マツダ ビアンテ のクチコミ掲示板

<
>
マツダ ビアンテ 2008年モデル 新車画像
  • ビアンテ 2008年モデル
  • ビアンテ 2008年モデル
  • ビアンテ 2008年モデル
  • ビアンテ 2008年モデル
  • ビアンテ 2008年モデル
  • ビアンテ 2008年モデル
  • ビアンテ 2008年モデル
  • ビアンテ 2008年モデル
  • ビアンテ 2008年モデル
  • ビアンテ 2008年モデル
このページの先頭へ

ビアンテ のクチコミ掲示板

(724件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ビアンテ 2008年モデル 207件 新規書き込み 新規書き込み
ビアンテ(モデル指定なし) 1941件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全100スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビアンテ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ビアンテを新規書き込みビアンテをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
100

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > マツダ > ビアンテ

クチコミ投稿数:16件

ハイマウントストップのカバーを外すとカプラーが見えます。
他の資料から緑色のハーネスがライセンス灯の+と言うのは分かったのですが
ウインカー右左の+もここにあるのでしょうか?
分かる方いればご教授願います。

書込番号:9581244

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2009/05/21 20:05(1年以上前)

・・・無いはずですよ
リアゲートにウインカーがありませんから・・・
ウインカー信号はテールランプか・・・その他からとる事になるでしょう・・・

書込番号:9581272

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

20CS limitedについて

2009/05/19 13:46(1年以上前)


自動車 > マツダ > ビアンテ

スレ主 Bianzenさん
クチコミ投稿数:11件

どなたか、20CS limitedを乗ってらっしゃる方、教えて下さい。
メーカーのページを見ると、20CS limitedのシートは20Sと同じになっていますが、
実際はどうなのでしょうか?
やはり、20CSと同じ単色のシートなのでしょうか?

書込番号:9568998

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/19 14:14(1年以上前)

20CS limited 所有しております。 シートは20Sと同じシートになります。
クリーナブルシートと言ってジュースなどこぼした際、さっと拭取れるようになっております。

カラーとしては ベージュとブラックの2種類のみです。
見た目は、通常の20CSの単色のシートの溝に色付けした感じです。
ベージュあれば濃いブラウン、ブラックであれば濃いグレーといった感じです。

書込番号:9569085

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Bianzenさん
クチコミ投稿数:11件

2009/05/19 17:49(1年以上前)

ベベトムさん、ありがとうございました。
ディーラーさんに聞いたら、「20CSがベースなので、シートも20CSです。」と
断言されたのですが、マツダのbianteのところをみると、20Sのシートで説明
されてるんですよね。以外とディーラーは把握してないことがあるんですねぇ。

実は、先日の日曜日、20CSリミテッドを契約しました。
仕様変更があるそうで(ご想像どおりのあれです)、現行型を売り切るためにかなり値引きをしてもらえると
いうことで、返答に検討を重ね、現行型を買うことに決めました。
本当は20Sの内装ベージュ/外装シルバーが欲しかったのですが、
希望の在庫が無く、20CSリミテッドのベージュ/パールホワイトにしました。
今の車は10年ぶりの新車で、楽しみです!

書込番号:9569777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/21 07:43(1年以上前)

Bianzenさん
ご参考になって良かったです。
また、ご契約されたとのことでおめでとうございます。
納車が楽しみですね

さて、逆にお伺いしたいのですが 仕様変更があるとのことですが、どこら辺が変更になるのでしょうか?気になってしまって・・・。

ご教授いただいけたら幸いです。

書込番号:9578585

ナイスクチコミ!0


スレ主 Bianzenさん
クチコミ投稿数:11件

2009/05/21 23:38(1年以上前)

ディーラーに行けば、話してくれることなので、少し漏らしても良いかなぁ。
現行モデルはもう生産していないそうです。ラインを変え、エンジンの仕様を
変更するとのことです。これが大きな変更の1つ。マツダは2009年からアクセラを
皮切りに、i-stopエンジンに順次切り替えるとのことで・・・ということです。
これにより、エコカー減税75%になるそうです。

ほかにも仕様変更があるようなので、詳しくはディーラーさんにてお聞きください。

書込番号:9582801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/22 07:01(1年以上前)

Bianzenさん

ご回答ありがとうございます。
早速ディーラーさんに早速聞いてみます。
発売1年未満でもう仕様変更とは・・・・。
複雑な心境です。

書込番号:9583925

ナイスクチコミ!0


スレ主 Bianzenさん
クチコミ投稿数:11件

2009/05/22 08:54(1年以上前)

仕様変更と言っても、現行車に乗っている人が??と思うようなところは
なかったので、私は契約することにしました。
今を逃すと、買いたい時に値引きが少なくなるということもあったので。
どちらかというと、内装とかに関しては現行車の方が良いように思いました。
ディーラーで聞いてこられた感想を教えて下さいね!

