スバル インプレッサ セダン のクチコミ掲示板

インプレッサ セダン

<
>
スバル インプレッサ セダン 2000年モデル 新車画像
    このページの先頭へ
    クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スバル > インプレッサ セダン

    インプレッサ セダン のクチコミ掲示板

    (2473件)
    RSS

    モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

    モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
    インプレッサ セダン 2000年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
    インプレッサ セダン(モデル指定なし) 2473件 新規書き込み 新規書き込み

    このページのスレッド一覧(全306スレッド)表示/非表示 を切り替えます


    「インプレッサ セダン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
    インプレッサ セダンを新規書き込みインプレッサ セダンをヘルプ付 新規書き込み

    スレッド表示順
    書込番号返信順
    返信表示切替
    すべて最初の20件最新の20件
    分類別に表示
    すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
    質問の絞込み※

    • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


    ナイスクチコミ0

    返信11

    お気に入りに追加

    標準

    どちらにしようかお悩み中

    2004/05/07 18:41(1年以上前)


    自動車 > スバル > インプレッサ セダン

    スレ主 スバル未経験者さん

    現在インプレッサスポーツワゴンの購入を計画しています(丸目タイプ)。そこでどのグレードを買うか悩んでるのですが、皆さんお勧めはありますか?個人的には、STIと20Kにしようと思ってます。
    価格的には20Kですが、6MTのSTIも捨てがたいですよね。
    皆さんのご意見をぜひ参考にしたいのですが・・・。ぜひたくさんのレスよろしくお願いします。

    書込番号:2780821

    ナイスクチコミ!0


    返信する
    雪国まいたけさん

    2004/05/07 21:13(1年以上前)

    速さをもとめるならいうまでもなくSTiでしょ。格がちがいます

    書込番号:2781340

    ナイスクチコミ!0


    インプ買うぞ!さん

    2004/05/07 21:57(1年以上前)

    私ならStiを勧めますが、乗りやすさなら20Kでも充分だとは思います。
    雪国まいたけさんも言っているとおり、速さを求めているならばStiにしたほうが良いです。

    書込番号:2781544

    ナイスクチコミ!0


    スレ主 スバル未経験者さん

    2004/05/07 22:41(1年以上前)

    もうひとつ質問しても良いでしょうか?
    データ上20KとSTIには30馬力の差があるわけですが、そこはフィーリングで感じ取れるのでしょうか?
    微妙なもんかなーと思いまして・・・。

    書込番号:2781794

    ナイスクチコミ!0


    成型屋さん
    クチコミ投稿数:1580件

    2004/05/08 09:08(1年以上前)

    どうもSTIを買わなかったら、後ろ髪引かれそうな感じに思えます。

    個人的意見として、その30馬力(実感する差)の差は『自己満足』の違いぐらいだと思います。

    書込番号:2783296

    ナイスクチコミ!0


    seiodeさん

    2004/05/08 18:48(1年以上前)

    丸めのインプレッサワゴンにSTIて有るのかな

    書込番号:2785014

    ナイスクチコミ!0


    えすいちさん

    2004/05/08 19:26(1年以上前)

    >seiodeさん
    ありますよ↓
    http://www.goo-net.com/catalog/1045/10452003/04502352/index.html

    書込番号:2785151

    ナイスクチコミ!0


    雪国まいたけさん

    2004/05/09 21:35(1年以上前)

    seiodeさん
    >ワゴン最後のSTiですね=丸目

    書込番号:2790377

    ナイスクチコミ!0


    丸目サイコー!さん

    2004/05/10 11:52(1年以上前)

    やっぱSTIでしょ!中身が別物です。エンジンも同じEJ20でも全然モノが違うのだから、STIと20Kを比べるのはちょっと・・・。はっきりいって別物です。開発者意気込みも違うしね。

    書込番号:2792361

    ナイスクチコミ!0


    今はFit乗りさん

    2004/05/10 19:25(1年以上前)

    STIと20Kの差は、格段に在りますよ
    その差に気が付かないなんて有り得ないです
    一度試乗されてみてはどうですか?
    驚くほどの差が存在しますよ
    はっきり言って、別物です

    書込番号:2793505

    ナイスクチコミ!0


    B助様@お兄やんさん

    2004/05/11 16:02(1年以上前)

    GGBは選べるほどタマがありません。
    生産台数は3ケタと言われています。

    書込番号:2796686

    ナイスクチコミ!0


    スレ主 スバル未経験者さん

    2004/05/11 18:49(1年以上前)

    皆さんたくさんのレスありがとうございます。
    週末にSTIの試乗をすることになりました。
    ここは必ずチェックしないといけないというような箇所はありますか?

    書込番号:2797077

    ナイスクチコミ!0




    ナイスクチコミ0

    返信9

    お気に入りに追加

    標準

    20SとWRXどっちがいい

    2004/03/24 12:32(1年以上前)


    自動車 > スバル > インプレッサ セダン

    スレ主 ミッカムさん

    はじめまして。レガシーの2000Rを購入予定だったんですが、
    インプレッサのワゴンにせざるをえなくなりました。
    そこで、悩んでるのが「WRX」にしようか「20S」にしようか悩んでます。
    ともにAT車です。
    「2000R」ぐらいの性能が欲しいんですが「WRX」は大きすぎるし「20S」なら物足りない
    ような気がして。
    自分が気にするのは「高速で安定して走れるか」です。
    「*40キロ」をぶれずにスピード感を感じずに走りたいのです。
    ちなみに私は「走●や」みたいに山を攻めようとかはありません。
    いかがなもんでしょう・・・

    書込番号:2622596

    ナイスクチコミ!0


    返信する
    yu-ki2さん
    クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

    2004/03/24 15:49(1年以上前)

    あなたのうでしだい

    書込番号:2623082

    ナイスクチコミ!0


    泣いたインプ乗りさん

    2004/03/24 17:26(1年以上前)

    悪い事は言いません、WRXのATはミッションが直ぐに壊れます。
    後々の出費に泣く事になるかも知れません。
    インプレッサのATならば、1.5Lが一番バランスが良いらしい・・・・

    書込番号:2623363

    ナイスクチコミ!0


    ATSU TXさん

    2004/03/24 17:29(1年以上前)

    *40キロ走行(高速で安定して走れるか)=走●屋の様な気が・・・。

    その手の内容は某chサイトでやってください。w

    書込番号:2623371

    ナイスクチコミ!0


    ぼぼぼぼさん

    2004/03/24 23:14(1年以上前)

    すぽうつなら WRXで。

    書込番号:2624785

    ナイスクチコミ!0


    スレ主 ミッカムさん

    2004/03/24 23:30(1年以上前)

    ありがとうございます。
    3年5年後を考えると「20S」がいいのかな。
    WRXにすると、あまりにもごっつい感じがするし。
    維持費等を考えるとね。

    書込番号:2624866

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:1547件

    2004/03/25 00:27(1年以上前)

    >「*40キロ」
    240kmですか!!
    ヤングマガジンの「湾岸ミッドナイト」では、キャバクラ勤めの女子大生が乗ってますね(^^)
    そして、「頭文字D」では、豆腐屋のオヤジが乗ってますね(^^)
    共にセダンの方で、先代ですが・・・だから中古車相場が高いのかな(・・?

    書込番号:2625237

    ナイスクチコミ!0


    Boxさぁさん

    2004/04/10 08:53(1年以上前)

    ゼッタイWRX!…せっかくの冒険(ノーマルインプの購入‥)するのだから、
    140キロはどちらも大丈夫!もっと言えばWRXの方はちょっと物足りないかな(笑)
    スバル車はターボ買わなきゃ意味がない‥つもりで、インプがダメなら(価格的に)フォレのXTはどうかな?
    インプ20Sの不満なトコ‥リヤにLSDがついていない、フォレは全車ついてるのに。

    書込番号:2685106

    ナイスクチコミ!0


    WRX欲しい欲しいさん

    2004/04/27 15:20(1年以上前)

    20Sは普通の車でしょう。
    WRXと20Sで迷うぐらいであればレガシィのワゴンを買ったほうがいいと思いますけどね。
    なぜWRXが良くて2.0Rがダメなのかよくわかりませんが、その選択ならWRXしかないでしょう。

    書込番号:2742266

    ナイスクチコミ!0


    すかすかGさん

    2004/05/10 20:05(1年以上前)

    正直、20Sにするなら15iにした方が良いです。
    20Sは、経済性・パワーの両方が欠けているので利点がありません。
    2000ccNAで、ハイオク仕様と言うのも嫌な感じです。
    あと、WRXにするなら、STiにした方が良いです、間違い有りません。
    とことん経済性か、とことんパワーのどちらかを選んでみてはいかがでしょうか?
    中間グレードは実際購入して乗ってみると、結構後悔して妥協点も見出せない状況になる可能性が非常に高いです。

    書込番号:2793640

    ナイスクチコミ!0




    ナイスクチコミ0

    返信7

    お気に入りに追加

    標準

    アタリとエンジンのかかり

    2004/04/08 23:21(1年以上前)


    自動車 > スバル > インプレッサ セダン

    スレ主 ぐっちっちっちさん

    50thの1.5モデルを3月から乗っています。
    うわさ通りなのですが、60キロくらいまでの加速があまりにもないです。
    早めに踏み込み続ければそのうちあたりがついてきますって言われましたが
    本当でしょうか?
    又、ブレーキもフィット等とくらべると効きがかなり遅く、ブレーキアシスト
    がついている気がしません。(フィットが効きすぎという話もありますが)
    あと心配は3日ほど車を動かしていなくて、エンジンをかけると
    かなり長い間もたついてやっとかかるような状態があります、毎日乗っている時は大丈夫で、かなり寒い時ももたつきます。
    新車で1ヶ月ほどなんですがこんなものでしょうか?
    普通の質問ですいませんがだれかアドバイスお願いします。
    って

    書込番号:2681023

    ナイスクチコミ!0


    返信する
    雪国まいたけさん

    2004/04/09 19:55(1年以上前)

    同じ車に乗っていますが、まったく同じ現象です。
    加速ナシ。
    ブレーキ弱い。
    エンジンかかりにくい(2〜3日放置)
    とくに車を乗り換えたときは、ブレーキのかかりの悪さに驚きました。
    でも、ある程度納得して買ったことと、
    もともと雪国対策で買ったセカンドカーなので、
    今では慣れてそこそこ楽しんで走ってます。
    燃費もいいし、ボディーも強く、いい車ですので
    どうか気にいって乗ってあげてくださいな。

    書込番号:2683374

    ナイスクチコミ!0


    スレ主 ぐっちっちっちさん

    2004/04/09 21:53(1年以上前)

    雪国まいたけさん
    レスありがとうございました。
    僕自身も車自体はかなり気に入っていますので
    可愛いがって乗って行こうと思います。

    エンジン始動やブレーキ等すぐに出来る対策を知っている方
    おられましたらアドバイス下さい。

    書込番号:2683750

    ナイスクチコミ!0


    滋味さん

    2004/04/09 22:04(1年以上前)

    自分も3月からスバル車に乗り始めましたが(WRX−STi)
    試乗車と比べるとエンジンの始動性、加速、ブレーキの効きなど各所に
    あたりが出ていない為シブさを感じたり効きの悪さを感じます。
    他社の車に比べると慣らしに時間が多めに掛かりそうですよ。
    気長に付き合って行くのが良いと思います。

    書込番号:2683793

    ナイスクチコミ!0


    スレ主 ぐっちっちっちさん

    2004/04/10 18:28(1年以上前)

    <滋味さん RESありがとうございます。
    やはり、あたりには時間がかかるようですね
    実はインプレッサワゴンは初代の発売時に買い
    3月に同じくインプレッサを買いましたので
    もう10年以上の付き合いなんです(^^;
    これからも長い目でみていきたいと思います。
    でもふかしぎみで燃費はしばらく悪そうですが(^^;

    書込番号:2686514

    ナイスクチコミ!0


    今はFit乗りさん

    2004/04/17 11:59(1年以上前)

    以前スバル車を2台ほど乗り継ぎましたがスバル車のブレーキは
    踏み込む程強く効く様なセッティングになっている様に思います
    なので、軽く踏んでも軽くしか効かないと自分は思います
    Fitより効かないって事は無いと思いますよ
    自分はFitに現在乗っていますが、軽く踏んだ時の効きは確かに
    強く感じますが、踏み込んで行った時の効き具合やコントロールの
    しやすさはスバル車の方が良かったと思います
    この辺りは、メーカーの考え方なのでは無いでしょうか
    コントロール性を重視した結果、踏み込み加減によってリニアに
    制動力が立ち上がる様に仕上げてあるのだと思いますよ
    気になるなら、アフターパーツ等で、初期制動の立ち上がりが
    早いブレーキパッド等に交換するのも手かもしれません
    エンジンの掛かりは、水平対向エンジンが故に、ストロークが短く
    なっていますので、通常のエンジンより渋いかもしれませんね
    スバル車は全体的に真面目に作られた味のある車が多いので
    乗ってると、愛着沸いて来る良い車だと思います

    書込番号:2708085

    ナイスクチコミ!0


    スレ主 ぐっちっちっちさん

    2004/04/17 12:52(1年以上前)

    <今はFit乗り さん
    書き込みありがとうございます。
    ブレーキについては なるほど! と思いました。
    たしかに踏み込む度合いによって正しく反応しているような気がします。
    勉強になりました。
    エンジン始動については水平対向エンジンのくせの
    ようなものも関係あるんですね。
    みなさんの意見を頂いて少し安心しました。
    ありがとうございました。

    書込番号:2708223

    ナイスクチコミ!0


    まるまる3さん

    2004/05/10 19:58(1年以上前)

    私も、50th15iです。
    装備と、お買い得度に惹かれ購入しました。
    燃費は8Km/lくらいですが、なぜか任意保険ではエコカー割引が効いています・・・(>_<)。
    なにより、レギュラーで良いと言う所が◎でした。
    加速は鈍いですが、アクセルを踏み込めばそれなりに加速してくれますよ。
    感じとして、3000〜4000回転位が一番おいしい所のような気がします。
    またブレーキは、踏力によって倍力装置の効きが変わる仕組みです。
    急な人の飛び出しでとっさにブレーキペダルを素早く踏むと、キツク効く。
    普通に乗っている時はゆっくり効く。
    でも、1ヶ月前まで乗っていたGC8のWRXよりブレーキの効きは良いような気が・・・・なぜか?。

    書込番号:2793620

    ナイスクチコミ!0




    ナイスクチコミ0

    返信2

    お気に入りに追加

    標準

    誰か教えてください。

    2004/05/06 12:47(1年以上前)


    自動車 > スバル > インプレッサ セダン

    GDBに乗っているのですが、ボディのキシミ音が気になって仕方ありません。
    ピラーの辺りから出ている音なのですが、ミシミシ段差を踏むたびに聞こえてくるのです。ディーラーに持っていってもなかなか音がおさまりません。
    ちなみに車はフルノーマルです。

    書込番号:2775938

    ナイスクチコミ!0


    返信する
    ヨシ星さん

    2004/05/06 22:46(1年以上前)

    俺のもそうです。
    左ドアのほうから、キシミ音が聞こえます。
    気温が暖かいと、音がしなくなります。

    書込番号:2777959

    ナイスクチコミ!0


    イザナギノミコトさん

    2004/05/10 08:08(1年以上前)

    ボディ自体のきしみではなくて、ほとんどの場合内装部品の音なんですよ。車には個体差があるので組み付けの時によほど気を使うかしていないとまず発生します。
    一番の対処法はダッシュボード周りを全部ばらして組みなおすことかと。自分の周りでも、時間はかかりますがこの方法と多少の加工で音は消えてる人が多いです。

    書込番号:2791962

    ナイスクチコミ!0




    ナイスクチコミ0

    返信7

    お気に入りに追加

    標準

    誰か教えて

    2004/05/02 22:22(1年以上前)


    自動車 > スバル > インプレッサ セダン

    スレ主 インプ買うぞ!さん

    今度、インプレッサのGDA(AT)を購入しようと思ってますが、どうしてもあの小型のリアウイングが好きになれません。
    小型のウイングをはずしてStiのウイングを付けたいのですが、付けることができるでしょうか?
    ねじ穴などは共通ですか? またいくらぐらいですか?
    見た目だけでもSti風にしようとおもってます。 どなたかおしえてください。
    あとはローダウンスプリングはどこのメーカーがお勧めですか?

    書込番号:2761067

    ナイスクチコミ!0


    返信する
    えすいちさん

    2004/05/03 15:48(1年以上前)

    可能です。ただし、リアスポだけでも13万円ほどするそうです。
    新車の購入を検討されているのでしたら、V-Limitedをおすすめします。
    外見StiのWRXです。4月までの限定生産ですが、まだ在庫があると思います。

    書込番号:2763615

    ナイスクチコミ!0


    スレ主 インプ買うぞ!さん

    2004/05/03 23:21(1年以上前)

    えすいちさん、早速の回答 ありがとうございます。
    13万て… 高いですね! V-Limitedの購入を考えて見ます。
    ローダウンはフロントとリアのバランスはどのぐらい下げるとかっちょいいですかね?
    どなたかわかりますか? ちなみにフロント30mm下げるとタイヤハウスにタイヤが当たったりしませんか?

    書込番号:2765378

    ナイスクチコミ!0


    通りすがりおじさんさん

    2004/05/04 17:08(1年以上前)

    僕はVリミテッドを購入しましたが・・・Vリミテッドって3月までの限定販売ですけど?在庫ってあるのかな?デーラーでは受注生産って言ってました。たいかスバルのHPではVリミッテドはもう見れないと思いましたが?間違っていたらすいません<m(__)m>
    なっかなか速い車ですよ!

    書込番号:2768285

    ナイスクチコミ!0


    通りすがりおじさんさん

    2004/05/05 01:31(1年以上前)

    追伸。ノーマルでもちょっとした段差でもフロントアンダーは擦ってしまします。車高はノーマルで十分です。リアウイングは社外品はお勧めしません・・・メーカーによっては作りがたいした事ないですよ。
    やっぱ純正でしょう!って板金やの友人が言ってました。
    改造しないでも大丈夫!速い!曲がる!では・・・

    書込番号:2770453

    ナイスクチコミ!0


    デラえもんさん

    2004/05/05 19:11(1年以上前)

    同じように巨羽をつけようとディーラーでお願いしたら結構な金額を言われました。
    ウイング代のほかに、ウイングが重いのでトランクを跳ね上げるスプリングなども交換する必要があるようです。それから、穴は更に4カ所増やすということです。工賃や以上の部品代を考えると15万円ぐらいするようです。
    結局、金額的に断念しました。で、今はゼロスポーツのウイングをつけています。結構いい感じですよ。

    書込番号:2773258

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:22件

    2004/05/06 21:02(1年以上前)

    先日、東京スバルからDMが来ましたが、たしか、GDAのV-Limitedの在庫3台の案内があったと記憶してます。間違ってたらすみません。

    書込番号:2777380

    ナイスクチコミ!0


    スレ主 インプ買うぞ!さん

    2004/05/07 21:51(1年以上前)

    GDA純正の小型リアウイングのねじ穴を利用できるかっこいいウイングありませんか?
    ねじ穴増やしたりすると売却するときに査定にひびきそうなので‥

    書込番号:2781512

    ナイスクチコミ!0




    ナイスクチコミ0

    返信3

    お気に入りに追加

    標準

    マイナーチェンジ

    2004/04/22 22:09(1年以上前)


    自動車 > スバル > インプレッサ セダン

    スレ主 ムヒムヒ君さん

    現在、ディーラーで新車購入のために、商談中でしたが、営業マンの方から、マイナーチェンジのため、現在工場のラインが止まっていて在庫車のみだそうです。
    どなたか、改良の情報お持ちの方いませんか?

    書込番号:2726355

    ナイスクチコミ!0


    返信する
    クチコミ投稿数:1186件

    2004/04/23 04:02(1年以上前)

    こんにちわ。
    噂ではS耐久での戦闘力向上の為に、ホイールハブ径を大きくするとか言
    われてますね。全グレード大型化されるかどうかは分かりませんが、もし
    大型化されるとなるとPCDも変更になって今までのスバル車とはホイー
    ルが共用できなくなりますね。
    それからSTiバージョンは最大トルクを向上させるようです。
    あとは装備の一部見直しやお買い得グレードの追加等があるかも知れませ
    んね。

    書込番号:2727378

    ナイスクチコミ!0


    シェシェナさん

    2004/05/03 14:31(1年以上前)

    こんにちは。私は現在1.5i MTの購入を考えています。
    ムヒムヒ君さん、在庫車のみと言われた商談中の車のグレードを教えて頂けませんか?

    ムヒムヒ君さん、ロータスSPIRITさん、その他の皆さんにお聞きしたいのですが。
    1.5iもマイナーチェンジの対象なのでしょうか?
    だとしたらマイナーチェンジを待った方が良いのでしょうか?

    書込番号:2763375

    ナイスクチコミ!0


    丸目STiさん

    2004/05/06 23:18(1年以上前)

    大きくなるのはハブ径ではなく、ハブベアリング径ではないかと思われます。
    従来、インプレッサの弱点とされていましたから。

    書込番号:2778163

    ナイスクチコミ!0



    最初前の6件次の6件最後

    価格.com Q&Aを見る
    「インプレッサ セダン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
    インプレッサ セダンを新規書き込みインプレッサ セダンをヘルプ付 新規書き込み

    この製品の価格を見る

    インプレッサ セダン
    スバル

    インプレッサ セダン

    新車価格:116〜480万円

    中古車価格:

    インプレッサ セダンをお気に入り製品に追加する <40

    のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

    この車種とよく比較される車種の中古車

    クチコミ掲示板検索



    検索対象カテゴリ
    を対象として

    新着ピックアップリスト

    ピックアップリストトップ

    クチコミ掲示板ランキング

    (自動車)

    ユーザー満足度ランキング