スバル インプレッサ セダン のクチコミ掲示板

インプレッサ セダン

<
>
スバル インプレッサ セダン 2000年モデル 新車画像
    このページの先頭へ
    クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スバル > インプレッサ セダン

    インプレッサ セダン のクチコミ掲示板

    (2473件)
    RSS

    モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

    モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
    インプレッサ セダン 2000年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
    インプレッサ セダン(モデル指定なし) 2473件 新規書き込み 新規書き込み

    このページのスレッド一覧(全306スレッド)表示/非表示 を切り替えます


    「インプレッサ セダン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
    インプレッサ セダンを新規書き込みインプレッサ セダンをヘルプ付 新規書き込み

    スレッド表示順
    書込番号返信順
    返信表示切替
    すべて最初の20件最新の20件
    分類別に表示
    すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
    質問の絞込み※

    • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


    ナイスクチコミ0

    返信4

    お気に入りに追加

    標準

    板金の出来

    2004/09/19 22:13(1年以上前)


    自動車 > スバル > インプレッサ セダン

    スレ主 トニ@静岡さん

    こんちわ〜。

    インプレッサWRXワゴンに乗っていますが、
    先日ふとした不注意でぶつけてしまい板金に出すことになりました。

    今日車は帰ってきたのですが、出来映えを見て少しがっくりしました。
    ぶつけた場所はリアフェンダー部で、少し塗装がはげてしまい
    へこんだ分、リアバンパーとの間に溝ができてしまった感じです。

    塗装は完全に元のようにはならないのかもな〜
    よ〜く見ればムラがあったりするかな〜
    という不安はあったのですが
    リアバンパーとフェンダー部のへこみによる隙間がまだ少し残っていました。

    修理前に2cmの隙間だったのが、0.5cm位になって帰ってきた感じです。
    ぶつけたのは左側でしたが、右側と比べると差を感じてしまいます。

    実際、板金ってのはどこまでの結果を期待してもいいものなのでしょうか?
    インプレッサに限ったことじゃないですが、参考意見きかせてください。

    書込番号:3286367

    ナイスクチコミ!0


    返信する
    デラえもんさん

    2004/09/20 00:18(1年以上前)

    結局、板金屋さんの腕でしょうね。

    自分のインプは自損でパンパーを一回、そして当て逃げ(怒!)が2回あり計3回も板金を経験しています。
    一番初めの自損のときはディーラーから紹介してもらったところでしたがイマイチ納得いきませんでした。バンパーを交換の上、塗装をしたのですが光が当たると美微妙に色が違ってました。まぁ、よっぽど見比べないとわからない程度ですが。でも、納得いかなかったので文句を言ったら「完璧に色は合わせることは蒸すかしい。何度やっても、これぐらいが限界です」といわれあきらめました。
    で、2回目は当て逃げされたフェンダーでした。この時は、自分で評判の板金屋さんを探して修理しえもらいましたが、とても素人では修理したなんてわからないほどに仕上がってきました。
    で、3回目。こちらはバンパーをやられ、修理しました。まあ、1回目の修理でイマイチ納得がいってなかった部分でしたから、この際と思い社外品(ZEROSPORTS)のものにしました。今度はサーキットで知り合った友人に非常に評判がいいところを紹介してもらい、そこで、塗装をしてもらいました。
    多少、値段は張りましたがこれは納得のいくものでした。まるで、同じ塗装ラインで塗装したかのように、色が合ってました。
    車は、丸8日間預けましたが、その板金屋さんが曰く「湿度の高い日は絶対塗装しないし、色は絶対にとてもよく晴れた日の太陽光の下でしかあわせない。それに、そうしないと合わせられない。時間はかけたらかけただけきれいに仕上がるし、時間がかかっても結局はそのほうがお客さんも納得していただけますしね」といってました。

    やっぱり、評判のいいところは腕もいいですし、とにかく職人気質でこだわって仕上げてくれるようなところにお願いすれば納得のいくものができてくると思います。
    やはり、過去3回主漆手もらった経験より得たこと。それは
    「板金屋さんの腕の差は大きい」ですよ。

    書込番号:3287180

    ナイスクチコミ!0


    デラえもんさん

    2004/09/20 00:22(1年以上前)

    > 過去3回主漆手もらった経験
    すみません。訳わかりませんね。
    「主漆手」ではなく「修理」です。

    書込番号:3287199

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:5641件

    2004/09/20 07:01(1年以上前)

    自分も何度か板金業にはお世話になってますが、紹介してもらった業者の腕が良かったので、素人目には全く判らないほどの出来栄えでした(色を合わせるのが難しい色だったにも関わらず)

    素人目にも修理跡がわかるような板金しかできないような業者なら、「今すぐ店たため」って言いたいですね。

    書込番号:3288081

    ナイスクチコミ!0


    スレ主 トニ@静岡さん

    2004/09/20 17:33(1年以上前)

    板金屋の腕ですか〜><

    僕はカーコンビニ倶楽部とディーラーで見積もってもらい
    値段の差が3万ほどディーラーの方が高かったのですが
    日頃お世話になっている事と、「カーコンビニは値段重視で、ディーラーでは仕上がり重視でやっています」って話を総合的に考えて
    今回はディーラーを選択したんですよね、、。

    塗装は綺麗になってたけど、形状そのものが、、、><

    「全塗装でもしない限り、塗装のムラはある程度覚悟」だけを考えていましたが、
    板金についても多少考慮しておけばよかった・・
    いつも会社でやっているみたく「隙間0.3cm以内を検収条件!!」みたく
    頼む前に言えばよかった・・

    まぁ、次回板金するときの勉強だと思うしかなさそうですね〜

    書込番号:3290154

    ナイスクチコミ!0




    ナイスクチコミ0

    返信0

    お気に入りに追加

    標準

    オイルについて(NAの)

    2004/09/19 11:27(1年以上前)


    自動車 > スバル > インプレッサ セダン

    スレ主 SUBARU好きさん

    インプレッサ ノンターボ系のオーナーの皆様にお聞きします。(私は13年式丸目のワゴンです)
    使っているエンジンオイルの銘柄をおしえてください。もしこだわりの理由もあれば付け加えて頂けませんか。

    書込番号:3284154

    ナイスクチコミ!0




    ナイスクチコミ0

    返信2

    お気に入りに追加

    標準

    オーディオについて

    2004/09/12 10:11(1年以上前)


    自動車 > スバル > インプレッサ セダン

    クチコミ投稿数:22件

    はじめまして。現在、GDA-B型に乗っています。最近CDメインのオーディオに変えたのですが、高速の継ぎ目で音飛びがして、時速80q以上では音楽がまともに聞けません。これはインプレッサの足回りの為でしょうか?皆さんも音飛びしますか?お教えください。

    書込番号:3254180

    ナイスクチコミ!0


    返信する
    クチコミ投稿数:83件

    2004/09/12 13:44(1年以上前)

    自分のGDB-E型STiの場合、パイオニアのMEH-P055+CDX-P1270でトランクへ設置するCDチェンジャータイプですが、高速道でなくてもきれいな路面でないところでは、あいぼんぱぱさんと同様に音飛びしやすかったです。
    それで直接振動が伝わらないように、CDチェンジャーとトランクの間に洗車用の大きめのスポンジを2つ挟み込み、留め金の部分をラバーでコーティングして取り付け直したら、ほとんど音飛びはしなくなりました。(さすがに大きめの段差では音飛びしますが)
    インダッシュ部のMDプレーヤーですが、実は我が家では初めてのMDプレーヤーで、まだMDのソフトは1本も持っていないのでインダッシュのMD部分はまだ一度も使ってません。
    もしかすると、このインダッシュMDプレーヤーでも音飛びするかもしれませんが、そしたらSTiなんだからと、自分はあきらめます。

    書込番号:3254915

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:22件

    2004/09/12 20:50(1年以上前)

    レスありがとうございます。やはりこの足回りではやむなしでしょうか。当方、アルパインのMDA-W905JでCD、MD併用していますが、MDの飛びはほとんどありません。これ以前はソニーの2DINタイプでMDメインで使ってましたが、飛びはほとんどありませんでした。MDは大丈夫だと思いますよ。

    書込番号:3256444

    ナイスクチコミ!0




    ナイスクチコミ0

    返信2

    お気に入りに追加

    標準

    スタットレス

    2004/09/03 10:26(1年以上前)


    自動車 > スバル > インプレッサ セダン

    スレ主 冬でもインプレッサさん

    現在GDB-C型に乗っています夏も終わりそろそろ冬のことを考えています。冬タイヤについてサイズや価格の情報などがありましたらおしてください。

    書込番号:3217700

    ナイスクチコミ!0


    返信する
    クチコミ投稿数:30件

    2004/09/03 23:06(1年以上前)

    05シーズンモデルはいくつかの会社ですでに発表になってます。
    低扁平サイズですとやっと今年からBSのREV01が、ファルケン、ミシュランは新製品がはじめから低扁平サイズが出てます。

    それと一般論としてシーズンオフである今の時期に予約しておくと安く買えるのではないでしょうか?

    書込番号:3220055

    ナイスクチコミ!0


    スレ主 冬でもインプレッサさん

    2004/09/09 16:15(1年以上前)

    メニコンZさんレスありがとうございました。
    さっそくみせにいってきます。

    書込番号:3243064

    ナイスクチコミ!0




    ナイスクチコミ0

    返信0

    お気に入りに追加

    標準

    パーツについて

    2004/08/29 23:14(1年以上前)


    自動車 > スバル > インプレッサ セダン

    スレ主 kimu1012さん
    クチコミ投稿数:7件

    はじめまして、現在インプレッサを購入しようと思っているのでがセダンの15i「Gパッケージ」とワゴン15i-Sにはマフラーやエアロパーツ等は社外から発売されているのでしょうか?購入に参考したいと思っています。
    あと、セダンとワゴンの乗り心地などの感想もお聞きできたらよろしくお願いします。

    書込番号:3200842

    ナイスクチコミ!0




    ナイスクチコミ0

    返信1

    お気に入りに追加

    標準

    新しいインプワゴン1.5isのスピーカー

    2004/08/28 13:53(1年以上前)


    自動車 > スバル > インプレッサ セダン

    スレ主 インプレッサワゴンのスピーカーさん

    はじめまして。スピーカーについて質問があります。
    インプワゴンの1.5isにはツイーターって付いてるんですか?
    ツイーター付きのスピーカーを取り付ける場合は、どこかにつけてもらわなきゃいけないのでしょうか?
    わかる方教えていただけないでしょうか?

    書込番号:3194201

    ナイスクチコミ!0


    返信する
    HNZさん

    2004/09/02 23:32(1年以上前)

    「新しい」のにツイーターが付いているかどうかは知りませんが。
    とりあえずツイーターの付く位置はドア内(ドアハンドルの前)にありますし、近くまで配線はきてます。
    これを使えば比較的簡単にツイーターを付けられます。
    ステーがないので私は汎用金具をちょっと加工して取り付けてました。
    #また純正オプションでツイーターが追加できると思います。(こっちは金具付き)

    書込番号:3216337

    ナイスクチコミ!0



    最初前の6件次の6件最後

    価格.com Q&Aを見る
    「インプレッサ セダン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
    インプレッサ セダンを新規書き込みインプレッサ セダンをヘルプ付 新規書き込み

    この製品の価格を見る

    インプレッサ セダン
    スバル

    インプレッサ セダン

    新車価格:116〜480万円

    中古車価格:

    インプレッサ セダンをお気に入り製品に追加する <40

    のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

    この車種とよく比較される車種の中古車

    クチコミ掲示板検索



    検索対象カテゴリ
    を対象として

    新着ピックアップリスト

    ピックアップリストトップ

    クチコミ掲示板ランキング

    (自動車)

    ユーザー満足度ランキング