スズキ ワゴンR のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ワゴンR のクチコミ掲示板

(1928件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ワゴンR 2017年モデル 706件 新規書き込み 新規書き込み
ワゴンR 2012年モデル 994件 新規書き込み 新規書き込み
ワゴンR 2008年モデル 210件 新規書き込み 新規書き込み
ワゴンR 2003年モデル 36件 新規書き込み 新規書き込み
ワゴンR 1998年モデル 35件 新規書き込み 新規書き込み
ワゴンR 1993年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
ワゴンR(モデル指定なし) 5251件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全211スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワゴンR」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ワゴンRを新規書き込みワゴンRをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
211

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 FXLimited 未使用車

2009/11/07 16:51(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンR

クチコミ投稿数:6件

初めまして。
あまり知識がない為、アドバイスお願いします。

ワゴンR
FXリミテッド
平成21年4月登録 未使用車

95万円(諸費用込み)

フロアーマットとドアバイザーは今交渉中なんですが、この価格はいかがでしょうか?

あと、何を聞けばいいかなど教えて頂ければ有り難いです。

書込番号:10437007

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51479件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2009/11/07 17:44(1年以上前)

FXリミテッドは4ATの方でしょうか?

又、走行距離は未使用車という事で数十キロメートルでしょうか?

この車を新車で購入すれば値引きや減税を考慮しても諸費用込みで110万円位になるのかな。

半年落ちで15万円安くなるのなら良い買い物のように思えますが・・・。

書込番号:10437249

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2009/11/07 18:48(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん

4ATで15キロ走行です。

MRワゴンWit(XS)の未使用車95万円と悩んでいたんですが、ワゴンRの方が安定した走りをするのかなぁって思ってます。

新車だと100万円を越えてくるので諦めてます。

書込番号:10437596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:19件

2009/11/07 20:06(1年以上前)

外装に目立つキヅはありませんか?
無ければフロアーマットとドアバイザーが付けば、良いのでは。
どちらか一つでも悪くないと思いますけど。

書込番号:10437989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/11/07 21:45(1年以上前)

マサハルですさん

ドアバイザーとマットの返事はまだですが、目立つ傷はないのでかなりいい買い物と思って良さそうですよね。

書込番号:10438588

ナイスクチコミ!0


PF4さん
クチコミ投稿数:1712件Goodアンサー獲得:55件

2009/11/07 21:54(1年以上前)

新車は見積もってみましたか?

書込番号:10438659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/11/07 21:59(1年以上前)

PF4さん

新車が買えるまで経済力がないので、中古車探してたところ未使用車に出会いました。

なので新車見積りはしてないんですよ…

書込番号:10438690

ナイスクチコミ!0


PF4さん
クチコミ投稿数:1712件Goodアンサー獲得:55件

2009/11/07 22:26(1年以上前)

新車の金額がわからないと損か得かがわからないですから、とりあえず見積もってもらったらいかがでしょうか?

書込番号:10438893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:19件

2009/11/07 23:14(1年以上前)

今FXLimitedからFXLimitedUになったところですから、FXLimitedが新車で在庫があるかわかりませんが、あるならば約105万(フロアーマットとドアバイザーなし)ぐらいでしょうか。
今FXLimited 黒 未使用車を仕入れようとすれば、原価は約80数万ぐらいかな・・・・。
なので95万でフロアーマットとドアバイザー(スズキ純正)が付けば悪くない買い物だと思うし、今の販売状況ならおそらくこの条件を呑むと思いますよ。

書込番号:10439218

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:19件

2009/11/07 23:25(1年以上前)

それとこの販売店は個人ですか?
未使用車といえど車の不備は付き物です。メーカー保証はあるものの、アフターを完全にやってくれるかどうかが問題です。売る時は良い事だけを言うのが車屋で、特に個人店は要注意。販売店によっては何かあったら自分でディーラーに持ち込む事を考慮しておいた方が良いと思います。出来そうにないのなら新車を買うか、未使用車や中古車でもディーラー系で購入した方が良いでしょう。

