スズキ エブリイワゴン のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スズキ > エブリイワゴン

エブリイワゴン のクチコミ掲示板

(3892件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
エブリイワゴン 2015年モデル 1140件 新規書き込み 新規書き込み
エブリイワゴン 2005年モデル 59件 新規書き込み 新規書き込み
エブリイワゴン 1999年モデル 9件 新規書き込み 新規書き込み
エブリイワゴン(モデル指定なし) 2684件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全426スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エブリイワゴン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エブリイワゴンを新規書き込みエブリイワゴンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

パーキング(P)信号

2008/05/07 10:27(1年以上前)


自動車 > スズキ > エブリイワゴン

クチコミ投稿数:140件

メータ裏からP信号をとりたいと思ってます。
配線の色と場所をおしえてくれないでしょうか?

サイドブレーキからは考えていません。

書込番号:7774411

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1724件

2008/05/07 18:07(1年以上前)

カービュー掲示板にも、同じ質問をされた方ですよね?

型式は?
現行と先代では、配線も違うと思いますよ。

書込番号:7775627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件

2008/05/07 18:10(1年以上前)

型式は、DA64W の3型です。

書込番号:7775639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件

2008/05/09 11:38(1年以上前)

6月さんさん
>違う掲示板であろうが善意で答えてくれる方に失礼じゃろう
違う掲示板なら良いと思ってました。
囲碁気をつけます。

ただ、文句だけ書いて、本題にはまったくふれない投稿っていうのも
マナー違反ではないかなとは思いますけどね。(ただ荒らしてるだけ)

書込番号:7783441

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:140件

2008/05/11 23:29(1年以上前)

今日ディラー行ってきました。
メータ裏からP信号は取れないことがわかりました。

書込番号:7795860

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

購入価格について。

2008/04/25 02:14(1年以上前)


自動車 > スズキ > エブリイワゴン

初めまして。新車購入を考えてます。PZターボ ディスチャージヘッドランプ装着車購入の予定なんですが、見積もりしてもらった所120万でどうですかと言われました。
下取り27万でしてくれるみたいです。
下取り27万ですが、ローン残ってる為現金で受け取り、20万は支払いに消えますが。。。

ナビを下取り車から移動
ETCは家に使ってないのがあるんで無料取付とデータ書き換え??も無料でしてもらえるみたいです
キーレス一本無料
ナンバー無料で選ばせてくれる
ナンバープレートの枠無料

十分値下げとサービスしてもらった方なんでしょうか??
みなさんはどんな感じでしたか??
新車購入初めてなんで
色々教えて下さいm(__)m
よろしくおねがいします。

書込番号:7719534

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51546件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2008/04/25 07:12(1年以上前)

もう少し詳しい内容を書き込まれた方が皆さんレスしやすいと思います。

具体的には車両本体値引き額、ディーラーオプション値引き額等、下取り車の車種や年式等です。

書込番号:7719892

ナイスクチコミ!0


Pluckyさん
クチコミ投稿数:1511件Goodアンサー獲得:50件 アイと一緒 

2008/04/25 08:55(1年以上前)

スーパーアルテッツァさんのおっしゃっている通りもう少し情報が欲しいなぁとおもいます。

下取りについてですが、他の買い取り店でも査定してもらうと大体の目安が
わかりますので、それと下取り価格を比べるとお得かどうかがわかります。

書込番号:7720097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/04/25 16:33(1年以上前)

レスありがとうございました。
今日もぅ一度車屋に行ってきました。下取り金額間違えたらしく15〜20と言われ20万になりました。
車種は日産セレナです。
年式は11年??です。
走行距離は10万キロ近いです。
支払い総額は150万です。
車体割引は13万です。
オーディオなどのオプション無しです。
フロアマット ワイドバイザーのみです。

サービスは下取り車からのナビ移動
ETC取付ETCのデータ書き換え
ナンバープレートの枠と番号選ばせてもらえる
キーレス一本無料などです。

書込番号:7721206

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51546件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2008/04/25 23:00(1年以上前)

この車の都市部での一般的な車両本体の限界値引きは14〜15万円ですので値引き13万円は限界値引きに近い数字だと思います。

それとナビとETCを合わせた移設工賃は3万円位掛かるかなと思います。
又、キーレスと希望ナンバー及びナンバーフレームで1〜1.5万円位掛かると思います。

これら値引き及び工賃サービス等を合計すると17万円位の値引きになると思いますので、決して悪い値引きでは無いと思います。

下取り車については一度買取専門店で買取価格を確認してみるのも一つの方法でしょう。
その結果、買取専門店の方が高値で買ってくれるのであれば、そちちらで売却すれば良いと思います。


最後の締めは、あと1万円とか2万円とか更なる値引きを要求して値引きしてくれたら契約しますという作戦で行けば宜しいのではと思います。
バイザー若しくはフロアマットをサービスにして下さいというのもあります。

書込番号:7722700

ナイスクチコミ!0


Pluckyさん
クチコミ投稿数:1511件Goodアンサー獲得:50件 アイと一緒 

2008/04/26 09:53(1年以上前)

追加で、ガソリン満タン納車もいいかもしれません。
おそらく、納車されているころには暫定税率復活している気がします。
だからこそ求めるのも有りかなぁと。

書込番号:7724154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/04/28 00:42(1年以上前)

今日購入しました。
レスくれた方ありがとうございました。

書込番号:7731967

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

この音は普通なのか?

2008/04/08 15:22(1年以上前)


自動車 > スズキ > エブリイワゴン

クチコミ投稿数:140件

こんにちは
現在1ヶ月ぐらいDA64Wに載っているのですが
1日の最初にエンジンをかけたときに
左前ぐらいに位置でブーンと1分間くらいなる音があります。
結構耳障りな音です。

この症状は普通なのでしょうか?
みなさんきになりませんか?
ディーラーに言ってなにか対応してもらった方いないでしょうか?

すみませんがよろしくお願いします。

ちなみに 走り初めて何メートルかで鳴る
"キーカシャン"(ABSの音?)という音は別でなっています。

書込番号:7646749

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1724件

2008/04/08 19:17(1年以上前)

>1日の最初にエンジンをかけたときに
左前ぐらいに位置でブーンと1分間くらいなる音があります。

と、言うことは、エンジンが冷え切っている状態で始動した場合は、音が鳴り、
エンジンが温まっている状態で始動した場合は、音が鳴らないということですよね。

書込番号:7647494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件

2008/04/08 19:21(1年以上前)

千の風になってさん

>と、言うことは、エンジンが冷え切っている状態で始動した場合は、音が鳴り、
>エンジンが温まっている状態で始動した場合は、音が鳴らないということですよね。

はい、その通りです。なんの音なんでしょう?

書込番号:7647514

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1724件

2008/04/08 19:38(1年以上前)

エンジンは、シート下ですよね。
「左前」と言うことは、エンジン本体からの音ではないような気がします。

書込番号:7647582

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:140件

2008/04/08 19:47(1年以上前)

ABSの音ですかね?
詳しくいうと 真ん中よりの左前のエアバッグがあるあたりなのですが

書込番号:7647622

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1724件

2008/04/08 19:55(1年以上前)

新車の場合、まだパーツ同士のなじみが浅く、走行中の振動によって音が鳴る話は、
クルマ全般に聞きますが、それはないですか。

書込番号:7647665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件

2008/05/07 10:23(1年以上前)

この前ディラーにもっていったところ
エアコンのコンプレッサとカーナビの配線が干渉している音ではないかということになりました。
それで振動を抑えるスポンジテープをはって様子をみています。
イマのところは音がしません。

書込番号:7774401

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

次期マイナーor改良!!!

2008/04/07 19:51(1年以上前)


自動車 > スズキ > エブリイワゴン

クチコミ投稿数:2件

どなたかエブリィワゴンの次期マイナーor改良の情報をお持ちの方みえませんか?
内容や時期わかる方教えて下さい。

書込番号:7643163

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:296件 エブリイワゴンのオーナーエブリイワゴンの満足度5

2008/04/08 18:00(1年以上前)

チョイ悪コヤジさん。こんにちは。

@ワゴンRと共通の省燃費ターボ搭載。馬力とトルクも向上し10/15モード燃費が20q/Lに!
A後席にもエアコンの吹き出し口を追加。
B間欠ワイパーから無段階調整型間欠ワイパーに。
Cハンドルがテレスコピック調整可能に。
D50mmローダウン仕様の「スティングレー」モデル追加

とかが実現したらイイナ〜。

書込番号:7647229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1724件

2008/04/08 19:29(1年以上前)

@ワゴンRと共通の省燃費ターボ搭載。馬力とトルクも向上し10/15モード燃費が20q/Lに!

その通りですね。
エヴリィの場合、「Sターボ」しかないですものね。
「Mターボ」を中間グレードに据えたら、キャラクターにぴったりですね。

B間欠ワイパーから無段階調整型間欠ワイパーに。

無段階ではなく、時間調整式ですが、
これは、「ファンカーゴ用」が使えるかもしれませんよ。
(他のスズキ軽にも、流用されていますし。)

とりあえず、今は「4型」ですね。
前回の「3型」から「4型」への切り替えの時に、外観も少し変えたので、
仮に「5型」になる時は、メカ的な改良にとどまるでしょうね。

書込番号:7647547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2008/04/08 20:36(1年以上前)

所詮、商用モデルが主力ですから駆動形式やサスはあまり変えられないんでしょうね。
できれば五月蝿いエンジンを、ホンダやスバルみたいにミッドシップかRRにして
後方に持って行って、足元広くして静粛性向上させて欲しいですね。

書込番号:7647875

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

自動車 > スズキ > エブリイワゴン

クチコミ投稿数:140件

DA64用のワイドサイドバイザーを探しているのですが見つかりません。
ノーマルのサイドバイザーがあるのは知っています。
知ってる方いないでしょうか?
もしくは発売予定時期など

書込番号:7593536

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1724件

2008/03/27 19:19(1年以上前)

ワイドバイザーで、すぐに思いつくのが、「EGR」ですね。

ここには、バイザーがあるにはあるのですが、ノーマル幅のみ発売中です。

書込番号:7594924

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件 エブリイワゴンのオーナーエブリイワゴンの満足度3

2008/05/29 01:55(1年以上前)

私はOXバイザーを取り付けています。大型です。

書込番号:7868555

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ79

返信13

お気に入りに追加

標準

エブリィワゴン ターボ車の燃費について

2008/03/11 06:46(1年以上前)


自動車 > スズキ > エブリイワゴン

スレ主 ゴウ50さん
クチコミ投稿数:3件

はじめまして。

この度、エブリィワゴンを新古車か新車で買おうと
検討しておりますがターボかノンターボかでも
悩んでおります…
ディーラーではターボ車、町乗り1L/11`は走ると
言っておりましたが、実際にそんなに走るのか
乗っている方にお聞きしたいので
ご意見宜しくおねがいいたします!

書込番号:7516639

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:3022件

2008/03/11 18:38(1年以上前)

まあ乗り方にもよるでしょうが、現実に近い数字だと思います。

書込番号:7518602

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1724件

2008/03/12 21:29(1年以上前)

もし、MTならば、NAしかないですね。

ATなら、NAは3速、ターボは4速になります。

ターボを効かせない状態は、NAと同じなので、
その状態ならば、NAと同等の数値は出せるかもしれないです。

実際、街のりでターボを利かせる割合は、
平坦な道ならば半分にも満たないとと思います。

巡航時には、ほとんど利いていませんし。

書込番号:7523954

ナイスクチコミ!4


スレ主 ゴウ50さん
クチコミ投稿数:3件

2008/03/15 21:42(1年以上前)

参考になるご意見ありがとうございました。

書込番号:7537797

ナイスクチコミ!6


koto&otoさん
クチコミ投稿数:121件

2008/03/22 10:28(1年以上前)

今更ですが私のエブターボは町乗りで1L/10`〜12`〜です。
思っていたより燃費いいです。

書込番号:7569042

ナイスクチコミ!5


スレ主 ゴウ50さん
クチコミ投稿数:3件

2008/03/25 22:49(1年以上前)

ありがとうございます。
町乗り11k走ることを信じて
PZターボ購入いたしました!

書込番号:7587162

ナイスクチコミ!4


Y/Nさん
クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:5件

2008/03/26 10:18(1年以上前)

 便乗質問です。


> 千の風になってさん
> 実際、街のりでターボを利かせる割合は、
> 平坦な道ならば半分にも満たないとと思います。

 「ターボを効かせない状態」って回転数で言うとどのあたりなんでしょうか?常々疑問に思っていたのですが、エブリィの場合最大トルクはターボエンジンはNAエンジンより低い回転数で7割近いトルクアップになっていますよね。一方で最大馬力はNAエンジンより高い回転数で発生している。これって「低回転域ではブーストを効かせて、高回転域では回転数でパワーを稼いでいる」ように見えるのですが。それとも私が何か根本的な勘違いをしているのでしょうか。
* 実際回転数をあまりあげなければ燃費は良いようですし。

書込番号:7588986

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1724件

2008/03/26 17:56(1年以上前)

これは、「ターボ計」を付けていないと、良く分からないと思いますよ。
私も、これを付けるまでは、どこで効いているのかまったく分かりませんでした。

エヴリィは、「Sターボ」ですよね。
Mターボのように、低回転から効き出すタイプではないので。

発進時は、3000rpmを上限にすれば、効き出さないと思います。
なので街乗りではこの辺を限度にすればいいとおもいますよ。

ところで、このクルマのODに入る速度はどのくらいでしょうか。

書込番号:7590178

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:1件

2008/04/08 18:07(1年以上前)

私は、1ヶ月の使用でリッター10.8〜11.5キロ
ですね。

書込番号:7647256

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2008/05/15 02:06(1年以上前)

バンのターボATモデルです。
先月車検を迎えました。
現在60,000kmを超えて、快調です。
街乗り、高速、郊外などで
平均13〜15km/Lです。

タイヤは純正サイズ、エアはやや高め、にしてあります。

先日、ポータブルタイプのメモリーナビを取り付けました。
価格も安いし、とっても便利ですね。

書込番号:7809286

ナイスクチコミ!7


ガルミさん
クチコミ投稿数:1件

2008/05/23 09:13(1年以上前)

私の車種はバンのターボ4WD ATで燃費は11.5〜13kmぐらいです。高速には乗りませんが通勤その他趣味のために雪道を走ることがあるので4WDは必需で燃費は悪いですがそこそこ満足しています。スタッドレスでの雪道、チェーンをつけての凍結の坂道でもボディの底に着かない限り結構走行能力は高いです。 とてもバンとは思えない装備でおまけにオートドアミラーやオートドアロックまで付いて私には十分過ぎるぐらいで満足しています。

書込番号:7843659

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:296件 エブリイワゴンのオーナーエブリイワゴンの満足度5

2008/05/25 06:58(1年以上前)

 燃費ネタ大好きなんで久し振りに書き込みますが、私はエブリィターボだといつも燃費を意識して走るので、正直、ストレスが溜まってしまいますね。

 4WDターボのオートマで相変わらず燃費は良くなく家内がパートで使う片道10qの通勤では10q/L〜11q/L台という所です。ちなみに走行距離は13,000qです。

 高速料金が安いので所要で二人乗車で東北道を使って仙台から都内に移動しましたが、行きは燃費を可成り意識し3500回転を上限に80〜90km/hの我慢走行の結果、初の14q/Lを記録しました。

 首都高・一般道は11q/L台、帰りは4000回転を上限に90〜100km/h+αで走り12q/Lという燃費です。

 翌日の盛岡往復では片道の高速と帰りの山岳道路を含む一般道を3000回転を上限に50〜60km/h+αで走行し13q/L台の燃費です。

 傍目にはソンナ悪くない燃費のようですが、今回はあらかじめタイヤの空気圧を前輪2.75、後輪3.00に上げ、走行中は裸足でアクセル開度をシビアに調節しながら極力大型トラックの後を走っての走行でしたので、必死の努力の割には約1q/L位向上したかな?という程度です。

 現在、私が片道30qの通勤に使っているスイフトの5MT-4WDは燃費を意識せず走ると13q/L台後半、若干燃費を意識して通勤すると15q/L台を維持しますので、燃料高騰対策のため昨年末、通勤距離が短い家内のスイフトとエブリィターボを交換して大正解でした。

 結局、何を言いたいのかと言うとカタログ値の10/15モード燃費15q/Lは一度も達成できないということで、都内まで走った時の実感から、たぶん高速道路を3,000回転を上限に70〜80km/hで走ると15q/Lは達成できそうな感じですが追突が怖くて絶対無理です。

 10/15モード燃費は発進・停止も含んでの燃費なんで、あまりにも実用燃費と差があり過ぎるのではないかというのが正直なところで、走行距離が10,000qを超えると燃費が良くなるという書込みも有りましたが実用燃費があと3q/Lくらい向上すれば維持費も安く大きな荷物も積める万能マシンとして「完璧」なのですが・・・(T_T)

書込番号:7852009

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:296件 エブリイワゴンのオーナーエブリイワゴンの満足度5

2008/05/25 07:29(1年以上前)

千の風になってさん、お久しぶりです。
現在ではエブリィの間接オーナーになってしまいましたが、ときどきスレッド見てますよ。

>ところで、このクルマのODに入る速度はどのくらいでしょうか。

 ODに入る速度はシフトレバーのODボタンのオンオフでエンジンの回転が上下するので判りますが40〜50q/L位の比較的低い速度でもODに入るような感じですね。

 ただし、ODに入っても走行負荷によって敏感にエンジン回転が上下しますので、エブリィの4速オートマにもロックアップ機構があれば、高速道路での燃費は大幅に向上すると思いますが、ロックアップ機構がないことによって上り坂でも速度を落とさずにストレスなく走れるので、さじ加減が難しい所です。

 ちなみに、車間距離に気を付けて100q位でトラックの後に付くと空気抵抗が減るので回転数が3000rpm台に落ちるくらいエブリィの空気抵抗が大きいのが判ってしまいます。

PS
 燃費で参考となった皆さんの書込には漏れなく「参考になりましたか?」の所に「はい」をクリックしてます。

書込番号:7852076

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/04 18:16(1年以上前)

この前 400キロ超の旅行に行ってきました。
燃費は14.2キロ/リットルでした。
JPターポ2WD エアコンはほとんど使用してません。

書込番号:8167781

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エブリイワゴン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エブリイワゴンを新規書き込みエブリイワゴンをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エブリイワゴン
スズキ

エブリイワゴン

新車価格:183〜208万円

中古車価格:15〜423万円

エブリイワゴンをお気に入り製品に追加する <258

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エブリイワゴンの中古車 (全3モデル/2,642物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エブリイワゴンの中古車 (全3モデル/2,642物件)