マツダ ビアンテ のクチコミ掲示板

<
>
マツダ ビアンテ 2008年モデル 新車画像
  • ビアンテ 2008年モデル
  • ビアンテ 2008年モデル
  • ビアンテ 2008年モデル
  • ビアンテ 2008年モデル
  • ビアンテ 2008年モデル
  • ビアンテ 2008年モデル
  • ビアンテ 2008年モデル
  • ビアンテ 2008年モデル
  • ビアンテ 2008年モデル
  • ビアンテ 2008年モデル
このページの先頭へ

ビアンテ のクチコミ掲示板

(2148件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ビアンテ 2008年モデル 207件 新規書き込み 新規書き込み
ビアンテ(モデル指定なし) 1941件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全297スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビアンテ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ビアンテを新規書き込みビアンテをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信3

お気に入りに追加

標準

なぜか無償交換

2015/08/11 17:16(1年以上前)


自動車 > マツダ > ビアンテ

スレ主 BOGOTAさん
クチコミ投稿数:740件

購入後3年超で、アイストップのインジケーターがオレンジ色の点滅。

しばらく放置していましたが、旅行の前に直しておこうと思い、ディーラーに警告解除の予約を入れました。
入庫前にバッテリーを2つとも充電しておいたうえで、ディーラー到着。

すると意外な応対が。
「サブバッテリーが劣化していますので交換しましょうか?」
「お高いんでしょ?」
「無料で結構ですよ」
「!?」

交換作業で待っている間、花火セットやら、菓子袋やら、ジュースセットまで頂き、恐縮です。

次もマツダのクルマにしようと思いながら、ディーラーを後にしたのでした。

書込番号:19043266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2015/08/11 17:53(1年以上前)

こんにちは

マツダはバッテリー2つの車種がありますからね。

書込番号:19043330

ナイスクチコミ!5


eofficeさん
クチコミ投稿数:2029件Goodアンサー獲得:101件

2015/08/11 17:58(1年以上前)

交換がサブバッテリー以外の部品であれば、普通は不具合を疑ってしまいそうですね(笑)


>次もマツダのクルマにしようと思いながら、ディーラーを後にしたのでした。

数万円で数百万!

海老で鯛を釣る!

私もそんなディーラーにお世話になっております。
(車検毎にクーラントとブレーキフルード交換無料!)

今後ともいい関係がつずくとイイですね!

書込番号:19043337

ナイスクチコミ!5


甚太さん
クチコミ投稿数:3074件Goodアンサー獲得:144件

2017/01/29 00:23(1年以上前)

>BOGOTAさん
不具合が多いのではないですか?
リコール扱いにならなくても、最近はこういったケースは良くあります。

書込番号:20611690

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ46

返信6

お気に入りに追加

標準

この車、どうですか?

2015/04/23 23:14(1年以上前)


自動車 > マツダ > ビアンテ

クチコミ投稿数:51件

車が壊れました。緊急にミニバンを探しています。

カタロクから、車内の広さだけで、ビアンテに興味があります。
お金ないので最下級クラスで考えてますが、ボクシーやセレナに比べてこの車いかがですか?

書込番号:18712500

ナイスクチコミ!10


返信する
azyukiさん
クチコミ投稿数:19件

2015/04/24 00:35(1年以上前)

ビアンテオーナーです。
具体的に何を比較したいのかが書かれていないので、思いついたことを書いておきます。

社内の広さとありますが、ビアンテは決して他車と比較して広いとは感じません。
ビアンテは3列目のシートが格納できないので、荷物を積む際などに不便を感じることもあります。
とはいえ、家族5人で使用していてどうしようもなくなったことはありません。
具体的に積みたい荷物がある場合には、詳細を調べてみて下さい。

個人的に気に入っているのは、トランスミッション(SKYACTIVE)の出来と他車と比べて街で見かけないマイナーさ。
(私はCVTが苦手なので、トルコンATというだけで高評価です)
残念なのは同乗者のための機能がイマイチなところ。(後部座席窓ガラスの引き上げカーテンなど)

緊急で検討時間がかけられないということであれば、純粋に価格比較で決定するか、ヴォクシーかセレナを選べば良いのではないでしょうか。
世の中の風潮として、トヨタ(日産)>マツダの構図のようですので、他の人も乗っているという安心感?があって後悔が少ないと思います。
また、後日にリアモニター付けたい!となった時にも世の中の人気車の方が部品等も豊富です。

書込番号:18712785

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:51件

2015/04/24 22:49(1年以上前)

azyukiさん、ご返信ありがとうございます。

現在、エスHVに乗っていますが、HVシズテム故障で修理に55万円ほど掛かりそうです。もう10年乗っており修理しても後どれぐらい乗れるのか?と考えたら、乗り換えるべきか、と考えております。子供の部活で送迎もあり…

急な出来事で、お金も無い中、カタログ見たら、ビアンテは車幅が他車種より8cm程広く、レビューにも「この価格でこの広さ!」「子供が酔わない安定感」とかあり、関心を持った次第です。
エスは3列目が狭く車高も低くく、座高高いおっさんがのると狭くて…
後、2列目シート、8人乗りにする場合、他車種より面白いかな?と…

通常に走るなら、ボクシーもセレナも大差ないですよね?