書込番号:10439299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/11/08 05:00(1年以上前)

みなさん、アドバイスありがとうございます。

ディーラー系の販売なんで、保証は大丈夫です。
今日新車の見積りをとってみて、差額で判断してみます。

書込番号:10440410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/11/17 18:33(1年以上前)

この週末にワゴンR納車になりました。
ドアバイザー、フロアーマット、オーディオを外してもらう、ガソリン満タンで95万で決定。

みなさん、アドバイスありがとうございました。

書込番号:10491318

ナイスクチコミ!0


PF4さん
クチコミ投稿数:1712件Goodアンサー獲得:55件

2009/11/18 22:19(1年以上前)

何がどうなったのかはわかりませんが…(笑)


納車おめでとうございます。

楽しい車との生活をおすごしくださいませ(^^)

書込番号:10497303

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > スズキ > ワゴンR

スレ主 jun-ichi1さん
クチコミ投稿数:12件

別のカービ○ー掲示板にも書き込みをしてマナー違反なのは承知ですが、困ってますので、至急教えて頂けたらと思います。内容は10月初めにワゴンR FXリミテッドU 2WD CVTを購入し、都市部の街乗りで約300Km走行ですが(オートエアコン常に使用、高速等の長距離利用は無しです)メーターの平均燃費が約11Kmです。

ガソリンも納車後を含め2回も満タン給油してます。ごく普通に運転してるのですが、
燃費が伸びません。同車種のCVTでしたら約18〜20ぐらいはいってるように思うの
ですが、これってエンジン等の初期不良か何かの可能性が高いでしょうか?
それとも今後、乗って行けば伸びてくるものなのでしょうか?(最初に比べれば徐々には上がってきてますが・・・最初は9Km。)ひとまずは1ケ月点検まで様子を見ようと思ってますが、明らかにCVT 2WDの燃費では街乗りでもおかしいでしょうか?お願いします。
同車種の方の燃費等、意見もぜひ聞きたいです。

書込番号:10351456

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:7件

2009/10/22 22:25(1年以上前)

高速80km/hで100kmくらいエコランしても11km/hなら、
見てもらった方がいいです。

書込番号:10351720

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9597件Goodアンサー獲得:597件

2009/10/22 22:56(1年以上前)

まだ300km走行ですか。

http://minkara.carview.co.jp/usercar/fuel.aspx?mo=331

異常に悪すぎるとは思えませんが。

書込番号:10351963

Goodアンサーナイスクチコミ!0


TAIPE-Rさん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:5件

2009/10/22 23:02(1年以上前)

あと、半年くらいそのまま乗ってみて下さい、序ヶに良く成ると思います。
ただ、街乗りだけだと15Km/Lくらいでしょうか。

書込番号:10352003

ナイスクチコミ!1


スレ主 jun-ichi1さん
クチコミ投稿数:12件

2009/10/22 23:49(1年以上前)

皆さん本当に参考になるご意見有難うございます。皆さんの意見を聞いて
少し安心しました。1ケ月点検迄、もう少し距離や乗り方を考えて様子を見ようと思います。
茶風呂Jrさんの教えてくれた燃費記録一覧、比較ができて非常に参考になります。
この週末にでも、俺たぬきさんがおっしゃてたように高速利用で走ってみます。
この車種の場合は徐々に燃費が良くなって落ち着いてくるんですかね?
友達は他の車で乗り出しも、しばらく乗ってからも燃費は気持ぐらいしか変わらないと
言ってましたので・・・
ひとまずはこの週末に様子を見てみます。有難うございます!

