
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ワゴンR 2017年モデル | 706件 | ![]() ![]() |
ワゴンR 2012年モデル | 994件 | ![]() ![]() |
ワゴンR 2008年モデル | 210件 | ![]() ![]() |
ワゴンR 2003年モデル | 36件 | ![]() ![]() |
ワゴンR 1998年モデル | 35件 | ![]() ![]() |
ワゴンR 1993年モデル | 0件 | ![]() ![]() |
ワゴンR(モデル指定なし) | 5251件 | ![]() ![]() |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




ワゴンRのRRミレニアム(限定車、全国約300台)を見つけ買おうか悩んでます。普通のRRと違うところは本皮シートであることです。
パールホワイト、走行1万6千キロ、内外装ともにきれいで修復暦なしです。ただ、マニュアルエアコンなんですね・・・車検2年付きで95万円です。お買い得でしょうか?同じ値段のRR−LTDがオートエアコンなのも気になります。ご意見、お待ちしております
0点


2004/05/09 14:21(1年以上前)
参考になるか分かりませんが、MRワゴンに乗っていました。オートエアコンがついていましたが、真夏はぜんぜん効かなくて全開でかけてましたよ。結局今年買い替えました。
書込番号:2788768
0点



2004/05/13 03:05(1年以上前)
あつぱぱさんありがとうございます。
オートでも効かなきゃ意味ないですしね・・・
もし、『自分のワゴンRはオートやけど、エアコン効くでぇ〜』って人
もしいたら教えてください。
あと、ワゴンRミレニアム、限定車ってそんなに価値あると思いますか?人それぞれといえばそうかもしれませんが、一般論はどうなのかな・・・?と思いまして。ミレニアムは外見はRRと同じでベージュの
本皮シートが標準でついてます。
書込番号:2802462
0点





ワゴンR FXリミテッドブラック マット、バイザー、ポリマー加工、ABSなしで122万。アゼストのHDDナビ付きで140万の見積もりが出ました。
新車購入初めてな女の子なのですがどのくらい値引き引き出せるのでしょうか?また、どんなオプションをサービスでつけてもらえるのでしょうか?
誰か教えて下さいよろしくおねがいします。
0点


2004/05/07 22:50(1年以上前)
私も同じワゴンR FXリミテッドブラックを購入したのですが、
決算月のせいもあるかもしれませんが、マット、バイザー、ポリマー加工、ABSなしで乗出し価格110万にしてもらいました。
ただ、純正オーディオ(CD/MDオーデイオ)をレスにしてもらいました。
オーディオレスの場合2万5千円引いて貰えると思います。
私もアゼストのHDDナビ(MAX735HD)を付けたのですが、ナビ自体はネット通販で14万5千円で購入しディラーに持参し取り付け費をサービスして貰いました。
ローンの兼ね合い等あると思いますし、決算月との違いもあるでしょうが、御参考にして下さい。
書込番号:2781834
0点



2004/05/08 02:38(1年以上前)
marlboroman000さんありがとうございます♪
もう一度ディーラーさんに行って商談してみたいと思います。
あ、あと、支払いはキャッシュで一括と考えているのですが
ローンで支払うよりも一括で支払った方が安くしてもらえたり
出来るのでしょうか?
何度もスイマセンがよろしくお願いします。
書込番号:2782849
0点





愛車の平成11年式のMC21が塗装修理から帰ってきたんですが…。
運転席と助手席のシートベルトが出ている部分のプラスチック製?の内装にカッターナイフの刃でついたような、細かい傷がいくつかついていました。
すぐに、数理に出していたところへ持って行ったんですが“これはシートベルトでつく傷ですから…”と言われました。
皆さんの車にもシートベルトで傷がついていますか?
どうも納得いかなくて。
修理終わったと連絡があったから取りに行ったのに、まだ治っていない部分があってまた修理に出すんですが…。
0点


2004/05/02 23:28(1年以上前)
つきます。
それもかなり。
シートベルトを外すときにはやさしく最後まで手をそえてやさしくしないといけないでしょう。
自分には出来ませんでしたけどね。
書込番号:2761340
0点





今年1月にターボ付の新車を購入しました。
エンジンを切る際、ターボの新車なのでいたわろうと、アフターアイドリングをしてエンジンを切っています。
いろいろ口コミを読んでみると、町乗りぐらいでは、アフターアイドリングは必要ないとありますが、約30秒ほどしています。
そこで質問なのですが、今日、運転していると、アクセルを踏み込んでいるときは、「キィーン」をターボが聞いてる音がするのですが、
アクセルとはなすと「スポッー」となにやら空気が抜けたような音が聞こえます。今までは、そんな音はきこえなかったのですが・・・
これって、もしかしてターボが壊れたのでしょうか?
以前、友達の車に乗車したときも、このような音がして聞いたら「ターボが壊れている」と言ってました。
いたわって乗ってたつもりなんですが・・・
どなたか、この症状について知っている方がいらっしゃったら、
ぜひ、おしえてください。お願いします。
0点


2004/05/01 22:25(1年以上前)
ブローオフバルブが動作しているのではないですか?
掲示板では実際の音が聞けません。
ディーラーの整備の人に同情してもらって音を聞いてもらい判断しましょう。
書込番号:2757446
0点


2004/05/01 22:26(1年以上前)
失礼、同情でなく同乗です。
書込番号:2757449
0点


2004/05/02 08:16(1年以上前)
駄レスですが
>さんは2回要らないよ!
でしたら「とよ」で投稿しましょう。
すでに「とよ」が登録されていて使えないなら別のHNにしましょう。
書込番号:2758668
0点



2004/05/02 19:14(1年以上前)
ブローオフバルブの音かもしれないですね。
オーディオを消すとよく聞こえます。
今日、会社の人に聞いたら、アクセルを離した時でもタービンは回っているので、圧力を下げるために空気を抜くバルブがあると言ってました。
もしかすると、そのバルブかもしれないですね。
ねぎとろさん、とよさん どうもありがとうございました。
私は、メカに詳しくないものですから・・・・
書込番号:2760420
0点




2004/05/01 17:20(1年以上前)
気が付きませんでした。
車両重量が10kg重く(FX820kg→FXリミテッド830kg)なっているのと、タイヤのサイズ(FX155/65R13 73S→FXリミテッド165/55R14 72V)が違っているからかもしれません。
書込番号:2756523
0点



2004/05/01 19:51(1年以上前)
有難うございます
それだけのことで結構変わるもんなんですねー
販売店でも間違えて表示しているところがありました。
書込番号:2756917
0点




ワゴンRの中古車 (全6モデル/7,194物件)
-
ワゴンR HYBRID FX ナビ付 プッシュスタート シートヒーター オートエアコン スズキセーフティーサポート 衝突被害軽減システム アイドリングストップ 横滑り防止機能 盗難防止システム
- 支払総額
- 93.0万円
- 車両価格
- 86.2万円
- 諸費用
- 6.8万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 5.0万km
-
- 支払総額
- 100.0万円
- 車両価格
- 95.9万円
- 諸費用
- 4.1万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 6.9万km
-
- 支払総額
- 148.5万円
- 車両価格
- 139.8万円
- 諸費用
- 8.7万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 4km
-
- 支払総額
- 134.9万円
- 車両価格
- 129.3万円
- 諸費用
- 5.6万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.2万km
-
- 支払総額
- 139.9万円
- 車両価格
- 134.3万円
- 諸費用
- 5.6万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 10km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
9〜249万円
-
7〜207万円
-
3〜256万円
-
7〜202万円
-
9〜156万円
-
13〜238万円
-
14〜212万円
-
17〜310万円
-
11〜196万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
ワゴンR HYBRID FX ナビ付 プッシュスタート シートヒーター オートエアコン スズキセーフティーサポート 衝突被害軽減システム アイドリングストップ 横滑り防止機能 盗難防止システム
- 支払総額
- 93.0万円
- 車両価格
- 86.2万円
- 諸費用
- 6.8万円
-
- 支払総額
- 100.0万円
- 車両価格
- 95.9万円
- 諸費用
- 4.1万円
-
- 支払総額
- 148.5万円
- 車両価格
- 139.8万円
- 諸費用
- 8.7万円
-
- 支払総額
- 134.9万円
- 車両価格
- 129.3万円
- 諸費用
- 5.6万円
-
- 支払総額
- 139.9万円
- 車両価格
- 134.3万円
- 諸費用
- 5.6万円