マツダ ビアンテ のクチコミ掲示板

<
>
マツダ ビアンテ 2008年モデル 新車画像
  • ビアンテ 2008年モデル
  • ビアンテ 2008年モデル
  • ビアンテ 2008年モデル
  • ビアンテ 2008年モデル
  • ビアンテ 2008年モデル
  • ビアンテ 2008年モデル
  • ビアンテ 2008年モデル
  • ビアンテ 2008年モデル
  • ビアンテ 2008年モデル
  • ビアンテ 2008年モデル
このページの先頭へ

ビアンテ のクチコミ掲示板

(2148件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ビアンテ 2008年モデル 207件 新規書き込み 新規書き込み
ビアンテ(モデル指定なし) 1941件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全229スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビアンテ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ビアンテを新規書き込みビアンテをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > マツダ > ビアンテ

スレ主 DJC9987さん
クチコミ投稿数:29件

年度内にビアンテを購入する予定ですが、DOPのナビは値段も内容もいまいちでしたので社外品を持ち込んで取り付けを依頼する予定です。若い時ほど、高性能なナビが欲しいとも思いませんので、最低限のもので良いと思っているのですが、MOPのオーディオレス・サイドカメラ・バックカメラ・6SPを付けたいと考えていますので、どうせなら、そのカメラがうまく活かせるナビを選定したいのですが、MOPのカメラと社外品のナビがうまく取り付くのか、何を元に判断していいのかが分からず困っています。
とりあえず自分で選定してみたのは、イクリプスのAVN119Mみたいな簡単で安い物で良いと考えたのですが、これですと、イクリプスのオプションとして、バックカメラの設定とかがありましたので、そういう物しか取り付かないのか、MOPのカメラも接続可能なのか、どう判断してよいか困っています。
特にAVN119Mに最終決定した訳ではありませんので、MOPのカメラがうまく活かせるようなナビで安価な物がありましたら紹介いただけると助かります。
一応電気職なので、「ここのサイトのコレ見てDIYしろ」、と言われればチャレンジしてみる覚悟はありますが、面倒くさがりなので今のところディーラーの電装屋にヨロシクするつもりです。
よろしくお願いします。

書込番号:10915276

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2010/02/10 07:29(1年以上前)

純正のイクリプスのナビはリアカメラへの接続は出来ません
純正パイオニアナビは接続出来ます
http://bbs.kakaku.com/bbs/70100510142/SortID=10341145/
http://bbs.kakaku.com/bbs/70100510663/SortID=9636866/
この辺りが参考になると思います
社外品で・・・安い物であれば・・・
クラリオンのNXシリーズ・・・
NX209やNX309が安くてサイドカメラへの接続も出来ます

書込番号:10915895

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:2件

2010/02/10 21:56(1年以上前)

質問の趣旨からずれるのですが、関西マツダ限定ですが、DOPのSANYOメモリーナビ(12セグ)
+リアシートモニター=10万円(工賃別)でやってます。MOPのオーディオレス+サイド/バックカメラ+6スピーカー
を付けて購入しようとしています。ご参考までに。

書込番号:10919170

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 DJC9987さん
クチコミ投稿数:29件

2010/02/11 00:09(1年以上前)

うさだひかる2さん、じゅんさやさん、ありがとうございました。
カメラやナビの事をカタログだけ見て考えてたらパニックてしまってここに書き込ませていただきましたが、うさださんのリンクを辿ったところ「AUDレス、SD-CAM、BK-CAM、6SP」に対応するナビの書き込みがあり、非常に参考になりました。自分の確認不足でお手数をお掛けしました。みなさん同じようなところで悩んでるんですね。
今使ってるナビがイクリプスだったので、操作性の互換を考えてイクリプスを選定していたのですが、特に拘る必要は無かった事に気がつきました。
で、ナビのオーソリティのクラリオンも手頃な値段であるのに驚きました。クラリオンのカタログを取り寄せてじっくり見てみたいと思います。パイオニアにも惹かれてますが。
また、今夜、マツダに足を運んでナビの事を相談したところ、じゅんさやさんの書かれたサンヨーのメモリナビ+リアモニタを推奨されましたので、それも平行して検討したいと思います。(こちらは愛知県ですが、サンヨーナビ(本体のみ)209,390円が127,695円になるキャンペーンをやってました。関西っ!!うらやましい!!)
まだ急いでいませんので、ここの掲示板をじっくり読んで研究したいと思います。
昨夜のモンモンした気分が晴れました。
ありがとうございました。

書込番号:10920215

ナイスクチコミ!0


04091010さん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/14 01:07(1年以上前)

MOPのカメラをイクリプスのナビに接続可能ですよ。
変換用部品等一切不要。配線を繋ぐのみ!!
私はそれで使っていますが、特に問題は発生していません。

AVN側の端子番号、信号は
1:映像信号、2:カメラ電源(6V)、3:映像GND、4:カメラ電源GND
車両側は・・・メモを無くしてしましました。
ディーラーに聞けば教えてくれますよ。

WEB上で発見した情報では無く、自分で調べてチャレンジして、成功!!と思っています。
この情報を元にチャレンジして失敗しても自己責任でお願いします。
ちなみに、私のAVNは、AVN757HDTVです。

書込番号:10937440

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ビアンテの社外フロアマット

2010/02/07 21:09(1年以上前)


自動車 > マツダ > ビアンテ

スレ主 camp-perさん
クチコミ投稿数:2件

お世話になります。
先週、ビアンテ20Sを契約したのですが、総額費用を下げるためフロアマットは社外品を購入する予定です。インターネット、本サイト等閲覧したのですが、ベストな商品が判断できませんでした。
現在社外ビアンテ用フロアマットをご利用されている方、または高品質低価格なオススメのお店などをご存知の方より情報提示いただけますと大変有り難く存じます。
その際、以下のご意見も併せてお知らせいただけますようお願い申し上げます。

@純正との品質・費用比較
A社外フロアマット会社の品質・費用比較

お手数ですが、より多くのご連絡をいただけますようお願い致します。

書込番号:10903077

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51565件Goodアンサー獲得:15449件 鳥撮 

2010/02/07 21:55(1年以上前)

↓こちらは確認済みでしょうか?

http://minkara.carview.co.jp/mobile/0/0/0/parts/unit.aspx?ci=96&mo=7938

書込番号:10903414

ナイスクチコミ!1


スレ主 camp-perさん
クチコミ投稿数:2件

2010/02/07 23:07(1年以上前)

ご返信有難うございます。
当該ホームページは既に拝見しておりましたが、ヤフオクにある安価なものとの品質差について、こちらでご意見を聞き購入検討したいと考えておりました。

ご存知であればご回答いただきたいのですが、ほとんどの皆様が購入されているとおり、かーまっと工房さんの商品が社外品の中でも一番フィッティング感・品質が宜しいのでしょうか。

変な質問で申し訳ありません…

書込番号:10903969

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

自動車 > マツダ > ビアンテ

スレ主 ゴン66さん
クチコミ投稿数:6件

みなさん、こんにちは。
今、決算期のこの時期にノア、セレナ、ビアンテを候補に車の購入を検討しております。
基本的には室内が広いビアンテ(20S)が第一候補ですが、今のところアクション2回目で値引き40万円程(DOP60万円込)です。
普通ならこれで充分と思えそうなのですが、他の書き込みで値引き60万以上があったりしてますが実際にそう頻繁にあるものなのでしょうか?
ノアがアクション1回目で、3月納車が前提で50万円オーバーを臭わせる営業をしてきました。これには心が揺らいで即決しそうになりましたが。
これをマツダに話して見ようと思うのですが、60万円オーバーを狙いすぎて営業マンに逃げられても困ります。
ちなみにセレナはまだノーアクション、見積もり条件は同条件のグレードで同条件のOP(ナビ・リアモニターなど)で諸経費込みで320万円位(値引き前)です。 居住地は兵庫県の某市街地。
8〜10年は乗るつもりなのでリセールは気にしません。(メンテナンスコストは気にしますが)
みなさん、ご意見や経験談をお聞かせ頂ければ幸いです。

書込番号:10883878

ナイスクチコミ!1


返信する
王真紅さん
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:16件

2010/02/04 00:27(1年以上前)

質問の趣旨とは違うのでご存知でしたらすみません。

先日ビアンテは90周年記念特別仕様車として「i-stopスマートエディション」が出ました。
内容は20CSをベースに、i-stop、DSC(横滑り防止装置)、電動両側スライドドア、
アドバンストキーレスエントリー&スタートシステムなどを装備して価格は226万円。
20Sの魅力的な装備がついて20Sより約24万円安くとてもお買い得だと思います。

在庫車などで大幅値引きを狙えそうなのであれば20Sで値引き交渉を頑張るのもよいですが
そうでなければ「i-stopスマートエディション」を検討してみるのはどうでしょう?

