マツダ ビアンテ のクチコミ掲示板

<
>
マツダ ビアンテ 2008年モデル 新車画像
  • ビアンテ 2008年モデル
  • ビアンテ 2008年モデル
  • ビアンテ 2008年モデル
  • ビアンテ 2008年モデル
  • ビアンテ 2008年モデル
  • ビアンテ 2008年モデル
  • ビアンテ 2008年モデル
  • ビアンテ 2008年モデル
  • ビアンテ 2008年モデル
  • ビアンテ 2008年モデル
このページの先頭へ

ビアンテ のクチコミ掲示板

(2148件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ビアンテ 2008年モデル 207件 新規書き込み 新規書き込み
ビアンテ(モデル指定なし) 1941件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全297スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビアンテ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ビアンテを新規書き込みビアンテをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信11

お気に入りに追加

標準

燃費悪い?!

2008/08/01 22:05(1年以上前)


自動車 > マツダ > ビアンテ

スレ主 papatiさん
クチコミ投稿数:34件

20S乗ってます。初の給油でしたので燃費を計算したところ・・・
7.0km/Lでした!
約半分は通勤(一人乗車)、約半分は高速(五人乗車)、エアコンは
ほぼ常時ONです。
こんな感じ(燃費悪い?)なのでしょうか?燃費計算された方いますか?

出掛け先のスタンドが186円/Lだったので、満タン入れたら
1万円超えてしまったので、暫く呆然としてしまいました!

ちなみに、前は2001年式のMPV2.3Lに乗っていましたが、
だいたい8.0km/Lでした。

書込番号:8156344

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2008/08/01 22:20(1年以上前)

初めての給油ですか…
最初はディーラーでの満タンですか?
でしたら数回、満タン法による燃費計算をして下さい。
たった一度の燃費測定では他の人もアドバイス出来ても
善し悪しは言えませんので…
悪く言いたくありませんが、ディーラーも本当に満タンに
してくれてるか?というのもありますし…
乗り方で違ってくるのは解りますよね?
同じ車でも、ドライバーが変われば違ってくる事も…

書込番号:8156404

ナイスクチコミ!2


スレ主 papatiさん
クチコミ投稿数:34件

2008/08/01 22:27(1年以上前)

すばやいレスありがとうございました。
最初は(セルフでない)ガソリンスタンドの満タンです。
何回か計算してみたいと思いますが、初回の計算値の
ショックは大きかったです。

運転の仕方ですが、街乗りの時は、エコ運転(ゆっくり
加速)していましたが、高速では加速を試すため、結構
踏み込んでいました。

他の皆さんのサンプルも欲しいので、レスお待ちしております!

書込番号:8156438

ナイスクチコミ!0


スレ主 papatiさん
クチコミ投稿数:34件

2008/08/01 22:32(1年以上前)

ごめんなさい。トップのカキコミ間違いです。

>20S乗ってます。初の給油でしたので燃費を計算したところ・・・

二回目の給油で、満タン法の燃費計算が初でした。

書込番号:8156462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2008/08/01 23:54(1年以上前)

ゆっくり加速でも最初に踏み込んで、一定のアクセルか
徐々に踏み込んで加速していくか?
あとクリープ現象も利用してスムーズに加速してるか?
それでも変わってきます。
街乗りですと、前を走る車によってブレーキをかけたり
しますけど、これも予測で避ける事も出来ますし…
燃費を良くする事をゲームを楽しむように研究して
いきましょう^^

書込番号:8156849

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2008/08/02 02:20(1年以上前)

papatiさん、お尋ねしたいのですが、乗り心地・静潤性はいかがですか?後、メーター周りのダッシュボードが若干高くて前方が見づらいって事はないですか?

書込番号:8157295

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51569件Goodアンサー獲得:15455件 鳥撮 

2008/08/02 07:38(1年以上前)

2件しかありませんが↓ユーザーレポートです。

http://www.carview.co.jp/userreviews/reviewlist.asp?modelid=7938

共に燃費は10km/Lとなっていますのでpapatiさんも次回の燃費に期待ですね。

それとVictoryさんのご意見のように乗り方によっても大きく燃費は変わります。
アクセルの踏み加減を抑える努力をしてみて下さい。

書込番号:8157582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/08/02 21:56(1年以上前)

papatiさん、お尋ねしたいのですが、お乗りになられているのはFFでしょうか4WDでしょうか?
私は北海道に住んでいるのですが燃費を気にしてFFを選択しました。
5日に納車予定なのですがFFで7.0K/L程度の燃費ならちょっとショックですね・・・。

書込番号:8160169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:6件

2008/08/02 22:56(1年以上前)

そんなもんじゃないですかね?通勤、それ以外は5人乗り、常時エアコンONていう悪条件揃ってますし。

書込番号:8160507

ナイスクチコミ!0


スレ主 papatiさん
クチコミ投稿数:34件

2008/08/04 18:06(1年以上前)

皆さん色々とご意見・アドバイスありがとうございました。

「燃費の件」
書き忘れましたがFF車です。そういえばショッピングセンターの駐車場で
30分ほどアイドリングで停まっていましたので、その分もあると思います。
但し、間違いさえなければ7.0km/Lは実際にあり得る状況かと思います。

「乗り心地・静粛性」
エンジン音、走行音ともに静かです。不快な振動もなく乗り心地も良いですが、
シートが柔らかめです(これは好みによると思いますが)。
シート高さを上げればセンターメーターは気にならないと思いますが、フロント
ピラーが太いので視界を妨げます。
本題から外れましたが、ジーパン大好きさんの参考まで・・・

書込番号:8167755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2008/08/14 11:59(1年以上前)

2.0CS乗りです
かれこれ600km走りましたが、8は切ります…
高速、一般半々なんですけどね…
夏場はこんなもんですかね…

あとエンブレがほとんど効かないのも×です。

書込番号:8205894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1150件Goodアンサー獲得:51件

2008/08/14 22:10(1年以上前)

先日、ディーラーに車を見に行ったら、セールスがほぼカタログ表示と同じ10キロは走ると言ってました。いままで10台ぐらい乗りましたが、カタログの表示通り走る車は数台しか有りませんでしたので、実際はカタログ数値に2〜3割少ない数字が実燃費のはずなのにそのセールスは私の言う事を否定していましたが、こんな嘘を他のお客にも言ってるかと思うと腹が立ちます。それに、週末の呼込みを本人では無く、そのセールスは新人の若いセールスに電話をさせてきました。

書込番号:8207827

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

以外と売れてる?

2008/07/30 15:34(1年以上前)


自動車 > マツダ > ビアンテ

クチコミ投稿数:696件

予想に反して結構売れてるのはホント?毎月コンスタントに3千台くらいいくかな?

書込番号:8146672

ナイスクチコミ!0


返信する
GO10さん
クチコミ投稿数:1316件Goodアンサー獲得:4件

2008/07/30 18:20(1年以上前)

集客効果のせいかMPVも売れているようですね。

書込番号:8147141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2008/07/30 20:19(1年以上前)

最初だけでは?

書込番号:8147585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3022件

2008/07/30 20:37(1年以上前)

デザインは個人差があるのでともかく、あの後席の居住性はエスティマ7人乗り並の広さで魅力的ですな。

書込番号:8147644

ナイスクチコミ!0


kokarushさん
クチコミ投稿数:37件

2008/08/02 20:39(1年以上前)

発売から日も浅く、売れ行きを語るには早計かと(^^;
個人的にあのCMはいただけないと思います。

今日初めて実車を見たんですが、意外と格好いいかなと思いました。

書込番号:8159842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2008/08/02 20:51(1年以上前)

> 個人的にあのCMはいただけないと思います。
同感。劇団は大嫌い。

書込番号:8159877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2008/08/03 09:07(1年以上前)

たしかに・・・ファミリー層がターゲットなのにひとり・・・
誰かが言ってて超納得しました。喋り方が普段の劇団ひとりではないですね。

書込番号:8161901

ナイスクチコミ!0


mickrinoさん
クチコミ投稿数:19件

2008/08/10 21:18(1年以上前)

http://corism.221616.com/articles/0000084568/
ユーザーは価格や維持費に敏感ですから、やや苦戦というところですかね。
巻き返しに期待したいものです。

