
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ランディ 2022年モデル | 14件 | ![]() ![]() |
ランディ 2016年モデル | 44件 | ![]() ![]() |
ランディ 2010年モデル | 18件 | ![]() ![]() |
ランディ 2007年モデル | 0件 | ![]() ![]() |
ランディ(モデル指定なし) | 57件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全16スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 5 | 2016年7月8日 18:37 |
![]() ![]() |
22 | 24 | 2013年12月30日 10:39 |
![]() |
32 | 2 | 2009年9月17日 10:09 |
![]() |
41 | 11 | 2009年4月5日 11:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ランディを購入して先日納車されました。質問が有ります、夏タイヤをインチアップしたいのですが、どのサイズが合うのか分からないので誰か知ってる方がいれば教えて下さい。
タイヤサイズは、17インチか18インチで探してます。17インチなら、215/50R17が良いとか
聞いたことがあったのですか、よく分からないので、後まだダウンサスは入れてません。
宜しくお願いします。
0点


ランディはFFでしょうか? それとも4WDでしょうか?
17インチなら次のサイズが良いでしょう。
・205/50R17
※ランディが4WDならXL規格のタイヤが良いです
・215/45R17(XL規格のタイヤが良いです)
18インチなら次のサイズ辺りでしょう。
・215/40R18(XL規格のタイヤが良いです)
※ランディが4WDならロードインデックスが少し不足します。
・225/40R18(XL規格のタイヤが良いです)
速度計が狂わないように、純正に近い外径のサイズを選択しています。
215/50R17でも装着は出来ると思いますが、速度計が現在よりも2%弱
遅く表示されるようになります。
書込番号:12965820
2点

返事有難うございます。ランディは4WDです。
XL規格のタイヤって初めて聞きました。どんな種類のタイヤですか
もし宜しければ教えて下さい。
書込番号:12965979
0点

4WDならロードインデックス(負荷能力)は91以上のタイヤを選びたいですね。
XL規格については↓が参考になるでしょう。
http://www.bridgestone.co.jp/personal/knowledge/tire_size/05.html
つまり、タイヤ内部の構造を強化する事で空気圧を高めに設置出来るのです。
その結果、タイヤの負荷能力も高める事が出来るのです。
書込番号:12966052
1点

新型セレナのスクープ記事見たぜ!新型からはランディがスズキ製、セレナはそのOEMになるのか?デザインはソリオをロング化した感じだ♪
書込番号:20021304 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



この度ランディーを20Gを購入しました。納車が楽しみです。しかしランディーの板は寒いですね。残念です。今回は新型セレナを見てからランディー25型を見て値段でランディーにしました。乗り潰すからいいかなって思いまして。
3点

こんばんは。
私もスレ主様と同じく、セレナの渋い値引きにあきれてランディ20Gを注文しました。
注文前の実車確認は20Sしか見れなかったのですが、20GはACコンセントがついて
いますでしょうか?(セレナはついていますが。。。)
もしスレ主様が納車済みでしたら教えて頂きたく、よろしくお願いします。
それにしてもランディ板はさむいですね。。。
書込番号:12496584
4点

こんにちは。書き込みありがとう。C25のGにはコンセントはみつかりませんでした。でもランディはいい車ですよ。しかしランディの板は寒いですよね。
書込番号:12502839
2点

マメタムさん
返信ありがとうございます。
コンセントはないですかぁ。。。残念です。
インバーターで代用するしかないですね。。。
まあ、コンセントが無い程度ではランディの魅力は減らないので、
納車を楽しみに待つことにします。
書込番号:12504949
1点

何色買われたんですか?内はクールアイアンパールメタリックにしました。メインは嫁さんが運転しますけどね。
書込番号:12504994
1点

こんにちは。いやぁ仲々さんは26型の新型を買われたんですね。僕は最終の25型買ったのでもしかしたら26型ならコンセントついているかもしれないですね。良ければオプション内容と金額教えて貰えませんか?
書込番号:12507139
1点

マメタムさん、こんばんは。
OPは社外ナビ+バックカメラ、ETC、前後コーナーセンサー、バイザーとマット、ラゲッジトレイ、スタッドレスタイヤセットを付けました。
値段は、、、ごめんなさい。ディーラーから口外禁止といわれてまして。。。
26型はまだ出だしなので、価格情報を広めたくないらしいです。
そういえばランディには(セレナも)時計と外気温計がついていないのですね。
イエローハットでも行って買ってこなきゃです。。。
書込番号:12510128
1点

