マツダ ビアンテ のクチコミ掲示板

<
>
マツダ ビアンテ 2008年モデル 新車画像
  • ビアンテ 2008年モデル
  • ビアンテ 2008年モデル
  • ビアンテ 2008年モデル
  • ビアンテ 2008年モデル
  • ビアンテ 2008年モデル
  • ビアンテ 2008年モデル
  • ビアンテ 2008年モデル
  • ビアンテ 2008年モデル
  • ビアンテ 2008年モデル
  • ビアンテ 2008年モデル
このページの先頭へ

ビアンテ のクチコミ掲示板

(335件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ビアンテ 2008年モデル 207件 新規書き込み 新規書き込み
ビアンテ(モデル指定なし) 1941件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全60スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビアンテ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ビアンテを新規書き込みビアンテをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
60

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ビアンテの社外フロアマット

2010/02/07 21:09(1年以上前)


自動車 > マツダ > ビアンテ

スレ主 camp-perさん
クチコミ投稿数:2件

お世話になります。
先週、ビアンテ20Sを契約したのですが、総額費用を下げるためフロアマットは社外品を購入する予定です。インターネット、本サイト等閲覧したのですが、ベストな商品が判断できませんでした。
現在社外ビアンテ用フロアマットをご利用されている方、または高品質低価格なオススメのお店などをご存知の方より情報提示いただけますと大変有り難く存じます。
その際、以下のご意見も併せてお知らせいただけますようお願い申し上げます。

@純正との品質・費用比較
A社外フロアマット会社の品質・費用比較

お手数ですが、より多くのご連絡をいただけますようお願い致します。

書込番号:10903077

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51562件Goodアンサー獲得:15449件 鳥撮 

2010/02/07 21:55(1年以上前)

↓こちらは確認済みでしょうか?

http://minkara.carview.co.jp/mobile/0/0/0/parts/unit.aspx?ci=96&mo=7938

書込番号:10903414

ナイスクチコミ!1


スレ主 camp-perさん
クチコミ投稿数:2件

2010/02/07 23:07(1年以上前)

ご返信有難うございます。
当該ホームページは既に拝見しておりましたが、ヤフオクにある安価なものとの品質差について、こちらでご意見を聞き購入検討したいと考えておりました。

ご存知であればご回答いただきたいのですが、ほとんどの皆様が購入されているとおり、かーまっと工房さんの商品が社外品の中でも一番フィッティング感・品質が宜しいのでしょうか。

変な質問で申し訳ありません…

書込番号:10903969

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

自動車 > マツダ > ビアンテ

スレ主 ゴン66さん
クチコミ投稿数:6件

みなさん、こんにちは。
今、決算期のこの時期にノア、セレナ、ビアンテを候補に車の購入を検討しております。
基本的には室内が広いビアンテ(20S)が第一候補ですが、今のところアクション2回目で値引き40万円程(DOP60万円込)です。
普通ならこれで充分と思えそうなのですが、他の書き込みで値引き60万以上があったりしてますが実際にそう頻繁にあるものなのでしょうか?
ノアがアクション1回目で、3月納車が前提で50万円オーバーを臭わせる営業をしてきました。これには心が揺らいで即決しそうになりましたが。
これをマツダに話して見ようと思うのですが、60万円オーバーを狙いすぎて営業マンに逃げられても困ります。
ちなみにセレナはまだノーアクション、見積もり条件は同条件のグレードで同条件のOP(ナビ・リアモニターなど)で諸経費込みで320万円位(値引き前)です。 居住地は兵庫県の某市街地。
8〜10年は乗るつもりなのでリセールは気にしません。(メンテナンスコストは気にしますが)
みなさん、ご意見や経験談をお聞かせ頂ければ幸いです。

書込番号:10883878

ナイスクチコミ!1


返信する
王真紅さん
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:16件

2010/02/04 00:27(1年以上前)

質問の趣旨とは違うのでご存知でしたらすみません。

先日ビアンテは90周年記念特別仕様車として「i-stopスマートエディション」が出ました。
内容は20CSをベースに、i-stop、DSC(横滑り防止装置)、電動両側スライドドア、
アドバンストキーレスエントリー&スタートシステムなどを装備して価格は226万円。
20Sの魅力的な装備がついて20Sより約24万円安くとてもお買い得だと思います。

在庫車などで大幅値引きを狙えそうなのであれば20Sで値引き交渉を頑張るのもよいですが
そうでなければ「i-stopスマートエディション」を検討してみるのはどうでしょう?

書込番号:10884218

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51562件Goodアンサー獲得:15449件 鳥撮 

2010/02/04 05:53(1年以上前)

値引きが大きい傾向のマツダ車ですがビアンテの一般的な車両本体からの
限界値引き額はセレナやノアと大差ありません。

今回の事例なら車両本体値引き33〜34万円、DOP値引き12万円の値引き合計
45〜46万円辺りが値引き目標額となります。

ノア、セレナと競合させて、年度末決算期という事より更なる値引きの上乗せは
可能かもしれませんが60万円オーバーが可能かは分かりません。
そこまでの値引きはディーラーがどうしても売りたいという理由が無ければ引き
出す事は難しいかもしれません。

書込番号:10884811

ナイスクチコミ!1


スレ主 ゴン66さん
クチコミ投稿数:6件

2010/02/07 18:54(1年以上前)

王真紅さん、スーパーアルテッツァさんご返信ありがとうございます。
i-stopスマートエディション、たしかに魅力的ですね。
ただ、びっくりしたのが、マツダのメーカーOPってほぼ単品で選べないばかりか、一つのセットOPを選ぼうとしたら、更に別のセットOPと一緒で無いとダメって、、それなに??って感じです。
i-stopスマートエディションにアルミと革ハンドル(その他勝手について来るものも含め)を付けたいなら、最初から20Sが無難ですね。
トヨタさんがプリウスの不具合問題でのイメージダウンの影響か、すごい必死に、丁寧な営業にこられます。
マツダさんも親切、丁寧ですが。
トヨタとマツダの値引きが同じなら、いくらビアンテが気に入ってると言えど、トヨタノアを選ぶことになってしまうでしょうね。

書込番号:10902296

ナイスクチコミ!0


藍獅子さん
クチコミ投稿数:2件

2010/02/08 16:00(1年以上前)

アルミと革ハンドルなど考えてS20を購入しましたよ。
i-stopスマートエディションは中途半端で・・。
CSの顔は気に入らなかったので。
ちなみに諸経費込みで320万円で55引きでしたよ!
粘れば行けると思います。
なんといってもビアンテのデザインを考慮するとノアやセレナとは比べ物になりませんよ。
街中でも目立ちますしね。

書込番号:10906827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2010/02/08 22:23(1年以上前)

2010年01月契約で20Sを契約しました。
装備はアクリルバイザー・フロアマット(プレミアム)
ナビ(サンヨー)・ETC(三菱)・クリーンエアパッケージ、オーディオレス+サイドカメラ/バックカメラ+オーディオコントロールスイッチ付ステアリング+6スピーカー
値引き70万でした。総支払額は240万です。
1月登録ということで上記値引きできました。
当方の交渉方法ですが、開始は1月の初売り時期でした。まず予算は220万です。いくらまで出来ますか?と一回目から強気の交渉で、まずマツダへ。次に日産でセレナ、トヨタカローラへノア、ネッツへヴォクシー、ホンダヘステップワゴンの見積もりを取りました。
その後、セレナは220万、ノア・ヴォクシー・は240万。ステップワゴンは260万と
金額をマツダへぶつけ、最終的にはセレナと競合し、240万でなければ買えないとアピール
1月契約ぎりぎりにその金額で提示があり、即契約しました。
とにかく、嫁がセレナが安いから・・・みたいなことをいって(実際言ってましたが・・)
なんとか値引きできました。ま〜在庫車か・再登録者かな〜と内心思っていますが・・・
そんなのは別に気になりません。がんばって値引きしていただいた担当者に感謝しています。
ありがとうございました。今週納車なので楽しいビアンテライフを期待しています。

書込番号:10908824

ナイスクチコミ!0


王真紅さん
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:16件

2010/02/10 01:47(1年以上前)

自分的には純正の16インチアルミやバスのハンドルのような革ハンドルが付いてくる20Sのほうが中途半端なので
i-stopスマートエディションが出てすごく都合よかったです。
まだ交渉中ですがオプションはナビのみで現在50万値引きの総額210万円。
浮いた予算が別途50万もあればフルエアロ、ダウンサス、18〜20インチアルミ、ハンドル、色々弄れると妄想中です(笑)

書込番号:10915431

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ドアロック配線について

2009/12/15 22:44(1年以上前)


自動車 > マツダ > ビアンテ

クチコミ投稿数:3件

キーレス連動でミラーを格納・復帰させたいのですが、
どうも上手く作動してくれず不安定です。

テスターで確認しながら行ってみたのですが・・・

どなたかロック・アンロック信号をどこから取ると確実か
分かる方見えませんか??

書込番号:10637078

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:6件

2009/12/16 21:56(1年以上前)

購入されたディーラーさんに配線図をお願いすればいただけると思いますよ。

多分、ドアロックの配線はBCMの中にあると思いますが。。。

書込番号:10641654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/12/22 22:25(1年以上前)

>C25セレナさん
返信ありがとうございます。

Dで配線図みたいって伝えたら、Dでは・・・
って言われて><

自力ですかね(汗

書込番号:10670173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:6件

2009/12/23 22:05(1年以上前)

えっ、そうなんですか、ケチですね。。。

ちなみに、KEN蔵さんが求めている
ドアロック・アンロック信号の信号は
どういったのをお求めなのでしょうか??

動作したときに+信号が出されるものと、
−信号が出されるものの二種類ありますが
どちらでしょうかね??

書込番号:10675149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/12/29 18:16(1年以上前)

>C25セレナさん
ホントケチですわ。

+信号ですよ

書込番号:10703350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:6件

2009/12/29 20:10(1年以上前)

ドア内で配線したいって事なんですよね??
ミンカラを少しのぞいてみました。

BCMは室内にありますのでその色と同じものがドア内にないかを
見てみたらいかがですかね?

どこかで色が変わっている可能性もありなんで
アナログテスターで確認することを絶対にしてくださいね。

書込番号:10703819

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

車体にブルブルと振動

2009/11/29 10:53(1年以上前)


自動車 > マツダ > ビアンテ

クチコミ投稿数:5件

H20、7月にビアンテを購入しました。現在、走行距離12,000キロ
今年の夏ぐらいから車体に伝わる振動が気になり
何度かディーラで見てもらっておりますが、振動が修まりません
同じ時期に買われた方、もしくは振動を感じている方がいらっしゃいましたら
どんな感じなのか・・・『これぐらいだったら正常範囲』とか教えてください。

書込番号:10550775

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:4件

2009/11/29 13:37(1年以上前)

私の車は購入時期が違いますし、走行距離も少ないので、そのような症状は出ていません。
どのような状態の時に症状が現れるのか書き込みした方が、他の方も書き込みしやすいのではないでしょうか?
もう少し詳しい情報を宜しくお願いします。

書込番号:10551447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/11/29 16:05(1年以上前)

ただちゃ豆さん お返事ありがとうございます。
そうですね!もう少し詳しく書かないと分かりづらいですよね。
どのような時に振動があるのかですが
当初はエンジン回転数750位のところで
Nモード、Dモードでブレーキを踏んだ状態で振動していました。
先月ですがマウントを交換してもらいNモードでの振動は減少しました。
しかし、まだDモード、ブレーキを踏んだ状態で助手席、運転席とすごく振動を感じます。
あきらかに買った時とは違います。

書込番号:10552084

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2009/12/02 23:48(1年以上前)

それは異常ですね。私はなったことがありません。よく見てもらって下さい。

書込番号:10569424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/12/03 02:47(1年以上前)

やっぱり異常なんでしょうかねぇ
とりあえず、ディーラーに車をあずけました。
PCと繋いで調べるみたいです。
ありがとう、ございました。

書込番号:10570243

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

非金属チェーンについて

2009/11/22 00:44(1年以上前)


自動車 > マツダ > ビアンテ

クチコミ投稿数:9件

ビアンテ20S純正タイヤに合う非金属チェーンはないでしょうか。

書込番号:10512072

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:844件Goodアンサー獲得:31件

2009/11/22 06:51(1年以上前)

タイヤサイズが純正標準タイヤでローダウン等していなければ、タイヤハウスとのスペースは
あると思いますので、自分の車のタイヤサイズで選べば大体は大丈夫だと思います。
非金属チェーンのタイプは色々あるので、これは付け外しのしやすさとか好みのパターン、
材質(ゴム、樹脂製等)、価格等で選ぶだけですね。
これらの判断は人それぞれなので、自分の好みで良いのでは?

書込番号:10512769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/11/22 07:52(1年以上前)

まさのりちん さん 回答ありがとうございます。
カーメイトのバイアスロンのBA12をサイズ的には合うのかなとおもったのですが、HPにビアンテ使用不可→http://www.carmate.co.jp/biathlon/ng.htmlと記載してあるため。皆さんはどこのものを使用しているのかなと質問した次第です。

書込番号:10512884

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2009/11/22 11:37(1年以上前)

こんにちは。
作シーズンから販売されているミシュランのイージーグリップはいかがですか。
http://axel-japan.co.jp/easygrip/index.html

また、定番品ではオカモトのサイルチェーンやイエティスノーネットなどもありますね。
http://www.silechain.com/
http://www.yeti-snownet.com/

それぞれ一長一短がありますが、バイアスロンなどのプラスチックチェーンは、
チェーン部と隙間との段差でガタンガタンして乗り心地が悪くなるという話も聞いたことがあります。

あまりレポはありませんが、タイヤチェーン比較サイトも参考にされたらいかがでしょうか。
http://www.tirechain.jpn.org/

書込番号:10513698

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:844件Goodアンサー獲得:31件

2009/11/22 21:05(1年以上前)

バイアスロンはノーマル車でも結構使えないケースが多いみたいですね。
また、まれにタイヤの銘柄によっても使えない場合もあった様に思います。
私の場合、チェーンメーカーの出している対応情報の中に該当車種が無かったので、
情報の集まりやすいディーラーやカー用品店で使用実績を聞いてみて、
非金属チェーンを購入しました。
一度ディーラーかカー用品店でも聞いてみてはどうでしょうか?

書込番号:10516279

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2009/11/22 21:51(1年以上前)

佐竹54万石 さん
回答ありがとうございます。HP参考になりました。
ただ車種対応表にはビアンテがないんですね。残念です。

まさのりちん さん
回答ありがとうございます。そうですね。ディーラーへ聞いてみます。

書込番号:10516583

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

RS★R車高調

2009/10/03 22:38(1年以上前)


自動車 > マツダ > ビアンテ

クチコミ投稿数:1件

はじめまして、
RS★Rの車高調(ベーシック)を
取り付け中ですが
前輪の内側が、干渉しています。
ちなみにタイヤサイズは
215/45−18です。

とりあえず車預けて帰ってきましたが、
もし、組んでいる方がいましたら
どうでしょうか?

車高は、いわゆるメーカー推薦値で
ほどほどの設定です。

5ミリの、スペーサーを入れましたが
かすかに当たっています。

ご意見ありましたらよろしくお願い致します。

i-stop車です。

書込番号:10254450

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:34件

2009/10/04 05:54(1年以上前)

>前輪の内側が、干渉しています。

車高調を付けると良くある事です(車高調のバネが長ので)。
5ミリのスペーサーで当たる様なら、ロングハブボルトに打ち換えて、もっと厚いスペーサーにするか、もう少しオフセットの少ないホイールに交換するしかないですね。

ロングハブボルトに打ち換えるなら、バランスを取る意味で前後セットで。

書込番号:10256180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/10/17 22:33(1年以上前)

はじめまして。
ビアンテ23Sに乗ってます。

RS−Rの車高調(ベスト)をつけていますが、全く干渉していませんよ。
タイヤは、225/45−18、ホイールはオフセット45、です。
スペーサーはフロントは入れていません。見た目の都合でリヤに5ミリ入れてます。
最初は推奨車高、今はそれより若干落としていますが、どこにも干渉していません。
スタッドレスの時も干渉しませんでした。

ホイールのオフセットやリム幅の問題ではないでしょうか?
この車高調、乗り心地もよく満足してます。
つくといいですね。

書込番号:10325527

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ビアンテ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ビアンテを新規書き込みビアンテをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ビアンテ
マツダ

ビアンテ

新車価格:213〜292万円

中古車価格:19〜228万円

ビアンテをお気に入り製品に追加する <111

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ビアンテの中古車 (260物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ビアンテの中古車 (260物件)