マツダ ビアンテ のクチコミ掲示板

<
>
マツダ ビアンテ 2008年モデル 新車画像
  • ビアンテ 2008年モデル
  • ビアンテ 2008年モデル
  • ビアンテ 2008年モデル
  • ビアンテ 2008年モデル
  • ビアンテ 2008年モデル
  • ビアンテ 2008年モデル
  • ビアンテ 2008年モデル
  • ビアンテ 2008年モデル
  • ビアンテ 2008年モデル
  • ビアンテ 2008年モデル
このページの先頭へ

ビアンテ のクチコミ掲示板

(2148件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ビアンテ 2008年モデル 207件 新規書き込み 新規書き込み
ビアンテ(モデル指定なし) 1941件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全229スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビアンテ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ビアンテを新規書き込みビアンテをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信27

お気に入りに追加

標準

売れなさそうですね!?

2008/05/28 07:47(1年以上前)


自動車 > マツダ > ビアンテ

クチコミ投稿数:696件

フロントのデザインむちゃくちゃかっこ悪い。前から見た時とか最低やん!個人的にこれ売れないと思いますけどどうですかね?

書込番号:7864758

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2008/05/28 09:11(1年以上前)

売れるか売れないかは判りませんが、好き嫌いがハッキリ別れそうなデザインだとは思います。

書込番号:7864933

ナイスクチコミ!2


4300nxさん
クチコミ投稿数:246件

2008/05/28 09:36(1年以上前)

スタイルで買う人ばかりではないですから。運転中は自分には見えない訳だし。

書込番号:7864986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:658件Goodアンサー獲得:2件

2008/05/28 10:42(1年以上前)

このクルマ、カッコいいデザインと思います。
是非、欲しい車の一台です。

書込番号:7865147

ナイスクチコミ!4


GAT105さん
クチコミ投稿数:13件

2008/05/28 10:53(1年以上前)

自分はVOXYの何考えてるのか分からない顔よりは、ビアンテの方が好きですね。
あくまで個人的意見ですので悪しからず。

書込番号:7865173

ナイスクチコミ!2


Pluckyさん
クチコミ投稿数:1511件Goodアンサー獲得:50件 アイと一緒 

2008/05/28 17:45(1年以上前)

 デザインってそれぞれ異なるので、好きって言えるデザインも
人それぞれだと思います。だから、自分が抵抗があるデザインでも
それが好きだって言う方もいらっしゃいますので。

だからこそ、売れなさそうってことは言い切れませんし、まだ発表段階。
発売になる今年の夏にふたを開けてみなければわかりませんよね。

書込番号:7866225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3022件

2008/05/28 22:26(1年以上前)

このまま発売されるかどうかは不明ですが、
ちょっと濃過ぎですねフロントは。

マツダさん×です。

書込番号:7867514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:7件

2008/05/28 23:18(1年以上前)

フロント良いと思います。リアの方がむしろ?と思えますが、個人的には好きです。私の好きな車は売れないことが多いので、そこから判断すると売れない可能性が高いですね。

書込番号:7867862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2642件Goodアンサー獲得:77件

2008/05/29 11:16(1年以上前)

なぜサイドガラスとピラーガラス、ヘッドライトを繋げたかったのかが判らない。
うひょひょ〜!って表情に見えるなあ。

横から見たらリアはエリシオンみたいだし。

妙にウネウネしていて、フレンディのようなスッキリ感は無い。

ミニバンは、すっきりしてるほうが売れる(アルファードVSエスティマみたいに)と思うんだが。

書込番号:7869427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:2件

2008/05/29 21:40(1年以上前)

この車はトヨタのノア、ヴォクシー、ホンダのステップワゴン、日産のセレナクラスの競合だと思いますが、それにしては価格競争力が無いと思います。
後から出すのであれば、品質で他より秀でるか、価格で差別化を図る必要があると思いますが、品質で特に優れているとも思えないし、明らかに戦略ミスな気がします。
みなさんいかがですか?

書込番号:7871360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:696件

2008/05/29 22:42(1年以上前)

鉄鋼の卸し価格が上がってるから値段は下げれないんでしょう。品質はどのメーカーもあまり変わらないと思います。デザインは万人受けはしないでしょうけど

書込番号:7871745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2008/05/30 12:35(1年以上前)

最近の日本のメーカーにはない思い切ったデザインで、ボクは好感が持てます。

万人受けする車が欲しい人はトヨタの当たり障りのない車でも買えばいいんじゃないですかね?

