スズキ ワゴンR のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ワゴンR のクチコミ掲示板

(1100件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ワゴンR 2017年モデル 706件 新規書き込み 新規書き込み
ワゴンR 2012年モデル 994件 新規書き込み 新規書き込み
ワゴンR 2008年モデル 210件 新規書き込み 新規書き込み
ワゴンR 2003年モデル 36件 新規書き込み 新規書き込み
ワゴンR 1998年モデル 35件 新規書き込み 新規書き込み
ワゴンR 1993年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
ワゴンR(モデル指定なし) 5251件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全120スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワゴンR」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ワゴンRを新規書き込みワゴンRをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
120

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

ナビとステアリングスイッチの反応?

2015/07/11 12:07(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンR

スレ主 kimu.kimuさん
クチコミ投稿数:104件

H27年式FZをついに購入!ローンですが(^o^)ノ
オーディオレスで購入しましたがどのメーカーのナビがステアリングスイッチと合うのか判りません。
どなたか詳しい方教えてください。
宜しくお願いします。

書込番号:18955878

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51480件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2015/07/11 12:19(1年以上前)

kimu.kimuさん

ワゴンRのご購入おめでとうございます♪

ご質問の件ですが、例えば2014年モデルの楽ナビならKJ-H101SCを取り付けるでステアリングスイッチとナビを連動させる事が可能となります。

詳しくは↓の「上記モデルの対応機種/適合車種一覧」をクリックしてご確認下さい。

http://pioneer.jp/carrozzeria/support/steering_remotecontrol/index2.php#sr01

書込番号:18955898

ナイスクチコミ!1


スレ主 kimu.kimuさん
クチコミ投稿数:104件

2015/07/11 14:08(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん
ありがとうございます。
別売りケーブルが必要なんですね。
知らなかったです。
これなら他にも適合しそうです。
参考になりました。

書込番号:18956109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/07/11 19:26(1年以上前)

ナビなら大抵のメーカーでステアリングスイッチに対応しています(稀に対応していないナビもあり注意が必要)

パナやイクリプスでは別売りのアダブター等が不要だったりします

まずは、欲しいナビを決めてから相談された方が良いかと思いますよ。

書込番号:18956832

ナイスクチコミ!0


スレ主 kimu.kimuさん
クチコミ投稿数:104件

2015/07/11 20:05(1年以上前)

北に住んでいますさん
ありがとうございます。
イクリプスが好きなんですが
別売りアダプターも更に必要なんですね?
うーん(+_+)
ではオートバックス等でみて決めたいと思います。

書込番号:18956945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/07/11 22:22(1年以上前)

>イクリプスが好きなんですが別売りアダプターも更に必要なんですね?

パナやイクリプスは別売りのアダブターが不要と書いたのですが…
アダブターはメーカーにより呼び名がケーブルだったりするだけです

オートバックスに行って見たり、ここのナビのクチコミやレビューを参考にしたりして決めるのが良いでしょうね。

書込番号:18957449

ナイスクチコミ!0


スレ主 kimu.kimuさん
クチコミ投稿数:104件

2015/07/12 13:21(1年以上前)

北に住んでいますさん
度々ありがとうございます。
不要なんですね。
良かったです(^_^)
イクリプスのナビとキットで探してみます。

書込番号:18959121

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信13

お気に入りに追加

標準

引っ掻きキズの手入れについて

2014/12/28 10:36(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンR 2012年モデル

スレ主 chip0554さん
クチコミ投稿数:63件

年末なので掃除をしようと車を見たら、助手席側に何かで擦られたキズがありました。。。
25年2月登録の試乗車を9月に購入し、点検時にディーラーで洗車してもらっただけです。
今回、キズがあるのでワックスをかけようと思ったのですが、サイト等を見ていると他の塗装面も傷つけてしまう気がしてきました。やはりワックスではなくコーティングのほうがよいのでしょうか?
できるだけ費用が押さえられるとうれしいです。ちなみに色は紫です。よろしくお願いします。

書込番号:18312515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1702件Goodアンサー獲得:130件

2014/12/28 10:49(1年以上前)

水で濡らして見えなくなる程度の傷はコンパウンドで軽く擦れば消えます。

書込番号:18312547

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2014/12/28 11:01(1年以上前)

写真があると適切なコメントが得られやすいかと。

書込番号:18312570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51480件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2014/12/28 11:01(1年以上前)

chip0554さん

浅いすり傷の補修なら↓のキズ・へこみ補修の中の【浅いすりキズの補修】が参考になるでしょう。

http://www.holts.co.jp/repair

先ずは目立たない場所(例えばドアの内側の塗装)にコンパウンドを掛けてみて問題無ければ、助手席側のドアのすり傷部分にコンパウンドを掛ければ良いでしょう。

書込番号:18312571

ナイスクチコミ!1


スレ主 chip0554さん
クチコミ投稿数:63件

2014/12/28 11:02(1年以上前)

ありがとうございます。コンパウンドを使うと塗装の艶も無くなってしまうイメージなのですか。。。大丈夫でしょうか?

書込番号:18312574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2014/12/28 11:15(1年以上前)

そんなに荒いコンパウンド使うつもりでしょうか?
クレンザーの様な研磨材ならまだしも、普通のコンパウンドで艶が落ちることは無いですね。
ワックスも研磨する物もありますしね。

書込番号:18312617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 chip0554さん
クチコミ投稿数:63件

2014/12/28 11:19(1年以上前)

擦り傷のところだけ、コンパウンドをかけて、あとはワックスかコーティングが良いということでしょうか?

書込番号:18312630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51480件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2014/12/28 11:28(1年以上前)

>擦り傷のところだけ、コンパウンドをかけて、あとはワックスかコーティングが良いということでしょうか?

浅いすり傷なら、そのような補修方法が一般的です。

書込番号:18312661

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2014/12/28 11:29(1年以上前)

写真を見ないとわかりませんが、爪などの引っ掻き傷程度なら、コンパウンドだけでOKかと。

書込番号:18312662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2014/12/28 11:44(1年以上前)

道路脇の雑草で擦るだけで傷はつくものです。触って凹凸のない擦り傷程度ならワックスで隠せます。軽自動車の塗装は予想以上に薄いです。コンパウンドするなら、慎重に薄くしないとすぐに下地、あるいは下金が出ますよ。

書込番号:18312697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2014/12/28 11:53(1年以上前)

>ちなみに色は紫です。よろしくお願いします。

一旦洗車して水をかけてみてください。傷がはっきりと見えなければ何もしないほうが無難だと思います。
侮辱する訳ではありませんがご自分でやると紫色はかえって目立っちゃうかもしれません。

書込番号:18312714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29461件Goodアンサー獲得:1637件

2014/12/28 11:55(1年以上前)

どの程度の傷でしょう

表面の塗装面のみ(下地まで達していない)時は
ワックスがけのみとします
コンパクトでなくても消える場合も有ります

書込番号:18312721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2014/12/28 11:57(1年以上前)

車の塗装は家電の塗装と違って厚いので、布に細目のコンパウンドで数回こするくらいなら、下地なんて出ないでしょう。

書込番号:18312732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2014/12/28 12:04(1年以上前)

chip0554さん、こんにちは。

コンパウンドの使用に不安を覚えられているのなら、
コンパウンド入りの傷消しワックスやリキッドがありますよ。

http://www.willson.co.jp/catalog/wax/index.html
http://www.rinrei.co.jp/car_care/product_all/#tab01_03
http://www.soft99.co.jp/howto/body/care07.html
http://www.okamoto-sangyou.co.jp/_carall/wax/kizukeshicoat_kira.html

書込番号:18312748

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

S-エネチャージ

2014/11/27 08:51(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンR 2012年モデル

クチコミ投稿数:489件

レビューもクチコミも所有されてる方の投稿が殆んど無いです。

スティングレーの方で1件だけレビューされてる方が居るくらい?

それほど人気が無くて売れてないんでしょうか?

書込番号:18211834

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3893件Goodアンサー獲得:401件

2014/11/27 09:55(1年以上前)

あまり見ませんね。
ダイハツやホンダの1.9%ローンやオプション5万円、ナビ9万円プレゼント攻勢のほうが強くて苦戦しているのかもしれませんね。
スズキのR06Aエンジンのほうが、トルクがあり静かで自分は好きですけどね。

書込番号:18211984

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:163件

2014/11/27 18:20(1年以上前)

10月の販売台数は、11,900台・軽で3位と健闘しているみたいです。
   ↓
http://profit-kei.com/kei_rankingu.html

書込番号:18213112

ナイスクチコミ!1


novieさん
クチコミ投稿数:427件Goodアンサー獲得:25件

2014/12/01 19:59(1年以上前)

S-エネチャージ搭載車ってNAなんですが、価格がターボ搭載車と比べると動力性能のわりに割高なんですよね。

トヨタ系ハイブリッドのような動力性能を増強するようなアシストではありませんし・・・

結局、割安な通常エネチャージ車か、割高なら動力性能に余裕があるターボ車を選ぶでしょうね。

私もスティングレーXかTならTを迷わず選びます。

書込番号:18227516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:489件

2014/12/01 22:46(1年以上前)

皆さん、再スタート時の「キュルル」「シャリシャリ」音に寛容なんですね。

乗ってると気にならないんでしょうか?

周りに響き渡るあの音が嫌なんですよ。

他メーカーも一様に似たような技術の中で

スズキのS-エネは独自の技術だと思いますが。

書込番号:18228281

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:489件

2014/12/04 13:41(1年以上前)

私の思い違いのようで、売れてるみたいですね。

(日経ニュース)
【11月車名別新車販売、首位「アクア」2カ月連続 軽「ワゴンR」2位】
2位ワゴンR。8月から新開発システムの搭載モデルを追加し、燃費性能を高めた効果が寄与。
販売台数は39.8%増の1万6199台だった。

こうなったら、軽自動車税UPの前にS−エネ搭載車を連発ですね。

書込番号:18236313

ナイスクチコミ!0


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2014/12/07 11:32(1年以上前)

2位ですが、グレード内訳はどうなんでしょうか?sエネチャージがあるため、割高な気がします。sエネチャージではないグレードではと恐らく実燃費は殆ど変わらないと思いますが、他のキーレスエントリーなど装備がないなど他メーカーと比べると欲しい装備に見劣りがします。スズキはメインが軽自動車であるばかりに普通車と対等を求め過ぎているのではないでしょうか?軽自動車の自動車税も高くなって当然のように思います。軽自動車は普通車ほど贅沢ではないが価格が安いということでの役割は終わるのでは。

書込番号:18245914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


JET16号さん
クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:20件 スティングレーvs他車 

2015/01/14 20:21(1年以上前)

販売台数なんて自社で自作自演(未使用車にする)してるケースが多いからあてにしない方が良いですよ!
何故、自作自演するかと言うとディーラーがメーカーから報償金をもらえるからなんです。
けど、ワゴンRのエネチャージのアイストは振動や音があまりないので良いかと思います。
他のメーカーの車はアクセルを離して再始動する時の振動で腰が痛くなるけどエネチャージのアイスト車はそんなことはなかったです。腰痛持ちにはオススメのアイスト車だと思います。
人気がワゴンRよりハスラーに寄っているのかも知れませんね〜


書込番号:18370438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

現行のワゴンRのモデルチェンジ

2014/11/15 17:34(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンR

クチコミ投稿数:26件

軽自動車のモデルチェンジが12月との情報があります。
デザインを一新すると事ですが、何か情報はありますか?
これってワゴンRではなく、アルトエコだけでしたっけ?

現行モデルのデザインは長期間発売され飽きてしまったので、新しいデザインにモデルチェンジされればセカンドカーとして購入を検討しています。

書込番号:18170542

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:395件Goodアンサー獲得:24件

2014/11/15 18:18(1年以上前)

アルトだと思います。

そう案内が来ました。

書込番号:18170666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2014/11/15 19:43(1年以上前)

ゆいたんまんさん有り難うございます。
アルトエコの方ですか。
どのようなデザインになるのか楽しみです。


書込番号:18170927

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ54

返信15

お気に入りに追加

標準

ススギの12ヶ月点検について

2014/11/10 22:31(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンR

ススギの12ヶ月点検についてなんですが
作業時間はどのくらいかかるのですか?ちなみに車はワゴンRです。昨日、ディーラーに行ったら5〜6時間かかると言われました。
先週、別な車、ステップワゴンで12ヶ月点検でホンダのディーラーでしてもらいましたが3時間程で終わりました。
ススギを利用するのが初めてなので分かりませんので教えてください。5〜6時間程かかるのが普通なのですか?軽自動車でこんなにかかるとは思いもしませんでした。

書込番号:18153907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:9597件Goodアンサー獲得:597件

2014/11/10 22:52(1年以上前)

エンジンを直接触ってもヤケドしない程度まで冷える時間も余裕みておかないとね。

書込番号:18154041

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5434件Goodアンサー獲得:412件

2014/11/10 22:57(1年以上前)

工場の混雑具合もあるかも?

因みに私もスズキ車ですが、朝預かりで出来上がりは夕方になりますよ。

書込番号:18154061

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15件

2014/11/10 23:00(1年以上前)

返信ありがとうございます。
エンジン冷却時間ですか…そこは思いつきませんでした。ただ、これまでスバル、ホンダと乗って来ましたが3時間程度で終わっていたのがススギでは5,6時間もかかるとは不思議です。点検内容もほぼ同じですし。他のディーラーではそんなにかからないので、何でかなぁ〜と思いました。
確かに案内状には予約してくださいと記載がありましたが…

書込番号:18154076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:163件

2014/11/10 23:07(1年以上前)

このディーラーの場合、所要時間は2時間です。
    ↓
http://arena-chigasaki.jp/sac/html/user_data/tenken.php

混雑次第、不具合等があった場合に対する時間に余裕を作ってあると思います。
以外に言われていた時間より早い場合もありますから。

書込番号:18154116

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15件

2014/11/10 23:41(1年以上前)

ありがとうございます。やはり、2時間くらいですよね。混んでいたんですかね〜説明ありませんでしたが…。

書込番号:18154262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5740件Goodアンサー獲得:156件

2014/11/11 00:55(1年以上前)

直接理由を聞けば〜

書込番号:18154525

ナイスクチコミ!6


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2014/11/11 08:09(1年以上前)

>12ヶ月点検でホンダのディーラーでしてもらいましたが3時間程で終わりました。

早いのがお好きならば、ワゴンRもホンダディーラーで点検すれば?

車検も点検もメーカー関係なく受けてもらえます。

ま、たまたまスズキディーラーが忙しかったのかと思いますが ^ ^;

その場で聞けば済む話しですので、今度はディーラーさんに聞いて下さいね。

書込番号:18155054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


たぬしさん
クチコミ投稿数:5059件Goodアンサー獲得:372件

2014/11/11 18:31(1年以上前)

予約して行ったんですか?
レクサスでも軽でも1時間ぐらいで終わってます。

繁忙期に予約していかないとスタッドレス交換程度でも半日以上待たされます。

書込番号:18156571

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2014/11/12 19:27(1年以上前)

もちろん、予約して行きましたが、5〜6時間程かかると言われキャンセルしました。私はススギとは合わないようです。
車検の時など何日かかるか分かりませんしね。

書込番号:18160414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1587件Goodアンサー獲得:190件

2014/11/12 21:00(1年以上前)

ちなみに、あ〜〜〜〜〜(ノ∀\*)キャさん
細かい所を突っついてすみませんけど、「ス ス ギ」ではなくて「ス ズ キ」ですよ。

私はプリウスとアクアに乗っていて、購入ディーラーも歩いて5分くらいのところにあるので、定期点検や車検や修理で車を預けて他に用事がある時は開店直後に車を置いてきて歩いて帰宅して用事を済ませて、作業が終わった頃合に歩いてでもカミさんに送られてでもして車を取りに行ったりしているので、終わる時間さえ分かっていれば作業時間がどれほどかかるかはそれほど私は気になりませんけどね。

書込番号:18160828

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1082件Goodアンサー獲得:42件

2014/11/13 14:51(1年以上前)

事前に予約すれば、基本1時間位とおもいます。

書込番号:18163340

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件

2014/11/15 18:06(1年以上前)

各部の点検だけなので、作業時間自体は1時間ほどで終わりますよ。
何も故障が無かった場合の作業時間自体に関してですが...。

他の車両の整備状況やはかどり具合によって、ずれ込むこともあるので余裕を持たせているのでしょう。

そもそもですが、
12ヶ月点検は車の状態を点検する為にあるので、異常な箇所が見つかれば修理しなければなりません。
そのような時間も見積もっておけば半日程度は常識的な時間でしょう。
交換部品が発生する場合、部品の在庫が無ければ取り寄せ日数も含め3日ほどは預かりになってしまいます。

時間をどのように見積もっておくかによって、事前にお客さんに対する説明は変わってくるでしょう。

書込番号:18170633

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件

2019/10/04 20:00(1年以上前)

こちらをよーくお読み下さい。
https://usedcar-column.net/12month-tenken/

書込番号:22967413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2019/10/04 20:01(1年以上前)

そんな事はありませんから。。

書込番号:22967421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31件

2019/10/04 21:03(1年以上前)

>あ〜〜〜〜〜(ノ∀\*)キャさん

>軽自動車でこんなにかかるとは思いもしませんでした。

軽自動車だから早いとか無いですよ
点検箇所は登録車と基本変わりませんから

書込番号:22967564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 レーダーサポートブレーキに関して

2014/10/06 01:40(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンR 2012年モデル

クチコミ投稿数:177件

先日、Sエネチャージが無事納車されました。
レーダーサポートブレーキを試したくて、時速20キロ程度で、前方の車に近づいても、全く反応しません。
ギリギリになってブレーキを踏んで止まっています。
実際に機能しているのか不安です。みなさんはどうでしょうか?性能の確認方法とかありますか?
もし、システムに異常があれば、警告灯が出ますか?
それとも、本当にギリギリじゃないと反応しないのでしょうか。

書込番号:18019678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:21件

2014/10/06 01:59(1年以上前)

それって公道で試したって事ですか?

書込番号:18019691

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51480件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2014/10/06 06:23(1年以上前)

bluesky7778さん

レーダーブレーキサポートは前車との距離がギリギリで急ブレーキを掛けて停止出来るような制御になっています。

という事でレーダーブレーキサポートがブレーキを掛けるタイミングはbluesky7778さんがブレーキを掛けるタイミングよりも遅いのだと思われます。

書込番号:18019871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:177件

2014/10/06 07:07(1年以上前)

まるごとみかんさん、
もちろん、私道です。

書込番号:18019920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2014/10/06 07:14(1年以上前)

確かに、ようつべ見てると

運転者の感覚では既にぶつかってるくらいで作動するんですよね。
事前にブザーでもなってくれればもっと親切機能だと思うんだけど。

https://www.youtube.com/watch?v=kAZRhHo6M6U

書込番号:18019933

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:13件

2014/10/16 01:16(1年以上前)

公道でためすなんて恐ろしいことを(笑)
ディラーで試しませんでした?
まぁ閑散とした河川敷などで、障害物は段ボールで壁をつくりましょう・・
でそこに時速30Kていどで突っ込んでみてください(笑)

書込番号:18056603

ナイスクチコミ!1


tenzanroさん
クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:26件

2014/10/16 23:50(1年以上前)

>もちろん私道です
って書いてますが?(´°д°`)

書込番号:18059753

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:13件

2014/10/17 21:56(1年以上前)

すいません!まちがえました。ごめんなさい。

書込番号:18062795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


龍tgfさん
クチコミ投稿数:2件

2016/02/08 15:01(1年以上前)


>bluesky7778さん
私道は公道ですよ

書込番号:19568892

ナイスクチコミ!0


龍tgfさん
クチコミ投稿数:2件

2016/02/08 15:05(1年以上前)

例えば免許無しで運転とか 危険なレーダーブレーキの実験とかが許されるのは
私道ではなく 他人が入ってこないように隔離された私有地です

書込番号:19568901

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ワゴンR」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ワゴンRを新規書き込みワゴンRをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ワゴンR
スズキ

ワゴンR

新車価格:129〜158万円

中古車価格:6〜181万円

ワゴンRをお気に入り製品に追加する <372

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ワゴンRの中古車 (全6モデル/7,198物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ワゴンRの中古車 (全6モデル/7,198物件)