マツダ ビアンテ のクチコミ掲示板

<
>
マツダ ビアンテ 2008年モデル 新車画像
  • ビアンテ 2008年モデル
  • ビアンテ 2008年モデル
  • ビアンテ 2008年モデル
  • ビアンテ 2008年モデル
  • ビアンテ 2008年モデル
  • ビアンテ 2008年モデル
  • ビアンテ 2008年モデル
  • ビアンテ 2008年モデル
  • ビアンテ 2008年モデル
  • ビアンテ 2008年モデル
このページの先頭へ

ビアンテ のクチコミ掲示板

(2148件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ビアンテ 2008年モデル 207件 新規書き込み 新規書き込み
ビアンテ(モデル指定なし) 1941件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全31スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビアンテ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ビアンテを新規書き込みビアンテをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

サイドカメラやリアカメラ

2009/04/27 18:47(1年以上前)


自動車 > マツダ > ビアンテ

クチコミ投稿数:3402件

メーカーオプションのサイドカメラやフロントカメラやリアカメラは
新型のパナのナビの
CN-HX900D
CN-HW880D
CN-HW850D
も対応可能だと思われます
配線図も今までのパナの配線図をそのまま使えそうです

4アンテナ4チューナーになるので今までの800や830より多少パワーアップ
するようですね〜
確実に対応可能かどうかは後日報告します

書込番号:9456511

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3402件

2009/05/05 00:51(1年以上前)

アルパインのX08シリーズは
ビアンテやMPVのサイドカメラやフロントカメラへの
完全対応は不可です
ナビがズレても良いならその他の対応ではないナビと同じ様に
取付ければ可能です

書込番号:9492799

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

隙間について

2009/04/26 00:05(1年以上前)


自動車 > マツダ > ビアンテ

クチコミ投稿数:3402件

ここに隙間がある場合は・・・

ここに原因があります

左の写真の位置に変に隙間がある場合は・・・
右の写真の位置の爪部分に原因があります
写真の場所はシガー電源やシフトパネルが写ってるので
ビアンテに乗ってる人ならすぐに分かると思います
色々仕事をしてる上でここに変に隙間があるのが多いです
自分でナビを付けたとか・・・
オートバックス等で付けたとか・・・
ディーラーで付けた・・・でも隙間があると言うのを見た事があります
右の写真の位置の爪がちゃんと入ってないとセンターアンダーカバーを付けた時に
変に隙間が出来てしまいます
自分の車はどうなってますか?
特に自分でナビを付けたと言う人はチェックしてみてください

書込番号:9448428

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

自動車 > マツダ > ビアンテ

クチコミ投稿数:3402件

パナ用

アルパイン用

フロントカメラの電源配線

メーカーオプションのサイドカメラとリアカメラとハンドルリモコンの車に
フロントカメラを追加した車に
社外品のパナのCN-HW800D系とアルパインのVIE-X075〜77系のナビを付ける方法を
思いつきました
オークションでVS-21等を売ってる人が売ってる
3入力1出力ビデオセレクターと・・・同じ動作をする物であれば別の物でも可
VS-21を2つでも対応可
エーモンのフリップフロップリレー E-1587
エーモンのタイマーユニット E-1853
エーモンのコンパクトリレー2個 E-1586
エーモンのスイッチ E-1579・・・同じ動きをする物であれば別の物でも可
カメラコントロールユニット2〜3個 C900-V7-538
純正オプションのフロントカメラ又は社外品の汎用カメラ・・・RCA出力の広角カメラ
フロントカメラを汎用にする場合はカメラコントロールユニットは2つです
後はこの配線図のように配線すれば
可能になると思います
前に向いて走ってる時にボタンを押すたびに
フロントカメラとサイドカメラに切り替わります
設定したタイマー時間が過ぎると元に戻ります
押してフロントカメラ等に切り替わってる時にバックギアに入れると
強制的にリアカメラに切り替わります

しかしまだ試してないので確実な配線図ではありません・・・
・・・間違ってはいないと思いますが
早く試してみたい人は自己責任でお願いします
今度試して動作確認が出来たらここで動作報告します

フロントカメラを追加しない2つのカメラだけの場合は
今までどおりの取付けです
http://bbs.kakaku.com/bbs/Main.asp?SearchMode=No&SortID=8240930&act=input
このあたりが参考になると思います

書込番号:9087917

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

標準

いいと思いますよ

2008/06/14 00:54(1年以上前)