書込番号:9584198

ナイスクチコミ!0


スレ主 Bianzenさん
クチコミ投稿数:11件

2009/05/30 02:00(1年以上前)

もう1つ、ベベトムさんにお聞きしたいことがあります。
ビアンテのことを毎日のように調べていた時に、
「Limitedと普通仕様では、リアのウインカーに使われている電球が違う」
という事が一件だけですが書いてあるのを見ました。その後カタログなどを
見てみたのですが、ウインカーの仕様までは確認できず、実際どうなのか解りません。
実際どうなのでしょうか?もし違うのであれば、それをディーラーに確認後、
ウインカーを変えようかなと思っています。

書込番号:9623522

ナイスクチコミ!0


スレ主 Bianzenさん
クチコミ投稿数:11件

2009/05/30 12:51(1年以上前)

自己解決しました。
インターネットの情報に間違いがあったようです。
今日、ディーラーに行って確認したところ、
アンバーは20CSの仕様で、シルバーコーティングのウインカーライトは
20S, 23Sの標準装備でした。
こういう細かいところは、カタログには詳しく書いていないんですね。
ディーラーでもあまり把握していないようでした。

書込番号:9625111

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 音が出なくなってしまいました

2009/05/18 21:54(1年以上前)


自動車 > マツダ > ビアンテ

スレ主 papatiさん
クチコミ投稿数:34件

純正(G-BOOK)ナビをつけています。
HDDで音楽を聴いていて、一度買い物で車を降り、再び走り出したところ、オーディオの音が出なくなってしまいました(当然ボリュームも上げました、エンジンを切って再度立上げもしました)。
ナビ(オーディオ)の画面は出ていて操作も出来ます。何もいじって(設定)はしていないのに、スピーカーから音が出なくなってしまったのです。
ディーラーに持って行こうと思いますが、このような状態になった方いませんか?また、詳しい方、チェックするところありますでしょうか?

書込番号:9565602

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2009/05/19 01:16(1年以上前)

スピーカも純正のままですか?
もし、スピーカを社外品に交換しているのであれば、スピーカラインのどこかでショートしている可能性が考えられます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=3331829

スピーカも純正のままであればディーラーに直行してください。

書込番号:9567183

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 papatiさん
クチコミ投稿数:34件

2009/05/19 10:28(1年以上前)

【number0014KO】さんありがとうございました。
スピーカーも純正です。今朝、とうとうナビとオーディオの操作が出来なくなったので(ナビの地図は動いています)ディーラーに持って行きます。

書込番号:9568293

ナイスクチコミ!0


スレ主 papatiさん
クチコミ投稿数:34件

2009/05/21 23:35(1年以上前)

とうとう、オーディオもナビのコントロールも出来なくなった状態で、ディーラに持って行きました。
ディーラーの担当者があれこれ画面(タッチパネル)をいじっているうちに復活!
バグっていたか?タッチパネルの接触不良か??
気持ちは悪いのですが、様子見と云う事で一旦終わります。

書込番号:9582776

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

欠陥車ですかね?

2009/04/18 22:24(1年以上前)


自動車 > マツダ > ビアンテ

スレ主 go-to-goさん
クチコミ投稿数:11件

2000S(FF)のビアンテが、走行距離850kmでのトラブルです。駐車場に入れようとしたら、ハンドルが急に重くなりました。(たぶん女性ではハンドルが切れないレベルです)私が思うに、パワーステアリングが利かなくなったようです。エンジンを一旦切り、リスタートさせたところ無事回復しました。公道を走行中ではなく、後続車もいなかったことが幸いし、冷静に判断でき事なきを得ました。かなり焦ったトラブルなので、経験された方やメカに詳しい方からの情報をお聞かせ願います。よろしくお願い致します。

書込番号:9413553

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:3件

2009/04/18 23:28(1年以上前)

ハンドルを何度も切替えしたり、据え切りなどをすると重くなりますよ。

書込番号:9413990

ナイスクチコミ!0


スレ主 go-to-goさん
クチコミ投稿数:11件

2009/04/18 23:49(1年以上前)

早速のアドバイスありがとうございます。ご不快を買うやも知れませんが、新車で二桁乗り継いで来た経験から察すると、それはないと思います。

書込番号:9414127

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2624件Goodアンサー獲得:265件

2009/04/19 00:34(1年以上前)

ビアンテは電動ポンプを利用した油圧パワステです。
little wishさんの言っていることも、あながち間違っていないと思います。
パワステが効かなくなってしばらく待っても効かないのであれば、制御系の問題で電動ポンプが動作していないのかもしれません。
ちなみに走行中であれば油圧のサポートが無くてもハンドルは切れますからそう言った部分は気にする必要は無いと思います。
低速や据え切りの場合にハンドルが重くなることを防ぐのがパワステの利点ですからね。

書込番号:9414422

ナイスクチコミ!2


HR500さん
クチコミ投稿数:2420件Goodアンサー獲得:24件

2009/04/19 08:19(1年以上前)

ディーラーで点検して貰いましょう。

過負荷で安全装置が働いたんじゃないですか?説明書にパワステの注意事項として、何か、記載されていると思います。

書込番号:9415356

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:44件

2009/04/19 09:02(1年以上前)

>ご不快を買うやも知れませんが、新車で二桁乗り継いで来た経験から察すると、それはないと思います。

その割にはクルマに詳しくないですね。取り説読むなりディーラーへ連絡するほうが先だと思いますけど。

書込番号:9415467

ナイスクチコミ!4


スレ主 go-to-goさん
クチコミ投稿数:11件

2009/04/19 09:32(1年以上前)

なかでんさん、分かり易くご親切なアドバイスありがとうござます。
>little wishさんの言っていることも、あながち間違っていないと思います。
little wishさんのアドバイスを否定したこと、恥ずかしく思います。トラブルの後、即書き込みし“怒りモード”で冷静さを失っていました。お二人のご親切なアドバイスのお陰で、Dラーと上手く話し合って処理して来ます。本当にありがとうございました。

書込番号:9415547

ナイスクチコミ!1


スレ主 go-to-goさん
クチコミ投稿数:11件

2009/04/19 09:36(1年以上前)

HR500さん、ご親切なアドバイスありがとうございます。
取り扱い説明書も見ずに、感情のまま書き込みしました。今日、これからDラーへ行って点検して貰います。本当にありがとうございました。

書込番号:9415561

ナイスクチコミ!0


スレ主 go-to-goさん
クチコミ投稿数:11件

2009/04/19 09:39(1年以上前)

トレノGT-APEXさん
>その割にはクルマに詳しくないですね。取り説読むなりディーラーへ連絡するほうが先だと思いますけど。
仰る通りです。取り扱い説明書を読み、Dラーへ行って相談します。
ご意見ありがとうございました。

書込番号:9415576

ナイスクチコミ!2


スレ主 go-to-goさん
クチコミ投稿数:11件

2009/04/19 09:45(1年以上前)

little wishさん、折角のアドバイスを否定した非礼を深くお詫び致します。“怒りモード”であったにせよ、アドバイスを下さった方への態度ではありませんでした。本当に申し訳御座いませんでした。

書込番号:9415594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/19 18:18(1年以上前)

みんカラで、同様な事例にあった人がいましたよ。
ビアンテ固有の条件があるのかもしれません。

書込番号:9417558

ナイスクチコミ!1


スレ主 go-to-goさん
クチコミ投稿数:11件

2009/04/19 22:15(1年以上前)

赤ヘル熊さん 貴重な情報ありがとうございます。自分なりにみんカラで検索しましたが、上手くヒットしませんでした。症状は1回きりなので、暫らく静観するしかないようです。ありがとうございました。

書込番号:9418887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2009/04/20 02:59(1年以上前)

>>走行中であれば油圧のサポートが無くてもハンドルは切れますから
まあ確かに回りますけどね…
これが簡単に回せれないんですよね…
その止まってしまった油圧システムも、ハンドルで動かさないといけ
ないから、女性だと一瞬ロックしてしまったと感じるくらいに、重く
なります。

パワステが付いてない昔の車なら、確かに走り出せばハンドルは軽く
回りますけどね…
一度、パワステポンプのベルトを外すか、電動ならヒューズを抜くか
して運転してみて下さい…

書込番号:9420213

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:464件 アン・グラ 

2009/04/20 20:26(1年以上前)

直進時でも、電動油圧ポンプが駆動していないとハンドルの「切り出し」の瞬間に妙な違和感を感じます。

「固着感」などと表現する様ですが、機構上EPSでも出易いですし、電動ポンプ式でも上記の症状を嫌って、直進時でもポンプを廻して軽く油圧を掛けているクルマも有ります。

コンマ単位の微妙なズレですが、人間の感覚は鋭いものです(ただ、ガバッと一気にハンドルを操舵するタイプの人は気が付かないかも・・・?)

書込番号:9423021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/24 18:22(1年以上前)

ここにこんな事が投稿されてますよ、参考までに!
http://www.carview.co.jp/bbs/104/7938/?bd=100&th=3549970&act=th

私も納車後500Kmほど乗りましたがこれからこんな症状が出たら怖いですよね””

書込番号:9441296

ナイスクチコミ!0


スレ主 go-to-goさん
クチコミ投稿数:11件

2009/04/30 06:35(1年以上前)

回答を下さった皆さま
私以外の方も同様な事象を経験した方を数人確認できました。Dラーで部品交換を行い、事なきを得ているようです。貴重な情報をありがとうございました。

書込番号:9469457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/09/18 10:41(1年以上前)

http://www.mazda.co.jp/service/recall/177/176/182/407/105/406/109/003499.html?link_id=ne

リコール出ましたね。
今更な感じですが。

書込番号:10172101

ナイスクチコミ!1


スレ主 go-to-goさん
クチコミ投稿数:11件

2009/09/19 04:03(1年以上前)

ひらしゃいんさん

 本当に、今更って感じですよね。
マツダも三菱みたいな体質じゃないと、良いのですが・・・。

書込番号:10176191

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ビアンテ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ビアンテを新規書き込みビアンテをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ビアンテ
マツダ

ビアンテ

新車価格:213〜292万円

中古車価格:19〜239万円

ビアンテをお気に入り製品に追加する <111

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ビアンテの中古車 (260物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ビアンテの中古車 (260物件)