マツダ ビアンテ のクチコミ掲示板

<
>
マツダ ビアンテ 2008年モデル 新車画像
  • ビアンテ 2008年モデル
  • ビアンテ 2008年モデル
  • ビアンテ 2008年モデル
  • ビアンテ 2008年モデル
  • ビアンテ 2008年モデル
  • ビアンテ 2008年モデル
  • ビアンテ 2008年モデル
  • ビアンテ 2008年モデル
  • ビアンテ 2008年モデル
  • ビアンテ 2008年モデル
このページの先頭へ

ビアンテ のクチコミ掲示板

(2148件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ビアンテ 2008年モデル 207件 新規書き込み 新規書き込み
ビアンテ(モデル指定なし) 1941件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全31スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビアンテ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ビアンテを新規書き込みビアンテをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信3

お気に入りに追加

標準

グランツスカイアクティブ契約しました

2014/07/10 08:03(1年以上前)


自動車 > マツダ > ビアンテ

クチコミ投稿数:6件

MPVから買い替えです。
セレナ、スパーダ、VOXY.ノアしいてはゴルフのトゥーランまで様々の車の見積もり、試乗をし…ビアンテに決定です。
トゥーランは走りは安定していて走りが楽しくなるの車ですが…やはり故障などの不安は拭えずに国産で決めることに…
ビアンテグランツはあまり見かけないのがいいですね♪
逆に言えば人気がないと言うことになってしまうんですけど…(^_^;
走りは私がMAZDA車になれてるせいか運転しやすさとインパネが綺麗です。
営業の方の話しだとデザイナーが女性でメーターは朝顔をイメージしてるのだそうです。
ナビも7月に新型を付けれるということでいいタイミングだと…
ただ気になるのがフルモデルチェンジです。
いつ頃になるのか…
何はともあれ早く納車が来ないかと楽しみ&#9825;
ミラーや小物類を買ったり浮かれています(笑)

書込番号:17716604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:2件

2014/07/11 03:35(1年以上前)

契約おめでとうございます。

私もビアンテのグランツの黒に乗っています!

フルモデルチェンジは2015年の予想がカー雑誌に出ています。

ただ最新号で噂されているクリーンディーゼル化は見送りのような話が出ていましたよ!

自分はクリーンディーゼルになるなら買い換えも考えていたので残念な話でした。

ビアンテより今は新型デミオの話題ばかりですからね。
かなりの自信作らしいですよ!

MAZDAの車走りは悪くないのに評価があまりよくないのが少し残念ですよね…。

早く来るといいですね!

書込番号:17719758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2014/07/11 08:11(1年以上前)

pripritekeさん、私も黒にしました。我が家では初めての黒です。なのでボディコーティングをつけました。
コーティングをした場合、最初の洗車はどれくらしたらしていいのでしょうか?納車予定が中旬過ぎの予定なので…

フルモデルはやっぱり来年ですか…クリーンディーゼルは私も少し気になっていましが見送りになりそうなんですね。
でも、現在乗っているMPVに比べたらスカイアクティブの走りはとても気持ちがよくドライブが楽しみです。担当の方が何度もいろんなシチュエーションで試乗させてくれたので…走りと運転のしやすさはよくわかりました。ステアリングもよくあるミニバン特有の軽さがなくハンドルを回したぶんだけ曲がる感じが私は好みでした。
もっとみんなMAZDAのよさを知ってほしいです。
3台目のMAZDA車ですがとてもいい買い物だと思っています。

書込番号:17720082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:2件

2014/08/01 19:45(1年以上前)

だいぶ返信が遅れました。もう納車されてますよね?

どうですが乗り心地は?

洗車はなるべくしないようにしてましたが、確かに水洗いでだいぶ綺麗ですが、やはり光沢がもの足りず自分でも油の入ってない水系ワックス塗ってます。
だいぶ弾いて輝きもいい感じです。

最近、ノア、ヴォクシーのハイブリッドが走っていてついつい見てしまいますね(笑)

燃費はいかがですか?

