
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
フォレスター 2018年モデル | 12418件 | ![]() ![]() |
フォレスター 2012年モデル | 26439件 | ![]() ![]() |
フォレスター 2007年モデル | 310件 | ![]() ![]() |
フォレスター 2002年モデル | 50件 | ![]() ![]() |
フォレスター(モデル指定なし) | 12551件 | ![]() ![]() |


ディーラーに行って確認して分かったこと、書けそうなことを今書きます。
・「ドライバーモニタリングシステム」につくのは「2.0l+HV」グレードのみです。
2.5NAはオプションにすらついていません!
・「車両接近感知システム」も「2.0l+HV」グレードのみの装備です。
2.5NAはオプションにすらついていません!
・サンルーフは上級グレードと2.0+HVグレードのみにオプションでついています
・シート色ですが、全てブラックのみです。
2.0+HVグレードのみ、本革シートを選んだ場合、ブラウンとブラックいずれかが選択できます
(ブラウンレザーセレクションのような感じなのかな?)
・フルフラットだが、水平ではありません。傾きはあります。
Dに聞けば、新型フォレスターの装備表確認させてもらえます。現行との判断材料の1つとして。
嘘だと思うならDに行って確認してください、以上です。
#新型フォレスターのライバルはエクストレイルを想定したようです。
書込番号:21753794
11点

ツーリンググレードで
ブラウン内装にグリーンボディが展示されてた様ですが
D資料と違和感が有りますね
カタログ待ちかな〜〜
書込番号:21753832 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>トゥーキさん
>・「車両接近感知システム」も「2.0l+HV」グレードのみの装備です。
この手の装備は全グレードで展開してもバチは当たらないと思うのですが、こういう姿勢はガッカリさを助長するだけですね。
>okirakuoyajiさん
あれはあくまでも北米仕様ですから。
書込番号:21753915
1点

>トゥーキさん
素晴らしい情報ありがとうございます‼
お話聞く限りだと、マイルドハイブリッドが
最上位グレードのようですが
先代xtのようにエクステリアの違いは最上位グレードには、あるのでしょうか? フロント髭顔、ツインマフラー等
書込番号:21754088 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

他議題でお答え頂いてましたねありがとうございます‼
>トゥーキさん
重複すいません
書込番号:21754096 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

情報ありがとうございます。内装が黒一色なら一気に買う気が失せました。布でいいから茶色とか他の色も用意して欲しいです。安全装備の事を聞くと、スバルおかしくなってる気がします
書込番号:21754180 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

車両接近感知システムをグレードで区切るのは今のご時世に反してますね。別に必要ないですけど、出し惜しみする意味がわかりません。
中身の情報もワクワク感が湧いてくるモノが無くて、これで後期型に新型ターボ載っかんなかったら買わないな。
エクステリアも最初微妙だったのが今は見慣れてきてきましたが、キープコンセプトは良いですが進化した感が全く無くてワクワクしない。
書込番号:21754589 スマートフォンサイトからの書き込み
7点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スバル > フォレスター」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
32 | 2023/03/06 16:55:50 |
![]() ![]() |
9 | 2023/02/28 22:32:13 |
![]() ![]() |
20 | 2023/02/02 12:39:17 |
![]() ![]() |
0 | 2023/01/12 14:21:46 |
![]() ![]() |
22 | 2023/01/14 9:05:59 |
![]() ![]() |
6 | 2023/01/12 12:33:36 |
![]() ![]() |
3 | 2023/01/01 0:41:23 |
![]() ![]() |
9 | 2022/12/22 7:07:49 |
![]() ![]() |
9 | 2022/12/13 12:47:37 |
![]() ![]() |
11 | 2022/10/26 21:13:28 |
フォレスターの中古車 (全4モデル/2,359物件)
-
299.9万円
- 年式
- 令和元年(2019)
- 距離
- 3.0万km
- 車検
- 2024/11
-
99.9万円
- 年式
- 平成27年(2015)
- 距離
- 5.0万km
- 車検
- 2024/02
-
109.8万円
- 年式
- 平成24年(2012)
- 距離
- 4.2万km
- 車検
- 2023/12
-
299.9万円
- 年式
- 令和元年(2019)
- 距離
- 1.8万km
- 車検
- 2024/07
-
269.0万円
- 年式
- 平成30年(2018)
- 距離
- 2.2万km
- 車検
- 車検整備付
この車種とよく比較される車種の中古車
-
27〜439万円
-
15〜535万円
-
19〜479万円
-
20〜299万円
-
39〜438万円
-
12〜219万円
-
25〜350万円
-
59〜555万円
-
99〜588万円
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
- 3月16日(木)
- ゲームをより楽しめるTV
- アクションカメラの選び方
- インナーミラーのおすすめ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】最低限動くもの
-
【欲しいものリスト】ゲームPS5&Nintendo
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月17日
-
[docomo(ドコモ)携帯電話]
-
[スマートフォン]
-
[掃除機]
-
[スマートフォン]

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