書込番号:10884218

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51565件Goodアンサー獲得:15449件 鳥撮 

2010/02/04 05:53(1年以上前)

値引きが大きい傾向のマツダ車ですがビアンテの一般的な車両本体からの
限界値引き額はセレナやノアと大差ありません。

今回の事例なら車両本体値引き33〜34万円、DOP値引き12万円の値引き合計
45〜46万円辺りが値引き目標額となります。

ノア、セレナと競合させて、年度末決算期という事より更なる値引きの上乗せは
可能かもしれませんが60万円オーバーが可能かは分かりません。
そこまでの値引きはディーラーがどうしても売りたいという理由が無ければ引き
出す事は難しいかもしれません。

書込番号:10884811

ナイスクチコミ!1


スレ主 ゴン66さん
クチコミ投稿数:6件

2010/02/07 18:54(1年以上前)

王真紅さん、スーパーアルテッツァさんご返信ありがとうございます。
i-stopスマートエディション、たしかに魅力的ですね。
ただ、びっくりしたのが、マツダのメーカーOPってほぼ単品で選べないばかりか、一つのセットOPを選ぼうとしたら、更に別のセットOPと一緒で無いとダメって、、それなに??って感じです。
i-stopスマートエディションにアルミと革ハンドル(その他勝手について来るものも含め)を付けたいなら、最初から20Sが無難ですね。
トヨタさんがプリウスの不具合問題でのイメージダウンの影響か、すごい必死に、丁寧な営業にこられます。
マツダさんも親切、丁寧ですが。
トヨタとマツダの値引きが同じなら、いくらビアンテが気に入ってると言えど、トヨタノアを選ぶことになってしまうでしょうね。

書込番号:10902296

ナイスクチコミ!0


藍獅子さん
クチコミ投稿数:2件

2010/02/08 16:00(1年以上前)

アルミと革ハンドルなど考えてS20を購入しましたよ。
i-stopスマートエディションは中途半端で・・。
CSの顔は気に入らなかったので。
ちなみに諸経費込みで320万円で55引きでしたよ!
粘れば行けると思います。
なんといってもビアンテのデザインを考慮するとノアやセレナとは比べ物になりませんよ。
街中でも目立ちますしね。

書込番号:10906827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2010/02/08 22:23(1年以上前)

2010年01月契約で20Sを契約しました。
装備はアクリルバイザー・フロアマット(プレミアム)
ナビ(サンヨー)・ETC(三菱)・クリーンエアパッケージ、オーディオレス+サイドカメラ/バックカメラ+オーディオコントロールスイッチ付ステアリング+6スピーカー
値引き70万でした。総支払額は240万です。
1月登録ということで上記値引きできました。
当方の交渉方法ですが、開始は1月の初売り時期でした。まず予算は220万です。いくらまで出来ますか?と一回目から強気の交渉で、まずマツダへ。次に日産でセレナ、トヨタカローラへノア、ネッツへヴォクシー、ホンダヘステップワゴンの見積もりを取りました。
その後、セレナは220万、ノア・ヴォクシー・は240万。ステップワゴンは260万と
金額をマツダへぶつけ、最終的にはセレナと競合し、240万でなければ買えないとアピール
1月契約ぎりぎりにその金額で提示があり、即契約しました。
とにかく、嫁がセレナが安いから・・・みたいなことをいって(実際言ってましたが・・)
なんとか値引きできました。ま〜在庫車か・再登録者かな〜と内心思っていますが・・・
そんなのは別に気になりません。がんばって値引きしていただいた担当者に感謝しています。
ありがとうございました。今週納車なので楽しいビアンテライフを期待しています。