おはよ〜ございます。26型いいですね〜僕も欲しかったんですが予算上とメインで運転する嫁さんが25型でいいと言うから25型にしましたがワンボックスは初めて買いましたが運転しやすくていい車やと思います。
書込番号:12516311
3点

口外禁止ということであれば、仕方ないのですが、掲示板に書き込む以上は、ヒントだけえでもいただけると嬉しいです。
Q1.下取りはあるのでしょうか?
Q2.値引き額は、30万円を上回っているのでしょうか?
Q3.値引き額は、35万円を上回っているのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:12602855
1点

ななつさやさん こんばんわ。
仰りたいことは良く解ります。私も読む側の場合は同じ思いです。
しかしながら書き込み側の事情もお察し頂きたく。。。
可能な範囲でお答えします。
A1.下取りはありますが、ホントに微々たるものです
A2.A3.はい。。。これ以上はすいません、ご勘弁!
書込番号:12603030
1点

いやぁ仲々さん
下取りを抜いた値引き額で、Q3.もイエスなのですか!
それはすごいですね!
私も頑張ってみます。
書込番号:12603498
1点

いやぁ仲々さん、購入おめでとうございます。
オプションはあまりつけていないようですが、値引きが35万以上とは・・・すごいですね!
私は先週セレナのライダー購入しました。いろいろつけて420万ぐらいでしたが、値引きはたったの30万。(下取り含まず)ショボすぎ。
本日のスズキのチラシをたまたま見たら、右下のほうにさりげなく、ちいさ〜く載っているのを発見しました。新車なのにひどいあつかいです(笑)
ある雑誌にセレナ購入者の6割がHSという記事を見たので、街中であまりかぶりたくないという思いでライダーにしたのですが、妻と話していて、スズキのほうが値引き多そおだし、ライダーじゃなくて、ランディに社外のエアロつけたほうが全然安かったんじゃない?という結論にいたってしまいました(笑)次回購入するときは、ランディみたいなOEM車があればそっちにしようかな。
話しは変わりますが、セレナの20S、20Gともに価格が微妙に違うようですが、標準装備は同じなのでしょうか?
書込番号:12611536
0点

ななつさやさん
ランディはセレナよりは値引き/納車時期共に有利になると思います。頑張ってください!
唐揚げ野郎さん
ありがとうございます。
私も最初はセレナ目当てで日産に行ったのですが、数回行って購入意思を見せるも値引きは渋く、納車はいつになるか判らないという対応で、あきれてしまいスズキへ行った次第です。
ライダーいいですね。この先セレナは増える一方でしょうが、被る確率低そうですね。
(ランディはセレナと一緒扱いかな。。。(^_^;))
あと、セレナとランディの標準装備、言われて見てみたら微妙に違いますね。
セレナSでOPのキーレスプッシュスタートがランディSでは標準だったり。。。
日産からスズキへ卸す時にバリエーションを絞って取扱いをラクにしたい狙いがあるのでしょうか。。。
書込番号:12611933
0点

唐揚げ野郎さん
420万とはすごいですね。エルグランドが買えます…。
スズキの20Gは、キセノンが標準で付いています。その分だけ定価が高くなっています。
ただ、セレナと両方の見積もりをとってみて分かったのですが、同じオプションが、スズキの方が定価ベースで安くなっています。車庫証明手続き代行費用などもそうです。車外ナビの取り付け工賃も、スズキの方が安かったです。
ですので、たとえ値引き額が同じでも、スズキの方が支払額が安いです。その上、値引き額そのものも、スズキの方が大きいようです。
ただ、初回の車検前に売るつもりのユーザーであれば、リセールバリューの差で、支払額の差は帳消しになるのかもしれません。
あと、ランディだと2WDに寒冷地仕様が付けられないのが、人によっては欠点と感じられるかもしれません。
いやぁ仲々さん
下取りなしでQ3をクリアーできたので、私も購入契約しました!
書込番号:12622272
0点

ななつさやさん
こんばんわ。
おぉ!ご契約おめでとうございます!(^_^)v
お互い納車が待ち遠しいですね。
書込番号:12627290
1点

いやぁ仲々さん
契約前は、「1ヶ月かからずに納車できます」と言われていたのに、契約後に「1ヶ月以上かかりそうです」と言われ、不快に思っています。
なんか、スズキが日産に、ランディ用の工場出荷契約量の一部を売り渡したんではないかと疑っています。なぜなら、セレナの納期が急に短くなった事例があるようだからです。
いやぁ仲々さんは、納期はどのくらいだと言われていますか?
書込番号:12631889
0点