自動車 > マツダ > ビアンテ

このデザイン好きですよ。少なくともセレナやノア、ヴォクシーより
個性がある表情ですね。

横幅が大きすぎると言ってもさらに大きいエルやアルなんかも意外にもバカスカ売れてるから
それは理由にならんでしょう。

ただエンジンがもう少し何とかならなかったのかな?と・・・・。
多人数乗車の多いミニバンにあって、2.0リッター直噴エンジンは明らかに非力。
2.3リッターを直噴化してCVTならば更によかったのに・・・・・・。

書込番号:7937051

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3022件

2008/06/14 08:31(1年以上前)

2.3LのCVT化
これは魅力ですね〜 時期MPVにも欲しいところです。

セレナHSのようにエアロで仕様を変えたグレードも出るのでは。

書込番号:7937762

ナイスクチコミ!0


GO10さん
クチコミ投稿数:1316件Goodアンサー獲得:4件

2008/06/14 11:07(1年以上前)

このクラスのミニバンは結構横幅のサイズは重要ですね。

エル、アルのクラスと比較は出来ないかと。

書込番号:7938214

ナイスクチコミ!0


zenmaiさん
クチコミ投稿数:116件

2008/06/15 12:21(1年以上前)

CVT導入遅いなー。常識でしょ。

書込番号:7943032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3022件

2008/06/15 16:21(1年以上前)

狭い常識人が多いねミツオタには↑ ある意味納得するが。

書込番号:7943729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/15 16:54(1年以上前)

確かに、ビアンテは今までにない顔つきです。雑誌等では「歌舞伎」顔
なんかに例えられています。
それはともかく、私はこの奇異な表情を製品化しようとしたマツダに拍手
を送ります。過去、20数年間に渡り、10数台の車を乗り継いできました。
しかし、その中で一度たりともマツダ車には手を出していませんでした。
いわゆる「先入観」です。ブランド・技術力等諸々の要素があってです。
しかし、4年前にどうしても『両側スライドドア』の車がほしくて物色して
いたところ、何を血迷ったか、マツダ店へ突入し、MPVの交渉に入ってい
ました。そして、下取り車(ステップワゴン)の下取り価格、値引き等の好
条件のもと、MPVを購入しました。
そしてまもなく。5年目の車検です。走行距離も9万キロ目前です。
その間、ノントラブルです。そして、このビアンテ・・・。 
MPVでマツダの喰わず嫌いが払拭され、購入を検討しています。
今は、他メーカーには全く興味がありません。
(強いて言えば、スバルが気になります)  
ほんとに良い車だと思います。あくまでも・・思います。
マツダ→良いメーカーだと思っています(長文、乱文で失礼しました)

書込番号:7943857

ナイスクチコミ!2


zenmaiさん
クチコミ投稿数:116件

2008/06/15 17:46(1年以上前)

さすが一流のマツダ。ファンも一流ですね。
ワットとボルト間違えるとか常識無いと出来ないよ。

書込番号:7944041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3022件

2008/06/15 18:37(1年以上前)

> ワットとボルト間違えるとか

ワットとアンペアですよ(笑) 流石三菱!

書込番号:7944247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:6件

2008/06/17 13:12(1年以上前)

この車重にCVTのほうがナンセンスだと思いますがね・

書込番号:7952286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:1件

2008/10/19 16:40(1年以上前)

事実として発売翌月からランキング30位外に落ちましたね。このクルマ。
アテンザのように海外で売れるわけでもないのに、本気で国内戦略を練った上で売るだったのかな。

書込番号:8522666

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信39

お気に入りに追加

標準

ビアンテ販売好調

2008/08/22 23:52(1年以上前)


自動車 > マツダ > ビアンテ

スレ主 getao1さん
クチコミ投稿数:15件

発売後1ヵ月余りで月間販売計画台数の2倍を受注。
http://www.autobytel-japan.com/news/index.php?itemid=2643

ビアンテ購入者ですが嬉しいニュースですね。
ただ、まだ街中で走っているのを1台も見たことがありません。

書込番号:8239926

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2008/08/23 01:50(1年以上前)

マツダ車って売れてもトヨタの10分の1くらいだからじゃないですか?
そのかわり、ヨーロッパではよく見るという話。

書込番号:8240376

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51562件Goodアンサー獲得:15449件 鳥撮 

2008/08/23 06:54(1年以上前)

発売直後やモデルチェンジ直後は多くの車で好調な販売台数となります。

販売台数が好調かどうか判断出来るのは半年後〜1年後の数字を見てからでしょう。

書込番号:8240684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20405件Goodアンサー獲得:3408件

2008/08/23 16:15(1年以上前)

ビアンテは国内専売モデルなので、ヨーロッパでは見れないでしょう。
デザインは賛否両論ですね。
私的には今までのマツダのデザインから大きく外れてちょっと違和感があります。
でも走ってれば目立ちますね。

書込番号:8242257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2008/08/23 16:23(1年以上前)

スーパーアルテッツァさんと同意です。ぬか喜びですね、お気持ちはわかりますが・・・

他社銘柄に乗り換えると、下取り価格は悲惨さを極めそうですから乗り潰しを
覚悟したほうが良いと思います。

これを逃れるには、またマツダ車をマツダディーラーで購入して下取りに
ビアンテを出すのが最善の策です。

俗に言われる”マツダ地獄”とはこの事を言います。

書込番号:8242279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2008/08/23 20:50(1年以上前)

マツダ車だからといってマツダで下取りをだしても、それほど金額はかわらないのではないでしょうか?
自分の経験ではどのメーカーの車でも、どのメーカーに査定をだしても、だいたい相場は同じでした。

新車を買うときに売るときのことを考えたことはあまりないのですが、みなさんはどうでしょうか?
もちろん、高く売れた方がうれしいですが、買うときにはやはり気に入った車を買うのでは、、、?

書込番号:8243180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20405件Goodアンサー獲得:3408件

2008/08/23 20:50(1年以上前)

いつまでもマツダ地獄じゃないでしょう。
近年のマツダ車を見ると、品質の良さとイメージでかなりの復権を果たしてると思いますよ。
トヨタの人気車種に比べれば確かに下取りは良くないと思いますが、まあ普通じゃないでしょうか。

まあでも値引きは大きめなので、その分は当然勘定に入れる必要はありますね。
我が家は乗りつぶしなので、どちらにしても関係は無いですが。

書込番号:8243181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3022件

2008/08/23 21:59(1年以上前)

マツダ地獄=年寄りの見解 ですので
値引きは今やトヨタには敵いません。

休日には必ず見かけるようになりましたね。
私の意に反して売れてるようです。

書込番号:8243579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2008/08/23 22:12(1年以上前)

>マツダ地獄=年寄りの見解 ですので
値引きは今やトヨタには敵いません。


それが絶対という確証はありません。
同じ土俵に立つと値引きで勝負するしか無いという事実は厳然とあります。

ビアンテ本命でなくて安い車を選ぶという客には、同じ装備で同じ排気量では
ビアンテが200万、ノアが200万とイコール条件ではノアを買う人がほとんど。




書込番号:8243656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3022件

2008/08/23 22:18(1年以上前)

> それが絶対という確証はありません。

その通り。
オタクの言う事も確証無いけどね。

書込番号:8243681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2008/08/23 22:34(1年以上前)

RX8やロードスターと違って量販しなけらばなら無い運命の車でしょう、デミオと並んで。

マツダお得意の特別仕様車や値引きで勝負するしか無いでしょう。
ビアンテでしか得られない魅力が有りますか?

買う時安い車は売るときも安い。問題は安く買った以上に買い叩かれる事。
マツダ地獄にはまれば買い叩かれは極端に減るでしょう。

書込番号:8243769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3022件

2008/08/24 13:28(1年以上前)

> 量販しなけらばなら無い運命の車でしょう

まあ真意の程はメーカーのみが知る話でしょうが、マツダとしての位置づけはフレンディーの後継ですのでそれほどウエイトがあるとも思えんね。

売れるに越した事はないが、既にプレマシーがこの排気量クラスで貢献してるので、他車と比較して特別な付加価値の無いビアンテが極端に売れるとはメーカーも考えてないでしょう。

ノアやセレナを選ぶのが無難なのは確か。
装備はほぼ横並びでも、それを越えるだけの画期的なデザインが必要だったかもね。

しかし誰が見てもすぐにわかるビアンテのデザインが悪くないから売れてるんでしょうな。

書込番号:8246422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/24 14:08(1年以上前)

ここを見ると↓先行予約が3000台のようです。まぁ値引きや中身の勝負はこれからですよ。デザインが強烈なのは事実ですし。
http://corism.221616.com/articles/0000084568/

書込番号:8246555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2008/08/24 20:10(1年以上前)

私はミニバンに全く興味がなかったので、ノアとかvoxyとかセレナの違いがこの前までわかりませんでした。

そこにデザインの強烈なビアンテが発売されて、購入しました。

そういう人がビアンテを買うのでは(^^ゞ

書込番号:8247996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2008/08/24 20:27(1年以上前)

劇団ひとりは大嫌い。
ああいう、際立ちのないヌボーっとしたいじめられっ子キャラが画面に出るのは衛生的にイクナイ!

書込番号:8248088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3022件

2008/08/25 09:36(1年以上前)

ぱふっさん
「劇団」に喰いつくね〜

CMにより購入層がバラつく事も考えられますので次回は再考ですかね。

書込番号:8250376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2008/08/25 09:41(1年以上前)

CMに出演するタレントで買う買わないという人は沢山いますが、
そういう人はマツダの車を買わない人でしょう。

ビアンテでしか得られない魅力を感じない人が、何が悲しくてマツダの車を買わなきゃ
いけないんでしょうか?