書込番号:17791915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

来週、3連休に納車です。

2014/03/14 18:26(1年以上前)


自動車 > マツダ > ビアンテ

クチコミ投稿数:70件

駆け込み購入?で、

来週末、ビアンテグランツ ホワイト納車です。(^。^)
既にお乗りの方で、車内アレンジとか、

車中泊の情報とか、幅広く情報お待ちしています。

書込番号:17302637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

自動車 > マツダ > ビアンテ

クチコミ投稿数:5件

先週、スカイアクティブのグランツを契約しました。

セレナも検討しており、使い勝手や内装の色はセレナが良かったのですが、実際に運転した時の運転感覚や乗り心地はビアンテの方が良かったので、ビアンテにしました。
ちなみに、セレナはハイウェイスターGで見積もってもらったのですが、同じような装備で値引き後で約300万円になり、ビアンテよりも30万円高くなってしまいました。

オプションはナビ、バックカメラ、バイザー、マット、ボディーコーティング、パックでメンテ、延長保証等を付けました。

あと、ナビについての情報提供ですが、おそらく来週新型が発表されます。
既存のナビで契約された方は、ディーラーに相談されてみてはどうですか。

書込番号:16229543

ナイスクチコミ!4


返信する
雲のさん
クチコミ投稿数:2件

2013/06/10 21:43(1年以上前)

おめでとうございます。
ただいまビアンテグランツに興味津々です。
というかもう買っちゃおうかと思ってます。(資金的にはヒジョーに厳しいですが)
とてもうらやましいです。

教えていただけるならば、
納期はいつ頃なのでしょうか?
それと値引きはいかほどあったのでしょうか?

それにしても楽しみですねぇ。
またいろいろ報告待ってマス。

書込番号:16238097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2013/06/10 23:21(1年以上前)

雲のさん、はじめまして!

グランツ良いですよね。私はノーマルビアンテの顔は嫌いなのですが、グランツはストライクでした。
あまり見ない希少性もGOODですよね。

さて値引きですが、私はセレナと競合させ、同じような装備でセレナは40万円半ばの値引きでした。
ビアンテはというと、下取りを除き50万円ほどです。

私の地域はマツダの販売店が3系統あるので、競争は激しい方だと思います。
ビアンテはマツダ同士の競合の方が有効だと思いますよ。

書込番号:16238592

ナイスクチコミ!0


雲のさん
クチコミ投稿数:2件

2013/06/11 23:19(1年以上前)

スカイグランツさん、お返事ありがとうございます。
なかなかの値引きで驚きました。マイナーチェンジしたばかりなので、値引きは期待はできないのでは?と思っていましたが、これはもういくしかないのかも!(あ、でもセレナの値引きも頑張ってますね。候補にはありませんが。)

マツダのディーラーもできるだけチェックしたいと思います。

私はノーマルビアンテもとても好きですが、グランツと比べるとどうしてもグランツにグラッと・・・なりますね。

書込番号:16242092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/06/20 20:45(1年以上前)

おめでとうございます!
私も最終候補セレナと比べて同じような感想を持ち、20Sスカイアクティブにしました。
GWには契約したので、もう納車して900km程走りました。
スカイアクティブはしばらく乗るとフィーリングの良さを更に感じることができています。燃費も12k以上走っています。
楽しみですね♪
ちなみにナビは別にケンウッドのZ700を買ってバックカメラと共に取り付けました。

書込番号:16276232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2013/06/20 22:53(1年以上前)

ねむい〜さん、すでに900キロとは凄いですね。

しかも燃費が12キロとはとても良いですね。
私は新型ナビを待っているので納車は来月になりそうです。

また気づき等があれば教えてください。

書込番号:16276827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/06/21 15:17(1年以上前)

>あと、ナビについての情報提供ですが、おそらく来週新型が発表されます。
>既存のナビで契約された方は、ディーラーに相談されてみてはどうですか。

ナビについては7月から仕様変更になるので、もう一度お話することになるといわれました。

GRANZの購入を検討していて1度目の見積もり取ってもらったところです。
セレナと比べているところですが、妻がビアンテがいいかな〜との事なので、こっちになりそうな流れです。

書込番号:16278956

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

マイナーチェンジ情報

2013/01/24 21:46(1年以上前)


自動車 > マツダ > ビアンテ

クチコミ投稿数:21件


グランツの購入を検討していて、購入直前だったんですが、4月にマイナーですがモデルチェンジする事がわかりました。
なので、詳細がわかる2月まで待つことにしました。グランツが希望なので、残されるかどうか心配ですが。

変わる予定は、エンジンがSKYーGとミッションがSKYになる以外は詳細不明だそうです。営業担当者がメーカーの担当者に聞いたので、間違いないと思われます。
残念ながらSKYーDはサイズ上から無理だそうです。

プレマシーと同程度の変更らしいので、
パンク修理キット等の変更ぐらいですかね。
燃費は14から15kmぐらいと予想します。

書込番号:15665674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ101

返信12

お気に入りに追加

標準

燃費悪すぎか?

2012/09/03 18:46(1年以上前)


自動車 > マツダ > ビアンテ

スレ主 あきじさん
クチコミ投稿数:54件

マイチェン後20S購入、1ヶ月半立ちました。
「ECO」ランプを意識しつつ、istopも出来るだけ働くよう意識しつつ運転しています。
しかし、実質燃費6.2km/Lでした。

夏場のエアコン使用と、主使用が子供のお出迎えレベルの街乗り(週4日使用)2人乗車。週末は家族で買い物程度です。

インチUPしたLW3系のMPVから、それよりも燃費向上をするであろうと考え乗り換えたのですが、燃費結果は粗変わらず。

ディーラーにも「それは少なすぎですね」といわれてしまいました。

無料の1ヶ月点検でも問題はないし、みなさんはいかがですか?

やはりこういった使い方ではこのようなレベルでしょうか。

書込番号:15017625

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:5770件Goodアンサー獲得:156件

2012/09/03 18:49(1年以上前)

他の燃費の良い車もあるのに・・・残念だったね・・・

書込番号:15017637

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:9390件Goodアンサー獲得:897件

2012/09/03 19:49(1年以上前)

カタログ燃費12キロほどの車。
クーラー効かしてチョイ乗りメイン、そりゃ話半分の6キロもいたしかたないよ。

書込番号:15017881

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:413件Goodアンサー獲得:15件

2012/09/03 19:56(1年以上前)

送り迎えや週末の買い物くらいでは、未だ走行距離が伸びていないのでは?

馴らし運転は必要が無いと言われますが、オイルが廻り馴染んで初期スラッジが出終わる1,000kmを越える頃には燃費も良くなり落ち着いてくると思います。

もう少し頑張ってみましょう。
折角、買い換えをした愛車なのですから。

書込番号:15017906

ナイスクチコミ!9


φなるさん
クチコミ投稿数:3811件Goodアンサー獲得:363件

2012/09/03 21:07(1年以上前)

「低燃費」に幻想を抱いちゃだめ。

燃費稼げるかどうかは、用途と使い方次第。
でっかい車で用途に合わない使い方をしてるのです。そこは納得するしかない。

高速とかで長距離をゆったり流せば、前車との差を実感すると思いますよ。

書込番号:15018261

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:8件

2012/09/03 22:21(1年以上前)

私は購入後、2年3カ月、走行距離4800km
燃費は6,6km
用途は買い物と時々通勤(片道5km)

最初の頃は、時々一人ドライブしていたので8km強でした。
それよりもi-stopの故障が心配です。

私の場合はi-stopとか頭になかったから故障したまま
(あっ、これで燃費が悪いのかな??)

書込番号:15018721

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2624件Goodアンサー獲得:265件

2012/09/03 22:50(1年以上前)

一度、レンタカーでビアンテ4WDを借りてスキーに行ったことがあります。
燃費は11km/L位でした。
やっぱり使い方じゃないでしょうか。

あと、マツダではないのですが新車で購入し2万kmを越えたあたりで燃費が2割位良くなってきました。

徐々に良くなったのだと思いますがスキーシーズンはほぼ同じルートを何回も往復するので比べやすいので・・・初年度の冬と2年目の冬では2割位良化していたので・・・

書込番号:15018913

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:4件

2012/09/04 06:37(1年以上前)

燃費が良く無いのは、悲しいですね…
今年1月末に、20S(FF)を購入して約7ヶ月が過ぎ(走行距離:2万1500Km)です。

燃費は、平均で下記の通りです。冬場や夏場は殆んどエアコンをつけての走行です。

冬場 → 平均で11,2km(メーター平均燃費表示:12.2q)
春場 → 平均で12,5km(メーター平均燃費表示:13.2q)
夏場 → 平均で11,4km(メーター平均燃費表示:12.5q)です。

車の使用条件は、走行距離は仕事中心で、月平均で約3000km(日平均で約120km)、走行場所は田舎道中心です。

あきじさんは、瞬間燃費メーターを見て走行された事がありますか…?
省エネ運転を心掛けていると云っても、個人差があると思います。私の場合、エコランプやアイドリングストップは
あまり気にしておりません。まずは、どの様な走行状態の時に、どのくらいの瞬間燃費なのかを知る事が大切だと思います。
経験的に、当たり前ですが、頻繁な STOP & GO は最大の敵になる事になります。

私の場合、瞬間燃費メーターを見て学んだ事は、時速70kmで1600〜1800回転の時は、メーター表示で、25km/リットル以上を
表示しています。低回転・低速度で走るより、5速状態で1600〜1800回転を維持した走りの方が、燃費は伸びると思います。

運転開始直後(10分間程度)や発進加速時、坂道走行時は極端に瞬間燃費が低下します。

あきじさんの場合、文面からですと、使用時要件としては良く無いですね…!?なので、ビアンテクラスの車重からすれば
致し方無い様な気がします。私も、休日の混雑した街中走行(信号待ちが平均3回程度)をした時に計測した事がありますが
20km程度の走行距離で、平均燃費は8km弱/リットルでした。多分、低排気量の車でも、あきじさんの使用条件では
燃費はかなり悪いと思います。

多少なりとも燃費改善につながるとすれば、発進時にブレーキを離すと出現する、クリープ現象を利用して
無駄なアクセルの踏込を減らし、スムーズな加速につなげる事や、混雑や信号状況を見て手前からのアクセルを離しての
惰性運転の多用をしては、如何でしょうか…? STOP & GO を減らすと燃費は改善すると思います。

ただ、燃費ばかり気にしていると、運転の楽しさも半減してしまうますから、難しい処ですね…

ビアンテは、リアサスや車幅の恩恵か判りませんが、多少の高速走行でも安定し安心した走りも可能で、走りの楽しみも
感じられる車だと思います。

多少でも燃費が改善するといいですね・・・

書込番号:15019878

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9390件Goodアンサー獲得:897件

2012/09/04 08:12(1年以上前)

車の流れを乱すエゴ運転だけは願い下げ。

書込番号:15020075

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2141件Goodアンサー獲得:73件

2012/09/06 22:43(1年以上前)

タラタラとゆっくり走れば燃費が向上する、という訳ではないようですね。
ある程度短時間でさっと加速して流れに乗る運転の方が、却って燃費が向上する車種もあるようです。

書込番号:15031460

ナイスクチコミ!8


JUNKICHI-さん
クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:14件

2012/09/06 23:12(1年以上前)

相変わらずですねマツダの車はマイナーチェンジしたら前者より改善されているものと
思いますが、内外の一部改良ですか。
ここで余談に成りますが昭和45年だったかファミリアREのセダンでT型ダッシュ
でない普通のダッシュなのですがREの燃費が悪い為の対応策は。
何と4バレル4ステージのキャブレーターを2バレル2ステージのキャブレーターに
発売直前に変えたのです。
普通はちゃんとテストして見極めて販売するのにそのテストをもせずに発売とは
あきれます。
結果4バレルのキャブのように100Km/H位でガソリン吸い込量が足らず息つきを
起こす始末で4バレルキャブに戻したようにDの友人に聞きました。
私はマツダの車で低燃費車と言う車に有ったと言うか乗ったことは有りません。

書込番号:15031653

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:30件

2012/09/08 17:39(1年以上前)

相変わらずのネガティブキャンペーンお疲れ様です。楽しいですか?

書込番号:15038250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 あきじさん
クチコミ投稿数:54件

2013/01/24 19:14(1年以上前)

今さらですが、みなさまご意見ありがとうございました。
あれから1300Kmを越えたあたりで、安定するようになりました。それでも7km行くかどうかですが。
日々ストレスを感じながら運転するのをやめ、今ではアクセルを踏んで(適度に)楽しんでいます。ラフな乗り方に変わったかなと思っていても、燃費は安定しているので、結局は良いのか?!と感じながら乗っています。
室内の静かさは噂どおりですし、大事に長くつきあうつもりです。

書込番号:15664962

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「ビアンテ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ビアンテを新規書き込みビアンテをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ビアンテ
マツダ

ビアンテ

新車価格:213〜292万円

中古車価格:19〜239万円

ビアンテをお気に入り製品に追加する <111

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ビアンテの中古車 (260物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ビアンテの中古車 (260物件)