
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ランディ 2022年モデル | 14件 | ![]() ![]() |
ランディ 2016年モデル | 44件 | ![]() ![]() |
ランディ 2010年モデル | 18件 | ![]() ![]() |
ランディ 2007年モデル | 0件 | ![]() ![]() |
ランディ(モデル指定なし) | 57件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全16スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 2 | 2024年5月30日 08:10 |
![]() |
10 | 2 | 2023年11月7日 20:44 |
![]() |
10 | 2 | 2022年10月12日 00:18 |
![]() |
21 | 4 | 2022年8月10日 22:42 |
![]() ![]() |
199 | 37 | 2022年7月28日 14:53 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2021年6月28日 23:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > スズキ > ランディ 2022年モデル
ノアベースの新型ランディですが、トヨタの純正ナビじゃないし装備は充実しててすごく良い感じに見えるのですが、安全装備は同じなのでしょうか?
書込番号:25752991 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

現在スズキ ランディを代替え候補にしてます。
ノアに設定される運転支援機能「トヨタ チームメイト」の駐車支援機能「アドバンスト パーク」、一定の条件下でステアリングから手を離すことができる「アドバンスト ドライブ」はランディに設定がありません。
それにしてもノアにはないオーディオレス仕様がランディは基本なのがいいです。
書込番号:25753024 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>a-sinさん
基本同じですが、トヨタのようになんでもかんでもOKというわけではないようですね。
>kmfs8824さん
元ディーラーマンでこの業界の方でしたら部品のルートもご存じだと思いますが、生産元ブランド今回でしたらトヨタですね、そのトヨタの部品販売会社トヨタモビリティパーツの方が部品在庫数も部品納期速度もスズキより圧倒的に上です。
例外はダイハツからトヨタへOEMされている小型車です。トヨタの方が売れているのでダイハツよりもトヨタの方が部品所有率が高いため即納率もトヨタの方が高い事が多いです。
メンテになると部品即納率つまり修理完成速度が早い方はどちらですか?と言われるとノアでしょうね。
書込番号:25753458
2点



自動車 > スズキ > ランディ 2022年モデル
ハイブリットGが、11/2に受注停止になりました。
今までの傾向からすると、2年10ヶ月周期でマイナーチェンジをしているようですが、マイナーチェンジがあるのでしょうか?
書込番号:25493779 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

あるとしても先にOEM元のノアがマイナーチェンジしますよ。
書込番号:25494602
1点

言葉足らずでしたので訂正します。
今までの傾向からすると、ノアが2年10ヶ月周期でマイナーチェンジをしているようですが、マイナーチェンジがあるのでしょうか?
書込番号:25495782 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



自動車 > スズキ > ランディ 2022年モデル
ノアが一年待ちという事でランディを検討しているのですが、ALPINEのバッグXの車種専用と言うのを買う場合はノア用の物を買えば取り付けれると思って大丈夫でしょうか?
この機種ならドライブレコーダーやバックカメラも付いているみたいなので丁度良さそうなので。
分かれば教えてください。
書込番号:24961257 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ノア用って80用じゃないの?
現行ノアは基本DAだから車種専用が販売されるとは思わない。
書込番号:24961292 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

なるほど
では当然ランディ用なんて出る事もなさそうですね
それぞれバラバラに買っていくしかないですね
ありがとうございました
書込番号:24961300 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > スズキ > ランディ 2022年モデル
今日、通りかかったスズキの販売店にて、新型ランディの展示車をみました!
パッと見た感じ、ノアの標準仕様で、グリルはボディー同色。バンパー部分にはシルバー塗装の?処理が施されていて
「このバンパーはノア仕様よりカッコ良い」って勝手に思いました。
展開しているグレードはHEV車とガソリン車共にG系のみですが、ノアのG系とは装備内容が異なり
アップグレードされている物、削られている物が共にある感じです。
例えば、両側電動スライドドアはハンズフリータイプが標準装備
スペアタイヤやHEV車の100Vコンセントは選択不可(そもそもオプションの設定がないみたい)
ディスプレイオーディオは採用されず、オーディオはラジオレスの4スピーカーのみ。(ディーラーオプションでケンウッド製7インチナビの設定あり)
カタログを見てメーカーオプションの設定が無いのはビックリでした!
もしかしたらオプションはディーラーオプションのみなんでしょうかね?
けども、ノアの紐づけとも見れる煩わしさも感じるオプション設定と比べれば単純明朗。
人に寄っては物足りないと感じる方も居るかもですが、スズキの販売店は整備屋さんなど非常に多岐でしょうから
これなら売る側も買う側もわかりやすくて良いかも?
更に、これなら納期もわかり易い?
って勝手に思っていました。
されとて
この新型からトヨタからのOEMとなるランディ
これからの活躍が楽しみですね。
13点

メーカーオプションは有料色(ホワイトパールクリスタルシャイン)だけのようですね。
ノアには装備出来るパノラミックビューモニターや後方歩行者対応のパーキングサポートブレーキも付けれない。
よって、エレクトロシフトマチックも無し。
車両周囲の安全確認は、ディーラーオプションの7インチナビでのバックカメラだけなんでしょうかね。
自分のような高齢者にとっては逆にシンプルで悩まなくていいかもね、スマホどうのこうのは分らんからね。
でもなんとなく未来的な「エレクトロシフトマチック」がチョイス出来ないのはとても残念です。
書込番号:24870451
3点

>関電ドコモさん
そうですね。
ボディーカラーオプションにてスパークリングブラックパールも有るみたいですが
パノラミックビューなど設定はない様ですね。後に情勢をみながら追加の可能性も有るのでしょうか?
エレクトロシフトマチック、私は30プリウスで初めて扱いました。
始めは戸惑いみたいなのもありましたが、慣れると楽で良いと思いました。
80ノアヴォクにもHEV車はエレクトロシフトマチックだったので、90系もてっきり標準装備かなと思ったら条件付きでの設定。
エレクトロシフトマチックへの憧れみたいのもあったのですが、せめてゲート式でも採用してくれたらなぁと。
まぁ、シンプルなので誰でも操作は普通に出来るのでしょうけども。
その一方、ノア標準Gグレードにてセットオプション設定のハンズフリーの電動両側スライドが標準化など
先進的な装備が選べなくても、実用使いで便利な物が付いていたりなど、特に拘りがない方なら使い勝手は良さそうとも思う内容も感じてました。
トヨタとスズキが話し合って、この装備内容になったのか
スズキの要望でこうなったのかは不明ですが
トヨタブランドにスズキのバッチを付けたランディ
両メーカー共に期待しているでしょうね。
私として
勝手ながら
トヨタバッチを付けたジムニーが見たい、欲しいとも思っています☆
書込番号:24870593
3点

失礼しました、綺麗なブラックパールもあったんですね。
装備は価格もそこそこにワングレード化する為に吟味したんでしょうけど、パノラミックは外せないと思うんですけどね。
車体が大きいもんね、スズキはアルトにさえ全方位モニターは装備出来るのに。
ピクシスオフロード、ベビーランクル、私も見てみたいですね。
書込番号:24871119
1点

>関電ドコモさん
そうですね。
スズキさんだって、装備の魅力度は承知しているでしょうけども、現状の部品不足の深刻も背景にあるんでしょうかね。
三菱ではパジェロミニの復活の動きがあるみたいです。
ジムニーのOEMにて、ミニランドクルーザーとか登場したらとかとワクワクしています。
提携後の動きも、色々出てくるかもですね!?
書込番号:24872328
1点



自動車 > スズキ > ランディ 2016年モデル
買っちゃえ (^O^☆♪
書込番号:20480184 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

買っちゃえスズキ。
書込番号:20480269 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

週末ヒロイン
ももいいろくろーバーz
いいじゃん
長瀬Theスタンダードも悪く無いよね。
書込番号:20480285
10点

プロパイロット非装備は残念でしたね。
書込番号:20480340 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>ヤンマー2772さん
多分日産が拒んだのでしょうね。
書込番号:20480491 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

出ないのかと思ってましたが 出てきましたね…
スズキですから色々と制約があるのでしょうね…
むー(。・`з・)ノ
書込番号:20480508 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

街中であんましランディ見ないけどねw
書込番号:20480509 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

買うなら、日産かなぁ〜!?
でも、統一感のスズキも悪くない!!!
まぁ、どっちも買わないですが…f(^_^;
書込番号:20480514 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

ランディよりもソリオ欲しい!
書込番号:20480520 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

私はハスラーが欲しいッす(^_^)/
書込番号:20480666 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>☆松下 ルミ子☆さん
ハスラー良いですよね。
書込番号:20480672 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ハスラーは良いです(o^-')b !
メッチャ良いです(o^-')b !
ピンクかオレンジが欲しいッす(^_^)/
書込番号:20480773 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>☆松下 ルミ子☆さん
派手ですね\(^-^)/
街中でよく見るので人気のある色だと思います!
書込番号:20480817 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ハスラーは派手なカラーが良いと思います(^_^)/
ルーフは白が良いと思うので、好きなピンクか 鉄板のオレンジが良さげですよね\(^o^)/
軽カー買うならハスラー(^_^)/
むー(。・`з・)ノ
書込番号:20481354 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ハスラーは派手が一番似合いますね!
書込番号:20481757 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

http://s.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=61305/
http://sp-suzukicar.jp/car/landy/
むー(。・`з・)ノ
書込番号:20482236 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


★ へちまたわし2号 様
そうでしょ(o^-')b !
これ私が撮った写真ですから…\(^o^)/
もちろん、嘘ですが…f(^_^;
むー(。・`з・)ノ
書込番号:20482292 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

SWIFT NORMAL 2年目
オイルとオイルフィラメント 本日交換
1万KM突破^^;
書込番号:20482630
5点

スイフトは名車です(o^-')b !
ランディが名車になるかどうかは セレナ次第!!!
書込番号:20482671 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

本日デーラーで会話しました:
YAZAWA_CAROL:三菱があんな事件で売り上げは?
きれいな店員さん:あまり変わんない、それよりも雪が降ればねーーー
タイヤの交換代金ですね。
書込番号:20482753
4点

今日スズキからメルマガが届きました。
新型ランディは大きく書いてありました。
書込番号:20482958 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>今日スズキからメルマガが届きました。
登録できるのですか?
知らなかったです??
書込番号:20483246
4点


犯すぞさん
登録してみます。
早々感謝です。(__)
書込番号:20483267
4点

>YAZAWA_CAROLさん
とんでもないです。
書込番号:20483279 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

犯すぞさん
登録完了しました!
なんか情報来るかな、、、
ありがとうございます。
実はずーつとSUZUKIです。
最初は
アルト
ワゴンーR
そしてSWIFT で、出世魚です!!!
実はSWIFTで初めてのオートマでしたが、やっとこ慣れて安心して運転してます。
今年10月にはエア・フェスタ浜松 (浜松基地航空祭) 2016(http://flyteam.jp/event/detail/3008)に
愛川相模原〜海老名JCT〜浜松 で行きました。
安全運転・安心運転でした。 <=時速80-90kmではあおられましたが^^;
記憶では税金が上がる前の2年前?、SWIFT買いました。
OPTIONSに1年WAXも付けて、今年4月に再度WAXしました。
SWIFTは、乗りやすい車と感じました!
ではでは、、、
書込番号:20483316
5点

>YAZAWA_CAROLさん
多分来ると思います。
私はカローラセレス、プレサージュ、ラフェスタ、ムーヴ、アルトバンと乗ってきて今はオッティとデリカD:2(ソリオ)に乗ってます。やはりスズキ車は取り回しがしやすいし、安いのでお気に入りです。
私もスズキが大好きです。
スイフトで初めてのオートマチックだったんですか!
すごいですね。
安全運転すると煽られますよね。
少しわかります。
今の車を買うときスイフトと迷いましたが、デリカちゃんに決めました。
車のお話楽しいですね。
書込番号:20483350 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

たまにランディ見かけるとラッキーな気持ちになりますw
書込番号:20483570 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>Green。さん
友人が乗ってるので毎日見ますw
書込番号:20483577 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>☆松下 ルミ子☆さん
今日ですねぇ。
書込番号:20498579 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

なんと、2022年8月に発売のランディ次期モデル。
トヨタノアのOEMになるようです。
びっくりですが、軽のOEM縮小を見ると、既定路線だったのか。
でも欧州や東南アジアの状況を見れば、驚きでもないんかな。
面白いね、スズキとダイハツ熾烈なお気に入り争い始まるのか。
書込番号:24839853
1点




自動車 > スズキ > ランディ 2010年モデル
c26ランディー前期を契約し、納車まちなのですが、同じ型のセレナですと7インチワイドナビが取り付けれるみたいですが、ランディーはワイドタイプ入らないって情報を知ったのですが、 セレナのオーディオパネルに変えたら取り付け可能でしょうか?
書込番号:24210185 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

セレナで逆やってる人が居るので可能です
ただ、今更C26のパネルを入手出来るのかな?って疑問があります。
書込番号:24210360
0点

>北に住んでいますさん
ありがとうございます!!
前乗ってた車が7インチワイドタイプなので載せ替えたいなと思いました!
ヤフオク、パーツ屋さん調べてみます!
ダメなら削るしかないですかね…
書込番号:24210390 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

DIYで削るって事ですよね?
余程手先が器用だったりして綺麗に出来るなら良いのですが
微妙な出来だと乗り潰すしかなくなるかも?。
書込番号:24212408 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


ランディの中古車 (全4モデル/84物件)
-
- 支払総額
- 149.8万円
- 車両価格
- 142.4万円
- 諸費用
- 7.4万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 6.0万km
-
ランディ 2.0G 8人乗り 4WD 両側パワースライドドア SDナビ フルセグTV バックカメラ ETC ドライブレコーダー クルーズコントロール スマートキー プッシュスタート
- 支払総額
- 39.8万円
- 車両価格
- 25.0万円
- 諸費用
- 14.8万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 8.3万km
-
ランディ 2.0S 走行距離無制限1年保証 車検整備付き ナビ スマートキ― 両側スライド・片側電動スライドドア
- 支払総額
- 49.0万円
- 車両価格
- 34.2万円
- 諸費用
- 14.8万円
- 年式
- 2011年
- 走行距離
- 10.7万km
-
ランディ 2.0Gアドバンスドセーフティパッケージ 検査8年9月/ワンオーナー記録簿/LEDヘッドライト/社外ナビ/ETC/アランドビューモニター/両側電動スライドドア/タイミングチェーン車
- 支払総額
- 32.8万円
- 車両価格
- 22.8万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 15.2万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
19〜720万円
-
14〜581万円
-
16〜499万円
-
30〜1304万円
-
59〜299万円
-
49〜152万円
-
66〜161万円
-
133〜516万円
-
155〜734万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 149.8万円
- 車両価格
- 142.4万円
- 諸費用
- 7.4万円
-
ランディ 2.0G 8人乗り 4WD 両側パワースライドドア SDナビ フルセグTV バックカメラ ETC ドライブレコーダー クルーズコントロール スマートキー プッシュスタート
- 支払総額
- 39.8万円
- 車両価格
- 25.0万円
- 諸費用
- 14.8万円
-
ランディ 2.0Gアドバンスドセーフティパッケージ 検査8年9月/ワンオーナー記録簿/LEDヘッドライト/社外ナビ/ETC/アランドビューモニター/両側電動スライドドア/タイミングチェーン車
- 支払総額
- 32.8万円
- 車両価格
- 22.8万円
- 諸費用
- 10.0万円