバンテージなビアンテと、ヴォクシー・ステップワゴンで購入を迷う事にしました。

楽しいですね!今の時期って!!

書込番号:8014037

ナイスクチコミ!0


zoooom×2さん
クチコミ投稿数:45件

2008/07/08 13:34(1年以上前)

3ヶ月の子供がいます。
子供の誕生を機にこの冬にプレマシーを購入しました。
性能、広さ、運転しやすさでは今まで乗って来た車よりも良いですよ。(前はレグナム、フォーカス、エクリプス・・・に乗っていました)
3時間ぐらいの運転でも疲労感はさほどなく、加速もコーナリングも、前車と変わらない程です。燃費はちょっと悪いかなぁ。。。でも全体的には良いと思います。
この前、大人6人が乗る機会がありましたが性能的には問題なく、より安定してましたよ。ただ大人2人が3列目に移動するにはちょっと大変そうだったのと荷物は極端に積めなかったです。
我々3人だけであれば全然不自由はなく丁度いい感じです。4人でも問題はなさそうです。
ビアンテについてはわかりませんが、MPVはかなり広いですね。。。車幅、車高、車重もありますし燃費も想像するに悪そうにみえます。
後は経済的な部分ですかね???
情報によるとプレマシーは時速100kmでの走行時、風の抵抗による影響力が±0???と一番少なくなるらしいので燃費がすこぶる良くなるとの事です。
参考までに。

書込番号:8047429

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2008/07/17 17:17(1年以上前)

>>zoooom×2さん 
レスありがとうございます。
3ヶ月のお子さんがいらっしゃるのですか〜かわいい盛りですね!でも気遣いで疲れそうですね汗
奥さんのお手伝いお疲れ様です。
レグナムなどから乗り換えですか。
プレマシーという選択肢もあったのですが、ターボの力を昔乗っていた車で便利だな〜って思っていた(セドリックのグランツーリスモに乗ってた事があります)のでMPVの23Tを考えたんですよね。
プレマシーについては「コストパフォーマンスがすごくよさそうな車」「いい車っぽいなぁ気になるなぁ」くらいでした。
ビアンテは顔がインパクトありすぎですよね。
でもきっとマツダだからクイクイと曲がる車なんだろうなって想像してます。
プレマシーベースの車だからきっと似たフィーリングなんでしょうねぇw

あっ

車選びのその後なんですがほぼ決まりました!
やっぱり、ビアンテにしました!
みなさん、ありがとうございました!

それでなんですが、違うスレを立てようとおもってるんですけど、オプションと価格について皆さんに質問したいことがあるんですよね。
とりあえずまた後でスレたてします!

ありがとうございました。

書込番号:8090369

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ビアンテ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ビアンテを新規書き込みビアンテをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ビアンテ
マツダ

ビアンテ

新車価格:213〜292万円

中古車価格:19〜228万円

ビアンテをお気に入り製品に追加する <111

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ビアンテの中古車 (257物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ビアンテの中古車 (257物件)