インプレッサ セダンの新車
新車価格: 116〜480 万円 2000年8月1日発売〜2007年6月販売終了
インプレッサ セダンの中古車
中古車価格: ― 円
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
このページのスレッド一覧(全306スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年3月11日 23:34 |
![]() |
0 | 0 | 2004年3月11日 23:28 |
![]() |
0 | 4 | 2004年3月12日 13:04 |
![]() |
0 | 6 | 2004年3月21日 23:41 |
![]() |
0 | 0 | 2004年3月5日 21:25 |
![]() |
0 | 4 | 2004年4月6日 01:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > スバル > インプレッサ セダン


2L以下 ATでとにかく ”早い”車を探した所、やっぱり行きついたのは
こいつでした。
現行型(涙目)より丸目 スパルタンでカッコも良し!!
さりげないシルバー、(青はラリーで映えるが街中はこれのほうが渋い)
メリハリ利かせて、楽しもうと思ってますが既にオーナーの方
いいも わるいも 情報ください。
0点



自動車 > スバル > インプレッサ セダン


フロントバンパースカートとフロントアンダースカートは一緒に装着できるのですか?フロントバンパースカートとは、エアロのところにライトのついていて、スバルのホームページで30000円で出ているのです。
教えてください。
0点



自動車 > スバル > インプレッサ セダン


GH-GDB購入時に履いているタイヤなんですが、いくらで販売されているのでしょうか?
ネットで検索してもこのサイトでもまったくありません。
もしかして市販はまったくされていないんでしょうか?
知ってる方教えてくださ〜い!
0点

タイヤメーカが、自動車メーカ専用に製造・供給してたりします。
書込番号:2573805
0点


2004/03/11 23:33(1年以上前)
ディーラーで買えるはずですので、聞いてみるしかないかもしれませんね。でもネット通販みたいな安さではないでしょうけど・・・。
書込番号:2574181
0点


2004/03/12 10:12(1年以上前)
うる覚えですが、たしか5〜6万/本だったと思いますよ。
はっきり言ってメチャクチャ高いです。もともとタイヤなんて定価の半額程度で
売られていますから、値引きがある量販店じゃないと辛いかも。
RE01ならば量販店で1.9万を切りますね。自分なら素直にそちらにします。
書込番号:2575377
0点

名前こそ似てても、モノも全然違いますしね。
書込番号:2575843
0点



自動車 > スバル > インプレッサ セダン


現行型のSTI買った人でメーカーオプションの
HID.濃色ガラス.ドライバーズコントロールセンターデフ
つけた人てほとんどなんでしょうか
それとドライバーズコントロールセンターデフ着きと無しでの違いを
教えてほしいです
0点


2004/03/13 12:58(1年以上前)
現行涙目を購入しました。私は金が無かったのでそれらのセットオプションは付けませんでした。HIDだけは付けたかったですが、セットオプションになっててそれだけ付けるってことができませんでしたからねぇ・・・ドライバーズコントロールセンターデフですが、「まぁ、サーキット走るとかでなければその効果を体感することは殆ど無いでしょう。」とディーラーの方にも言われて、ドノーマルのSTIを買いました。もちろん、金があれば付けたオプションだと思います。今になってみると、付ければ良かったなとちょっぴり後悔しています(^^)
書込番号:2579610
0点



2004/03/13 18:19(1年以上前)
俺もかねないからどうしょうかとおもって
HIDは社外品は着けれるのかな
この三点ばら売りならいいのにねー
だったら濃職ガラス以外着けるんですけど
書込番号:2580544
0点


2004/03/18 00:57(1年以上前)
HID・ドライバーズコントロールセンターデフ・濃色ガラスの3点セットオプションで、ばら売りはナシでしたね・・・(確か20万円ちょっとのアップ)
奥さんの車とで2台所有してますが、奥さんのだけHID付いてるんですけどやっぱりHIDは良いですねぇ。
私は上記の理由により付けることが出来ませんでしたが、後付けでHIDを付けようと考えている今になってみると、多少高くても結局は安い買い物だっかも知れませんねぇ。ウィンドフィルムも結局張りましたし・・・
その辺、うまーくセット化されてて、微妙な額ですし、付けてしまいたくなるようになってますね(^^)結論ですが、私個人の意見として、やっぱり付けておけば良かったと思っています。
書込番号:2597693
0点



2004/03/18 08:51(1年以上前)
悩むところですよねやっぱ着けたほうがいいかな
乗りごごちはやっぱ硬いですか
同乗者の苦情とかは無いですか
嫁とか子供からの
書込番号:2598306
0点


2004/03/20 13:33(1年以上前)
あくまでも私個人の感想ですが・・・
このテの車で、乗り心地ウンヌンは無い(^^)かと思いますが、前席は振動をシートがしっかり吸収してくれるので別に違和感は無いかと思います。
ただ後席となると別のようで、シートは平らでノッペリですしリヤサスがかなりヒョコヒョコするので気にしだすと苦痛のようです。
子供を後ろに乗せて、あんまり気を使わず走っていると思いのほかスピード出ちゃうので子供が後ろでゴツゴツ頭や体をぶつけています。
この前など、後ろで寝てしまったのを知らずに運転してたらいつの間にか前席のシート下(後席の足元スペース)に頭突っ込んだまま寝入っておりました。
話がそれましたが・・・ ボディーの剛性が恐ろしくあるので、硬い乗り心地でもそれは質の高いものです。変にサスだけ硬くて唐突にグニャッとくるようなことも無いと思います。
ただ、前のモデルに乗せてもらったイメージから比べますとボディーが100kg以上重くなった分、ヒョコヒョコ跳ねる感じは薄れましたがとにかく全体が重たい気がします。あとハンドル切った時にフロントが一度外側にグッと踏ん張ってから曲がり始めていくような気がします。以前のようにスパッとは曲がりません。
書込番号:2606451
0点


2004/03/21 23:41(1年以上前)
はじめまして、現行C型を購入して1年ほど乗っています、乗り心地で家族からの苦情はありませんが、やはりかなり硬めに仕上げてありますね。
前回もGC8型に五年ほど乗っていましたが、一番に感じるのは「重さ」ですね
剛性はすごく上がりましたが、コーナーでのノーズの入り方が少し遅れます
あと皆さんにお聞きしたいのですがワンダリングはどうでしょうか?
50〜60キロの普通のスピードの時にかなり激しく感じます。
色々書きましたが、すべての不満はペースを上げていくと綺麗に無くなっていきます、3桁で走るときのコーナーリング・減速の滑らかさ・シフトの剛性・・どれを取っても一級品だと感じています、ラップタイムもGC8に比べて3秒も上がりました、家族も乗せられて、こんなに楽しい車は他に無いと思います、これからも大事に乗っていきたいですね。
書込番号:2612869
0点



自動車 > スバル > インプレッサ セダン




2004/03/05 20:43(1年以上前)
昨日,担当セールスに聞いた話によると,プラス100万でレプリカモデルになるということでしたよ。
書込番号:2549440
0点


2004/03/09 23:06(1年以上前)
信憑性有るのやら無いのやら。雑誌にも有りますし、ディーラーの人も言ってましたが、バス事業部でボディ製作。時期的には今年8月頃の予定だったが、遅れ遅れて来年になるとか。リアハブの容量アップが次期STIの変更点になるという噂があり、これがワイドボディ化の布石ではないかと思ってみたりします。個人的には22Bの形が好きですが、中身を考えるとちょっと高すぎましたねぇ。
書込番号:2566506
0点


2004/03/31 21:52(1年以上前)
正式に発表されてますね.ベース車+110万円だそうです.
+60mmワイドになると,タイヤはいくつが入るんだろ?
書込番号:2652063
0点


2004/04/06 01:12(1年以上前)
それはワイドボディではあるものの、前フェンダーからフロントにつながるラインが異なりますのと、スバルカスタマイズ工房なる部門がつくるキットですね。いわゆるラリーで使用されるWRカーのレプリカではありませんよ。
書込番号:2671281
0点


この車種とよく比較される車種の中古車
-
29〜930万円
-
39〜578万円
-
34〜513万円
-
31〜500万円
-
24〜495万円
-
69〜1202万円
-
29〜208万円
-
28〜277万円
-
82〜410万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