同じような車だったらマツダをスルーと言うのが世間一般大方の意見でしょう。

書込番号:8250392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3022件

2008/08/25 10:03(1年以上前)

いや〜別にマツダに固執せずに、その時(購入する時)に好きな車を購入すれば良いのでは。
今回ビアンテを買って次回はノアでも良いですよね。

リセールが悪くてもそれ程の差とも言い切れないし、好きな車を買えればそれで満足でしょう一般的には。

しかしベート−ヘンさんって相当なマツダ嫌いやね〜珍しい。嫌な事でもあった?

書込番号:8250441

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2008/08/25 20:30(1年以上前)

トヨタなんてデザインが悪いし、
あんま好きじゃない・・・
自分は、基本てきにマツダ派。
それにノアなんかハズくて乗れたもんじゃない・・・
だいたいマツダのほうが値引き額が上でしょ!?
常識的にマツダでしょ!!!^=^www

書込番号:8252492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/25 20:45(1年以上前)

岡崎五郎のクルマ番組で静粛性と乗り心地は評価されてましたね。エンジンが普通と言ってましたがミニバンにとってはそんな重要では無いでしょうから気にしなくていいと思いました。

でも走る姿を見て思ったんですが、(別に皮肉では無い)ビアンテのデザインを気に入った方のうち、今までのマツダデザインを支持してきた方がどのくらいなんでしょうかね。
私はアテンザのデザインとかかなり気に入ってますが、ビアンテは異色に見えました。
NAGAREデザインの一環と記事で見たことがありますが。なんか違うと思ったの私だけですかね。

書込番号:8252593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3022件

2008/08/25 22:21(1年以上前)

> ビアンテは異色に見えました。

私も同じですね。

今日、新型クラウンのフロントフェイスを見て思ったのですが、スカートの部分はマツダのパクリですね。(個人的な感想ね)

書込番号:8253185

ナイスクチコミ!0


この後に19件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

以外と売れてる?

2008/07/30 15:34(1年以上前)


自動車 > マツダ > ビアンテ

クチコミ投稿数:696件

予想に反して結構売れてるのはホント?毎月コンスタントに3千台くらいいくかな?

書込番号:8146672

ナイスクチコミ!0


返信する
GO10さん
クチコミ投稿数:1316件Goodアンサー獲得:4件

2008/07/30 18:20(1年以上前)

集客効果のせいかMPVも売れているようですね。

書込番号:8147141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2008/07/30 20:19(1年以上前)

最初だけでは?

書込番号:8147585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3022件

2008/07/30 20:37(1年以上前)

デザインは個人差があるのでともかく、あの後席の居住性はエスティマ7人乗り並の広さで魅力的ですな。

書込番号:8147644

ナイスクチコミ!0


kokarushさん
クチコミ投稿数:37件

2008/08/02 20:39(1年以上前)

発売から日も浅く、売れ行きを語るには早計かと(^^;
個人的にあのCMはいただけないと思います。

今日初めて実車を見たんですが、意外と格好いいかなと思いました。

書込番号:8159842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2008/08/02 20:51(1年以上前)

> 個人的にあのCMはいただけないと思います。
同感。劇団は大嫌い。

書込番号:8159877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2008/08/03 09:07(1年以上前)

たしかに・・・ファミリー層がターゲットなのにひとり・・・
誰かが言ってて超納得しました。喋り方が普段の劇団ひとりではないですね。

書込番号:8161901

ナイスクチコミ!0


mickrinoさん
クチコミ投稿数:19件

2008/08/10 21:18(1年以上前)

http://corism.221616.com/articles/0000084568/
ユーザーは価格や維持費に敏感ですから、やや苦戦というところですかね。
巻き返しに期待したいものです。

書込番号:8191991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1150件Goodアンサー獲得:51件

2008/08/11 21:02(1年以上前)

先週、見に行って来ました。2列目は確かに広いです。ですが、3列目に座ってがっかりしました。セレナ、ノアに比べ座面が低くく膝が持上がってしまい、疲れそうです。
エスティマの様に3列目が床下に格納出来れば、2列目、3列目を畳んだ時に自動車も楽に積めそうなんですが。デザインがなかなかいいので残念です。

書込番号:8195930

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ビアンテ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ビアンテを新規書き込みビアンテをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ビアンテ
マツダ

ビアンテ

新車価格:213〜292万円

中古車価格:19〜228万円

ビアンテをお気に入り製品に追加する <111

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ビアンテの中古車 (260物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ビアンテの中古車 (260物件)