
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ワゴンR 2017年モデル | 706件 | ![]() ![]() |
ワゴンR 2012年モデル | 994件 | ![]() ![]() |
ワゴンR 2008年モデル | 210件 | ![]() ![]() |
ワゴンR 2003年モデル | 36件 | ![]() ![]() |
ワゴンR 1998年モデル | 35件 | ![]() ![]() |
ワゴンR 1993年モデル | 0件 | ![]() ![]() |
ワゴンR(モデル指定なし) | 5251件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全211スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 6 | 2012年3月20日 03:34 |
![]() |
0 | 3 | 2012年1月18日 16:12 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2012年1月1日 10:57 |
![]() |
5 | 9 | 2011年11月7日 21:24 |
![]() |
3 | 10 | 2011年11月27日 13:54 |
![]() |
7 | 5 | 2011年10月19日 15:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


この二台で迷いました。23.3登録ワゴンRリミテッド 350万台記念車 AT 走行5km オーディオレス 102万 24.1登録ワゴンRリミテッド CD CVT 走行5km 105万 下取り13年ライフ 走行6万が10万円くらいになる計算 サビ ちょいぶつけてます どちらもスタッドレスレボ2 バイザー マットを付けてます また二台とも 99.8万円で売りに出てました 嫁さんがどうしても内装が黒がいいと聞かないので記念車ということもあり 車検の短い オーディオレス AT車 を契約しました 10年は乗りたいと思います 私はCVTに心残りが少しあります AT車とCVT車違いは すごいのですか あと金額的にどうだったのでしょうか 皆さまの意見が聞きたくて ながながとすみません 嫁さんの車です。 記念車と言う言葉にもぐらっときました。今日買うつもりはなかったのですが 下取り 値引きの営業マンの 頑張り ? を見て決めました
0点

新車で購入したらどうだったのかを
見積もってもらっての比較ならどうだったかを言えるかもしれませんが
契約を済ませた後ということなので
あとからはいろいろと考えないほうがいいような気がしますが。
奥さんが
こっちがいい、と言って購入を決めたということなので
スルーするほうが
あとあと波風たたなくていいと思います。
書込番号:14305957
2点

登録時期で10ヶ月、トランスミッションではATとCVTの差があり、更にはオーディオの有無の違いがある車が同価格99.8万円というところが一寸不思議です。
ATとCVTでは確かにCVTの方が燃費は多少良いけど、運転フィーリングはATの方が良いので、気にする必要は無いでしょう。
書込番号:14306171
0点

>私はCVTに心残りが少しあります AT車とCVT車違いは すごいのですか あと金額的にどうだったのでしょうか
既に契約されている後ですので色々なご意見が出ると思いますよ。兄弟車(MRワゴン)のOEM車(ATとCVT)を所有しています。ATとCVTはそれぞれメリット・デメリットがありますのでどちらか優れているかは一概には言えません。強いて言えばAT車は燃費が悪いけどレスポンスは多少マシ、CVT車は燃費は良いけどレスポンスは悪いかな?
気分的には今年登録のクルマの方が良いと思いますけど、買われてしまっているので...。
書込番号:14306211
0点

新古車って言葉(名詞)は販売側にとっては有利な言葉ですよね
中古車で売ったら10万円程度は確実に新古車より下げないと売れないよね
書込番号:14306447
0点

新古車は商法違反でもし店舗がその言葉を使った場合は訴えれば良いですよ。
気に入らないならだましたな。
で強制解約も可能だし。
言う所に言えば営業禁止処分だしね。
登録済み未使用車で売ってるはず。
まあどっちにしろ中古車には変わりないが。
書込番号:14306588
0点

みなさま ありがとうございました。新古車ではなくて未使用車でした。すみませんでした。
書込番号:14316490
0点



RR-DIのホイル(14インチ+50)をMH23S(純正は14インチ+45ですよね)にスタッドレスタイヤ155-65-14を装着して使用しても問題は無いでしょうか?
実際使用されている方のコメントがあればありがたいです。
0点

http://spec.tank.jp/whl/008103036.html
ディーラーに問い合わせるか? カーショップで相談してください。
問題があるのか? 付くとは思いますよ。でも、問題が全く無いのか?わかりません。
書込番号:14031473
0点

異なるのがインセット5ミリのみでしたら・・問題無く付きます。
5ミリ奥まった位置になります。
(ホイール幅やタイヤサイズは同一という前提での回答です)
元々、社外ホイールは純正品とは多少異なるインセットの設定しかない場合が結構あります。
書込番号:14032009
0点

カメカメポッポさん、
ささいちさん
offset+5ミリ前後なら問題無さそうですね。
ありがとうございました。
書込番号:14037368
0点



自動車 > スズキ > ワゴンR 2008年モデル
初めまして!最近23年式ワゴンRCVT(DBA-MH23S)リミテッドの未使用者を購入して 乗ってるのですが 走行中に一旦アクセルから足を放し再度アクセルを踏んだ時 一呼吸おいてから加速しだすんですが 皆さんのお車もそう何でしょうか?!
1点

何回も言われていますが、副変速機付CVTの悪癖ですね。
ローギアで発車、そしてハイギアに変速、そこでアクセルを踏み込むと再びローギアに変速、そのタイムラグだと思います。
スズキ、日産、マツダ(スズキからのOEM)の副変速機付CVTの初期モデルに良くある現象ですが、最新モデルを試乗した限りでは違和感無く走れました。
CPUのバージョンアップで解決できないかディーラーに相談されてみてはいかがでしょうか。
書込番号:13965818
0点

ヴォルク・ハンさんアドバイスありがとうございます。
納車時にディラーから乗って帰る特に違和感があったので ディーラーに電話したら(CVTは、そういう感じですよ!)と言われてその時は、納得したのですが…日々乗れば乗るほど不満に思えて乗るのが嫌になります。
正月明けにもう一度ディーラーに相談してみます。
書込番号:13965907
1点



自動車 > スズキ > ワゴンR 2008年モデル
質問させてください。
昨日からなのですが、スマートキーで鍵をロックすることができなくなりました。鍵をかけようとするとピーと鳴ってかかりません。キーレスでなら鍵をかけることができます。
しかし、スマートキーで鍵をかけることはできます。一体原因は何なのでしょうか?
もしかして修理に出さないといけないのでしょうか?
書込番号:13734320 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もう1個予備のキーを使用しても開きませんか? 購入時期がいつか分かりませんが、キーの電池は約3年の寿命とかどこかで見た気がします。もう1個の方も使用して駄目ならディーラーで点検してもらった方がよいと思います。
書込番号:13734408
0点

文が間違っていたので訂正をさせてください。
スマートキーで鍵を開けることはできますが、ロックはできません。
今出先でキーレスがありませんので後で確認したいと思います。
ちなみに21年に新車で買ったので購入して2年になります。
もしもうひとつのキーレスでも駄目ならディーラー行きなんですね…サイドミラーの不具合で何度か修理させているのでちょっとうんざりです。
書込番号:13734431 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ロックができて解除ができないのでしたら、電池は問題無いですよね。もう1個のキーでも同じ症状なら車の解除信号受信 の調子が悪いのか?解除できるようであれば、今使用してるキーの解除ボタン関係がおかしいと思いますが、いずれにせよ、電子部品になるので、専門であるディーラーで見てもらった方が早いと思います。電話で聞いてみるだけでも改善策があるかもしれません。
書込番号:13734663
0点

こんにちは。
ロック解除が出来るがロックが出来ない、、、。
社内にもう一つキーが入ったままになっていませんか?
書込番号:13734879
4点

追加です。
どこかが半ドアーじゃないですか?
リアゲートとか、、、。
車の問題には感じられないです。予想ですけどね。
書込番号:13734885
0点

申し上げにくいのですが何故か車の中にもうひとつのキーレスが出てきました。
いつもは家のタンスに閉まっているのですが何故か車の中に入っていたようです。
とても情けない話です…
皆様ご回答大変ありがとうございました。
書込番号:13734913 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あてくろさん、すごい。
いずれにしても、無事解決したようで何よりです。
書込番号:13735839
0点

一人暮らしならもっとしっかりしろで済みますが、
車が自分専用でなら家族の誰かが勝手に乗ってる。
って可能性も十分に有りますよ。
昔高校生の息子(無論無免許)が隠れて合鍵作って深夜乗り回して事故したって話を聞いたことがあります。
書込番号:13735968
0点



最近、テレビCMで、ワゴンRにも新型エンジンを搭載したように取れる内容のが流れていますが、MRワゴンと同じ新型エンジンをワゴンRにも搭載したのでしょうか?あるいは、近々マイナーチェンジで搭載予定ということでしょうか?
もし違うなら、そのコマーシャルは、誇大広告と思うのですが・・・。
0点

テレビCMをよく確認してみると、ワゴンRの場合は副変速付きCVTを搭載していますとの映像になってます。
少し誤解し易いかもしれませんが、誇大広告には該当しないと思います。
いずれ、ワゴンRも水平展開で新型エンジン搭載される可能性大と思いますよ。
書込番号:13730990
0点

新型エンジン搭載搭載ですと、
気になります。
新型のエコエンジンのRRが出るとよいのですが、
書込番号:13731023
0点

ban101さん、こんばんは。
見られたのはこのCMでしょうか?
http://www.youtube.com/watch?v=U7NtzYtFj4I
CM後半の下部に書かれていますが、新型エンジンを搭載したというよりも新CVTを搭載
したことにより燃費がアップしたということでしょうね。(昨年夏のマイナーチェンジ時)
http://www.suzuki.co.jp/gyu/cvt/index.html
http://www.suzuki.co.jp/car/wagonr/performance_eco/index.html
よく見れば誇大広告ではないと思いますよ。
24年くらい前の5代目トヨタカローラはフルモデルチェンジ直前まで「オール・ニュー・カローラ」ってやってましたから(苦笑)
それと比べれば遥かにましでしょう。
書込番号:13731065
1点

最近、TVCMで・・・とあったのでワゴンRもついに新型エンジン搭載
かと思ってしまいました(^_^;)
佐竹54万石さんの貼ってくれたCMだとしたら、だいぶ前から流れてたような・・・
確かにCVTとか分らない人にとっては勘違いされるかもしれませんが、
副変速のCVT搭載は事実だし、誇大広告ではないと思います。
誇大広告でしたら、各車メーカーの燃費表示の方が十分誇大広告ではと
思ってしまいます。実際はカタログ値の6、7割の燃費なのに試験の
最高標準値が唄われてます。今後はより実走行に近い燃費表示へ変わっていくみたいですが。
でもワゴンRも新型エンジン搭載で限定リミテッド仕様のターボ車が
でれば最高なんだけどって個人的には思ってしまいます。
書込番号:13731600
0点

佐竹54万石さん、皆さん、いろいろありがとうございます。
私の見たCMとは違うようです。最近のCMは、上の方からエンジンがワゴンRなどスズキの車のエンジンルームに下りてくるようなイメージのCMです。
ただ、おっしゃる様に、エンジンではなく、CVTの写真かもしれません。
なにぶん、CMのことですし、私もエンジンの写真とCVTの写真が区別が付いていないのかもしれません。
また、テレビで流れたら画面STOPでよく見てみるようにします。(地デジが画面静止ができるのでいいですね)
書込番号:13731687
1点

正解は、MRワゴンに新エンジン、ワゴンRにCVTをそれぞれギュッとしていますね。並走する2台にはそれぞれのカプセルみたいなのが入りました。確かに、ナレーションだけ聞いてしっかり画面を見ていないと誤解するかもしれませんが・・・。
書込番号:13732163 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Bittersweet産婆さん
ありがとうございます。
CMで確認ができました。
新型エンジンはMRワゴンに、CVTがワゴンRのエンジンルームに入ってますね。
皆様、お騒がせしました・・・
書込番号:13737049
0点

とはいうものの新型エンジン世に出して一年
どうして二車種目に搭載しない?
今迄の流れと違うよね。
R06A何か不具合有るのか?
低燃費にでも改良してるのか?
VW抗争でそれどころではない?
震災の影響?
書込番号:13787438
0点

ban101さん、最近ようやく見ましたよ(笑)
確かに何気なく見ただけなら勘違いしやすいですね。
http://www.suzuki.co.jp/gyu/index.html
書込番号:13789581
1点

アルトエコにもR06Aが載ったようですね。
来年早々にワゴンRも改良モデルがでる予定みたいですが、こいつにもR06Aが載るんだろうか?
書込番号:13819276
0点



自動車 > スズキ > ワゴンR 2008年モデル
うちのかみさんが道路においてあった植木鉢を踏みつけてしまいました。純正タイヤの横側が見事に裂けてパンク!軽自動車のタイヤって側面部分は裂けやすいんでしょうか?初めてで驚きました。ワゴンRはスペアタイヤがありません。応急パンク修理セットは付いてますけど、こういう場合は役に立たないですねえ。今回は保険会社のレッカーにすぐに来てもらいましたが、側面裂けで夜間の山道(ここは北海道なので)がちょっとこわくなってしまいました〜こんなもんなんでしょうか、軽自動車は?同じような経験の方、どういう対処をされましたか?
2点

こんにちは。
> 軽自動車のタイヤって側面部分は裂けやすいんでしょうか?
軽自動車用に限らず、タイヤの側面は弱いものです。
乗り心地を確保するため、薄くやわらかめになっています。
ちょっとこすった程度でパンクする訳ではありませんが、今回は「切る」ようなキズを入れてしまったのでしょう。
スペアタイヤが無いことを不安に思われているようですが、奥さんはタイヤ交換が出来る方ですか?
書込番号:13630264
1点

キャパしたさん、こにちわ
かみさんはタイヤ交換したこともないし、できませんのです
書込番号:13630272
1点

タイヤ交換できなけりゃなすすべがないね。
救援を呼べる範囲で行動しなきゃ。救援サービスの活動エリアの広いところに加入していたらちょっとは安心です。
スペアタイヤは金を出せば購入できますが積むスペースが問題。
我が家のフィットは購入時に小径の緊急タイヤを購入しています、これだと積むスペースはありました。
タイヤの横、この部分は弱いところなので切れるような衝撃を与えるとダメですね。
スペアがなくて難儀したこと。
日産チェリーで湯布院近くの塚原を走行中、道路の陥没したところに右を落としたが、運良く落下しないで乗り切って安心、しかし右側前後タイヤ2輪がパンク。
前輪にスペアタイヤを履かして右後輪はパンクしたまま10キロほど走ってガソリンスタンドにたどり着いた。
2輪ともホイルが曲がって修理不能、好意でホイル付きのサニーのタイヤを借りて湯布院から大分まで走ったことがあります。
書込番号:13630525
1点

神戸みなとさんこにちわ
さうですか、やはりレッカーですね
まあ、あと10日もすれば夏タイヤから冬タイヤに交換なので、
準備します。
神戸から大分までいかれたんですか、すごいですね。
北海道にいますと、隣の県がないので
県をいくつも越えるっていう感覚がないんですね。
チェリーって後ろに丸い窓がある洒落たくるまですか、
リフトバックですか、良い車でしたね。
秋吉久美子が宣伝してましたっけ
書込番号:13630567
0点

スレ主さんは北海道にお住みなのですね。
それであれば、夏でも冬でもスペアタイヤが常時4本ある状態ですね。
勿論テンパータイヤでない事は分かっていますよ。
問題は載せる場所と奥様にタイヤ交換を教えてあげる事がよろしいかと。
またオプションでテンパーがあればそれも宜しいかと思います。
私は以前にパンクしたタイヤを交換しそのまま乗り続け修理しない時点で再度のパンクという醜態をさらした事があります。
恥ずかしい限りです。
書込番号:13648271
2点


ワゴンRの中古車 (全6モデル/7,193物件)
-
ワゴンR FX CD キーレス アイドリングストップ 車検付き(2026/1まで) 衝突安全ボディ ベンチシート ABS パワーウィンドウ パワーステアリング 電動格納ミラー
- 支払総額
- 45.0万円
- 車両価格
- 40.0万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 5.7万km
-
- 支払総額
- 35.0万円
- 車両価格
- 32.0万円
- 諸費用
- 3.0万円
- 年式
- 2011年
- 走行距離
- 13.2万km
-
ワゴンR FXリミテッドII スマートキー 電動格納ミラー ベンチシート AT 盗難防止システム CD アルミホイール 衝突安全ボディ エアコン パワーステアリング パワーウィンドウ
- 支払総額
- 36.0万円
- 車両価格
- 34.0万円
- 諸費用
- 2.0万円
- 年式
- 2009年
- 走行距離
- 8.9万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
9〜249万円
-
7〜207万円
-
3〜256万円
-
7〜202万円
-
9〜156万円
-
13〜239万円
-
14〜212万円
-
17〜310万円
-
11〜196万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
ワゴンR FX CD キーレス アイドリングストップ 車検付き(2026/1まで) 衝突安全ボディ ベンチシート ABS パワーウィンドウ パワーステアリング 電動格納ミラー
- 支払総額
- 45.0万円
- 車両価格
- 40.0万円
- 諸費用
- 5.0万円
-
- 支払総額
- 35.0万円
- 車両価格
- 32.0万円
- 諸費用
- 3.0万円
-
ワゴンR FXリミテッドII スマートキー 電動格納ミラー ベンチシート AT 盗難防止システム CD アルミホイール 衝突安全ボディ エアコン パワーステアリング パワーウィンドウ
- 支払総額
- 36.0万円
- 車両価格
- 34.0万円
- 諸費用
- 2.0万円