ななつさやさん こんばんわ。
ひどい話ですね。心中お察しします(^_^;)
うちは1月契約で今現在でも納車時期未定です。
というか契約からこっち公私共に忙しく、ディーラーとロクに連絡を取っていないというのが実態ですが。。。
でも配車確保できて納車見通しが付けば連絡してくると思うので、まだ連絡がないということは納車も未定と思っています。
まあ契約時の話でも3月中に納車できればラッキー位に言われているので、まだまだかなー程度の気持ちでいます。
日産でもHS等でアイストなしの特別仕様車が出るみたいですので、アイストあり車の納期遅れは続きそうな予感もします。。。
書込番号:12632205
0点

いやぁ仲々さん
それもまたひどい話ですね。
お互いに、値引き額が半端じゃないということはあるしにしても、「そのくらい値引きして、納期も早くなけりゃ、みんなセレナをかうでしょ?」と言ってやりたいです。(そうでなきゃ、商売でスズキと取引がある人しか買わないでしょう。)
スズキは、OEM契約をたてに、もっと頑張って欲しいです。
書込番号:12632264
0点

値引きがそんなにすごいのか、興味があったので先日スズキ アリーナ?へ行ってきました。
とりあえず、第一ステップ。
見積り前に車両本体とオプションの値引きを聞いてみたのですが、本体10万、オプション0円という回答。教科書どおりの答えでした。
第2ステップ
雑誌やネットで、目標値引 本体20万、オプション2割となっていると伝えると、雑誌やネットは強気で書いてありますし、販売台数が多い地域なら可能かもしれませんが…という回答でした。
第3ステップ
20Gで見積りをとり、セレナの値引きは車両本体17万(車両本体の値引きは20万は無理と言われたばかりなので)だったと伝えると、15万が限界ですが、下取り車があれば、買い取りアップ補助金という施策をやっているので、そちらで調整します。とのこと。ちなみに、私の下取り車の価格が1万だったと伝えると、最低でも3万はつけるとのこと。
オプションは、ナビ、バックカメラ、ETC、バイザー、マットで値引きはやはり0円ですが、店舗指定ナビ定価20万?が通常割引きで16万。さらに今なら10万で販売しているらしく、ナビはそれをすすめられました。
これだけでも、車両本体15万、オプション(ナビを定価で考えたら)10万、下取り3万で合計28万の値引きでした。滞在時間30分でしたが、値引きの話しがトントン進んでビックリしました。ねばればもう少しいけそおな雰囲気でした。
購入予定の方は、セレナの見積りをいくつかもらってから行くといいですよ。その地域のだいたいの値引きがわかりますので。
セオリーですが、値引きは少し多めに言ったほうが良いです。いきなり20万とか、25万って言うと相手にされないですが。
あと、買うなら3月ではなく、2月のほうが、がんばれるそうです。3月はみんな決算だから安くしてもらえると思って来るから、あまり値引きしないらしい…
書込番号:12632495
0点

