スバル インプレッサ セダン のクチコミ掲示板

インプレッサ セダン

<
>
スバル インプレッサ セダン 2000年モデル 新車画像
    このページの先頭へ
    クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スバル > インプレッサ セダン

    インプレッサ セダン のクチコミ掲示板

    (2473件)
    RSS

    モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

    モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
    インプレッサ セダン 2000年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
    インプレッサ セダン(モデル指定なし) 2473件 新規書き込み 新規書き込み

    このページのスレッド一覧(全306スレッド)表示/非表示 を切り替えます


    「インプレッサ セダン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
    インプレッサ セダンを新規書き込みインプレッサ セダンをヘルプ付 新規書き込み

    スレッド表示順
    書込番号返信順
    返信表示切替
    すべて最初の20件最新の20件
    分類別に表示
    すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
    質問の絞込み※

    • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


    ナイスクチコミ0

    返信7

    お気に入りに追加

    標準

    WRXとSTiについて

    2004/03/14 17:42(1年以上前)


    自動車 > スバル > インプレッサ セダン

    スレ主 いさるさん

    WRXとSTiでは5年後、価格の落ち方って相当変わるものなのでしょうか?
    ワゴンのWRXと、セダンのWRX STiで悩んでいるのですが、将来売ることを考えたときにどっちのほうがお得なのでしょうか?
    もし、詳しい方おられましたらアドバイスお願いします。

    書込番号:2584632

    ナイスクチコミ!0


    返信する
    クチコミ投稿数:358件

    2004/03/14 21:55(1年以上前)

    現在の価格差が買い取り時に下取り価格にそのまま返ってくると思いますか?
    5年後に中古車価格としては差が付くと思います。
    限定車なら多少の色は付きますが・・・

    5年後に他人が欲しがるかもしれない車より
    あなたが今欲しい車を買えばいかがでしょうか?

    書込番号:2585681

    ナイスクチコミ!0


    ファイナンスさん

    2004/03/14 22:07(1年以上前)

    市場では、世間一般にSTiのニーズの方が高いので、その辺を含めて、値段にも影響が出てくると思います。

    書込番号:2585756

    ナイスクチコミ!0


    スレ主 いさるさん

    2004/03/14 23:06(1年以上前)

    へのへのもへぢさん、ファイナンスさん返信ありがとうございます。
    走りにとことんこだわるわけではなく、そこそこ楽しめればいいので、どちらかというと使い勝手の良さそうなワゴンの方が欲しいのですが、将来の下取り価格を考えると、どうしても人気のあるSTiの方が良いんじゃないのかなと思って悩んでおりました。
    具体的には、どれぐらい価格の落ち方に差が出るのでしょうか?
    それと、ワゴンとなるとやっぱりMTよりもATの方が人気があるんですよねぇ?そこも辛いところなんですよね・・・

    書込番号:2586084

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:44件

    2004/03/15 21:23(1年以上前)

    いさるさんへ。
    私は昨年11月に、走行8000キロで涙目WRX(WRブルーマイカのATセダン)を
    買い取り専門店で売却しましたが、多少の傷、ヘコミありで150万円でした。
    その時に言われたのは、STIだったらもっと良い値段がつけられるんですけれど・・・でした。
    まぁ、自分が欲しくて買った車なので後悔はしていませんが、どうせなら自分が今一番欲しいと思う車を買えば、へのへのもへぢさんが言っていたように、売る時もさほど後悔せずに済むと思いますが・・・。



    書込番号:2589117

    ナイスクチコミ!0


    スレ主 いさるさん

    2004/03/16 22:28(1年以上前)

    サウダージさん、返信ありがとうございます。
    とても参考になります。STiとWRXで価格の落ち方が大きく違うようだったら、少し無理してでもSTiが欲しいとも思うんですよね・・・
    ひとつ質問なのですが、新車で購入されたんですよね?いつ購入されたのでしょうか?もし、よろしければ教えてください。

    書込番号:2593116

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:44件

    2004/03/17 21:24(1年以上前)

    購入したのは一昨年の12月です。つまり丸目から涙目に変わった時です。
    売却したのは昨年の11月です。
    我が家では車二台体制でやっていたのですが、維持費等の問題で手放しました。
    機会があればまた乗りたいです。

    書込番号:2596576

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:2102件Goodアンサー獲得:103件

    2004/03/27 10:07(1年以上前)

    他の方も書いてらっしゃいますが、下取りの値段ではなく、何に乗りたいかで決めた方がいいと思います。私はどんな車を買うときも一番気に入ったものを選びます。そうすれば、いくらで売れようが、何年乗ろうが、全く後悔はありません。ひとそれぞれ価値観の違いはありますが、下取りの値段を気にして車を選ぶなんていうのはあまりにつまらないことじゃないですか?何のために車を買うんですか?

    書込番号:2633749

    ナイスクチコミ!0




    ナイスクチコミ0

    返信3

    お気に入りに追加

    標準

    マフラーについて

    2004/03/25 00:02(1年以上前)


    自動車 > スバル > インプレッサ セダン

    スレ主 ラメ黒いんぷさん

    先月、涙目のStiを購入したのですが、マフラーをかえようと思っています。BLITZのニュルスペックRがお得なので、決めようとしているのですが、丸目では付くということはわかっているのですが、涙目にマイナーチェンジしてからは取り付けができるのかわかりません。実際に取り付けられている方、詳しい方、教えていただきたいです。
    おねがいいたします。

    書込番号:2625089

    ナイスクチコミ!0


    返信する
    うめ打!さん

    2004/03/25 05:34(1年以上前)

    そのマフラーが取り付け可能かどうかはわかりませんが、ちょっと一言。
    スバル車のCPUはやたらと精度がいいらしく、むやみにマフラーを変えるとターボがかからなくなるそうです。
    よく確認して変えたほうがよろしいと思います。

    書込番号:2625767

    ナイスクチコミ!0


    seiodeさん

    2004/03/25 18:36(1年以上前)

    ブースとが掛かりすぎるんでは
    ブーストコントローラを着けるか
    コンピュータ書き換えでいけるはず

    書込番号:2627488

    ナイスクチコミ!0


    スレ主 ラメ黒いんぷさん

    2004/03/26 13:15(1年以上前)

    うめ打!さん、seiodeさん、早速のご返事ありがとうございました!
    マフラー交換と同時にコンピューターの対処についても考えてみたいと思います。ありがとうございました。

    書込番号:2630592

    ナイスクチコミ!0




    ナイスクチコミ0

    返信5

    お気に入りに追加

    標準

    新車

    2004/02/13 18:10(1年以上前)


    自動車 > スバル > インプレッサ セダン

    スレ主 East-iEさん

    現在シャリオ(1997年式)に乗っている者です。
    時期車種にインプ1.5が挙がっています。
    パワーがとても気になるのですが・・(シャリオは2りったーでたったの100馬力強なのです。)
    1200キロのインプなのですが実際のところ4人と荷物を乗せて箱根の山を登ったり、高速を走るうえでは大丈夫なのでしょうか?
    またこの買い物は割安なのでしょうか?
    知り合いがレガに乗っていて乗せてもらったときにとても気にいったためスバルをぜひ欲しいところです。

    書込番号:2464364

    ナイスクチコミ!0


    返信する
    雪国まいたけさん

    2004/02/13 20:41(1年以上前)

    1500で4人 荷物あり。
    かなりきついですよ。
    現在 峠を越えて仕事に行っていますが、一人でもセリカ(前の車)と比べるとがんばって上っている気がします。
    ちなみに4駆 の MTですが、参考までに。。。

    書込番号:2464820

    ナイスクチコミ!0


    スレ主 East-iEさん

    2004/02/14 15:18(1年以上前)

    そうですか・・ありがとうございました。
    アクセラやカルディナ、レガシィ、アコード(セダン)が候補なんですが一番安い候補がインプなのでできればインプがいいかな・・と思うのです。(スバルが好きですし・・・)

    書込番号:2468028

    ナイスクチコミ!0


    15iフルノーマル乗りさん

    2004/02/19 13:34(1年以上前)

    1500で馬力が心配ならば、2.0リッターの車種を検討してみてはいかがでしょうか。

    1500でフル乗車だと、たしかに1速落とさないと登りで速度が上がりませんが、まったく走らないといったわけでもないです。

    書込番号:2488720

    ナイスクチコミ!0


    15iフルノーマル乗りさん

    2004/02/19 14:47(1年以上前)

    あと、フォローしておきますけども、280馬力2.0Lターボのエンジン
    載せる車体にほぼそのまま1.5Lのエンジンを載せていますので、
    車体の安定性は抜群です。ワゴンなんか、シャーシの部分みてると
    ほぼセダンのをそのまま延ばして使ってるのがわかります。

    書込番号:2488875

    ナイスクチコミ!0


    ぷ〜〜〜さん

    2004/03/23 18:47(1年以上前)

    1.5は遅い、走らない!ってイメージ持ちすぎですよ。
    坂道で前の車を追い越してやろうとか思わない限りは必要十分です。
    ただ、確かに1.5で4WDは重いので、FFがお勧めです。
    インプの4WDは昔からですが抵抗が凄くあり、パワー損失が大きいです。
    高速は速度が乗ってしまえば凄く安定していて1xピ----Km/h位のスピード出しても怖くないですよ。


    書込番号:2619647

    ナイスクチコミ!0




    ナイスクチコミ0

    返信10

    お気に入りに追加

    標準

    どっちがいい?

    2004/02/06 22:37(1年以上前)


    自動車 > スバル > インプレッサ セダン

    スレ主 サダさんさん

    はじめまして。インプレッサWRXを将来買おうと思ってる学生です。
    今は買えるわけではないのですが将来買うときに参考にしたいのですがWRXの2003年式と1999年式、みなさんはどちらがかっこいいとおもいますか?またどちらを買いたいと思いますか?旧式の方が値段は安いけど古い、最新式の方は高いけど新しいということをふまえてです。値段が一緒なら当然新型買いますけどね。
    自分の立場で考えてみてくださいね。それを選ぶのも自分だからねとかそういうこと書きこまれたことあるんですけどそんなの自分が一番わかってるし聞いてみた意味ないので。

    書込番号:2435594

    ナイスクチコミ!0


    返信する
    c.h.oさん

    2004/02/07 00:07(1年以上前)

    自分も学生ですけど書いていいですか?(^^ゞ
    自分的には丸型ライトがちょっと・・・なので新型が欲しいです。
    自分が買える頃にはきっと安くなってると思うし♪
    失礼しましたm(__)m

    書込番号:2436086

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:1547件

    2004/02/07 01:06(1年以上前)

    参考データfrom大阪のお店♪

    1999年式STIもどき 149万円!(− −)
    http://usedcar.autos.yahoo.co.jp/bin/search?id=0679U06-W0402050000W116403217&type=detail

    2003年丸目ライト 175万円!(◎_◎)
    http://usedcar.autos.yahoo.co.jp/bin/search?id=02E8901-W0402121000W117004543&type=detail

    2003年涙目 214万円!(ToT)
    http://usedcar.autos.yahoo.co.jp/bin/search?id=02E6M06-W0402050000W116408705&type=detail

    書込番号:2436370

    ナイスクチコミ!0


    WISH一番さん

    2004/02/07 10:01(1年以上前)

    99年式は案外割高なんですね。
    4年の差で25万なら個人的には2003年式を押したいです。

    書込番号:2437152

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:358件

    2004/02/07 22:50(1年以上前)

    私は丸目がいいですね。
    涙目はボンネットやフェンダーのラインとのつながりが
    滅茶苦茶のようが気がします。
    あと後ろのブレーキランプの丸がカッコ悪い気がします。

    書込番号:2440081

    ナイスクチコミ!0


    terheruさん

    2004/02/07 23:27(1年以上前)

    私は、2002丸目のSTIに乗ってます。

    書込番号:2440265

    ナイスクチコミ!0


    terheruさん

    2004/02/07 23:35(1年以上前)

    ごめんなさい、切れました。私は丸目がいいです。はじめは、涙目もいいかなと思っていましたが、値段やスペックという性能という部分ではなくでは涙目にひかれましたが、自分らしさ、スバルらしさ、独特な所を考えたときやはり丸目は貴重な存在だとおもいます。

    書込番号:2440290

    ナイスクチコミ!0


    同じ意見です。さん

    2004/02/09 11:22(1年以上前)

    自分と同じ考えのレスを見つけて思わず嬉しくなってカキコしました。
    私も丸目が好きで、現在程度がよく低走行距離な中古車を探してます。年齢的には「豆腐屋のオヤジ^^;」くらいの歳なので年甲斐も無くと言われそうですが、家族の承認は無視して今夏あたりには買おうと思ってます。この板は若い人達の貴重な意見が多いので見るのが楽しみです。ではまた。

    書込番号:2446200

    ナイスクチコミ!0


    ヅラQさん
    クチコミ投稿数:2627件Goodアンサー獲得:76件

    2004/02/19 05:16(1年以上前)

    丸目が現行型だった頃はかっこ悪く思えたけれど、今見るとかっこいい。どうしてスバルは涙目にしちゃうんだ?レガシーもあのライトであれば直線がスムーズなはず。後ろはストーリアだし。

    今や、もう国産で涙目始めたホンダもやめちゃったんだから、終わって欲しいですね。

    もとAX9アルシオーネ2.7VXを転がしていましたので、直線の美学・三角定規のデザインが好きなんで。^^;

    書込番号:2487792

    ナイスクチコミ!0


    ATSYさん

    2004/02/19 14:58(1年以上前)

    わたしは2000年式GC8STIYにのってます。新型(涙目)にも試乗しましたが、全然乗り味が違いました。
    GC8の特徴:軽い、のっててメチャ速い気がする(実際速いが)、内装安っぽい。シフト入りにくい。
    GDBの特徴:重い、あまりスピード出てる気がしない、シフト操作感がカッチリ、ブレーキカックン(^^;。
    どっちもクラッチつなぐの難しいです(強化クラッチのため)。初心者厳しいかもです。初心者でいきなりSTIに乗るのは、いきなりメインディッシュにいく様な感じかも・・・私も3台目でインプです。1台目FF200PS、2台目MR245PS、3台目4WD280PSです。初めは非力な車にのると、あとでインプに乗ったときに、良さがすごく分かります。
    私的結論からいうと、お買い得なのはGDBの丸目WRXだと思います。GC8は人気高の為、最終型STIは200万くらいします。割高感は否めないでしょう。私も丸目は最近になってかっこいいと思うようになってきました。また、基本設計がGC8は古く、ボディもGDBの方が圧倒的に強いです。乗り比べればすぐ感じます。
    以上、思いつきで書き込んですみませんが参考になれば。

    書込番号:2488902

    ナイスクチコミ!0


    KMHさん

    2004/03/23 03:19(1年以上前)

    今STI4に乗っているのですが、強化クラッチだったとは知らなかったです
    >ATSYさん
    ありがとうございます

    ちなみに1台目です

    書込番号:2617839

    ナイスクチコミ!0




    ナイスクチコミ0

    返信6

    お気に入りに追加

    標準

    聞きたいことが

    2004/03/11 20:14(1年以上前)


    自動車 > スバル > インプレッサ セダン

    現行型のSTI買った人でメーカーオプションの
    HID.濃色ガラス.ドライバーズコントロールセンターデフ
    つけた人てほとんどなんでしょうか
    それとドライバーズコントロールセンターデフ着きと無しでの違いを
    教えてほしいです

    書込番号:2573257

    ナイスクチコミ!0


    返信する
    SUICIDEさん

    2004/03/13 12:58(1年以上前)

    現行涙目を購入しました。私は金が無かったのでそれらのセットオプションは付けませんでした。HIDだけは付けたかったですが、セットオプションになっててそれだけ付けるってことができませんでしたからねぇ・・・ドライバーズコントロールセンターデフですが、「まぁ、サーキット走るとかでなければその効果を体感することは殆ど無いでしょう。」とディーラーの方にも言われて、ドノーマルのSTIを買いました。もちろん、金があれば付けたオプションだと思います。今になってみると、付ければ良かったなとちょっぴり後悔しています(^^)

    書込番号:2579610

    ナイスクチコミ!0


    スレ主 seiodeさん

    2004/03/13 18:19(1年以上前)

    俺もかねないからどうしょうかとおもって
    HIDは社外品は着けれるのかな
    この三点ばら売りならいいのにねー
    だったら濃職ガラス以外着けるんですけど

    書込番号:2580544

    ナイスクチコミ!0


    SUICIDEさん

    2004/03/18 00:57(1年以上前)

    HID・ドライバーズコントロールセンターデフ・濃色ガラスの3点セットオプションで、ばら売りはナシでしたね・・・(確か20万円ちょっとのアップ)
    奥さんの車とで2台所有してますが、奥さんのだけHID付いてるんですけどやっぱりHIDは良いですねぇ。
    私は上記の理由により付けることが出来ませんでしたが、後付けでHIDを付けようと考えている今になってみると、多少高くても結局は安い買い物だっかも知れませんねぇ。ウィンドフィルムも結局張りましたし・・・
    その辺、うまーくセット化されてて、微妙な額ですし、付けてしまいたくなるようになってますね(^^)結論ですが、私個人の意見として、やっぱり付けておけば良かったと思っています。

    書込番号:2597693

    ナイスクチコミ!0


    スレ主 seiodeさん

    2004/03/18 08:51(1年以上前)

    悩むところですよねやっぱ着けたほうがいいかな
    乗りごごちはやっぱ硬いですか
    同乗者の苦情とかは無いですか
    嫁とか子供からの

    書込番号:2598306

    ナイスクチコミ!0


    SUICIDEさん

    2004/03/20 13:33(1年以上前)

    あくまでも私個人の感想ですが・・・
    このテの車で、乗り心地ウンヌンは無い(^^)かと思いますが、前席は振動をシートがしっかり吸収してくれるので別に違和感は無いかと思います。
    ただ後席となると別のようで、シートは平らでノッペリですしリヤサスがかなりヒョコヒョコするので気にしだすと苦痛のようです。
    子供を後ろに乗せて、あんまり気を使わず走っていると思いのほかスピード出ちゃうので子供が後ろでゴツゴツ頭や体をぶつけています。
    この前など、後ろで寝てしまったのを知らずに運転してたらいつの間にか前席のシート下(後席の足元スペース)に頭突っ込んだまま寝入っておりました。
    話がそれましたが・・・ ボディーの剛性が恐ろしくあるので、硬い乗り心地でもそれは質の高いものです。変にサスだけ硬くて唐突にグニャッとくるようなことも無いと思います。
    ただ、前のモデルに乗せてもらったイメージから比べますとボディーが100kg以上重くなった分、ヒョコヒョコ跳ねる感じは薄れましたがとにかく全体が重たい気がします。あとハンドル切った時にフロントが一度外側にグッと踏ん張ってから曲がり始めていくような気がします。以前のようにスパッとは曲がりません。

    書込番号:2606451

    ナイスクチコミ!0


    GDBCさん

    2004/03/21 23:41(1年以上前)

    はじめまして、現行C型を購入して1年ほど乗っています、乗り心地で家族からの苦情はありませんが、やはりかなり硬めに仕上げてありますね。
    前回もGC8型に五年ほど乗っていましたが、一番に感じるのは「重さ」ですね
    剛性はすごく上がりましたが、コーナーでのノーズの入り方が少し遅れます
    あと皆さんにお聞きしたいのですがワンダリングはどうでしょうか?
    50〜60キロの普通のスピードの時にかなり激しく感じます。
    色々書きましたが、すべての不満はペースを上げていくと綺麗に無くなっていきます、3桁で走るときのコーナーリング・減速の滑らかさ・シフトの剛性・・どれを取っても一級品だと感じています、ラップタイムもGC8に比べて3秒も上がりました、家族も乗せられて、こんなに楽しい車は他に無いと思います、これからも大事に乗っていきたいですね。

    書込番号:2612869

    ナイスクチコミ!0




    ナイスクチコミ0

    返信6

    お気に入りに追加

    標準

    ルーフスポイラー付けたい

    2004/03/13 15:30(1年以上前)


    自動車 > スバル > インプレッサ セダン

    スレ主 エセやんちゃ姫さん

    18日に1.5i記念車が納車します。\(^O^)/
    みんなの書きコ、参考に決めました。楽しみ楽しみ
    でも一つだけ残念なことがあります。
    この記念車には、ルーフスポイラーがオプションでも付けられないと
    セールスの人に言われました。
    私は付いてるデザインが気に入ってるので、何とか付ける方法を
    ご存知の方おられたらアドバイスお願いします。

    書込番号:2580046

    ナイスクチコミ!0


    返信する
    クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

    2004/03/14 13:40(1年以上前)

    社外品を付ける。

    書込番号:2583830

    ナイスクチコミ!0


    星屑倶楽部さん

    2004/03/14 21:51(1年以上前)

    >エセやんちゃ姫さん
    初めまして、星屑倶楽部と申します。
    すみませんが、ルーフスポイラーはルーフレールでよろしいのでしょうか。でしたら、こちらのサイトが参考になるのではないでしょうか。
    http://home.att.ne.jp/yellow/minamo/R3/
    丸目のインプレッサA,B型にC型のルーフレールをつけようというページです。
    こちらと同じことではないのでしょうか。インプワゴンもC型でしたら全部のグレードでオプション設定があったのですが。

    書込番号:2585664

    ナイスクチコミ!0


    スレ主 エセやんちゃ姫さん

    2004/03/16 22:30(1年以上前)

    欲張り質問にアドバイスありがとうございました
    さらに遠慮なくすいません
    のぢのぢさんよろしければ社外品を探す方法を教えてください
    星屑倶楽部さん こんなメンバーさんがいるんですね。感心です。
    こんな車好きと同じ車に乗れるのですごくうれしいです。
    ただ私はルーフレールじゃ無くてリアウインドウの
    上に付けるスポイラーが付けたかったので。(私の質問の仕方が
    悪くてごめんなさい)
    やっぱ純正品は無理かな*
    メーカーも記念車としてサービス価格にしてるからちょこっと
    イジワルしてるのかな?(でもスバル大好きだヨ)

    書込番号:2593132

    ナイスクチコミ!0


    星屑倶楽部さん

    2004/03/17 20:49(1年以上前)

    >エセやんちゃ姫さん
    ごめんなさい。リアスポイラーで良かったのですか。それならつくと思います。というのはマイナー前のIsに取り付けた方がいますので。
    http://www.mitene.or.jp/~mitsui/
    こちらの方のホームページのインプレッサのコーナーを参考にしてみてください。

    書込番号:2596423

    ナイスクチコミ!0


    ぐっちっちっちさん

    2004/03/18 23:23(1年以上前)

    僕も記念車購入したばかりですが
    リアルーフスポイラー スバル純正でオプションでつきますよ
    僕は見積もりとりましたが
    ディーラーの方の意地悪(^^;かな
    記念車以外の1.5iの小さいものでたしか3万
    スポーツタイプで使用の大型スポイラーだと3万9千+工賃でした

    書込番号:2600923

    ナイスクチコミ!0


    スレ主 エセやんちゃ姫さん

    2004/03/20 11:01(1年以上前)

    皆さんアドバイスありがとうございました。
    車も無事、納車されました。
    質問の件は、このページをセールスさんに見せたところ
    整備工場を紹介してもらって内緒で取り付けできることに
    成りました。皆さんのおかげです。感謝
    これから大事に乗りますのでまた感想を報告します。

    書込番号:2605991

    ナイスクチコミ!0



    最初前の6件次の6件最後

    価格.com Q&Aを見る
    「インプレッサ セダン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
    インプレッサ セダンを新規書き込みインプレッサ セダンをヘルプ付 新規書き込み

    この製品の価格を見る

    インプレッサ セダン
    スバル

    インプレッサ セダン

    新車価格:116〜480万円

    中古車価格:

    インプレッサ セダンをお気に入り製品に追加する <40

    のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

    この車種とよく比較される車種の中古車

    クチコミ掲示板検索



    検索対象カテゴリ
    を対象として

    新着ピックアップリスト

    ピックアップリストトップ

    クチコミ掲示板ランキング

    (自動車)

    ユーザー満足度ランキング