同様のデザインでRX-7が復活していれば絶賛されたのではないかと思います。

今後のマツダ車に期待してしまいます。

書込番号:7873620

ナイスクチコミ!2


まさ棒さん
クチコミ投稿数:19件

2008/05/30 23:36(1年以上前)

私もエクステリアのデザインは良いと思います。後ろはチョットだけど。
ただ、インテリアがマツダっぽく安っぽい気が。。。
ミニバンを購入しようとメーカー周りを始めましたが、これだ!!と思わせてくれる何かが欲しかったですね。

書込番号:7876016

ナイスクチコミ!0


zenmaiさん
クチコミ投稿数:116件

2008/05/31 14:58(1年以上前)

>てんてん0406さん 
>この車はトヨタのノア、ヴォクシー、ホンダのステップワゴン、日産のセレナクラスの競合だと思いますが、それにしては価格競争力が無いと思います。
後から出すのであれば、品質で他より秀でるか、価格で差別化を図る必要があると思いますが、品質で特に優れているとも思えないし、明らかに戦略ミスな気がします。


確かに。ビーゴやグランディスと同じ匂いがします。
同じ時期に値段もサイズもコンパクトで有りながら、大人の男性もそこそこ座れる三列目を持ったホンダフリードが出ましたからね。同じサイズのノア、セレナ、ステップワゴンと比べても何がメリットなのか分かりません。直噴だけじゃファミリー層には厳しいでしょ。

特にデザインがくどい。車高が高い車なのにノーズだけセダンライクにしてたり、ライトも・・・。
アテンザで見せたデザイン力はどこに。ミニバンならミニバンらしく割り切って機能性が感じられるデザインにすればいいのに。

書込番号:7878492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/01 00:31(1年以上前)

マツダも業績良いんでちょっと色気が出たかな?
ミニバンなんぞ出さなくて良いのに・・・。

そんな物は他メーカーに任せておけよと。

書込番号:7881090

ナイスクチコミ!0


舞蹴さん
クチコミ投稿数:21件

2008/06/01 01:29(1年以上前)

デザインだけで走りがフニャフニャのどこかのミニバンみたいになって欲しくありません。
ミニバンとなると家族を乗せることが多いと思いますが、そんなときに「運転させられている」と感じるのではなく、やはり「運転して楽しい」と感じるミニバンになって欲しいです。
で、売れるか売れないかということですが、マツダなのでトヨタや日産ほどは絶対に売れないでしょう。しかし、ベースがプレマシーということなので、さらにそのベースであるアクセラの走りが感じられる車に仕上がっていたらかなり魅力的だと思います。

書込番号:7881319

ナイスクチコミ!1


newfunkさん
クチコミ投稿数:154件

2008/06/02 00:18(1年以上前)

好みは個人差があります。あなたが気に入らない=世の中で受け入れられないという判断基準を掲げられるのは、よっぽどご自分のセンスに自信があるのでしょうか?

万人受けするデザイン=冒険の無い無難なデザインかな…と。
私は同じような牧歌的な顔つきの並ぶある意味「つまらない」セレナ・ノアボクとは明らかにデザイン面での差別化を図ったとても挑戦的で画期的な車であると評価しています。気に入れば買えばいいし、嫌いだったら文句を付けずに買わなければいい。ただそれだけです。結果は自ずと付いてきます。1年後ぐらいに正当な評価が下るはずです。

内装面・機能面・価格面でもなかなか手厳しい意見が並んでいますが、価格は鉄鋼価格、その他諸々の上昇分を見込んでまぁ我慢します。内装面はなかなか写真資料が乏しいので、実際にこの目で見てみないとなんとも判断しかねます。機能面も同じです。

現在、ミニバンの購入を検討している私にとっては、ある意味選択肢が増えて単純に嬉しいですし、ワクワクしますよ。また今購入すれば、街中で結構目立つし注目されるでしょうしね。

書込番号:7885571

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:3件

2008/06/02 08:59(1年以上前)

個人的には結構気に入っています。

10年目のミニバンから乗り換えようかなぁ。でも3ナンバーですね。ウーンちょっと考える。妻が大きいと嫌がる、特に横幅。

2.3リッターがあるので2リッターが買いづらい。セレナ、ノアはどれを買っても2リッターで買いやすい。

3列目のシートの使い方はどうなんでしょうか?自転車つめるのかなぁ?

書込番号:7886407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:20件

2008/06/02 21:01(1年以上前)

私も個人的には結構気に入ってます。
でもやっぱりというかこのサイズには無理なのかもしれませんけど、
車両重量が1.5tを越えちゃいましたね。
これで重量税1ランクUPです・・・・。
プレマシーは背が低いとはいえ、FFのほとんどのグレードで1.5t以下だったので、余計に残念です。
最近の車はちょっと重すぎるような気が・・・・。
安全装備やら快適・便利装備をつけるとやむを得ないのかもしれませんけど。

書込番号:7888543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/02 23:00(1年以上前)

個性的なデザインに走るのはマツダの規模から言ったら正解なんじゃない?
全く同じ車をダイハツとトヨタが売るだけで販売台数に大きな差が出るわけで
マツダがトヨタ、日産的な車作るほうが戦略的には理解しがたい。
買いたい人だけ、気に入った人だけ買って下さいって開き直ったほうがマシ。

書込番号:7889293

ナイスクチコミ!2


to auさん
クチコミ投稿数:7件

2008/06/03 17:44(1年以上前)

個人的にはいいデザインだと思いますが、車幅が1770mmと大きい為需要があるのか疑問。サードシートの格納もイマイチの様ですね。

書込番号:7892067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/06/03 22:05(1年以上前)

さすがマツダっていうデザインでカッコイイと思いますよ!
でも、このデザインでトヨタが出したらめちゃくちゃ売れるんだろうな〜
マツダって言うだけで否定する人多いからね〜

書込番号:7893229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2642件Goodアンサー獲得:77件

2008/06/13 11:33(1年以上前)

トヨタでもデザインがこけたのは売れませんねえ...

日本のミニバン売れ筋は、すっきりデザインに限るようです。
エスティマよりもアルファードのほうが多く感じませんか?

ハイエースに至っては、すっきり超箱型で人気車ですからねえ。

マツダはセダンやスポーツみたいな背の低いデザインはいいのですが、
背の高いデザインはなんか違和感があります...

ま、同じばかりじゃ面白みがないって話になるんでしょうが。

書込番号:7934315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3022件

2008/06/13 20:07(1年以上前)

> ビーゴやグランディスと同じ匂いがします

おいおい。三流メーカーと同じにするなよ〜

書込番号:7935600

ナイスクチコミ!0


zenmaiさん
クチコミ投稿数:116件

2008/06/15 18:00(1年以上前)

メーカーの一流二流三流の定義はスレ違いだけど、クルマを見ずにメーカーに拘ってアンチ思想に基づいて発言する奴は論外なのは確実。反感買ってアンチマツダが増えるだけだし、マツダにとっても困る存在でしょう。


>売れなさそうですね!?
では本題。
こんなクドイデザイン、最近のなかでワースト。

書込番号:7944090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3022件

2008/06/15 18:46(1年以上前)

> こんなクドイデザイン、最近のなかでワースト。

ミツオタの本音が見えて嬉しいですな〜今回は逃げないで喰い付いてくるね。

ちなみに私の場合はオタクと異なり、ミツブシ以外のメーカーはほぼ公平の目で見ているのであしからずぅ。

実績が違うでね〜

書込番号:7944285

ナイスクチコミ!0


aqualiceさん
クチコミ投稿数:19件

2008/06/20 20:28(1年以上前)

売れるかどうかは知らないけど、私は好きですね。このデザイン。

フォグランプ周りのデザインは最近のマツダらしさが出ていると思います。
MPV、アテンザ、ビアンテとフロントのデザインに一貫性が出てきています。
これから、このあたりのフロントのデザインがマツダのアイデンティティになっていくのではないかなと。

アテンザはモデルチェンジで残念なデザインになったとは思いますけどね。

プレカタログが届きましたけど、室内も柔らかな曲線が多くリラックスできそうです。
インパネはやや中央よりになり、メーターのすぐ左に視線を逸らせば、エアコンの状態や時間を見られるようになっています。
視線を色々と動かして確認しなくていいので、運転は比較的楽になるんじゃないかなと。
そして、2DINサイズのナビの両サイドに整然と並べられたスイッチ類も手の移動が少なくて済んでいいと思います。
悪く言えば色気がないと思います。
いかにもな雰囲気が好きならトヨタやホンダ、三菱あたりでしょうね。

エクステリアは曲線を見事に使って見た目以上に引き締まった感じがします。
ヘッドライトからフロントクォーターへのガーニッシュは何にも似ていないので強烈な個性を感じます。
リヤのデザインは初代エルグランドのようで少し古く感じる気がしますが、レンズ内のデザインなどはフロントから引き継いでいるので、統一感があり、ちぐはぐな感じは一切無いです。

フロントバンパーにまで下げられたファイブポイントのグリルも、今までのマツダらしさが出ていると思います。
デザインだけ見ると、かなり好感が持ててミニバン買うとしたら一番に候補にあげますよ。

マツダなのでボディはしっかりしているだろうから、あとは足回りとハンドリングに期待してます。

新型セレナのデザインは色気がないし、新型ノア/VOXYは微妙。
トヨタのベルファイヤはちょっと前のアルファード?
アルファードはエルグランドを意識しすぎ。
ストリームやウィッシュは存在感の薄い外観なのでちょっと・・・。
プレサージュも存在感薄い・・・。

無難なのはトヨタだろうけど、足回りふにゃふにゃでボディも頼りないから絶対買わないだろうし。


最後は他社の不満点になっちゃいましたけど、以上が私の意見です。

書込番号:7966080

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/02 11:32(1年以上前)

実際、街で見たの一回きりですこの車。ZOOMZOOM偏重をミニバンに持ってきても・・・。
デザインは超絶に×、NVHも良くない、マツダお得意のATトランスミッション、重い重量、300CC増えただけでハイオク指定になるエンジンラインナップ、三列目が格納できない、大きい車体etc
家庭経済カーとして売れない要素だらけですね。

そしてミツブシと言ってた本人は本当に身潰ししてしまいましたとさ。
マツダファンにとっては溜飲が下がる思いでしょう。イメージ下げてたもんね。

書込番号:8873600

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ビアンテ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ビアンテを新規書き込みビアンテをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ビアンテ
マツダ

ビアンテ

新車価格:213〜292万円

中古車価格:19〜239万円

ビアンテをお気に入り製品に追加する <111

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ビアンテの中古車 (260物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ビアンテの中古車 (260物件)