ランディの掲示板を盛り上げて行きましょう。みなさん納車が待ち遠しいですよね。またC26のランディみなさんの感想教えて下さいね。
書込番号:12665536
0点



昨日スズキのランディー20Gを注文してきました。
当初は、ノア・ヴォクシー・セレナ・ステップワゴンで考えていましたが、ステップワゴンは既に品切れで、他の車には試乗等する中で、セレナが一番気に入りました。しかし、他の2車種よりもそもそもの車体本体価格が高く、さらに値引き額がとても少なかった(特にレッドの方では、最初の車両本体からの値引き提示額が7万円)ので、セレナを買う気が失せ、将来の下取りや来年に予想されているモデルチェンジのことを考え、お買い得感のあるノアのスマートエディションに半分決めかけていました。
ただ自分的には運転席からの見切りの良さや多彩なシートアレンジ、乗った時のワクワク感等が諦めきれず、日産セレナをOEM供給しているスズキのランディーを見積もりしてもらいに出かけました。私の地元には、スズキの販売系列が3つあり、たまたまなのかもしれませんが、いずれもが「黙って座れば」もしくは「数度の交渉」で3系列ともすべて値引き額が30万円以上になりました。
そこでこの条件をもって、OEM供給本家の日産のブルーとレッドの両販売店に行きましたが、両方とも顔見知りの営業マンに声をかけたにもかかわらず、「頑張りますという雰囲気は更々なく(まるで裏でブルーとレッドは価格協定でもしているのかと疑いたくなるくらいで)それはすごい条件ですね。うちはスズキの条件には合わせられません」という、つれない返事でした。
値引き交渉を終えて、都会の値引き額に比べると地方の値引きは渋いということを今更ながら実感しましたが、それ以上に日産の値引きの渋さには驚かされました。車が違う以上、ノアやヴォクシーと価格の比較自体意味がないかもしれませんが、本家のセレナがOEM供給のランディーよりも、同じ地域で高いという結果には、少し合点がいきません。(6月にスズキのMRワゴンとOEM供給している日産のモコの争いになった時は、MRワゴンの方が値引き額等としては圧勝だったので、今回はその逆になると信じていたのですが、、、。)
将来的なリセールバリューや後々のサービス等の違いがあり一概に言えないかもしれませんが、セレナ購入希望者の中で、@ブルー同士やレッド同士の競合が期待できない地域(逆にスズキの販売系列は複数あるはず)で、A下取りや乗り換えをあまり考えず、B(ほとんど)同じ車なら少しでも安く買いたいと割り切れる方は、スズキのランディーを選択肢の一つに入れるのもありかなと思います。
ちなみに私の購入条件は、車庫証明は自分でし、納車費用もカット、希望番号は実費のみで、ランディー20Gの通常色が、車両本体から約34万円引き。DOPとしてバイザー+マッドガード+ナンバートリムは通常通りの価格で、ETC及びセットアップ+SGコートは無料、シートカバー+マット+ナビ一式(ナビ本体とリアモニター、バックカメラ)等は市販品の現物支給で、全て取り付け工賃等は無料で、総支払額は242万円という内容です。
「セレナを買いたいが価格が、、、。」という方にも、参考になればと思い書き込みました。
20点

新車購入おめでとうございます。スズキは儲けより売り上げが欲しかったのでしょう。
儲けは少ないけれどもコンスタントに売れる軽でとって、売り上げは軽二台分以上のランディーでとった。そんなところでしょうか。
書込番号:10156341
4点

自己レスです。
この前の金額には、「約4万円のエンテナンスパック」も含まれています。
参考になれば、、、。
書込番号:10166911
8点



セレナのOEMランディ。内装、外観(エンブレムを除き)セレナと全く同じ車種をこの時期に出して果たして売れるんでしょうか?私はセレナHSに乗っていますがセレナの方がグレードや特別仕様車種など豊富なのに、あえてスズキのランディを買う人がいてるんでしょうか…余程スズキで毎回買っていて贔屓にしてる営業マンがいる方ぐらいだと思うんですが…ランディって…オッティやモコ、ピノは元々のメーカーより日産マークがついているのでやや高級感があると思いますがセレナをスズキエンブレムにすると安っぽく感じます。以前いすゞがエルグランドをOEM供給したのを知っていますが不評…ランディを日産の営業マンに聞くと下取りが全然違うみたいです。
6点

まあOEM供給を受けるメーカーとしての思惑はいろいろあるんでしょうし、対する消費者の感じ方も人それぞれでしょう。
私はスズキの車が好きなので、日産の日の出マークよりはSの字の方がカッコいいと思いました。
スズキのオフロードを載せたトレ−ラーでも牽引して、これでレース場に向かえば絵になるんじゃないですかね。
もう少しスズキ向けだけ、フロントマスクをツリ目のいわゆるカルタス顔のデザインにして、スズキ色を出して欲しかったとは思いますが。。
あとはネーミングですね。昔のエブリイ・ランディの名前をそのまま使うっていうのがちょっとセンスとしてどうよ、ですね(^^;
書込番号:5935959
7点

確かにもう少しスズキっぽさを出して欲しかったですね…まあベースが同じなんでグリル以外変更出来ませんよね(^^;)ランディはどのようなグレードがあるんでしょうか…?ハイウェイスターのようなエアロ装着車種もあるんですかね?
書込番号:5936629
3点

これは、スズキの社員向けですよ。
大きなメーカーは自社製品でないと冷遇されてしまうんですよ。
例えば工場内にスズキの車両でないと入れないとか、マイカー通勤できないとか。
スズキの社員だって、8人乗りワゴンが欲しいのです。
やっと買えるのです。
それと、セレナで日産のエンブレムよりスズキのエンブレムの方が車両盗難に遭いにくいですよ。
書込番号:7110584
6点