書込番号:10352399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:29件 ワゴンRのオーナーワゴンRの満足度5

2009/10/23 00:55(1年以上前)

11km/Lは悪いと思いますよ。 私のところは田舎ですが街乗りで17〜18km/Lです。
悪くても15km/L程度はいけそうな感じがしますけど。
ありえないとは思いますがDs(スポーツモード)にしているって事は無いですよね。


私も買って直ぐに、瞬間燃費表示にしてエコ運転のトレーニングをしました。
CVT独特の運転方法を習得するにつれて、どんどん燃費が良くなりました。

でも燃費計が狂っている可能性もありますので、ガソリン量と実走行距離で計算してみることを
お薦めします。

タイヤの空気圧は前が2.45気圧 後ろを2.3気圧にしてます。

書込番号:10352780

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2009/10/23 05:35(1年以上前)

一般的なエコ運転法については以下のサイトを参考にしてみて下さい。

http://www.jaf.or.jp/eco/ecodrive/drive/index.htm

書込番号:10353222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1133件Goodアンサー獲得:85件

2009/10/23 07:00(1年以上前)

必要以外は、エアコンのA/Cスイッチはオフにして、コンプレッサーを作動させないといいです。ただし、月1回はコンプレッサーのオイルの潤滑のため、作動させましょう。

書込番号:10353320

ナイスクチコミ!0


スレ主 jun-ichi1さん
クチコミ投稿数:12件

2009/10/25 13:34(1年以上前)

皆さん色々と参考になるご意見有難うございます。北のひこ星さんと俺たぬきさんの意見を参考に昨日、メーターを瞬間燃費表示に切り換え、高速道路利用で約200Km程走ってきました。(オートエアコン使用)結果は約2Lほど上がり11→13へと改善されました。この数字が良いのかどうかはよく分かりませんが、少なくとも改善はされてるので安心しました。これから序々に上がってエアコン使用で15、16ぐらいに落ち着いてくれたらなっと思います。瞬間燃費表示にするとアクセルの踏み方がよく分かります。ATの感覚でアクセルを踏むと燃費が凄く悪く、ほんとうにアクセルを軽く踏むぐらが燃費が一番伸びてます。この辺がATの踏み方と感覚が違うのでしばらく慣れるまで時間がかかりそうえすが・・・街乗りでもエンブレを多様すると燃費がいいみたいですのでしばらくこれで様子を見てみます。今回は沢山の方にコメントを頂き参考になりました。本当に有難うございます!

書込番号:10365111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/10/30 17:00(1年以上前)

都市部での走行なら,燃費はこんなものでしょう。

書込番号:10392505

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > スズキ > ワゴンR

クチコミ投稿数:178件

3か月位前にリミテッドUを購入した者です。
この車はオートエアコンが標準で装備されているのですが、コンプレッサーを
作動させずにヒーター使用は可能でしょうか?取説を見ても使い方が今一で
よくわかりません。以前の車はマニュアルエアコンで冬場エアコンのコンプレッサーを
作動させずにヒーターを使えたので。(コンプレッサーを作動させると燃費に影響しますから)

書込番号:10285857

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2624件Goodアンサー獲得:265件

2009/10/10 10:35(1年以上前)

オートモードのままA/Cボタンを押してランプが消えればコンプレッサーは動かないと思います。

デフロスターなどを利用する場合はエアコンのスイッチや外気導入への切り替わりが自動で行われますが、その場合でもエアコンが作動すればA/Cランプは点灯しますからボタンを押すことで強制解除は出来ます。

結局のところオートエアコンとはいえマニュアルでも利用できますから心配は不要です。

スズキのSX4でも出来ますので同じだと思います。

書込番号:10285888

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件

2009/10/10 16:06(1年以上前)

なかでんさん 早速のご回答有難うございました。
ご説明されたようにこれから寒い時期がきた時に
やってみることにします。本当に助かりました。

書込番号:10286922

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

FXリミテッドの動力性能

2009/09/15 10:23(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンR

クチコミ投稿数:757件

FXリミテッドまたはUの購入検討中です。
1・FXリミテッドの定員乗車時や坂での動力性能はどうですか?
坂は線路を超える陸橋などです。非力ですか?
追越加速など購入された方の感想をお聞かせ下さい。

2・スズキは定期点検(6か月、1年後)などの
サポートはしっかりしてますか?

