ビアンテの新車
新車価格: 213〜292 万円 2008年7月1日発売〜2018年2月販売終了
中古車価格: 19〜228 万円 (260物件) ビアンテの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
|---|---|---|
| ビアンテ 2008年モデル | 207件 | |
| ビアンテ(モデル指定なし) | 1941件 |
このページのスレッド一覧(全229スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 2 | 2013年12月6日 22:37 | |
| 3 | 8 | 2013年11月10日 14:10 | |
| 0 | 0 | 2013年11月7日 23:19 | |
| 0 | 0 | 2013年11月5日 17:31 | |
| 0 | 1 | 2013年10月23日 19:59 | |
| 0 | 1 | 2013年10月10日 18:59 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
子ども1人(8ヵ月)大人二人乗車で
一番おススメのシートアレンジはどのモードでしょうか?出来るだけ荷物がのるモードがいいです。
ベビーカーは常時乗せて、月2回は止まりで遠出します。荷物は小物(スパーの袋大)くらいをお土産としてたくさん載せます。この使用方法で一番おススメのモードはどれでしょうか?妻、子どもは2列目にのります。
0点
好きなようにしたらヨロシ
http://www.biante.mazda.co.jp/interior/seat.html?link_id=bilnv2
書込番号:16924007 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
荷物をどう載せるかで変わりますが、個人的には、リビングモード(ベビーカー程度ならこのモードでも荷台に載ります)がお勧めですね。
子供が小さいと足元が広い方が何かと都合がいいです。
書込番号:16924396 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
先月ビアンテグランツのブラックを購入しました。乗り心地も良く満足しています。
先日買い物に出掛けた際、荷物を積み込んでる隙に3歳の娘がスライドドアにお絵かきしてました。落ちてたクギで。。
早速カラーナンバーを調べましたが41Wというカラーはまだ市販されていないようです。
小さいキズなので簡易塗装で目立たなくなると思うのですがどなたか使えるような近似色をご存知ないでしょうか?
書込番号:16812922 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ディーラーで購入できませんか?
書込番号:16813025
1点
私も含め、素人の簡易塗装はやめた方が良いと思います。
逆にそこが目立ってしまいます。
傷の深さにもよりますが(お子様の力次第?)、
まずはカーショップで売っている「水垢取り」
で試されたらいかがでしょうか?
傷が浅ければ目立たなくなります。
それでもだめなら、
ディーラーでスレ主さんの車の色の「タッチペン」を購入。
近似色はNGです。黒といっても微妙に色が違って結構目立ちます。
タッチペンはマニキュアのように先端がはけになっていますので、
塗料を少量つけて丁寧に塗りましょう。
多めに付けると収集がつかなくなりますので注意です。
書込番号:16813223
0点
ありがとうございます。参考にさせていただきます。ディーラーにタッチペンを問い合わせてみます。
書込番号:16813242 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
つまようじで塗るべし!
書込番号:16813461 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
タッチペンは乾燥すると凹むので、ちょっと多めに塗るか複数回に分けて塗ると良いですよ。
書込番号:16813625
0点
ありがとうございます。
やって見ます。ディーラーで950円でタッチペンを購入できました。
書込番号:16814016 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
タッチペンの前に「水垢取り」を試した方がいいですよ。
これなら失敗はありませんので。
書込番号:16818195
0点
http://www.e-comtec.co.jp/0_radar/zero52m.html
これを購入しディーラーにつけて貰おうおと思うのですがミラー幅274ってサンバイザーと干渉しますか?なんmmまで干渉しませんか?
納車前で車両が無いのではかれません。
どなたか教えてくださいm(_ _)m
書込番号:16808299 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
はじめまして。
カーナビ取り付けについてお手上げ状態なのでどなたかご教示いただければ幸いです。
中古車を購入しましたが、メーカーオプションナビが付いていました。
知人よりディーラーオプションナビを譲ってもらいましたので取り付けようと考えました。
さらにダウンモニターも取り付けしたいと思い購入いたしました。
メーカーオプションの付属には
フロント・サイド・バックモニター、ETCが付いていました。
商品
ナビ:アルパインC9A1-V6-650A(VIE-X08M)
カメラコントロール:C9C1-V7-538
ダウンモニター:アルパインTMX-R3200
を購入いたしました。
現在の悩み
@ダウンモニターに画像が表示されない
A車両から出ているカメラモニターのカプラとカメラコントロールが合わない
以上ですが
1.そもそもメーカーオプションからディラーオプションへ変更は不可なのか?
2.ナビが古くてダウンモニターと連動しないのか?
3.それともナビ配線の設定もしくは不具合?
配線は説明書通りにしていますので大丈夫だと思われますが・・・
誠に恐縮ですがどなたかおわかりになる
人がいらっしゃいましたらご教示ください。
0点
DOPのナビに取り付け完了しました。
カメラの配線は後日ディーラーにて教えていただく予定です。
お騒がせしました・・・
書込番号:16745312
0点
グランツに一目ぼれ、8月末に契約し9月上旬に急いで納車してもらいました。
オプションでアルパインナビ、アルパインフリップダウンモニター、オートミラーを付けてますが
生産が遅れている等の理由でディーラーに届き次第取付ていただくことにしました。
ここまでは良かったのですが10月発売予定と言われていたアルパインナビがまだ届きません。
ディーラーに問い合わせても入荷時期を把握できません、と言われてます。
フリップダウンもまだということです。
ナビレスなのでサイドモニターやバックモニターもただの飾りです、、、
非常に心待ちにしている中、
同じく10月発売予定だったアテンザ用ナビはみんカラで取り付けた方のレビューがありました。
メーカーに問い合わせたところ、ビアンテ用もアテンザ用も予定通り10月から発売しており、
取付についてはディーラー次第といった回答でした。
状況がよくわからないのですがビアンテですでに取り付けた方はいらっしゃいませんか?
同じアルパインナビでもCX-5等では問題なさそうなのでおそらくパネルの生産なんだろうと思ってます。
詳しく情報をお持ちの方がいらっしゃいましたらご教示ください。
0点
昨日の今日で申し訳ございませんが無事ディーラーから週末取付の連絡が来ました。
お騒がせしました(^^ゞ
書込番号:16689061
0点
ビアンテの中古車 (260物件)
-
- 支払総額
- 63.9万円
- 車両価格
- 45.8万円
- 諸費用
- 18.1万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 5.8万km
-
ビアンテ アイ・ストップスマートエディションIIナビSP 車検整備付 キーレス 電格ミラー CD DVD再生 ETC バックカメラ サイドカメラ
- 支払総額
- 33.0万円
- 車両価格
- 18.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 14.9万km
-
- 支払総額
- 33.0万円
- 車両価格
- 17.0万円
- 諸費用
- 16.0万円
- 年式
- 2008年
- 走行距離
- 7.4万km
-
- 支払総額
- 49.8万円
- 車両価格
- 32.8万円
- 諸費用
- 17.0万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 6.8万km
-
- 支払総額
- 60.2万円
- 車両価格
- 49.8万円
- 諸費用
- 10.4万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 7.5万km
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
- 支払総額
- 63.9万円
- 車両価格
- 45.8万円
- 諸費用
- 18.1万円
-
ビアンテ アイ・ストップスマートエディションIIナビSP 車検整備付 キーレス 電格ミラー CD DVD再生 ETC バックカメラ サイドカメラ
- 支払総額
- 33.0万円
- 車両価格
- 18.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
-
- 支払総額
- 33.0万円
- 車両価格
- 17.0万円
- 諸費用
- 16.0万円
-
- 支払総額
- 49.8万円
- 車両価格
- 32.8万円
- 諸費用
- 17.0万円
-
- 支払総額
- 60.2万円
- 車両価格
- 49.8万円
- 諸費用
- 10.4万円












