
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ジムニー 2018年モデル | 4934件 | ![]() ![]() |
ジムニー 1998年モデル | 722件 | ![]() ![]() |
ジムニー(モデル指定なし) | 3757件 | ![]() ![]() |


マニュアルとオートマチックで燃費や寿命に差はありますか?
新車で購入した場合、片道10キロ程度の通勤メインで実燃費は目安としてどれくらいと思えばよいでしょうか。
書込番号:16673353 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://minkara.carview.co.jp/car/suzuki/jimny/nenpi/# 実燃費はみんカラを参照して下さい
マニュアルとATだと普通はマニュアルの方が燃費は良いです(カタログ燃費も1km/L位良い)
普通じゃない乗り方をするとマニュアルの方が悪いでしょう
耐久性は判りませんが、そんなに変わらないのかも?
燃費や乗り心地等をどうこう言う車では無く、趣味(実用)の車ですので判って購入しましょう。
書込番号:16673447
2点

燃費は使い方やあなたの運転知識で大幅に変化する。
一概にいくらとは言えない。(7割くらいと書く人も多いが)
寿命は車両の寿命まで持つが、工業製品なのでばらつきはある。
書込番号:16673471
1点

oya-Gさん、こんにちは^^
http://minkara.carview.co.jp/car/suzuki/jimny/nenpi/
上記を見る限り約12km/L程の実燃費ですが、MT/ATの違いは乗り方1つで変わるので一概には言えないかと思います。
根拠は有りませんがミニパジェロのMTに乗っていた事から長く乗るならMTを勧めたいです。
MTオイル代は比較的安いですし、MTなら町工場でもトラブルに対処しやすいと思いますので…
書込番号:16673521
1点

基本的にはメンテ、乗り方が同じ条件であればマニュアルのほうに燃費、寿命ともに軍配が上がります。
燃費は、片道10キロ程度と言っても信号が多い少ない、アップダウンが多い少ない等、条件によって変わってきますので一概に言えません。
2駆走行、平地で停止がほとんどない長距離であれば15〜18km/Lぐらいが目安です。
書込番号:16673536
0点

もう壊したのですか?
寿命はあなた次第のところもある。
運が悪ければ、出来の悪いものをつかんで、保障切れ直後に有料交換修理?
MTは下手くそが乗ると、数万kmでプレート駄目にします。
実燃費は、カタログ値の半分程度と考えて乗るのが良いかも。 暖気すら完了せずに到着するのであれば、さらにカタログ値から悪くなると思う。
書込番号:16673699
2点

AT車は運良ければ15〜20万キロノントラブル多し。 故障すれば修理費高い。
MT車は、基本的に故障は皆無でしょう。
但し、クラッチ板の摩耗とか、ダイアフラムスプリングのへたり有ります。
私の場合、10年6〜10万キロ、複数保有で20台近く乗りましたが、
クラッチ板の変形、ダイアフラムスプリングのへたりが2台の車に有りました。
クラッチ板の摩耗による取替トラブルは皆無でした。
経験上、MT車はAT車よりも10%位燃費良いと言えるかと。
通勤時の燃費は、現在お持ちの車の実燃費とカタログデータ値の比率をそのままジムニーに置き換えれば概略出るのではないかと思います。
ジムニーは乗員含めると車重が一トンを超えますので、高速100km/hとか加減速多ければ極端に燃費落ちるかと思います。
書込番号:16673844
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スズキ > ジムニー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2022/06/28 18:59:31 |
![]() ![]() |
8 | 2022/06/20 19:54:34 |
![]() ![]() |
23 | 2022/06/07 23:05:29 |
![]() ![]() |
12 | 2022/06/05 17:52:12 |
![]() ![]() |
7 | 2022/03/26 17:41:37 |
![]() ![]() |
13 | 2022/03/15 11:24:08 |
![]() ![]() |
26 | 2022/02/25 15:40:47 |
![]() ![]() |
24 | 2022/05/20 13:15:40 |
![]() ![]() |
11 | 2022/02/11 11:14:51 |
![]() ![]() |
6 | 2022/03/01 19:33:54 |
ジムニーの中古車 (全2モデル/5,581物件)
-
239.9万円
- 年式
- 令和4年(2022)
- 距離
- 532km
- 車検
- 2025/05
-
149.9万円
- 年式
- 平成30年(2018)
- 距離
- 5.5万km
- 車検
- 2023/02
-
54.9万円
- 年式
- 平成14年(2002)
- 距離
- 9.9万km
- 車検
- 2024/01
この車種とよく比較される車種の中古車
-
9〜239万円
-
40〜670万円
-
13〜448万円
-
7〜190万円
-
19〜296万円
-
29〜268万円
-
118〜499万円
-
44〜148万円
-
105〜258万円
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月28日(火)
- ネット配信視聴向きテレビ
- スイミングの撮影の設定
- PCゲームの画質改善方法
- 6月27日(月)
- アプリとの連携不具合
- 中継機のお薦めを教えて
- 暗い室内で撮影するレンズ
- 6月24日(金)
- おすすめのエアコンは
- シャッター音量を下げたい
- 印刷時の不具合解決方法は
- 6月23日(木)
- CATVチューナーとの接続
- コンパクトなカメラ選び
- OS画面に入れない。原因は
- 6月22日(水)
- 高画質なテレビのお薦めは
- 防犯カメラ選びについて
- ゲーム中勝手に再起動する
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC 予定
-
【欲しいものリスト】自作パソコン
-
【欲しいものリスト】あえて第11世代
-
【Myコレクション】自作PC構成 12600k & 3060
-
【欲しいものリスト】Pc2
価格.comマガジン
注目トピックス
- 【動画】予算10万円で買う高コスパなノートパソコン10選
ノートパソコン
- “歌うキーボード”として発売直後から大人気! カシオ「CT-S1000V」の面白さ
シンセサイザー・キーボード
- 洗練された薄型ボディと性能劣化防止機能が魅力! オッポ「OPPO Reno7 A」発売前レビュー
スマートフォン


(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