ランディーねえ・・・もう少しなんとかネーミングだけでもどうにかならなかったん
ですかね(^_^;)
どうせならフロンテとかスズライトでも復活させればいいんじゃないww
ダサすぎるか・・・じゃハスラーとかコレダ、ウルフなんてシブイのもあるじゃない。
バイクじゃないかって?まぁそういわずに世界一の中小企業なんですから。
カーナ、ユーディー、スワニー、ラブ”、シュート”とか
”チャンス、ファンファン・・・・漢字で蘭、薔薇とかも
書込番号:7110830
0点

いよいよ新型になったスズキランディ。
いいですねぇ〜
フロントマスクはセレナよりいいんじゃないですか?
名前を変えるなら「スズキ スズライト8」がいいですね。
書込番号:7307592
1点

中古車ですがランディ20G 買っちゃいました〜。
セレナだと、Sか?ハイウェイスターか?って選択ですが、
セレナのSの予算で、ランディならGが狙えるってのも魅力ですよ。
乗り潰す予定なので、下取りは関係ありません。
グリルとエンブレム以外はセレナと同じですからね。
使い勝手も全く一緒です、オートバックドアまで付いているので、
納車が楽しみです。
ハイウェイスターは、スズキには卸してくれないみたいですね…。
でも現行車のグリルはセレナよりもランディの方がカッコイイと思いますよ。
書込番号:9244135
5点

オイラもランディの方がいい感じと思います。セレナのグリルをランディのグリルに変えちゃう予定です。
書込番号:9335040
2点

気をつけてください。
日産のエンブレムはボンネットを開ければ、3点ネジ止めなんですが
鈴木のエスの字は、日産エンブレムより大きくて、わっかに入りません。
浮かしてボンド止めをするか、グリルごと換えるしか手はなさそうです。
書込番号:9335491
6点

そうですかー。まあ仕事上いろんな工具持ってますのでがんばって加工してみます。ご心配ありがとうございます。
書込番号:9336413
0点

ランディー納車されましたよ!
グリルの交換ですか?
ハニカムデザインのグリルはスポーティーな感じで私も気に入ってます。
昨日飛び石によるボンネットの塗装剥げを見つけてちょっとブルーですが…。
2.0Sか2.0Gでしたら、そっくりそのまま交換が良いですね。
ハイウェイスターはグリルの高さが違うので、バンパーと隙間ができてしまうでしょう。
どちらにしても、「S」のエンブレムは埋め込まれているので、日産のマークを入れるとなると、かなり工作しなければならないでしょう。
ちなみに、よく見るとエンブレムの下が少し下枠に食い込んでますので…。
書込番号:9351745
1点


ランディの中古車 (全4モデル/85物件)
-
ランディ G 10インチナビ バックカメラ スズキセーフティサポート 両側パワースライドドア リアオートエアコン アダプティブクルーズコントロール スマートキー ETC ドライブレコーダー
- 支払総額
- 273.2万円
- 車両価格
- 255.0万円
- 諸費用
- 18.2万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 3.8万km
-
- 支払総額
- 149.8万円
- 車両価格
- 142.4万円
- 諸費用
- 7.4万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 6.0万km
-
ランディ 2.0G 8人乗り 4WD 両側パワースライドドア SDナビ フルセグTV バックカメラ ETC ドライブレコーダー クルーズコントロール スマートキー プッシュスタート
- 支払総額
- 39.8万円
- 車両価格
- 25.0万円
- 諸費用
- 14.8万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 8.3万km
-
ランディ 2.0S 走行距離無制限1年保証 車検整備付き ナビ スマートキ― 両側スライド・片側電動スライドドア
- 支払総額
- 49.0万円
- 車両価格
- 34.2万円
- 諸費用
- 14.8万円
- 年式
- 2011年
- 走行距離
- 10.7万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
19〜720万円
-
14〜581万円
-
16〜499万円
-
30〜1304万円
-
59〜299万円
-
49〜152万円
-
66〜161万円
-
133〜516万円
-
155〜734万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
ランディ G 10インチナビ バックカメラ スズキセーフティサポート 両側パワースライドドア リアオートエアコン アダプティブクルーズコントロール スマートキー ETC ドライブレコーダー
- 支払総額
- 273.2万円
- 車両価格
- 255.0万円
- 諸費用
- 18.2万円
-
- 支払総額
- 149.8万円
- 車両価格
- 142.4万円
- 諸費用
- 7.4万円
-
ランディ 2.0G 8人乗り 4WD 両側パワースライドドア SDナビ フルセグTV バックカメラ ETC ドライブレコーダー クルーズコントロール スマートキー プッシュスタート
- 支払総額
- 39.8万円
- 車両価格
- 25.0万円
- 諸費用
- 14.8万円