ナビがあって、バックモニターあれば、後のこだわりがないので価格が安いことを優先しようかな、ッて考えております。

書込番号:18715415

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:4件

2015/04/25 09:22(1年以上前)

走りだけなら大差ないですよ。
ヴォクシー/セレナと比較して大差があるとしたらリセールバリューでしょうか。
リセールのいい順位はヴォクシー>セレナ>ビアンテになりますが、
新車で買って廃車するまで乗るなら、リセールは関係なくなるのでビアンテが一番お買い得かもしれません。

書込番号:18716445

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:97件

2015/04/25 10:27(1年以上前)

正直申し上げて、旧型アクセラがベースということが事実であれば、
とてもエスティマから気持ちよい乗り換えとはならないと思います

プラットフォームのキャパがエスティマとは全く異なります
運転してて疲れます・・・車両価格以上に、その差が感じられるかと思います
一度ご試乗されると良いかと思います


エスティマHV、良いですよね

さすがにそれに匹敵するほど走安・音振で優れたクルマ探しは容易ではないかもしれません

かなり我慢して乗るお覚悟がおありなら。といったクルマかと思います


今なら値引きを込みで無難にセレナあたりがマッチするかと思いました

書込番号:18716638

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件

2015/04/27 22:28(1年以上前)

おかず9さん、ご返信ありがとうございます。

エスHVはバッテリーもダメで修理に90万以上かかるとのことで廃車、決定です(泣き)

ビアンテの販売店少なく、日曜日に覗きましたが、現物なく実物確認できませんでした(泣き)

ボクシーは7月納車、セレナは290万程の見積もりで、今のところノア(X:250万)になりそうです。

29日には決めます(あ〜ア、ビアンテの実物見たかった…)。

書込番号:18724887

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:550件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/22 11:40(1年以上前)

ビアンテグランツ納車してから、一年半経ちました。
とくに不満とっいた不満がないです。
改善して欲しい点がありますので、参考まで挙げます。
三列目の収納はできれば、他社と同じくにして欲しい
長いもの、自転車はそのせい、載せない場合があります。
バックモニターはガイドラインがない!視野下向きすぎで、少々見辛いかも。
収納が少なすぎ。
旧型アクセラがベースということで、身長低い方だと乗りつらいと思う。
それ以外ほぼ満足している。
乗り潰すなら、グランツにしても、値引き入れて300万切りますので、お買い得と思います。
後席は他社同格のと比べて、酔いにくい。
私は子二人、4人家族にビッタリの車です。
家計にも優しいし。
一度試乗してみたら、ご決断してください。

書込番号:18799200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ19

返信1

お気に入りに追加

標準

(悪)は、申し訳ないが、(良)ではない。。。

2015/02/24 12:59(1年以上前)


自動車 > マツダ > ビアンテ

ビアンテ丸2年乗ってます。感想をば。

ビアンテの前は、ノアでした。価格が全然違うので、買い換えでビアンテにしました。

ざっくりの結論から言えば、安い分、安い作りです。w 将来の下取り価格も安いことは想像に容易いので、ビアンテを買って、特段良かったことは無く、強いて言えば、最初に用意するお金が少なくて済んだこと、やや大きいクセにノアより小回りが利くこと、です。

パワースライドドア、ギーガチャンギーガチャン、とおもちゃの機械のような音です。その他、おもちゃの機械のような音や部分がいっぱいです。これが好きな人、おもちゃで遊んでる感がいいという人が、マツダファンになるのだな、と思いました。私はあまりこだわりが無いので、どっちでもいいっちゃいいのですが、どちらか選べるなら、ノアにします。w

いまのところ、大きなトラブルも無く、年1万キロ乗ってます。燃費はもともと期待してません。ノアと同じか、それ以下か、と言ったところです。ノアはかなり出来が良くトラブルありませんでしたが、トヨタだけは壊れない、と良く車屋に言われますので、これからどうか、といったところです。

書込番号:18513049

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:15件

2015/02/24 22:35(1年以上前)

ミニバンでMAZDAファンになる人はごくわずかだと思いますが。

ミニバンに走りを求めること自体おかしいですからね。

書込番号:18514902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

モデルチェンジ

2015/02/07 06:50(1年以上前)


自動車 > マツダ > ビアンテ 2008年モデル

スレ主 むどうさん
クチコミ投稿数:22件

現在、2002年に新車で購入したMPVに乗っております。七月車検なんですが、それまでにビアンテ、モデルチェンジするのでしょうか?車検を通すことはありません。3列シート、スライドドア、ママチャリが積める高さのミニバンが理想です。アル、ベル、オデッセイは値が高すぎるので却下。
残るはノア、ヴォクシー、もうすぐ?のステップワゴン。マツダデザイン好きなので、ビアンテに期待しているのですが。新車情報なのでチラホラでていますが、ビアンテ本当にモデルチェンジするのでしょうか?

書込番号:18447359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51562件Goodアンサー獲得:15449件 鳥撮 

2015/02/07 07:05(1年以上前)

むどうさん

ビアンテは年内にフルモデルチェンジという情報もあれば、来年廃止という情報もありますね。

この辺りの情報はディーラーの方が正確だと思います。

「7月までにビアンテがフルモデルチェンジするなら購入したい」とディーラーで聞いてみれば何らかの情報が得られるかもです。

書込番号:18447370

ナイスクチコミ!4


スレ主 むどうさん
クチコミ投稿数:22件

2015/02/07 08:28(1年以上前)

そうですね。有り難うございます。

書込番号:18447541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:12件

2015/02/21 00:48(1年以上前)

残念ですが、ビアンテとしてのFMCは100%ないと思います。
雑誌・ディーラー・ネットどこで情報収集しても可能性は極めて低いとの事でした。
ミニバンの中でFMC最有力候補は、プレマシーです。これは、チラホラ情報が出て来ていますので
可能性が高いような気がします。

書込番号:18500191

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 むどうさん
クチコミ投稿数:22件

2015/02/21 17:19(1年以上前)

そうですか。有難うございます。
7月車検ですが、車って予算が限られていると、本当に買い時迷いますね。

書込番号:18502161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ70

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > マツダ > ビアンテ

スレ主 hayatoyumaさん
クチコミ投稿数:41件

質問します、先日走行中に突然アイストップのオレンジランプが点滅し、アイドリングストップが効かなく

なってしまいました、デイーラーにてみてもらったらメインバッテリー(N55)の交換22000円あまりとの事

を言われました! 高い!

 そこで、質問なのですがカオスやユアサよりN55のバッテリーが出ておりますが24年式ビアンテDBA−CCEFW

16103 0111型式に取り付け可能でしょうか?実際取り付けた方おられますでしょうか?またよく耳にするL(左)

R(右)といった向きなどはN55には無いのでしょうか?ご教授お願い致します!

 安く購入できるネットなど教えていただけるとうれしいです。

書込番号:17934707

ナイスクチコミ!14


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51562件Goodアンサー獲得:15449件 鳥撮 

2014/09/14 11:48(1年以上前)

↓の方がi-stopするビアンテのバッテリー交換を検討されていますので参考にしてみて下さい。

http://minkara.carview.co.jp/userid/531035/car/771004/2490257/note.aspx

書込番号:17934768

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1702件Goodアンサー獲得:130件

2014/09/14 11:57(1年以上前)

バッテリーメーカの適合表見れば聞くまでも無く解決しますが?
http://panasonic.jp/car/battery/tekigo/car_list_result.php?maker=mazda&cnm=%83r%83A%83%93%83e

書込番号:17934817

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 hayatoyumaさん
クチコミ投稿数:41件

2014/09/14 13:25(1年以上前)

ご教授ありがとうございます!どうやらカオスやユアサのN55でも大丈夫のようですね!

それで、肝心のIストップのオレンジ点滅の警告は、バッテリー交換をデイーラー以外のショップ

で行ったとしても消えてくれるのでしょうか?ネット購入してカーショップ等で取り付け予定です。

 それとも、改めてデイーラーに持ち込み工賃取られて、コンピューターの書き込み工賃やらと称して

請求される事になるのでしょうか?ご教授おねがいいたします。

書込番号:17935066

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1702件Goodアンサー獲得:130件

2014/09/14 16:01(1年以上前)

警告灯の解除くらい無料だと思うけど。

書込番号:17935519

ナイスクチコミ!3


スレ主 hayatoyumaさん
クチコミ投稿数:41件

2014/09/14 21:05(1年以上前)

みなさん、ありがとうございました何とか購入に

踏み込みたいと思います。大変参考になりました。

書込番号:17936564

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:8件

2014/09/15 11:47(1年以上前)

H24年式を新車購入ですよね!?
まだ、2年経過ぐらいですかね?
保証で、無料交換ではないですか??

書込番号:17938588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


aka-ryouさん
クチコミ投稿数:4件

2014/09/17 18:52(1年以上前)

当方、新車一年半で同じ症状が出ました。ディーラーで、サブバッテリー共、無料交換してもらえましたよ。

書込番号:17948333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 hayatoyumaさん
クチコミ投稿数:41件

2014/09/20 06:48(1年以上前)

 皆さん、アドバイスありがとうございます。

この車は中古で購入して新車保証継承しています!なので

27年の3月いっぱいまで、(3年間)保証期間内なのですが・・・・

デイーラーいわく、バッテリーの保障期間は1年で保証対象外なので・・・

と言われました、本当なんでしょうかねー?

 そんなことも知らずに私、バッテリーをネットで購入してしまいました

カオスプロ(N55)と同じくカオス60B19L、両方で18990円なりです!本日取り付け予定です

もう1度聞いて見ます!だまされちゃった感じなんでしょうかね?だとすると・・・・・ひどい!

書込番号:17958360

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51562件Goodアンサー獲得:15449件 鳥撮 

2014/09/20 07:07(1年以上前)

hayatoyumaさん

アイドリングストップ車のマツダ純正バッテリーのメーカー保証は↓のように18ヶ月(又は3万km)となっています。

http://www.mazda.co.jp/service/parts/battery/

書込番号:17958399

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 hayatoyumaさん
クチコミ投稿数:41件

2014/09/20 08:06(1年以上前)

早々のご教授ありがとうございます!そうですか

1年半までですか!それなら致し方ないですね。

危うく、余計なものを購入してしまったかと焦りました!

 本日、バッテリー取付してきます!これにてうまくアイストップ警告点滅が

消えてくれればいいのですが・・・

書込番号:17958519

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:8件

2014/09/21 06:56(1年以上前)

2年半経過で、同様の症状で、交換しましたが、新車保証で、無料交換でしたが…対応まちまち(年式で変わる?)なのかなぁ

書込番号:17962413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 hayatoyumaさん
クチコミ投稿数:41件

2014/09/21 19:00(1年以上前)

本日交換してきました、アイドリング警告ランプ点滅は消えずに初期設定

しないと消えませんでした。

 そうですか・・・、だとすると本当の所がどこなのか分からなくなって

きましたね!私には確実にバッテリーは1年で保証がきかないと言いましたからね・・・・

もう、今更なのでいいですが本当の所どうなのか真実が聞きたいですね!

書込番号:17964527

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2016/11/28 00:12(1年以上前)

かなりの遅レスですが…自分はビアンテ二度目のバッテリー交換です。茨城県のクルマを買ったディーラーに聞いた所、高すぎなので「自分で交換してオレンジ点灯リセットだけお願い」と聞いたら4000ナンボと言われました。イラっとしたので、試しに千葉県のディーラーに行ったら3000円に消費税で更にプログラムの更新をしてくれました。持って行くディーラーによってリセット代変わる様です。

書込番号:20434234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 hayatoyumaさん
クチコミ投稿数:41件

2016/11/29 05:54(1年以上前)

そうなんですね!バッテリー交換して二年あまり経過しましたが、次回の交換時は参考にさせて頂きます!

因みに、最新の状態に書き換ると何か変化があるのでしょうか?燃費向上するとか?
 わかったら教えて下さい。

書込番号:20437239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 2008年式ビアンテナビ入れ替え

2014/08/30 17:58(1年以上前)


自動車 > マツダ > ビアンテ 2008年モデル

スレ主 Z00005さん
クチコミ投稿数:1件

現在2008年式のビアンテでナビはC9P4 V6 650を使用しています。
ナビの調子が良く無いため入れ替えを検討しているのですが、ショップオプションのナビは高額な為、市販のナビを検討しています。既存のサイドカメラとバックカメラを利用したい為、いろいろと調べましたがよくわかりません。
パナか楽ナビを検討しておりデータシステムのMCA035UとMCC292か293でいけそうなのですが、入れ替えされた方とかいらっしゃいますでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:17884356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ビアンテ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ビアンテを新規書き込みビアンテをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ビアンテ
マツダ

ビアンテ

新車価格:213〜292万円

中古車価格:19〜228万円

ビアンテをお気に入り製品に追加する <111

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ビアンテの中古車 (259物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ビアンテの中古車 (259物件)