書込番号:8191991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1150件Goodアンサー獲得:51件

2008/08/11 21:02(1年以上前)

先週、見に行って来ました。2列目は確かに広いです。ですが、3列目に座ってがっかりしました。セレナ、ノアに比べ座面が低くく膝が持上がってしまい、疲れそうです。
エスティマの様に3列目が床下に格納出来れば、2列目、3列目を畳んだ時に自動車も楽に積めそうなんですが。デザインがなかなかいいので残念です。

書込番号:8195930

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

自動車 > マツダ > ビアンテ

クチコミ投稿数:6件

大変為になるレスありがとう御座いました。
結局Dに相談することにしました。今週の日曜日に行ってこようと思っています。

さて、今回はまた違った質問です。
皆さんナビの装着はお考えだと思いますが、
”パイオニア サイバーナビ AVIC-VH9000”を装着された方、
もしくは装着を考えておられる方はいらっしゃいますでしょうか?

私は”AVIC-VH9000”を付けるか”AVIC-ZH9000”を付けるかで悩んでおります。
やはり”AVIC-VH9000”だとハザードスイッチが使いづらいとか、
センターメーターが見づらかったりするでしょうか?

カテゴリ違いかとも思いましたが、
ビアンテ限定という事で皆さんの意見をお伺いしたいと思っております。

様々なご意見どうぞよろしくお願いします。

書込番号:8140533

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20412件Goodアンサー獲得:3410件

2008/07/29 10:28(1年以上前)

ビアンテの運転席周りを見る限り、AVIC-VH9000のような飛び出すタイプはやはり厳しいと思います。
ハザードスイッチ以外にもオドメータースイッチ、燃料計、水温計などもこの辺りに集まってます。
ナビ自体の操作に関しても、かなり高い位置になるのでタッチ操作がしずらいかと思います。
安全面からもAVIC-ZH9000等を選ばれた方が良いと思います。

書込番号:8141683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/07/30 01:03(1年以上前)

20S購入者です。
先週納車され楽しく乗っています。
私は、試乗せずに決定しましたが走行時の音が大変静かで満足しています。

さて私も購入検討時に、パイオニアのサイバーナビを考えていました。
ディーラーオプションのナビ(パイオニア製)は楽ナビと同等のもので値段も高かったからです。
ディーラーに持ち込み(サイバーナビ)の取り付けは可能かと聞いたところ、取り付けは出来るが純正のバックカメラとの接続が出来ないと言われました。カメラが必要なら別途、取り付け工賃が必要だそうです。(ハンドルについているナビのスイッチ類も持ち込みだと連動しません!)
 トラブル時の保証の問題もあり、結局ディーラーオプション(サンヨー)にしました。
サンヨーのナビは地デジ対応という事もあり、値段は結構しますがナビの操作はしやすく、画面も大変きれいで(VGA)満足しています。

 以上の事を踏まえたところ私としては純正をお勧めします。
(オート等での取り付けもありですが、上記内容と値段とを比べて頂いてよくご検討ください)


書込番号:8144956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/08/14 00:09(1年以上前)

私も20S購入者です。
30日に納車予定なので待ち遠しいです。

私はAVIC-ZH9000を取り付け予定です!
AVIC-VH9000はハザードが押し難そうでディーラーにも
相談しましたが諦めました。
バックモニターはショップオプションの
クラリオン製を取り付けることにしました。

純正の保証とハンドルリモコンでの操作は魅力的で
一週間ぐらい悩みましたが私はナビの機能を優先しました。
(ご参考になれば・・・・)

書込番号:8204604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/09/01 23:02(1年以上前)

はじめて参加します よろしくお願いします 早速ですが今週末にビアンテにAVIC-VH9000を取り付ける予定をしています。あまりスイッチ等の事は、検討せずに決めてしまったのでどうなるかは、わかりませんがまた取り付けたあと使い勝手を投稿したいと思います。

書込番号:8287499

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

自動車 > マツダ > ビアンテ

クチコミ投稿数:8件

20CSを購入しました!

2歳と4歳の子持ちの私は現在デミオを乗っているのですが、やんちゃ盛りの子供2人と大人2人で乗るとさすがに狭い!チャイルドシートだけでも車内はかなり圧迫感あります。

そこでビアンテ登場!最広(サイコー)とうたっているだけあって車内広々で遠出するのが今から楽しみです。(2〜3日中に納車予定です。)

ところであまりお金を持っていない私・・・、当然グレードは一番安い20CSを選んだのですが今更ながら20Sの方が実はお得だったのでは?と思い始めています。
オプションと値引き等を下記に記載しますので皆さんよろしければご意見お聞かせください。

20CS FF                \2,199,000

メーカーOP              \225,750
電動両側スライドドア
ステアリング本革巻
シフトノブ本革巻
クリーンエアPKG
コンフォートPKG

ディーラーOP             \598,910
ブライトモールディング
フォグランプ
バーグラアラーム(ベーシック)
MIスティック
ボンネットスイッチ
中間ハーネス
電源ソケット
HDDナビ(クラリオン)
フロアマット(ベーシック)
アクリルバイザー
ボディーコーティング(HG3)
ノックスドール(下回錆止め)
ナンバープレートホルダー
スタッドレス+アルミ(別途自分で購入)\115,000

値引き                \63,220
下取り(H15 デミオ 走行9万以上)  \378,790

値引きは下取りに乗せているらしいですが損得は正直判断付きません。
20CSと20Sの価格差は\201,000ですがフォグランプとアルミ分あるので実質\110,000ぐらいです。この価格差でディスチャージヘッドランプとリアルーフスポイラー、クリーナブルシート等が付くなら20Sの方がお得かもしれません。 



             

書込番号:8134889

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1710件Goodアンサー獲得:37件

2008/07/27 20:46(1年以上前)

これだけオプションを付けていれば気にならないのでは?
ファミリーカーになるのであえてHIDは気にしなくても
良いかと。後はもう少し値引きが出来たのでは?という
ところが印象ですね。

納車が楽しみですね。幅広い室内で子供さんなどと
楽しんでください。

書込番号:8135265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20412件Goodアンサー獲得:3410件

2008/07/28 09:46(1年以上前)

もう購入した以上は、得か損か考えてもしょうがないです。
精神安定上良くないですよ。
どしどし楽しい事だけ考えましょう。

DOPナビは6月に新型に一新されたようですね。
クラリオンのナビもVGAになって画面綺麗そうでうらやましいです。
自分はプレで5月購入の為、旧ナビでした。

書込番号:8137426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/07/28 13:29(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます。

確かに買ってしまった後でどうこう考えても仕方ないですね!
車に関して言えば、外観も私は良いと思いますし、試乗したときの乗り心地・静粛性も上々でした、HDDナビも私は初めて付けるので楽しみです。

値引きも他店で私のデミオが下取り15万ほどでしたので、それを考慮すると普通といったところでしょうか。

お盆休みは初めてと言っても過言ではないくらいの遠出を考えているので今から楽しみです。

書込番号:8138133

ナイスクチコミ!0


newfunkさん
クチコミ投稿数:154件

2008/07/29 15:23(1年以上前)

私も「20CS」の購入者ですが、確かに購入後「20Sにしておけば…」と思ったことも
一度や二度では無い(笑)ので、ジーパン大好きさんのお気持ちはよ〜く分かります!
しかし、皆さん仰られているように買った後であれこれと後悔するのは
精神衛生上よろしくないので、私もあまり深く考えないことにしています。

ただ、やはり外観上、どうしても上位グレードとの差があるので
個人的に後々、「フォグランプ」は付けたいなぁ…とは思っています。
(個人的には契約時に↑コレを入れられなかった事が一番の後悔だったりします!)

あと「ブライトモールディング」も大変いいんですが、あまりお金も無いので
自分でメッキモールでも買ってきて、加工して貼り付けようかとも思ってます。

早く納車されないかなぁ…

書込番号:8142515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/07/29 17:29(1年以上前)

newfunkさん

ブライトモールディングは2万円なので、お小遣いで何とか買えるのでは?
ちなみに私の場合は妻にはあえて何も言わずにオプションに入れておきました。
結局ばれていましたがそのまま購入できましたよ!

書込番号:8142875

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ビアンテ走っているところ見ました

2008/07/27 12:12(1年以上前)


自動車 > マツダ > ビアンテ

スレ主 RANGEmaruさん
クチコミ投稿数:58件

初代CR-Vの後ろを走っていたのですが・・・存在感が凄いです。出たばかりってこともあると思いますが 凄く大きく高く見えました!ボディサイズとあの顔が影響しているなと思いました。

書込番号:8133498

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:9件

2008/07/27 15:00(1年以上前)

私も今日はじめて見ました。
場所は愛知県名古屋市緑区です。
意外と大きいのですね。若い夫婦が楽しそうに会話してました。

フロントはもっと威圧感があるのかなと?と思いましたがMPVとプレマシーを怒らせたくらいの顔?
新鮮なのですが意外と街中に溶け込んでおりました。(ボキャブラリーが少なくすみません)


ただリヤは???何処の車?かなとインパクト小でした。

でもパッケージングはMサイズミニバンというよりLサイズミニバンかな。
(XMサイズ?)
悪い意味ではなくこういう5ナンバーサイズに拘らないユーザーには選択肢が増えて良いのではないでしょうか。

書込番号:8134038

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

23S契約しました

2008/07/26 18:33(1年以上前)


自動車 > マツダ > ビアンテ

クチコミ投稿数:32件

23S ホワイト 契約しました!!

別の用事でディーラーに行ったときに見かけて、妻も子供も気に入り、購入してしまいました。

賛否両論色々あるようですが、マツダ車でこれほどの反応があるというのは、ある意味個性的で注目を浴びているのでしょうか?
私も一風変わった個性的な車にひかれるので、あのマスクが気に入っています。

気に入ったところ
1.何といっても中が広い!!
MPVと購入金額は違わないので迷いましたが、開放感で全くコンセプトの違う車だと思いました。

2.個性的なデザイン
ちょっと悪い顔が好きなので、、、
スポイラーなどのオプションもいらないくらい、悪顔で好きです!!

3.運転席からの眺めと開放感
後部座席だけでなく、前列もとっても開放的です。大きなフロントウインドと三角窓、インパネのデザイン、3ナンバーサイズなどが要因でしょうか。
また、久しぶりに座面の高い車に乗ったので、バスみたいで新鮮でした。

4.内装の明るい色
よく設定のあるベージュなどは、どうしても格好が良くないので選びづらいのですが、今回は黒よりグレーの方がよいと思いました。

5.静かでシートがゆったりしているところ
とっても静かだと思いました!!また、シートの厚みがたっぷりあってラクジャリーな感じです(^.^*) タイト感はないので好みが別れるかもしれませんが、ファミリーカーなので私はこれが好きです。


残念なところ
1.2列目シート位置と荷室の広さ
みなさん言われていますが、2列目シートを下げる時に途中で止められないのが残念です。というのも、旅行でトランクなどを積みたいときに、いっぱいまで下げると荷室が狭くなり積めません。

2.スモークウインドーがやや明るい
もう少し黒い方がいいかと思いましたが、カーテンが結構良い感じだったのでオプションで購入しました。


納車がとても待ち遠しいです(^-^)v

書込番号:8130470

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:20件

2008/07/26 20:01(1年以上前)

値引き額はおいくらだったのでしょうか?

書込番号:8130717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2008/07/26 20:35(1年以上前)

オプションも結構付けましたが、37万円でした。

田舎で、競合もさせず交渉しましたので、都市部ならもっと好条件もあるのではないでしょうか。

書込番号:8130850

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ビアンテ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ビアンテを新規書き込みビアンテをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ビアンテ
マツダ

ビアンテ

新車価格:213〜292万円

中古車価格:19〜227万円

ビアンテをお気に入り製品に追加する <111

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ビアンテの中古車 (259物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング