スズキ ワゴンR のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ワゴンR のクチコミ掲示板

(7232件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ワゴンR 2017年モデル 706件 新規書き込み 新規書き込み
ワゴンR 2012年モデル 994件 新規書き込み 新規書き込み
ワゴンR 2008年モデル 210件 新規書き込み 新規書き込み
ワゴンR 2003年モデル 36件 新規書き込み 新規書き込み
ワゴンR 1998年モデル 35件 新規書き込み 新規書き込み
ワゴンR 1993年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
ワゴンR(モデル指定なし) 5251件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全77スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワゴンR」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ワゴンRを新規書き込みワゴンRをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ワゴンR好きなのに・・・

2004/10/20 17:56(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンR

スレ主 スイフトプーティンさん

自分つい2ヶ月前に、ワゴンRFXリミテッドを新古車(諸費用込95万)で購入しまして、納車してすぐ、あまりのパワーのなさに(坂道40キロ走行を大人3人乗せて30キロ以上でない!!!)、涙が出ました。おまけに燃費の悪さに、見切りをつけて、ついこの間、スイフトSE−Z(エアロ付)に買い替えました。(ワゴンRが85万で下取り)10万の赤字ぅぅ!
やはりターボなしは・・・FTリミテッドもっと早く出たの気がつけば・・・

書込番号:3405661

ナイスクチコミ!0


返信する
あちょさん
クチコミ投稿数:1227件

2004/10/21 00:39(1年以上前)

いえいえ、FTリミテッドでも坂道はアクセル一杯に踏んでも速度落ちます。
軽と割り切って乗るしかないです。
1300ccとかと比べても、やっぱり軽だと思います。

書込番号:3407588

ナイスクチコミ!0


8型わーくすさん

2004/10/24 03:25(1年以上前)

あの加速+powerの無さは私もショックでした。以前乗っていたCT21(初期型)の方が早かったです。私はkeiワークスオーナーですが、代車で1日乗りましたが・・・室内+外見がとても良いのにとても残念に感じました。

書込番号:3417643

ナイスクチコミ!0


昔の走り屋さん

2004/10/29 21:12(1年以上前)

スズキのお店はなかなか試乗させてもらえない理由がよくわかります。ワゴンRは昔からパワーなし燃費悪い(踏まないからガソリンを食う)のイメージが拭いきれません。みんな乗ってるから最近はいいのかな?と思いましたがやっぱりダメでした。(FXでした)スズキのディーラーには4店位回ってやっと一軒試乗させてもらいました。試乗もしないのに「今日契約したらフロアマットとバイザーサービスするよ〜」だって恐ろしい!大安売りの野菜を買うんじゃないんだから〜。ダイハツも似たような感じでした。
ホンダのディーラーは4店まわって4店とも試乗を勧めてくれました。
中にはターボの乗り比べまでさせてくれたり、「ぜひ陸橋を超えてみて下さい」と自信満々。スズキの試乗マップには平坦な道(橋越えの道もあるのに)の案内だけでした。ぜひ車を買う時には試乗をして見て下さい。ちなみに私はライフターボを購入しました。軽だと思えない軽快な走りです。FTやRRにも負けてないと思います。
ライフも女の子向けの車っぽかったけど、MCしてグレー内装が出来たので、男性ユーザーが増える事間違いなしです。たかが軽されど軽って感じです。1300ccクラスだからといってイマイチの走りの車も多いので、どんな車でも納得行くまで試乗していろんな車種を乗り比べてから購入しましょう。人気車種=いい車・自分に合う車とは限らないと思います。

書込番号:3436675

ナイスクチコミ!0


あちょさん
クチコミ投稿数:1227件

2004/10/30 01:01(1年以上前)

軽は平坦な道を40-50km位でトコトコ走るのが一番燃費がいいのかな?
いつもと同じ走りを軽でやろうとすると、無理ありますもんね。
それよりも、軽のいいところを見てあげましょう。
試乗コースも、道幅の狭いところを選ぶとか、車庫入れ、縦列駐車してみるとかね。

書込番号:3437911

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

FXリミテッド2

2004/10/14 00:09(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンR

スレ主 ありゃりゃmaxさん

皆さんの書込みとは違って、北国って値引きが少ない(交渉が下手)のかなって感じてます〜 
ディラー4店を廻り FXリミテッド2 ABS付 4WD 4AT(付属品無し)の交渉をしましたが、値引き無しの総額133万円に対して5万円の値引きで128万円が最高でした。
ちなみに中古車店で同車種の8月登録済み未走行車(付属品無し)がコミコミ120万円でした。
新古車の方が8万円(13万円引き)お得なんですが・・・・・ 迷ってます。
新古車って何か問題あるのかな・・・・?

書込番号:3383290

ナイスクチコミ!0


返信する
あちょさん
クチコミ投稿数:1227件

2004/10/15 00:43(1年以上前)

まぁ、一度登録されているから中古車になります。
新車同様だけど、本当は中古車です。それでよければお買い得です。
僕もこの方法で少し安く買いました。

書込番号:3386273

ナイスクチコミ!0


スレ主 ありゃりゃmaxさん

2004/10/15 01:27(1年以上前)

そうですね? 割りきって乗れば問題ないですね・・・・・・・
値引きもマメに通わないとだめですね。

書込番号:3386449

ナイスクチコミ!0


あちょさん
クチコミ投稿数:1227件

2004/10/16 15:31(1年以上前)

付属品など細かいところが不明ですが、聞いた話しでは、北国では新車から
スタッドレスタイヤが付いているのが普通とのことでした。
つまり、新車納車のときにタイヤが4本積んであるんですね。
そういうのだったら別にいいでしょうし、特に車の価格は地域によって
かなりのバラつきがありますから、各自の探せる範囲で調べた中で
一番安いのを買えばいいと思います。

書込番号:3391110

ナイスクチコミ!0


スレ主 ありゃりゃmaxさん

2004/10/16 21:36(1年以上前)

北国ではパック設定でスタッドレスタイヤ+ホイルの付いたのがありますが、割と高いようです。
量販店での購入の方がおすすめです。
値引きも地域によってかなり違うみたいなので、そこそこの地域の値引きで納得ができればいいんでしょうね。
北国では掲示板にかかれている様な値引きは難しいようです・・・(T_T)

書込番号:3392177

ナイスクチコミ!0


あちょさん
クチコミ投稿数:1227件

2004/10/17 01:38(1年以上前)

例えば、車両価格が安い地域や店で買ったとしても、自分のところまで
陸送を頼むと余計にお金がかかるから、やっぱり地元の店で買った方が
いいような気がします。
アフターサービスや保証は同じだけど、地元の買った店のほうが、話し
もしやすいと思います。 車は買うときだけではないし、ガソリンだけ
で走るわけでもないので、最後まで考えると安心して乗り続けられる
ことが一番いいと思います。

書込番号:3393146

ナイスクチコミ!0


スレ主 ありゃりゃmaxさん

2004/10/17 23:59(1年以上前)

あちょさんの適切なアドバイスありがとうございます。
購入金額が安ければ安いほどいいけれど、そこそこ地域の限度ってのもありますね。
購入後のアフターは大事だし、何でも気軽に相談出来る関係も大切ですよね。
とりあえず対応の良かった中古販売店の登録済み中古車(未走行車)で検討してみます。

書込番号:3396681

ナイスクチコミ!0


あちょさん
クチコミ投稿数:1227件

2004/10/19 18:11(1年以上前)

ワゴンRの鍵を作ってもらおうと思って、ウチの地域で一番大きなスズキの店に行きました。
そしたら日曜ということもあり、店内の座席は満員、座るところも対応してくれる
店員さんも追いつかないような状態でした。駐車場にも入れないほどだし。
値段はわからないけど、よくもまぁこんなにたくさん人がくるんだなと思いました。

もう1件は、おじいちゃんと息子でやってるスズキの店なのですが、
国道沿いにあって店も大きいけど、いつもあんまり人はいません。
カタログをもらいに行くと、おじいちゃんとの話しがすごく長くなります。
田舎の縁側でお茶飲んでる状態になってしまいます。
息子が1人で切り盛りして、おじいちゃんは留守番とのこと。
こちらも値段はわかりませんが、のんびりした店でした。

なにがなんでも無茶苦茶安く買えさえすればそれでいい、買うときどんな
気持ちになろうとも安ければそれでいいならそれで構いませんけど、
やっぱり買った後も気持ちよく乗りたいと思います。

書込番号:3401972

ナイスクチコミ!0


スレ主 ありゃりゃmaxさん

2004/10/20 18:24(1年以上前)

中古販売店の登録済車を契約しました。(^_^) 
付属品も、あれもこれもとたくさんサービスしていただきました。
契約したとたんにディラー店から電話がきて、うちもまだまだ安くしたのに〜だって???
あんなに強気だったのに・・・ほんとにって???
メーカー保証などもあって今後ディラー店とのお付き合いもありますが・・・
あちょさんのよきアドバイスにより良いお買い物ができましたm(_ _)m


書込番号:3405789

ナイスクチコミ!0


あちょさん
クチコミ投稿数:1227件

2004/10/22 11:52(1年以上前)

登録済み車は、選べる範囲が狭くなるけど、自分の希望を満たせるなら
よい買物ができると思います。
僕の場合、白がよかったけど黒にでした。
その分は、フルオートエアコン、チルトステアなどが付いてました。
購入から入手まで時間がかからないのも、登録済み車のいいところです。

書込番号:3411865

ナイスクチコミ!0


スレ主 ありゃりゃmaxさん

2004/10/22 19:48(1年以上前)

本日納車されました。 契約から2日目・・・ 即納はいいですね〜
パワーについても割り切っていたので、特に問題もありません。
登録日から2ヶ月後の車ですが、新車の香りもするし、綺麗だし
大切(大雪)にのりま〜す。  最北端からでした〜

書込番号:3412880

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

納車して3ヶ月にして・・・

2004/08/11 21:10(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンR

スレ主 北のチェ・ジュさん

FXリミテッド(パールホワイト)を今年4月上旬に購入しましたが、先月ボンネットの先端に飛び石キズを発見・・・(悲し〜)タッチアップで補修しましたが、補修跡がニキビみたいです。どんなに気をつけていても飛び石はどうしようもないのはわかりますが・・・でもちょっとキズつくのが早すぎのようで・・・。そのうち気にならなくなるでしょうけど・・・。こんな悔しい思いってありますよね。ちなみにNA(ターボ無し)では登り坂きついですね。でもターボは価格(約10万割高)と燃費に不利だし・・・。パワーをとるか燃費をとるか・・・。FXとFT・RRとの選択に悩みます。みなさんはどっち派ですか?

書込番号:3132657

ナイスクチコミ!0


返信する
しのぴ〜。さん

2004/08/11 21:18(1年以上前)

こんばんわ!車は違いますが自分は納車2週間でボンネットの先端がエクボ程のへこみと塗装が剥がれました!それと、半年程で前の車からの目で確認できる程度の石がスローモーションのように跳ねてきてフロントガラスにヒビがはいりました。塗装は錆止めを兼ねてのタッチアップで補修、ガラスはプロの方にリペアしてもらいました。

書込番号:3132689

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

FT Limited 購入の参考になれば

2004/07/05 14:39(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンR

スレ主 軽はいいよねぇさん

はじめまして
家計が苦しいので以前から普通車(BMW318i)から軽に乗り換えを考えさせられて(うるさい妻)いる者です。ワゴンRが本当に軽らしい軽で購入を真剣に考えています。

FXリミかRRか迷っていたんですが、明日(7/6)発売のFTリミ。 ディーラーでパンフをもらいその内容も聞いて来ましたので、このあたりで迷っている方は参考にしてください。
(乗るからにはちょっと馬力が欲しい・かっこよく・初期投資少な目)

価格:本体1135000円+消費税56750円=1191750円
燃費:カタログ18.6
最高出力・トルク:FTと同じ
重量:850キロ FT より10キロ重い
メーカーオプション:プラス4万でフルオートエアコン・チルトステアリング・運転席シートリフターが付くそうです
装備はFXリミと全く一緒ですがABSが標準装備。FXはオプション

FTリミの試乗車が無かったので、FTとFXに営業マンに同乗してもらい、自転車で上るにはきつい坂道を走ってみました。FXはやっぱりきついかな?という印象(メインで乗るには)うぅーんという感じで。FTはさすがに「なんでもないよ!こんな坂」という感じでした。

ただ値段がFXリミと比べて115500円UPですので、良く考えてみる事にしました。値引きは明日発売ですので全然わかりませんとの事。
値引きの達人方のご報告をぜひお聞かせあれ!待っています。

書込番号:2996289

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ちょっと待った!

2004/07/02 21:04(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンR

スレ主 ターボでなきゃ・・・さん

7/6にFTリミテッドが出ます。
外観はFXリミテッドと同じでターボ仕様。
10万ちょいの追い金でストレスなくドライブが楽しめますよ!
今FXリミテッド購入検討中の方是非考えて下され!

書込番号:2986564

ナイスクチコミ!0


返信する
カリブ乗りさん

2004/07/03 01:04(1年以上前)

それだとFSより安いみたいなんですが本当なんですか?

書込番号:2987570

ナイスクチコミ!0


ターボじゃなきゃ・・・さん

2004/07/03 07:21(1年以上前)

カリブ乗りさんは、こちらの方とは偶然の同姓?

http://www.carview.co.jp/community/bbs/bbs104.asp?bd=100&ct1=104&ct2=331&pgc=1&th=457250&act=th#list

7月6日になれば判明しますよ!

書込番号:2987992

ナイスクチコミ!0


さん

2004/07/03 17:35(1年以上前)

先月FXリミテッド・ブラック・ABS無し・付属品は3.16万 経費9.684万で支払い総額
120.7662万→114万円で交渉ストップしていましけど+10万でTURBOがつくとなると魅力的ですね〜7/6発表で週末に展示会でしょうか。
支払い総額120万になるなら一発契約なんだけどな^^

書込番号:2989514

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

安いかなリミテット?

2004/06/19 23:52(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンR

スレ主 税金が安い^^さん

fxリミテット2を買いました。パールホワイトでABS付マット・バイザー・リモコンドアオートドアロックも付け後2.5万オプションサービスで113万円支払いです安いですか?

書込番号:2939954

ナイスクチコミ!0


返信する
LEDPORSCHEさん

2004/09/26 16:50(1年以上前)

「税金が安い^^」さんの書き込まれたスレッドを参考にさせて頂きまして、
本日、FXリミテッドU(ABS付)シルバーを契約してきました。

ご推薦の京葉の系列で、乗り出し総支払額110万円ポッキリ…でした。
マット・バイザー・リモコンドアオートドアロックも付け後、ジュニアシート+スペアリモコンキー付で決着しました。

諸費用が9万円を切れていたので、前述の総額となりました。
もちろん、自宅まで届けてくれる金額だそうです。

書き込まれた内容は、とても「武器」として効果がありました。
ありがとうございました。

最後に、京葉本店のYさんの親切な対応は好感が持てます♪
結局は、系列の他店で購入しましたが…

書込番号:3316617

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ワゴンR」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ワゴンRを新規書き込みワゴンRをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ワゴンR
スズキ

ワゴンR

新車価格:129〜158万円

中古車価格:6〜181万円

ワゴンRをお気に入り製品に追加する <372

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ワゴンRの中古車 (全6モデル/7,235物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング