インプレッサ セダンの新車
新車価格: 116〜480 万円 2000年8月1日発売〜2007年6月販売終了
インプレッサ セダンの中古車
中古車価格: ― 円
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
このページのスレッド一覧(全306スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2004年8月9日 16:09 |
![]() |
0 | 3 | 2004年7月31日 17:48 |
![]() |
0 | 3 | 2004年7月28日 18:16 |
![]() |
0 | 4 | 2004年7月12日 12:43 |
![]() |
0 | 9 | 2004年8月24日 16:17 |
![]() |
0 | 6 | 2004年7月8日 20:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > スバル > インプレッサ セダン


この車の限定車の購入を考えています。そこでAT車を検中なのですが、この車のスポーツシフトEー4AT車の使い心地などを教えていただきたいのです。試乗車にはMT車しかなかったのでよろしくおねがいします。
0点


2004/08/06 22:22(1年以上前)
G-KAZU さんはじめまして NBーR AT乗りです
以前レガシーGT-B Eチューン SS-ATに乗っておりました
オデッセイからの乗換えで最初は十分満足でしたが
慣れは怖いもので笑
ハンドリングを変えたいと思考しておりましたが
ディーラーでふと試乗したStiに目からうろこでした。
嫁さんも車に乗るので残念ながらMTの購入は断念いたしましたが
SS-ATでも十分に楽しめますよ♪
さすがにシグナルグランプリとかは苦手ですが
普通のセダンなどはぶっちぎり楽勝(古)です
レガシーなどは同じAT仕様がありますので
(シングルタービンとツインタービンの違いはありますが)
やはりSS-ATを試乗されたほうがいいと思います。
書込番号:3114395
0点


2004/08/06 22:29(1年以上前)
ハンドルネーム間違ってましたm(__)mGDAーNB-R ATです
書込番号:3114414
0点



2004/08/09 16:09(1年以上前)
GDA−NB-R AT乗りですさん、レスありがとうございます。
私もstiに試乗してしまったら心うばわれてしまいまして、AT車の気持ちは何処やら・・・と言うことでsti購入に向かっているところです。
※ 返信が遅くなったことをお詫びします。<(_ _)>
書込番号:3124029
0点



自動車 > スバル > インプレッサ セダン


Stiの購入を考えています。
オプションのフォグランプを付けるべきか?付けないべきか?
ハッキ言って、街中を走るので、フォグランプって必要ないと
考えています。単純に見た目(ファッション性?)の問題です
よね。
マイナチェンジ後、購入された方、皆さんは、フォグを付けて
いるのでしょうか?
0点

現在WRX-STiを商談中ですが、私はあえて「STi」を主張しているフォグカバーはそのままにして、PIAAの小型フォグを純正のフォグ用のスイッチを使って点灯させることにしています。
書込番号:3037263
0点

見た目は締まると思います。不要なモノは付けても使わない分別をお持ちならよいのではないでしょうか。
書込番号:3048286
0点


2004/07/31 17:48(1年以上前)
GDBDでディーラーオプションのフォグランプを付けました。
街中で乗っている限りでは使いません。見た目だけですね。
ですが、GC8のWRXを乗っているときは、地方都市(降雨量大、郊外
真っ暗)だったので、点けてました。
どこで使うかによりますが、商談の最後におまけで付けてもらえれば、ラッキーでしょう。
書込番号:3092244
0点



自動車 > スバル > インプレッサ セダン


グラスシーラントとCPCシーラントで見比べられた
ことがある方、どちらの方が良かったか感想お聞かせ
ください。
あとグラスシーラントっておいくらです?
CPCだと52500円ってプライスリストに書いて
ありましたが。
0点


2004/07/21 23:25(1年以上前)
消費税込みの5万円と思います
書込番号:3056881
0点


2004/07/23 14:52(1年以上前)
グラスシーラントは、65000円、CPCコーティングは、50000円です。(税別)
で、グラスシーラントはメーカで掛けるそうです。
CPCコーティングは、業者に頼みます。
それと、違いは分かりません。
書込番号:3062403
0点


2004/07/28 18:16(1年以上前)
みなさん、ありがとうございましたm(_ _)m
GDBEを先日、契約しました。
どうやら地方の会社によって違うみたいで
(群馬工場でやるらしいのに)、とりあえず
静岡ではCPCしかありませんでした。
こちらの場合、大井川のとこの架装?工場
あたりでやってからこちらにくるそうです。
ただし、専門じゃないために、あまりお勧め
ではないそうです。
で、ディーラーからのお勧めで、地元の
専門業者に頼みました。
納車はそれからです。
4万弱くらいで保証はないですが、
やはり専門ということで、モノは
全然いいそうです。
楽しみです♪
書込番号:3081495
0点



自動車 > スバル > インプレッサ セダン


この度、インプWRX ST@を
購入しようと思っていますが、
助手席のサンバイザーにも
バニティミラーがないため、
カー用品でそういった物が
出ていたら、お勧めな物を
教えてください。
0点


2004/07/09 22:13(1年以上前)
皇帝さん、ありがとうございます。
これってそこいらのカー用品店で普通に
市販されてるの見られた方いますか?
自分のとこで見た記憶はないような・・・
通販すればいいだけですが、実物が
見てみたいので。。
それと、他にもこういった商品の情報を
お持ちの方、いらっしゃったら書き込み
お願いいたします。
書込番号:3012451
0点


2004/07/10 23:55(1年以上前)
自分で試していませんしパーツリストがまだないので100%ではないです
がワゴンのバイザーはミラーつきなのでバイザー交換でうまくいけばつく
かもしれませんよ。
おそらく金額高いとは思いますが後付け感はないと思います。
書込番号:3016581
0点



2004/07/12 12:43(1年以上前)
GDBEさん、レスありがとうございます。
>ワゴンのバイザー
その手がありましたね!
買ったら、大きさとかディーラー使って
調べてみます。
ただ、ああいったものまで、トータル軽量化の
一旦なのかしら?と思うと感心する反面、普通の
STiはミラー付きにしてよと思ったりしますけど・・・。
書込番号:3021601
0点



自動車 > スバル > インプレッサ セダン

2004/07/09 22:19(1年以上前)
どっかの板で、車両本体価格の一割とか
書いてありましたけど、地域差とかも
ありますかね?
逆にどの位、がんばって値引ければ、
得だといえますか?皆さん。
また、実際に購入された方いらっしゃい
ましたら、
・下取りの値段
・用品の割引
・上記以外の割引
で、よければ教えてください。
書込番号:3012479
0点

STIではないですが、WRXを妻が先日契約しました。
本体から25万円マイナス、付属品から5万円マイナス。
下取りは、平成14年式以降の車なら査定にイロをつけてくれるそうです。
下取り強化キャンペーンの対象に当てはまる年式が14年式以降の車だそうで
・・・。
あとパナソニックのDVDナビが、やはりキャンペーン期間中だというので本体から8万円マイナスでした。
私の住んでいる地域のスバルでは、できるだけワンプライス販売に近づけたい、というのが会社の方針として決まっているので、以前のように大幅値引きがしにくいんです、と担当セールスさんに言われました。
書込番号:3026687
0点


2004/07/13 21:45(1年以上前)
サウダージさん、ありがとうございます。
ただの見積もり時は、自分とこの静岡スバルは
8万の値引きってかかれてます。
別地域の方は最初から10万。
実際商談でもちろん変わってくる
でしょうが、最初の提示からこれだと
静岡スバルって値引き悪いのかな?
それとも店によりけり?
どなたか教えてください。
書込番号:3026858
0点


2004/07/13 23:58(1年以上前)
私もWRXを先日契約しました。(STIではありません)
本体から24万円マイナス、付属品から5万円マイナスでした。
サウダージさんと同様にパナソニックのDVDナビを、やはりキャンペーン期間中ということで本体から8万円マイナスで付けました。
下取り車はありません。ちなみに場所は東京です。
月末に納車予定なので、今から楽しみです。
書込番号:3027599
0点


2004/07/14 17:03(1年以上前)
車両本体価格で買えますよ。マジで!実際、GDBのプロドライブスタイルを300万チョットで買いました。
書込番号:3029573
0点



2004/07/14 23:20(1年以上前)
皆様、ご回答ありがとうございます。
ところで、登録代行の費用(税金や自賠責など以外いわゆる手間賃)
はサービスしてくれましたか?
まあ、交渉次第なんでしょうが。
書込番号:3031031
0点


2004/07/21 23:22(1年以上前)
WRXのWR-リミテッドを先日契約しました。車両本体価格の値引きは、26万円、用品の割引は10万円でした。
書込番号:3056858
0点


2004/08/07 16:56(1年以上前)
8月1日にSTI/ZLグレードを注文しました。
「車両本体から29万円引き、オプション9万円分:無料、車庫証明:無料(もちろん納車費用は私がディーラまで引取に行く為、無料です)、下取車:無し」トータル:332万円(消費税等全て込みの総支払い額です)
店頭では確かに「10〜15万円引き」と言われまして競合車を出すことも出来ない(他の車は欲しくないし時間がもったいない)中での2時間の交渉の末、結構引いてくれました。その日は注文するつもりは無かったのですが、値段を思ったよりも引いてくれたので、こちらも引くに引けなくなり注文してしまいました。でもイイ買い物が出来たと思います。
書込番号:3117077
0点


2004/08/24 16:17(1年以上前)
WRXワゴンを今月末納車で契約しました。
13年目の車を3万円、値引きトータル34万円で購入しました。
オーディオ取り付け無料、車庫証明無料でお願いしました。
まぁまぁでしょうか?
あと今月中に納車の条件が守れなかったらスピーカー無料取り付け
をお願いする予定ですけど。。。
書込番号:3179500
0点



自動車 > スバル > インプレッサ セダン


インプレッサ 15iリミテッドLA-GD3、のマニュアルを買おうと思ってるのですが、乗りやすいですか?いちお家族と乗ったりする事が多いと思うので、燃費とかはどうですか?・・・それにインプレッサ自体はどんな車ですか?
0点


2004/07/06 13:25(1年以上前)
素直にsti買ったほうがいいです。走行性能も格段に違うと思いますし、インプの意味がないです。家族と乗ったりすることが多いなら、ミニバンのほうがよいです。
書込番号:2999994
0点


2004/07/06 14:29(1年以上前)
試乗されるのが一番だと思います。
他メ−カ−の同一クラスセダンに比べ、ハンドリングはいいように思いますが、内装がチ−プです。
書込番号:3000137
0点


2004/07/06 19:19(1年以上前)
見えるところにお金が掛かっているのが、ト○タなどのメーカー。
見えない所にお金が掛かっているのがスバルです。
というわけで、内装はチープなんですよね(汗)
書込番号:3000920
0点


2004/07/07 08:00(1年以上前)
別にSTiにしなければいけないというような押し付けはどうかと思いますし了見狭いと思いますが(走行性能&速さ第一な考え方なら別ですが)、インプレッサ自体は他社よりも足回りの良さや素直さを売りとしている車です。パッケージングや燃費等気になされるのならば他車も視野に入れて比較検討することをお勧めします。
書込番号:3003073
0点


2004/07/08 00:09(1年以上前)
やんくみさん、昴六連星さん、イザナギノミコトさんの言う通りです。
しゃる!さんが何を求めているのか。価値観の問題です。
書込番号:3005995
0点


2004/07/08 20:54(1年以上前)
国内では比類無きエンジンレイアウトとメーカーの独創性。
そんな頑固で強情なスバルというメーカーに惹かれて、沢山のスバリストがいらっしゃると思います(笑)
ただ、個人が感じる乗ったフィーリングは千差万別ですからね。
スバルを試乗し、他のメーカーも他の皆さんもおっしゃる通り色々と試乗して、ご自身が乗ってて本当に『楽しい』を感じられる相棒を見つけて頂くのが一番だと思いますよ♪
もし、ご縁がありましたらスバリストの同志にw
書込番号:3008547
0点


この車種とよく比較される車種の中古車
-
24〜930万円
-
38〜578万円
-
34〜513万円
-
31〜500万円
-
24〜495万円
-
69〜1202万円
-
29〜207万円
-
28〜277万円
-
89〜404万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