書込番号:10156279

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2009/09/16 10:51(1年以上前)

>1・FXリミテッドの定員乗車時や坂での動力性能はどうですか?
>坂は線路を超える陸橋などです。非力ですか?
>追越加速など購入された方の感想をお聞かせ下さい。

御参考になるかどうか、わかりませんが、
NAエンジン車(AT/CVT)を数回試乗してみての、個人的感想と見解です。

2名乗車での街乗りでしたが(河川を渡る橋や、大型スーパー立体駐車場の坂路を含む)、
AT車では、正直ストレスを感じましたが、CVT車では、それほど気にはなりませんでした。
非力かと聞かれれば確かに非力ですが、一頃以前の軽と比べれば快適だと思います。

軽自動車だということを常識的に考慮すれば、
乗車員数や坂路走行などの条件による動力不足は、仕方がないと考えるのが妥当なのではないでしょうか?

定員乗車時の事でしたら、1300CCクラスの車でもストレスを感じるという人は、いくらでも居ます。

追越加速の件も同様です。(というか、軽でそれをするというのは、私にとっては危険で無謀のように思えます)

書込番号:10161600

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:757件

2009/09/17 19:11(1年以上前)

ねのねのねさん、ご意見ありがとうございます。
最近の軽のNAエンジン+CVTの評判がいいので、少し期待してしまいました。
所詮、軽ですから、動力性能には限界がありますよね。
やはり一度試乗とかしてみるべきですね。

書込番号:10168861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2009/09/17 21:36(1年以上前)

>最近の軽のNAエンジン+CVTの評判がいいので、少し期待してしまいました。

 ターボに較べれば適わないですが、NA/ATよりは全然良いと思いますよ。
 常時3〜4名乗車となると、軽では荷が重いと思いますが、
 1〜2名での街乗りで経済性を重視するなら、充分だと思っています。
 
>やはり一度試乗とかしてみるべきですね。

 そうなんですよね。
 自分で試乗してみて、納得して決めるのが一番だと思います。
 私は最近ラパンを購入しましたが、何度も試乗してみてNA/CVTに決めました。
 (経済的に余裕が有ったら、1300ccのNA/ATにしましたが、、、)
 

書込番号:10169560

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:29件 ワゴンRのオーナーワゴンRの満足度5

2009/09/20 00:43(1年以上前)

FXリミテッドUを最近購入しました。NAです。

当初はダイハツのムーブ、ミラ、コンテの中から選ぶつもりでしたが、試乗したら、新型ワゴンR、スティングレー、の乗り心地と安定感は群を抜いていました。
装備、室内のシート、広さ、騒音、デザイン、価格を総合的に考えてワゴンRFXリミテッドU X (CVT_NA仕様)を購入しました。
ターボならスティングレーにしたと思うけど、CVT_NAならワゴンRのほうがお買い得だと思いました。

動力性能に関しては、大人3名乗車で走り回っていますが、不満は感じません。
CVTをスポーツモードに切り替えると、かなりキビキビと走りますね。
でも普段は通常のモードで十分で、燃費も良いので満足しています。

近所のモールの屋上駐車場への急な上り口でも、難なく上がっていきます。
追い越しは、若干のトロさはありますけど。

一度、試乗されることをお薦めします。軽とは思えない運転感覚を実現してます。
旧モデルのワゴンRとは「別物」ですね。
ムーブカスタムを「ドタキャン」してしまいましたが正解でした。

褒めるばかりではバランスが取れないので、イマイチなところもあります。

1)塗装はダイハツの勝ち。(スズキの塗装はクリア層が薄いのかな)
2)パンク修理キットなので少し不安。(ダイハツはタイヤ積んでます)
3)運転席のシートリフターが???(イマイチ)
4)運転席の前方向に物を置く場所が無い。


