
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
アルト 2021年モデル | 169件 | ![]() ![]() |
アルト 2014年モデル | 1881件 | ![]() ![]() |
アルト 2009年モデル | 131件 | ![]() ![]() |
アルト 2004年モデル | 0件 | ![]() ![]() |
アルト 1998年モデル | 33件 | ![]() ![]() |
アルト(モデル指定なし) | 1782件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全227スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2004年11月29日 20:11 |
![]() |
0 | 0 | 2004年10月15日 11:04 |
![]() |
0 | 7 | 2004年9月19日 12:54 |
![]() |
0 | 1 | 2004年9月10日 12:20 |
![]() |
1 | 12 | 2004年9月7日 21:38 |
![]() |
0 | 4 | 2004年8月29日 20:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています







2004/10/06 09:24(1年以上前)
あと、マツダのキャロルの方にも書き込みましたが、スズキのアルトより10万円ほど高くてマツダからキャロルの名前で出ていますが、サービスや値引きなどを考慮するとアルトとキャロルはどちらがお買い得ですか?
書込番号:3354321
0点


2004/10/09 20:38(1年以上前)
4速と3速との差は、3速までの変速比は変わりませんから、4速はオーバードライブとなります。
分かりやすく言えば、高速走行する(主に50キロ以上でしょうか)機会が多ければ、高速走行時は4速の方が燃費とかエンジン音が静かとかメリットがあります。
町乗りがメインでしたら、燃費的には装備とかが車体が軽い為3速の方がよいでしょうけど、3速と4速はグレードの差だから、装備とか普及クラスでよいようでしたら、そんなに3速と4速はこだわる必要は無いのではないのでしょうか。
書込番号:3366901
0点


2004/11/04 16:19(1年以上前)
3速までの変速比は変わらないとおありますが、それは違いますね。
確かに1,2,3速は3AT,4ATともに同じですが、変速比というものは
ギアの変速比だけでなく最終減速比も関係します。
カタログを見ると3ATと4ATでは最終減速比が違う事がわかるはずです。
従って正確には4ATの方がクロスしている(各ギアの守備範囲が狭い-細かく
制御している)というべきです。
もちろん4ATの方が1速では力強く、4速ではより低回転ではあります。
つまり街乗りでも4ATの方がキビキビ走ります。
書込番号:3459597
0点


2004/11/19 00:41(1年以上前)
はじめましてあずみこさん。
私の乗ってるアルトは3ATで、毎日通勤に使ってますが
3ATは、スピードを上げると結構エンジン音がうるさいです。
70キロ巡航ぐらいが私的には限度でそれ以上速度を上げると
エンジンが悲鳴を上げているようで
とても持続しようという気分になりません。
ですからいつも50キロぐらいに抑えて走ってるので
スピード違反で捕まることは少ないかもしれないです・・・
ところで、仕事でリビルトミッションの会社と結構取引してますが
ダイハツにしろスズキにしろ3ATより4ATのほうが
需要が多いようです。リビルト品を購入するということは
何らかの理由でミッションの交換をすると言うことですから
4ATのほうが相対的にみて故障はしやすいのかも知れません。
御参考までに・・・
書込番号:3517818
0点


2004/11/29 20:11(1年以上前)
>4ATのほうが相対的にみて故障はしやすいのかも知れません。
出てる玉数の違いでは?
今はどう見ても4ATの方が多いんじゃない?
書込番号:3564007
0点





新型アルトを買ったのですが、純正の皮調シートがオプション品にありませんでした。
犬を乗せることが多いので簡単にふける皮調シートをどうしても購入したいのですが、純正ではなくてもいいのでサイズが合う皮調シートが購入できるところご存知ないですか?
ネットで調べていたのですが、まだ新型アルトの皮調シートは見つからないのでご存知の方がいたら教えてください。
ちなみに東京都よりの千葉県に住んでいますのであんまり遠くのお店はいけません。
0点





今日、15年式のアルト(Lbスペシャル)を契約してきました。フル装備でCD付き、試乗車で走行距離は7千km、車検はあと2年近く付いています。集中ドアロックじゃなかったのは残念ですが、UVカットガラスにしてもらって、諸費用込み64万円でした。この値段は高いのでしょうか?安いのでしょうか?こんなものなんでしょうか?もう契約してしまったのでどうしようもないのですが、参考までにご意見をお聞かせください!!
0点

販売店としては、もう時期、新型アルトの試乗車を買うので、
現行の試乗車はいらなくなったんですね('。')
書込番号:3252407
0点



2004/09/12 09:26(1年以上前)
ご返答ありがとうございます。もうじき新型のアルトが出るんですか!?知りませんでした・・・買うのちょっとはやまっちゃいましたかね(+O+)でもこのくらいの金額が限界だったんです・・・。でも一応参考までに、その新型アルトの情報を知るにはどうしたらいいですか?どんな感じなのか知りたて!!
書込番号:3254032
0点



2004/09/12 09:27(1年以上前)
最後間違えちゃいました!「知りたくて」です。
書込番号:3254035
0点

たぶん明日だと思いますよ?。
新聞のチラシに9月13日と書いてありました。
ワークスも復活してくれたらいいのにな?(ないな)
書込番号:3256821
0点

やはり出ましたね。
68万2500〜107万3100円(税込み)
女性むき、みたいですね。
書込番号:3260275
0点

バンは出すがワークスは出さないみたいですね。
ちょちょまる
書込番号:3284455
0点







2004/09/10 12:20(1年以上前)
モデルチェンジしたあとのアルトはデザインもお値段もなかなかいいですから、もうちょっと待ってみたらいかがでしょうか?
書込番号:3246535
0点



イメージカラーが赤(−−)
(それは毎度のことやんけ!!・・・と突っ込んでください)
書込番号:2717391
0点

ワゴンRの足回り形式とサスフレ及びミラのパクリデザイン
書込番号:2721947
0点

あくまで憶測ですけどね。
スズキさんの傾向から見てこうくるでしょう。
いかにもバン!ていうデザインは無いと思う。
あとシャシ周りは新型に統一してくるでしょう。
書込番号:2721972
0点



2004/05/02 19:28(1年以上前)
皆様ご意見ありがとうございます
次期型は車名変更するという噂を聞きましたがどうでしょうか?
書込番号:2760465
0点

>次期型は車名変更するという噂を聞きましたがどうでしょうか?
有り得ない。
シルバー世代(60歳以上)は、アルトの指名買いをするそうです。
名前変えたら、買わないかもしれません。
但し、サブネームの可能性は有り。
ラパンの本名は、アルト・ラパンです。
たぶん、コイツは売れないでしょうと、
ラパンをサブネームにして、アルトの名前に頼った。
今度もそうかもしれない。
(ラパンはヒットしたので、マイナで枕詞のアルトを取っちゃうかも^^;)
書込番号:2771787
0点



2004/05/07 06:17(1年以上前)
マガジンX6月号15ページのスクープ短信より抜粋
「年末までに登場する新型アルトはロングルーフが特徴。これまでのアルトとはかけ離れたイメージで、立体駐車場にも入れる全高に収まるという。」
>但し、サブネームの可能性は有り。
スズキアルトとして発売してほしいです
車名変更だったら フロンテになるかも ここ近年懐かしのネーミング
ライフ Z MAX R2が復活してるし(Zは絶版になりましたが)
>(ラパンはヒットしたので、マイナで枕詞のアルトを取っちゃうかも^^;)
可能性はありますね
日産のリバティもMCで
プレーリーリバティからプレーリーが取れてリバティになったし
次期アルト(または後継車)登場と同時になるかも知れませんね。
書込番号:2779196
0点



2004/07/27 20:45(1年以上前)
未確認情報ですが
FMC時期が9月13日との噂です。
書込番号:3077939
0点


2004/08/08 10:10(1年以上前)
昨日、スズキ直営店のディーラーにて9月13日発表・発売と聞きました。バン(4ナンバー)は現行型で継続販売するようです。価格帯など詳細は不明とのこと。
書込番号:3119487
0点



2004/09/04 04:23(1年以上前)
FMC後バンタイプは継続販売されますが
年末あたりに新型に変わるそうです。
書込番号:3221019
0点


2004/09/04 10:32(1年以上前)
スズキのお店でチラシ(たぶん関係者用?)をちらり見せてくれました
ミニコンセプトS2みたいなデザインでかわいかったですよ
書込番号:3221678
0点



2004/09/04 17:57(1年以上前)
私も発売前 一枚の簡易カタログをもらいましたが
フロントマスクが女性ウケすぎて好きになれません
女性向けは「ラパンにおまかせ」でいいのに・・・
ワークスは追加で出るんでしょうかね〜
書込番号:3223112
1点


2004/09/07 21:38(1年以上前)
次期アルトが出た場合、
58万円 1000km
スズキ アルト Lbスペシャル
58万円より下がりますかねぇ。。
9/13かぁ。。
微妙だ。。 ご意見求みます♪
書込番号:3236224
0点





こんにちは。
ウォッシャー液の抜き取りについてお教えください。
現在、ウォッシャー液タンクには、満タン近くのウォッシャー液が入っています。
これを、すべて抜き取りたいのですが、良い方法はありませんでしょうか?
ウォッシャー液がなくなるまで出し続ける、という手もあるのですが、
モーターに悪そうですので・・・。
よろしくお願いします。
0点



2004/08/29 19:52(1年以上前)
追記:
型式はLA-HA23Sです。
書込番号:3199856
0点

masa25 さんこんばんわ
うぉっしゃー液の抜き取りでしたら、石油を吸い上げるポンプが良いのでは?
書込番号:3199934
0点



2004/08/29 20:26(1年以上前)
返信いただき、ありがとうございます。
石油ポンプも考えてみたのですが、場合によってはタンクの底に残るようで、迷っていました。
とにかく一度、試してみようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:3199973
0点


2004/08/29 20:55(1年以上前)
ウオッシャーモーターの先についているホースを抜いてみる。
書込番号:3200102
0点


アルトの中古車 (全5モデル/4,812物件)
-
アルト L アイドリングストップ シートヒーター CVT ESC CD ミュージックプレイヤー接続可 アルミホイール エアコン パワーウィンドウ
- 支払総額
- 47.1万円
- 車両価格
- 39.8万円
- 諸費用
- 7.3万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 8.0万km
-
アルト F 4WD マニュアル車 純正CDオーディオ キーレス シートヒーター 前席ぱわーうぃんどう Wエアバッグ ABS 横滑り防止装置 盗難防止システム 走行24000km 車検R8/3まで有り
- 支払総額
- 52.5万円
- 車両価格
- 47.8万円
- 諸費用
- 4.7万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 2.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
11〜288万円
-
50〜70万円
-
9〜207万円
-
15〜279万円
-
6〜181万円
-
9〜179万円
-
24〜164万円
-
24〜289万円
-
39〜151万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
アルト L アイドリングストップ シートヒーター CVT ESC CD ミュージックプレイヤー接続可 アルミホイール エアコン パワーウィンドウ
- 支払総額
- 47.1万円
- 車両価格
- 39.8万円
- 諸費用
- 7.3万円
-
アルト F 4WD マニュアル車 純正CDオーディオ キーレス シートヒーター 前席ぱわーうぃんどう Wエアバッグ ABS 横滑り防止装置 盗難防止システム 走行24000km 車検R8/3まで有り
- 支払総額
- 52.5万円
- 車両価格
- 47.8万円
- 諸費用
- 4.7万円