ダイハツ テリオスキッド のクチコミ掲示板

テリオスキッド

<
>
ダイハツ テリオスキッド 1998年モデル 新車画像
    このページの先頭へ

    テリオスキッド のクチコミ掲示板

    (239件)
    RSS

    モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

    モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
    テリオスキッド 1998年モデル 23件 新規書き込み 新規書き込み
    テリオスキッド(モデル指定なし) 216件 新規書き込み 新規書き込み

    このページのスレッド一覧(全28スレッド)表示/非表示 を切り替えます


    「テリオスキッド」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
    テリオスキッドを新規書き込みテリオスキッドをヘルプ付 新規書き込み

    スレッド表示順
    書込番号返信順
    返信表示切替
    すべて最初の20件最新の20件
    分類別に表示
    すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
    質問の絞込み※

    • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


    ナイスクチコミ1

    返信5

    お気に入りに追加

    解決済
    標準

    初心者 中古にエアロはつけられますか?

    2011/10/23 19:36(1年以上前)


    自動車 > ダイハツ > テリオスキッド 1998年モデル

    クチコミ投稿数:5件

    はじめまして。
    テリオスキッドの購入を検討していますが、カスタムシリーズと普通のLシリーズの大きな違いは後ろドア上部についているエアロだと思います(他もたくさんあると思いますが、とりあえずここではエアロのみ気になるので)。
    そのエアロですが、Lシリーズを購入した場合、パーツ屋さん等でエアロを別に購入して取り付けることは可能でしょうか(そのようなことをされたことがある方はいらっしゃいますか?)
    それとも、最初からカスタムシリーズのみにしぼって、探した方が賢明でしょうか…?

    書込番号:13668541

    ナイスクチコミ!0


    返信する
    CBA-CT9Aさん
    クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

    2011/10/23 19:58(1年以上前)

    リアゲート上のスポイラーのことでしょうか?
    基本的に後付は難しいです。
    ゲート側に穴あけが必要になります。
    両面テープだけでも可能と言えば可能ですが、脱落したら後続車に迷惑ですと言うか事故りますよ。

    書込番号:13668660

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:141件

    2011/10/24 14:03(1年以上前)

    前の方もおっしゃっていますが、バックドア側に穴あけ加工が必要です。
    ただ、それがすごく難しい作業かというとそれほど難しい作業ではないので、取り付けは可能です。
    技術のある整備工場か、融通のきくダイハツディーラーで頼めばやってくれると思いますよ。

    書込番号:13671941

    Goodアンサーナイスクチコミ!0


    you-toさん
    クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

    2011/10/24 19:45(1年以上前)

    リアスポは後付できるでしょうが、固定以外にストップランプの配線などもありますね。
    他の方の回答にもありますが固定に一手間かかるので、DIYで自分で出来ないと工賃が高くついてLシリーズを選択する予算よりカスタムの方が結果的に安いかもしれません。

    ノーマルLとカスタムの違いでは他に、アルミホイール有無、車高ダウンサスペンション、サイドスカートなどもありますので、中古で探すならカスタムも視野に入れて差額を含めた検討をした方が良いかもしれませんね。

    書込番号:13672995

    Goodアンサーナイスクチコミ!1


    クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

    2011/10/24 21:14(1年以上前)

    他の方も書かれてる通り、リアスポイラーが付いてるのが良ければ『新規購入だったら、ややこしいことを考えずにカスタムを』がお薦め (^^)

    ところで、Lシリーズに固執する理由は何です?
    カスタムを選ぶ方が、手間やらを考えなくても結局は安く付くのは明白だと思うんですが..... (^^;;

    書込番号:13673470

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:5件

    2011/10/24 22:35(1年以上前)

    皆様、レスありがとうございます。

    いい歳をした大人なので、両面テープでとめることは考えていませんのでご安心を(笑)

    クルマの性能等についてはほとんど興味がなく、ただテリオスキッドに乗るのならば、リアスポイラーがついている方が「格好いいな」というごくごく個人的な好みの問題でしかありません。
    Lシリーズもカスタムシリーズも正直どっちで良いのです(というか全然違いが分からない 笑)。

    トピックのタイトルに書いた「中古にエアロはつけられますか?」ように、中古で出回っているものを検索していると、スポイラー付きとそうでないものと半々ぐらいになります(おおざっぱにしか見ていませんが)。
    リアスポイラーなしの車両でも、走行距離や年式、価格等の条件でこれが良いな、というものが見つかったら、とりあえず購入して後から装着できるのならば、それを購入しよう、後付けできないなら、初めから付いているものを買おう、と思って質問をした次第でした。

    どうもありがとうございました。

    書込番号:13674044

    ナイスクチコミ!0




    ナイスクチコミ2

    返信1

    お気に入りに追加

    標準

    自動車 > ダイハツ > テリオスキッド

    クチコミ投稿数:2件

    平成14年式2WDのテリオスに乗ってます
    ドアミラーにウインカーが付いてるのが欲しくなり
    色々調べたのですが どこにも載ってないので・・・
    付くのであれば配線とかは加工しますので
    三つあるネジ穴が合うか合わないか
    教えて頂ければ嬉しいです。

    書込番号:13369886

    ナイスクチコミ!1


    返信する
    クチコミ投稿数:2件

    2011/08/18 16:37(1年以上前)

    ディーラーに電話で問い合わせたら
    初期型だろうが中期型だろうが最終型だろうが
    テリオスのネジ穴の形状は 全部同じだそうです
    って事で 取り付けOK

    書込番号:13389037

    ナイスクチコミ!1




    ナイスクチコミ2

    返信1

    お気に入りに追加

    標準

    テリオスキッドエンジンスターター

    2009/10/30 21:25(1年以上前)


    自動車 > ダイハツ > テリオスキッド

    クチコミ投稿数:3件 虫夢(むーむー)ところ昆虫の家 

    テリオスキッドMT5速にエンジンスターターを取り付けている方情報提供お願いいたします。

    書込番号:10393749

    ナイスクチコミ!1


    返信する
    殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51441件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

    2009/10/30 21:34(1年以上前)

    ↓はユピテルとコムテックのエンジンスターターハーネス適応表です。

    http://www.yupiteru.co.jp/harness/daihatsu.pdf

    http://www.e-comtec.co.jp/taiou/tekigou/daihatsu.html

    キーフリーシステム付は取り付け出来ないようです。

    書込番号:10393810

    ナイスクチコミ!1




    ナイスクチコミ2

    返信5

    お気に入りに追加

    標準

    自動車 > ダイハツ > テリオスキッド

    クチコミ投稿数:3件 虫夢(むーむー)ところ昆虫の家 

    平成21年9月13日契約しました。納車予定10月17日
    メーカー ダイハツ
    車名   テリオスキッド
    グレード カスタムL アルミパック 5ドアー 5M/T 4WD 660CC
    色    パールホワイト1 
    形式名 J111G−GMPZ(CL2)

    北海道道東オホーツク沿岸北見市のため冬等暖気運転などのエンジンスターターについてご教授願います。

    書込番号:10287647

    ナイスクチコミ!2


    返信する
    クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

    2009/10/10 19:27(1年以上前)

    隣のスバル360のおばちゃんのエンジンスタートの音で目を覚ましていました。
    極度に寒い日はエンジンがかからずにあわててバスで出勤していたが昼にはスバルがいなかった。
    以前小泉団地といわれた端野街道沿いに下宿していました。
    北見だと暖気しないといけませんね。こちらでは暖機すると顰蹙をかってしまいます。

    注意点、リモコンのエンジンスタートはPポジションのあるAT車だとまだ安心ですがMT車だと怖くないですか?
    サイドブレーキはスキー場でもワイヤーの凍結の恐れがあるのでギアロックでしのいでサイドブレーキは引かなかった。
    大丈夫かな?

    書込番号:10287697

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:9582件Goodアンサー獲得:596件

    2009/10/10 19:37(1年以上前)

    >5M/T
    >エンジンスターターについてご教授願います。

    http://response.jp/article/2003/09/20/54028.html

    書込番号:10287732

    ナイスクチコミ!0


    葵8800さん
    クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:13件

    2009/10/10 22:56(1年以上前)

    道東のとっさんさん  こんばんは

    北海道の冬は、なまらしばれますからね(笑


    私も、MT車持ってましたが、「エンジンスターター」は、どこに行っても、「取り付け不可」です!

    しかたないので、毎朝、ダイヤモンドダストを見ながら、スペアキーをもって、「暖気」しにいってました!

    やはりこれしかないのでは、と思います!

    書込番号:10288924

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

    2009/10/12 08:40(1年以上前)

    以下のエンジンスターターであれば、アダプター着用でMT車にも対応となっております。

    http://www.sanyotecnica.com/products/starbo/rs180i/

    書込番号:10296142

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:3件 虫夢(むーむー)ところ昆虫の家 

    2009/10/29 21:15(1年以上前)

    皆さんありがとうございます。テリオスキッド納車になりました。1140km走行しました
     さすがMT通勤レジャー北海道のためリッター14k走ります。軽自動車としては満足!!

    書込番号:10388481

    ナイスクチコミ!0




    ナイスクチコミ0

    返信4

    お気に入りに追加

    標準

    モデルチェンジは?

    2007/12/09 11:34(1年以上前)


    自動車 > ダイハツ > テリオスキッド

    クチコミ投稿数:19件

    前回のマイナーチェンジから1年半近く経つようですが、次回のモデルチェンジはまだしばらく無いでしょうか?
    年明け早々の転勤後にテリオスキッドを購入予定ですが、この点が少し気がかりです。

    どなたか情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。(予想でも構いません。)

    書込番号:7090410

    ナイスクチコミ!0


    返信する
    クチコミ投稿数:1724件

    2007/12/09 19:05(1年以上前)

    ご存知かと思いますが、テリオスキッドは、
    先にFMCして、別名(ラッシュ・ビーゴ)になった「テリオス」から、
    オーバーフェンダーと、リヤクォーターウインドウを取ったボディです。

    この線だと、ラッシュ・ビーゴをダウンサイジングする必要がありますね。

    今までの情報だと、ボディーをパーツ類で大きくしたものを、
    別車種として販売されている例はありますが、
    (ジムニーシエラ・パジェロジュニア・ドミンゴ・アトレー7等)
    ボディーを小さくした例はないようです。

    書込番号:7092236

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:19件

    2007/12/10 00:02(1年以上前)

    千の風になって さん、レスありがとうございます。

    うーん車全般に疎くてよく分かりません。
    ベース車のテリオスが生産終了になってラッシュ/ビーゴになったのは知ってますけど、この場合テリオスキッドが独自にモデルチェンジすることは今後ありえないのでしょうか?
    もしかしてテリオスキッドももうすぐ生産終了ですか?

    書込番号:7094092

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:1724件

    2007/12/10 18:20(1年以上前)

    「U4B」と言うクルマが、時期型のコンセプトモデルとなっているようですね。
    http://autos.goo.ne.jp/motorshow/conceptcar/maker/daihatsu/c10509906.html

    もちろん、時期は分かりませんし、このままのスタイルで出てくるとも限りません。

    書込番号:7096700

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:25件

    2008/12/21 20:04(1年以上前)

    こんばんわ!
    2008年12月18日当たりにマイナーチェンジしました!
    格好は、あまり変わってないみたいですが!

    書込番号:8819013

    ナイスクチコミ!0




    ナイスクチコミ0

    返信6

    お気に入りに追加

    標準

    何か変です(^o^;)

    2007/08/15 10:27(1年以上前)


    自動車 > ダイハツ > テリオスキッド

    クチコミ投稿数:13件

    この車を購入して1ヶ月…
    ここ連日の猛暑とは言え、車のエアコンが全く効きません
    スイッチは入ってるのに送風みたいな感じで外出も出来ません(´Д`)=з
    自分の車が悪いのか、テリオスキッド元々がそうなのか、軽自動車全般そうなのかわかりません(;_;)
    連休明けにディーラーに行こうと思ってますけど、誰か良いアドバイスお願いします。

    書込番号:6642768

    ナイスクチコミ!0


    返信する
    gesuiさん
    クチコミ投稿数:457件

    2007/08/15 10:36(1年以上前)

    ガス抜けでは。ガラスゲージから確認してみて下さい。

    書込番号:6642781

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:13件

    2007/08/15 16:23(1年以上前)

    gesuiさん書き込みありがとうございます(^_^)/
    自分は素人でガラスゲージと言われてもピンと来ませんm(u_u)m
    とりあえずボンネットを開けて見える場所ですよね?

    書込番号:6643632

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:8624件Goodアンサー獲得:1595件

    2007/08/16 01:50(1年以上前)

    Jホンからau男さん、このくそ暑い中大変ですね。。。

    お盆でディーラーは休みでも、とりあえず行きつけの(整備のできる)ガソリンスタンドやイエローハット等カー用品店に駆け込んで、エアコンの調子を診てもらってはいかがですか? ガス抜けや故障かどうか程度の一次診断なら数分程度の簡単な点検で、無料でやってくれるはずですよ。

    お試しを。


    書込番号:6645531

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:13件

    2007/08/19 21:43(1年以上前)

    アドバイスありがとうございます(u_u)
    ちょっと涼しくなって来たとは言え、早めに対処したいと思います(・ω・)/

    書込番号:6657879

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

    2008/08/12 17:30(1年以上前)

    はじめまして。
    私は通勤でテリオスキッド(マイナーチェンジ後で2年目)に乗っていますが、クーラーの効きは最大にすると寒いくらい効きますよ。なので仕様では無いと思います。
    一度ディーラーに点検に出してみたら如何でしょう?

    書込番号:8199136

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:870件Goodアンサー獲得:8件

    2008/08/13 00:59(1年以上前)

    こんばんは。
    御確認済みかもしれませんが・・・

    夜中などの比較的涼しい時間帯に一度試されてみては如何でしょうか?
    猛暑の日中などは気温が高くなりすぎてエアコンの効きが落ちているのかもしれません。

    外気導入→内気循環でもだいぶ変わって来ますね。

    書込番号:8200860

    ナイスクチコミ!0



    最初前の6件次の6件最後

    価格.com Q&Aを見る
    「テリオスキッド」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
    テリオスキッドを新規書き込みテリオスキッドをヘルプ付 新規書き込み

    この製品の価格を見る

    テリオスキッド
    ダイハツ

    テリオスキッド

    新車価格:110〜166万円

    中古車価格:10〜95万円

    テリオスキッドをお気に入り製品に追加する <20

    のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

    テリオスキッドの中古車 (244物件)

    この車種とよく比較される車種の中古車

    クチコミ掲示板検索



    検索対象カテゴリ
    を対象として

    新着ピックアップリスト

    ピックアップリストトップ

    クチコミ掲示板ランキング

    (自動車)

    ユーザー満足度ランキング