書込番号:10908824

ナイスクチコミ!0


王真紅さん
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:16件

2010/02/10 01:47(1年以上前)

自分的には純正の16インチアルミやバスのハンドルのような革ハンドルが付いてくる20Sのほうが中途半端なので
i-stopスマートエディションが出てすごく都合よかったです。
まだ交渉中ですがオプションはナビのみで現在50万値引きの総額210万円。
浮いた予算が別途50万もあればフルエアロ、ダウンサス、18〜20インチアルミ、ハンドル、色々弄れると妄想中です(笑)

書込番号:10915431

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

オーディオレスとサイド・バックカメラ

2010/01/25 21:09(1年以上前)


自動車 > マツダ > ビアンテ

スレ主 EEE123さん
クチコミ投稿数:12件

ビアンテの20Sを
オーディオレス+6スピーカー+サイド・バックカメラ+ステアリングスイッチで
発注しました。ナビは、社外製を取り付けたいのですが、どのナビなら
6スピーカー+サイド・バックカメラ+ステアリングスイッチを接続できるのでしょうか?
今のところ候補に挙がっているのは、
パナソニック ストラーダ CN-HW880D
クラリオン クラスヴィア NX809
パイオニア 楽ナビ AVIC-HRZ900
の3つです。この中なら、どのナビが接続できるのでしょうか?
また、ほかにも接続できるいいナビがありましたら教えてください。

書込番号:10838755

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2010/01/25 21:25(1年以上前)

その候補の中のAVIC-HRZ900は不可です
http://bbs.kakaku.com/bbs/70100510142/SortID=9391821/
http://bbs.kakaku.com/bbs/70100510663/SortID=9636866/
http://bbs.kakaku.com/bbs/70100510663/SortID=8394291/
http://bbs.kakaku.com/bbs/70100510663/SortID=8240930/
この辺りを読んでください
フロントカメラを追加しないならお勧めはパイオニアのAVIC-ZH9900です
フロントカメラを追加するならお勧めはパナのCN-HW880DかCN-HW850Dですね・・・

書込番号:10838853

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 EEE123さん
クチコミ投稿数:12件

2010/01/25 22:52(1年以上前)

うさだひかる2さん ありがとうございます。
楽ナビはだめなんですね。でもAVIC-ZH9900って値段も高いですよね・・・
やっぱり、クラリオンかパナソニックにします。
ほかのページも、いろいろと読ませてもらったのですが、
結構いろいろな部品が必要になるみたいですね。
それで、もしよかったら、ストラーダのCN-HW880D・クラスヴィアのNX809をつける場合に 
必要になるものなどを教えてもらえますか。
あと、サイド・バックカメラ・ステアリングスイッチを作動させたときは
どのようになるのかも教えてください。
お願いします。

書込番号:10839511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2010/01/25 23:07(1年以上前)

車種は違いますがこの様に送信部分を取付

パナのナビで
サイドカメラとリアカメラの場合
VS-21・・・同じ動きをするものであれば別の物でも可
エーモンのタイマーユニット E-1853
エーモンのコンパクトリレー2個 E-1586
エーモンのスイッチ E-1579・・・同じ動きをする物であれば別の物でも可
カメラコントロールユニット2個 C900-V7-538
です

ハンドルリモコンに関しても
http://www.alpharddiy.com/hanbai_alcon.h
tm
これのマツダ用があればOKです


クラリオンのNX809の場合は
クラリオンのCCA-738-500とCCA-644-500
カメラコントロールユニット2個 C900-V7-538
ハンドルリモコンは↑と同じです

個人的にはパナの方がお勧めです
使い勝手が良いです
パナのナビの機能でリアカメラ表示時に
ガイド点を表示も出来ます
ガイド点の調節も出来ます

書込番号:10839643

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2010/01/25 23:23(1年以上前)

パナ用

クラリオンはこれに似た配線になります

http://www.alpharddiy.com/hanbai_alcon.htm
リンクがおかしかったので張りなおしです
パナのナビで
写真の画面にある点がガイドの点で
調整出来ます

書込番号:10839771

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2010/01/25 23:30(1年以上前)

すみません
↑のパナ用の配線図ではなく
こちらの配線図を使ってください

書込番号:10839826

ナイスクチコミ!0


スレ主 EEE123さん
クチコミ投稿数:12件

2010/01/26 22:39(1年以上前)

うさだひかる2さん
詳しい情報までありがとうございます。
やっぱり、パナソニックにしようと思います。
写真から配線図まで貼り付けていただき本当にありがとうございました。

書込番号:10844407

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ドアロック配線について

2009/12/15 22:44(1年以上前)


自動車 > マツダ > ビアンテ

クチコミ投稿数:3件

キーレス連動でミラーを格納・復帰させたいのですが、
どうも上手く作動してくれず不安定です。

テスターで確認しながら行ってみたのですが・・・

どなたかロック・アンロック信号をどこから取ると確実か
分かる方見えませんか??

書込番号:10637078

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:6件

2009/12/16 21:56(1年以上前)

購入されたディーラーさんに配線図をお願いすればいただけると思いますよ。

多分、ドアロックの配線はBCMの中にあると思いますが。。。

書込番号:10641654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/12/22 22:25(1年以上前)

>C25セレナさん
返信ありがとうございます。

Dで配線図みたいって伝えたら、Dでは・・・
って言われて><

自力ですかね(汗

書込番号:10670173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:6件

2009/12/23 22:05(1年以上前)

えっ、そうなんですか、ケチですね。。。

ちなみに、KEN蔵さんが求めている
ドアロック・アンロック信号の信号は
どういったのをお求めなのでしょうか??

動作したときに+信号が出されるものと、
−信号が出されるものの二種類ありますが
どちらでしょうかね??

書込番号:10675149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/12/29 18:16(1年以上前)

>C25セレナさん
ホントケチですわ。

+信号ですよ

書込番号:10703350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:6件

2009/12/29 20:10(1年以上前)

ドア内で配線したいって事なんですよね??
ミンカラを少しのぞいてみました。

BCMは室内にありますのでその色と同じものがドア内にないかを
見てみたらいかがですかね?

どこかで色が変わっている可能性もありなんで
アナログテスターで確認することを絶対にしてくださいね。

書込番号:10703819

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

バックカメラ・サイドカメラについて

2009/12/12 09:17(1年以上前)


自動車 > マツダ > ビアンテ

スレ主 egvertさん
クチコミ投稿数:2件

先日新古車でビアンテを購入したのですが、
内容は
CS20オーディオレス&カメラ&両サイドパワスラ&コンフォートPk
です。またナビは三菱製NR−HZ001Sです。

お聞きしたいのは
カメラユニット2個とRCAケーブル2本(オス・オス)のみの購入でいいのでしょうか?
という部分です。
過去スレは大体見たのですが、問題となっているのはナビ側の制御と捕らえているのですが
正しいでしょうか?
NR−HZ001Sにはバックカメラ用のRCAコネクタともう一系統のカメラ用入力コネクタが
あるので、過去レスに合ったような不具合(ナビズレ)はおきないのかなと思ってます

ところどころ説明がたどたどしいと思いますが、よろしくお願いいたします。


書込番号:10617429

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2009/12/12 14:23(1年以上前)

三菱電機のNR−HZ001Sでも行けそうですね
揃える部品もそれで良いと思います
カメラコントロールユニットは1個4500円位の方です
間違えないように注文してください
他にナビを付けるブラケットやハーネス
ハンドルリモコンを使えるようにするキットがあると良いですね・・・

書込番号:10618568

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 egvertさん
クチコミ投稿数:2件

2009/12/12 14:33(1年以上前)

うさださんありがとうございますU
早速パーツセンタに行ってきますU
ハンドル周りですよね〜 やりたいこと沢山ありますD

次は標準ライトをHIDにするか、後方モニターを考えてますJ
HIDはウイングロードのものが流用できないかなぁと

書込番号:10618616

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ビアンテ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ビアンテを新規書き込みビアンテをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ビアンテ
マツダ

ビアンテ

新車価格:213〜292万円

中古車価格:19〜228万円

ビアンテをお気に入り製品に追加する <111

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ビアンテの中古車 (263物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ビアンテの中古車 (263物件)