書込番号:10180865

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:757件

2009/09/20 14:08(1年以上前)

北のひこ星さん、ご意見ありがとうございます。
自分も現在、出力が4ps大きいムーブと悩んでおります。

書込番号:10183075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2009/09/20 17:39(1年以上前)

動力性能だけでいうと、ダイハツ車の方が優れていることは確かです。
坂道なんか、「これが軽なの?」っていうくらい、スイスイ登ります。

でも乗り心地は、スズキ車の方が優れてますね。
騒音も入って来ないし、、、(ダイハツ車はエンジン音が入って来てウルサイです)

塗装はどうなのか、その差が有るのかは実感出来ませんでしたが、
ドアの開閉時などは、明らかな違いが有ります。
ダイハツ車のは、軽くてポコンという感じで、安っぽいです。

理想を言えば、双方の良いとこ取りした車が出来ればな〜という感じです。


書込番号:10183795

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

FXリミテッドかUで迷ってます。

2009/09/07 22:52(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンR

スレ主 syouji1さん
クチコミ投稿数:6件

現在、FXリミテッドの最終見積り段階ですが、ここに来てFXリミテッドUと迷ってます。見積り内容は
FXリミテッド パールホワイト(CVT・2WD)
オプション:バイザー・マット・ナンバープレートリム・SGコート・アッシュトレイセット(吸殻入れ)・ETC(セットアップ込)
にて総額122万です。
前からリミUの存在は知ってましたが、フロンログリルが自分好みでなくドアミラーのウインカーもこすった場合等すぐ割れそうな感じがしてあまり興味がありませんでした。でも、ここに来てFXリミテッドが9月末で生産終了になりリミUが主流になると聞いて、存在が気になってます。外装はリミの前部分が好きなのですが、内装や装備は断然タコメーターやフルエアコン部分の見た目等(それ以外はあまり気にしませんが)、Uの方が良く凄く迷ってます。何年か乗った後、下取りや売るのもUの方が高い査定が付くでしょうし大半の人はまちがいなくリミUを選ぶと思いますが、この時期にリミ購入は間違ってるでしょうか?車両価格が3万差でもリミは値引きがありますし、Uは値引きがあまり無いみたいですので実際の価格差はもっと広がると思いますがどうでしょうか。予算的に少しのアップなら購入も可能です!

書込番号:10117319

ナイスクチコミ!0


返信する
yk_aiueoさん
クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:2件

2009/09/08 21:45(1年以上前)

こんにちは。先週リミ2を契約したものです。(下で質問カキコミしてます)
正直私も迷いました。車両価格は3万ちょっとの差ですが、私の場合値引きの差を含めると8〜9万も差があったものですから、未だにリミでよかったかも…なんてちょっと思ったりしています。

具体的な違いは…
@自発光メーター(&タコメーター)
A本皮革ステアリング
Bフルオートエアコン
Cターンランプ内蔵ドアミラー
D専用鍍金グリル&エンブレム
Eシートリフター&チルトステアリング
F6スピーカーオーディオ
G鍍金インナードアハンドル&エアコンルーバーリング

このうち、私が有効なメーカーオプションと感じたのはBEFだけでしたから
これで8〜9万も?と私は感じましたが…これは人それぞれです。
ある程度の価格差があるなら、リミでも満足されると思いますし、リミ2にしたらリセールが違う〜なんて強がる(私?)のもアリでしょう(笑)

書込番号:10121884

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2009/09/10 15:27(1年以上前)

先日ラパンの購入契約を済ませたばかりですが、最後まで比較検討したのがワゴンRリミテッドUでした。

ワゴンRならば、お買得感の有るリミテッドU以外は、眼中になかったからです。
一応両車共に試乗してみましたが、断然Uの方が良かったです。

何処のディーラに行っても同じことを言われましたが、リミテッドUが出てからリミテッドの売れ行きが細くなったとのことです。

そんな訳で生産中止となるのでしょうリミテッドの方は、
9月決算も相俟って在庫一掃セールみたいに値引きの幅を大きくしたり、
ナビ他オプション品数点をセットサービスにした価格設定をしているディーラーもあるようです。
(私が購入したディーラーもそうでした)

装備の違い等が気にならないのであれば、リミテッドを大幅値引きで狙ってみては如何でしょう?

リミテッドUでも、本体価格のみで10万の値引きはイケると思いますよ。
(もちろんオプション品の値引きは別ですから、値引き総額は10万以上が目標です)

書込番号:10130381

ナイスクチコミ!0


スレ主 syouji1さん
クチコミ投稿数:6件

2009/09/10 20:27(1年以上前)

お返事頂きました。お二人様有難うございます。お二人のご意見を参考にネットでも相場の値引き価格を見てみましたがリミUでも車両価格が平均9万円くらい値引きがあるようですね。あまり時間がありませんが、リミUの見積りも同条件でとってみたいと思います。少しのアップならUの方購入で考えてみようと思います。リミテッドもタコメーターとエアコン部分の見た目が安っぽくなければ間違いなくリミの方だったんですが・・・今週末にも決めようと思います。リミUが出た後にリミテッドを購入された方、もしいらっしゃいましたら、その方のご意見も聞かせて頂けたら嬉しいです!

書込番号:10131461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2009/09/10 23:13(1年以上前)

ちなみに、私の地域にはスズキのディーラーが多くありましたが、
メーカー系(スズキの子会社)のディーラーは、値引きに対して何処も強気でした。

対するオーナー系のディーラーは、他のスズキディーラーには負けられません、絶対に安くします、
是非うちで買って下さいと、細かな相談にも応じて頂き、とても熱心で親切でした。

同じスズキアリーナでも、「株式会社スズキ自販○○」というのは、メーカー系で、それ以外はオーナー系です。
(オーナー系はきちんとした販売店から、修理工場の傍らでの代理店経営とか、色々有ってピンキリです)

地域によって状況が異なることも有るみたいですが、御参考まで、、、。

書込番号:10132599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:19件

2009/09/15 13:11(1年以上前)

新車だけなら別ですが、未使用車でしたらH21のリミテッドなら約90万円代で乗り出し可能でしょう。

書込番号:10156928

ナイスクチコミ!0


スレ主 syouji1さん
クチコミ投稿数:6件

2009/09/15 20:23(1年以上前)

みなさん色々と参考になるご意見有難うございます。日曜日に契約を済ませてきました。
最終的には上記の内容で120万ちょうどでFXリミテッドに決めました。(総額の約17万引き)(Uの方にしとけばいいのにと言うような意見もあるとは思いますが・・・)Uの内装は凄く魅力的ですが、初めての車購入なので、まだ他にも駐車場の契約や保険代やら他、雑費等もかかるのでUに比べて安くなる分そちらへまわしたいと思います。未使用車も検討しましたが、自分の周辺で知る限り、リミのCVT・2WD・Pホワイトで最安が込々106万でした。オプションを足すのと、補助金が出る事を考えたらそんなに新車と変わらないので新車で探しましたが最終的には家のすぐ近所のサブディーラーで契約しました。もう2万くらいはいけそうな感じでしたが、yk_aiueoさんと同じように今後の付き合いを考え120ジャストで契約しました。みなさん本当に色々と有難うございました。

書込番号:10158461

ナイスクチコミ!0


mikuty19さん
クチコミ投稿数:8件

2009/09/16 09:09(1年以上前)

syouji1さんこんにちは契約おめでとう御座います。

当方も妻の車としてFXリミテッド:パールホワイト(CVT・2WD)を購入を考えていたので
syouji1さんの情報を参考にして見積もりを出してもらい
12日に契約をしようと近所のディーラーに行ったのですが
営業の方の話ではFXリミテッドはすでに生産終了していて
私の住む地区では在庫がもう無いため契約が出来ませんでした。

結局は迷った末に他の販売店でリミテッドUを昨日契約しました。
妻はオートエアコン、ドアミラーウインカーが嫌いで
メーター類もシンプルな方が好きなので
syouji1さんがうらやましと言っていました。

書込番号:10161305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2009/09/16 10:59(1年以上前)

スレ主様、ご契約おめでとうございます。

mikuty19さん、私もドアミラーウインカーは、「ちょっとね〜?」のタイプです。
理由:破損した時などの修理費が怖いので、、、(笑」

でも、ブルーに光る計器類は、とても気分良いと思いますし、購入した「リミU」可愛がってやってください。

書込番号:10161626

ナイスクチコミ!0


スレ主 syouji1さん
クチコミ投稿数:6件

2009/09/17 21:01(1年以上前)

mikuty19さん有難うございます。私と同じようにFXリミテッドがいいとゆ人がいてくれて嬉しいです。残念ながら在庫が無くUを契約されたとゆう事ですが装備品等は断然Uの方がいいはずですのでそれでよかったんじゃないでしょうか!?自分はリミを契約した今でもやっぱりUの存在が気になるのは確かです。でも実際、車が納車されたらその迷いも無くなるとは思いますが。今回たくさんの人にご意見を頂きまして参考になりました。有難うございます。

書込番号:10169364

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

FXリミテッド購入について

2009/08/12 11:31(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンR

スレ主 syouji1さん
クチコミ投稿数:6件

新型ワゴンR購入について!サブディーラーより見積もりをもらいまして
ワゴンR FXリミテッド(2WD・CVT) 車両価格¥112.5万の¥8万引きで
¥1,045,000円(税別)

オプションでパールホワイト色(約2万)・マット・ドアバイザー・SGコート(水洗いで汚れが落とせる 約3万)・ナンバープレートリムセットを付けて¥74,200円(税別)

諸費用・車の税金等¥84,080(税別)

総合計 ¥1,260,915円(*税込*)の見積もりでした。

何も言わず1回目の見積もりでこの金額でしたが、車両価格やオプション・諸費用等で値下げ交渉は可能そうでしょうか?

オプションのマットやバイザー・ナンバープレートリム・SGコートがサービスになったり割引になる場合があると聞きますが本当ですか?今回車購入は初めてなので宜しくお願いします!


書込番号:9987375

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51479件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2009/08/12 12:16(1年以上前)

値引きはお住まいの地域で大きく異なります。
特に軽の場合は格差が大きいですが、この車の都市部での一般的な
車両本体からの限界値引き額は10〜12万円程度です。

又、DOPも2割引き程度は可能ですがSGコートは人件費が殆どの為
新車購入時には無料サービスになりやすいです。

総額約126万円は1回目の見積もり額としては先ず先ずだと思います。
最終的には車両本体値引きの上乗せとSGコート無料サービスで総額
120万円辺りが落とし所ではと思いますが・・。

書込番号:9987550

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 syouji1さん
クチコミ投稿数:6件

2009/08/16 21:10(1年以上前)

スーパーアルテッツさん有難うございます。自分でも120万くらいになればなっと思ってました。もう少し車両本体価格とディーラーオプションの値下げを交渉してみようと思います。
SGコートが無料になればだいぶ違うと思いますので上手に駆引き交渉してみようと思います。

書込番号:10007708

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ワゴンR」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ワゴンRを新規書き込みワゴンRをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ワゴンR
スズキ

ワゴンR

新車価格:129〜158万円

中古車価格:6〜181万円

ワゴンRをお気に入り製品に追加する <372

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ワゴンRの中古車 (全6モデル/7,235物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング