ダイハツ ミラ のクチコミ掲示板

<
>
ダイハツ ミラ 2006年モデル 新車画像
  • ミラ 2006年モデル
  • エクステリア サイド シャイニングレッド - ミラ 2006年モデル
  • インテリア1 - ミラ 2006年モデル
  • インテリア2 - ミラ 2006年モデル
  • エクステリア フロント シャイニングレッド1 - ミラ 2006年モデル
  • エクステリア フロント シャンパンゴールドメタリック - ミラ 2006年モデル
  • エクステリア フロント シャイニングレッド2 - ミラ 2006年モデル
  • エクステリア フロント パールホワイトIII - ミラ 2006年モデル
  • インテリア3 - ミラ 2006年モデル
  • インテリア4 - ミラ 2006年モデル
  • インテリア5 - ミラ 2006年モデル
  • インテリア6 - ミラ 2006年モデル
  • インテリア7 - ミラ 2006年モデル
  • インテリア8 - ミラ 2006年モデル
  • インテリア9 - ミラ 2006年モデル
  • インテリア10 - ミラ 2006年モデル
  • インテリア11 - ミラ 2006年モデル
  • インテリア12 - ミラ 2006年モデル
  • インテリア13 - ミラ 2006年モデル
  • インテリア14 - ミラ 2006年モデル
  • インテリア15 - ミラ 2006年モデル
  • インテリア16 - ミラ 2006年モデル
  • インテリア17 - ミラ 2006年モデル
このページの先頭へ

ミラ のクチコミ掲示板

(953件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ミラ 2006年モデル 89件 新規書き込み 新規書き込み
ミラ 2002年モデル 2件 新規書き込み 新規書き込み
ミラ 1998年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
ミラ(モデル指定なし) 862件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全109スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ミラ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ミラを新規書き込みミラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

正常or異常?

2009/09/22 19:09(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ミラ

クチコミ投稿数:25件

家族共有のミラ カスタムXの事なんですが、冷間時の始動後の異音というか騒音が気になります。アルミエンジンのため致し方ないのか…。皆さんのはいかがですか?
再現の状況としては冬など外気温が低い時です。

書込番号:10194974

ナイスクチコミ!0


返信する
IE2006さん
クチコミ投稿数:24件

2010/01/23 20:32(1年以上前)

始動後の異音とだけ書かれても第3者はわかりません。
もう少し具体的(キーとか)に教えてもらえませんか。

私も]カスタムオーナですが、エンジン停止時に
「ピー」と言う音がするんですが皆さんは
どうですか。まだディーラーには行っていません。

書込番号:10828494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2010/01/23 21:34(1年以上前)

今の時期、冷間始動後の走行時は、エンジンが暖まるまで必ず確実に発生してます。時間で言えば5分程度で、音質は金属音でパチパチパチと言った感じでしょうか。伝わりにくかったらすみません。
至ってエンジンは調子いいですし、差程は気にしてませんが、皆様方のKF型は如何かと思いましてスレ立てました。ちなみに今の時期の平均燃費はリッター15〜18km位ですね。

書込番号:10828874

ナイスクチコミ!0


IE2006さん
クチコミ投稿数:24件

2010/01/26 23:31(1年以上前)

小生の車では、おっしゃるような異音はしません。

書込番号:10844815

ナイスクチコミ!0


IE2006さん
クチコミ投稿数:24件

2010/01/27 00:09(1年以上前)

気になった箇所です。
1.リヤランプカバーの内側に水滴が付きます。
 晴れの日に洗車すると水滴が確認できます。
 一度ディーラーでランプカバーを交換して
 頂きましたが、交換しても水滴は付きます。
 どう考えても雨漏りする構造上の不良としか思えません。
2.運転席にある給油口をあけるレバーが下に外れていた。
 GSに行って給油口を開けようとしてレバーを探すが
 見当たらず焦りました。結局レバーが定位置にはなく、
 下にブランと垂れ下がっていました。
3.キーレス仕様のカードキーですが、電池の利きが悪くなった
 ようなので、電池を購入しようと説明書を読んだが
 交換する電池の仕様が記載されていない。
 どの電池を購入すれば良いかわからない。
 (電池交換はディーラーに問い合わせて下さい旨の
  記載がありますが、普通の人は自分で電池を交換しますので
  不親切だと思いました。電池取り出すためにはネジを
  まわす必要がありますが、ネジ小さくない)
4.時計を標準装備にしてほしい。
5.ドアを閉めるときにガラスを干渉したような嫌な音が
 するときがある。 おそらく外したシートベルトの金具の位置に
 関係しているような気がします。
 更に言えば、シートベルトを外したときに金具が定位置に
 もどりにくい。パット外しても定位置にもどらない確立が高い。
6.赤信号等により停止する場合、ブレーキをかけスピードが
 10km/h(感覚)程に近づくとになると断続的にキーキーと言う
 異音がします。気になって仕方なし。社外に響く音かは未確認です。

                     以上です
 

 

書込番号:10845101

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

ダイハツミラCVT

2009/09/03 09:15(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ミラ

スレ主 3684さん
クチコミ投稿数:14件

09年7月にX -limitedの新車を購入しましたが、現在(9月3日)1.600Km走行しています。60Km前後で走行中減速して速度が10K前後になると、体が前後に揺れるほどのショックがあります。どなたか経験された方ありませんか。

書込番号:10092067

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3851件Goodアンサー獲得:163件

2009/09/03 15:26(1年以上前)

CVTにはクリープ機能があるタイプとないタイプがあるようです
ミラは後者で速度10Km/h付近は制御ギリギリの範囲だったりするのではないでしょうか?

書込番号:10093281

ナイスクチコミ!0


スレ主 3684さん
クチコミ投稿数:14件

2009/09/03 16:38(1年以上前)

ありがとうございます。クリープ現象はあるようだと思いますが。素人考えですが、ロックアップ機構が、解除される時ではないかと思いますが、あまりにもショックがありすぎますので、皆さんにお聞きしたしだいです。

書込番号:10093605

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2009/09/06 20:22(1年以上前)

ダイハツ車のCVT車に乗っている者です。
先日から発進時に4AT車よりも大きい変速ショックみたいなガクって振動(明らかにエンジン回転数が急激に下がる)症状が出ていたので、本日ダイハツに持って行くと不具合ですので部品を交換しますとの回答がありました。
その部品はCVT内の油圧を制御するバルブになっている部品とのこと。
但し、その交換部品は新たな対策部品が9月中旬から出荷が始まるとのことで、それまで、現状と同じバルブ部品にまず交換となり、対策品が入ったらもう一度交換です。
最近発売になったココアでも不具合のあるバルブ部品が使われているようです。ディーラーで調べてもらいました。
これから納車される人は対策品になっているか確認された方が良いかと。
ダイハツのCVT車にすでに乗られている人は変速ショックの症状がでないと交換してもらえないかもしれません。
ディーラーもこの情報はなかなかダイハツ工業が真相を明かさないので困っているようです。
私が聞く範囲では学習機能も書き換えるとの事なので、最近スズキに引き離されている実用燃費対策もされるのかなと感じています(あくまで推測)。

書込番号:10110903

ナイスクチコミ!1


スレ主 3684さん
クチコミ投稿数:14件

2009/09/06 20:56(1年以上前)

セルリアンブルーさんん、情報ありがとうございます。発進時との事ですが、私の車は減速時なので同じ症状かわかりませんが、ディーラーに見ていただこうかと思います。ありがとうございました。

書込番号:10111103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8545件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2009/09/07 07:30(1年以上前)

ミラカスタムですが、体が揺れるほどではないですが確かに減速時にガクッとショック
があります。キロ数も10〜20qくらいと思いました。
減速時のタイミングだと思いますが毎回なるわけではないですね。
CVT特有の現象かと思い気にはしてなかったですね。
暫く気をつけて見てみたいと思います。

書込番号:10113392

ナイスクチコミ!3


スレ主 3684さん
クチコミ投稿数:14件

2009/09/07 12:40(1年以上前)

ビンボー怒りの脱出さん。こん**は、
今日ディーラーに電話をしたら休みとのことで後日行く事にします。
減速時の速度ですが、そうですね10kと書きましたが20k前後ですね、
症状は毎回あるとは限りません今までに6回くらいですが、
ショックを再現しようと思うとなかなか出てくれません。
ショックの強さは毎回同じではありません、体が強くゆれたのは2回、
あと頭が前後にゆれた程度です。
30k位からエンジンブレーキが効きすぎるかなと、思いますね。(減速時です)
これは毎回感じています。
私もしばらく様子を見ます。

書込番号:10114337

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8545件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2009/09/07 16:41(1年以上前)

3684さんこんにちわ
>エンジンブレーキが効きすぎるかなと、思いますね。(減速時です)
そうです。私もエンジンブレーキの効き過ぎだと思っていました。
また良かったらディーラーでの結果を御聞きしたいのですが御願いしてもよろ
しいでしょうか。

書込番号:10115174

ナイスクチコミ!0


スレ主 3684さん
クチコミ投稿数:14件

2009/09/07 17:53(1年以上前)

ビンボー怒りの脱出さん。こん**は、
はい、後日お知らせします。(10日くらい様子を見ようと思います)
でもムーブなども同じような症状があるようですね。

書込番号:10115465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8545件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2009/09/07 23:00(1年以上前)

3684さん、有り難うございます。
ムーブとミラはガワが違うだけでベースは一緒のようですので同じ症状が
出るのかもしれませんね。

今のところ減速時のCVTのショックは他に影響が出ておりませんので大丈夫だと
思います。
気長にお待ちしております。すいませんが御願いいたします<(_ _)>

書込番号:10117390

ナイスクチコミ!0


pokopeko2さん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:7件

2009/09/14 19:50(1年以上前)

私のミラも同じようなショックがあります。気にしていると結構気に
なるんですよねぇ。
これは低速になると、トルコン(極低速時にクリープ現象を発生させ
るためのもの)とのクラッチが繋がるために起こるとのことです。
このクラッチの繋がりがうまくないですね〜。
ダイハツディーラーマンもこの点は「まだダイハツもCVTは発達途中
なので・・・」と言っていました。
それよりもCVTの音(キィーン)が気になってしかたがありません。
比較対象では無いと思いますが、併用している日産1.5LのCVT車
を運転した後では、凄く耳障りです・・・軽だから仕方ないとあきらめ
てはいますが。

書込番号:10153108

ナイスクチコミ!2


スレ主 3684さん
クチコミ投稿数:14件

2009/09/14 20:19(1年以上前)

pokopeko2さん こん**は。
早速のレポートありがとうございます。私のミラはショックがありすぎかなと思います。
でも、状態を再現と思うと、なかなか出てくれません。
CVTの金属音は昔の初期スバルと比べると、大変静かになったと思いますね?
16日か17日にでも、ディーラーに電話をして、状況を説明して
点検して頂けるか確認をとりたいと思います。
(ビンボー怒りの脱出さん結果お知らせします。お待ちください)

書込番号:10153251

ナイスクチコミ!1


IzuDiverさん
クチコミ投稿数:6件

2009/09/15 12:09(1年以上前)

3684さんこんにちは、私もミラのER(CVT)を乗っていますが、
3684さんほどではありませんが、減速時にガクっていう振動があります。
(ほぼ100%発生します)

時速20km〜40km位はエンジンブレーキが強いのか減速が早く、
時速15km位になるとガクって振動の後、エンジンブレーキが弱くなりクリープで
動くような感じです。

ただ、3684さんがいわれるほど、前後の大きく揺れるまでとはいきません。
同じ現象なのかな…
私もディーラーに聞いてみます。

書込番号:10156669

ナイスクチコミ!2


スレ主 3684さん
クチコミ投稿数:14件

2009/09/15 14:54(1年以上前)

IzuDiverさん こんにちは
今日も約40Km ほど走行して来ましたがほとんど症状が出ません
スピードメーターが20〜30Kmの時に(私の感じでは、トルクコンバーターのロックアップが解除される時かなと思われます)
投稿して、450kほど走行しましたが、ほとんど症状が出てきません。
修理工場の方も保障期間があるので、しばらく様子を見たら如何ですかとの事ですが
明日ディーラーに、問い合わせを、しょうかと思います。

書込番号:10157236

ナイスクチコミ!1


スレ主 3684さん
クチコミ投稿数:14件

2009/09/16 11:57(1年以上前)

皆さんこんにちは、
今日ディーラーに行ってきました。整備士の方にも乗ってもらったのですが、症状なしです。
しばらくこのまま様子を見てくれとの事です。
で、話された事を総合的に判断すると、やはり多少のショックがあるみたいですね。
毎日どんなときにどんな症状かと、走りましたが燃料の無駄遣いでした。
また、症状が出たときは 新たに投稿しますので皆さんお相手ください。
有難うございました。

書込番号:10161816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8545件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2009/09/16 18:09(1年以上前)

>3684さん
有り難うございます。
私も最近走り方を変えたのもあるのかもしれませんが、しばらくショックは
ありません。
まあ出るタイミングが減速時ということだけで、いつ出るかもわかりませんし不
具合かどうか微妙なところです。
私もしばらく様子を見てみたいと思います。

3684さん,ご苦労様でした。

書込番号:10163138

ナイスクチコミ!0


スレ主 3684さん
クチコミ投稿数:14件

2009/09/16 19:44(1年以上前)

ビンボー怒りの脱出さん こんばんは
どうして症状が出なくなったのかわかりません
いましがた友人の運転で、20Kあまり走ってきましたがやはり出ませんでした。
やはり燃料の無駄でした、また症状が出たとき、新しく投稿しますお付き合いください。
いろいろありがとうございました。

書込番号:10163592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:4件

2009/10/05 04:03(1年以上前)

質問者の方は、もう見ていないかもしれませんが家にあるミラカスタムも減速時にショックがでます。

ミラカスタムは、今年の1月に購入したのですが購入当初は大きなショックが出ていましたが、
購入から10ヶ月が経ち走行距離7,000kmの今では以前よりだいぶショックが小さくなりました。
たぶんCVTがなじみ始めたからだと思います。

しかし、それでも低速時にはエンジンブレーキのようになった後、カクンとショックが出て
スッと前に行くので運転がぎこちない感じになってしまいます。
質問者の方は、現象の再現をしようとしているようなので参考になるかわかりませんが、
家にあるミラカスタムで症状が出る場合を書いておきたいと思います。
50km/hから0km/hまでのように一定の感じで減速する場合などショックはでません。
しかし、40km/hから20〜10km/hまで減速して、そのままの速度で進もうとするとカクンという感じでショックがでます。
家に帰るまでに上記のような場所があり、そこで一番ショックが出やすいので参考になるかわかりませんが書いておきます。

書込番号:10261632

ナイスクチコミ!1


スレ主 3684さん
クチコミ投稿数:14件

2009/10/05 06:23(1年以上前)

コキチ☆さん
おはようございます。
書き込みされているように、一定の条件で減速するとショックが出ましたが
現在はほとんど出ませんが、時々軽いショックはあります。
エンジンブレーキの効きすぎは気になります。
スピードメーターで20〜10K(駆け足から歩くくらいかなと感じます)
自分でブレーキぺたるを踏んだのかなと思うくらいです。
書き込みしたようなショックは今のところ在りませんので様子を見ることにします。
(現在2500Km走行しました)

書込番号:10261714

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:417件Goodアンサー獲得:12件

2010/02/11 20:31(1年以上前)

遅レスで失礼します。
スレ主さん。また返信された皆さん、その後のCVTの具合はどうですか。

私は代車としてムーブCVTに1週間ほど乗っているものです。
オドメーターを見ると200キロなので限りなく最近ナンバー取得したものと思います。
感じ方には個人差がありますが、おおむね皆さんが言っている症状は完全に改善されているわけではないのだなと思った次第です。

一ダイハツオーナーとして残念です。
私自身の車は、4ATなので比較対象外ということで、コメントは控えさせて頂きます。

書込番号:10924760

ナイスクチコミ!0


スレ主 3684さん
クチコミ投稿数:14件

2010/02/12 06:22(1年以上前)

パステルカラーさん、その他の皆さんおはようございます。ショックの件ほとんど感じられなくなりましたが、別な症状が感じられます。(時速30Kmの時異音がありエンジンの回転が直接ホイルに伝わる感じです。)ディーラーに持ち込み、見ていただきましたがあまり強く症状が出なく、しばらく様子をみてくださいとのことで帰ってきたしだいです。6000K走行しました、私の判断ですが?CVTのベルトとプーリーの位置で出るのかと思っています。ダイハツを購入したのが間違いかと思っています。友人たちには自分の車の状態を話して、他のメーカーの車をすすめる事にしています。この書き込みを見ている皆さん、他のメーカーの車も検討されはいかがですか。(オートマのロック機構も効き過ぎる感じがありますね、車が止まる寸前までロックされているようです)

書込番号:10927064

ナイスクチコミ!2


スレ主 3684さん
クチコミ投稿数:14件

2012/07/10 18:32(1年以上前)

ご覧になっている方はいないかと思いますが。前回のかきこみから二年五ヶ月たちました。
やはりCVTの異音が気になり、ディーラーに持ち込み点検をお願いした所。金属ベルト、
あるいはプーリーに、異常があるとのことでミッションを、取り替えることになりました。
もし、異音で気になる方、ご覧になられたら、あたらしくCVTの異音とでも、書き込みをされて、見て下さい。

書込番号:14789376

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ミラバンの値引きについて

2009/08/03 14:39(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ミラ

クチコミ投稿数:71件

ミラバンTX 5MT 2WD 寒冷地仕様車 679,350円

車両本体値引き 9,140円

オプションの トレイマット、D防錆処理は値引きなし。

商用車だから値引きはこの程度で普通でしょうか?

それともエコカー補助金制度があるからメーカー値引きがしぶいのでしょうか?

書込番号:9947345

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:784件Goodアンサー獲得:111件

2009/08/03 16:26(1年以上前)

憶測ですが、エコカー減税期に正規ディーラーは軽のバンを、値引きしてまでは売りたくないんだと思います。
エコカー減税のおかげで、月間目標はおそらく達成出来ているでしょうし、どうせ達成出来ているなら、
自分たちの儲け幅の大きい車、つまり「少しでも高い車」となるんでしょう。
とても失礼ですが、きゃのぉんさんに遣う時間があるなら、他のお客さんに遣いたいというのが、正直なところかもしれません。

お住まいがわからないのですが、ダイハツの正規ディラーは、北海道以外はたいてい一県一法人での販売ですので、
値引きを目指すには、アルトバン・ミニカバンあたりと競合させると良いかもしれません。
県境なら違う県のダイハツへ行かれるのもいいと思います。
いずれにしても、この時期にはあまり好まれた車ではないと思いますので(再度失礼をすみません)、
もう少し先延ばしにして、9月19・20の土日に「今日・明日中で一番安くしてくれたところで買う」と言って、
短期で決めてしまった方が、少しは良い値引きが出るような気がします。(上半期決算期+月末決算期ぎりぎり)

値引きがそれでも変わらないようなら、「また来月くるわ」とでも言って下さい。
もしかしたら、最後の値引きをしてくるかもしれません。
どうせほとんど値引きがないのなら、いつ買っても同じですからね・・・

(きゃのぉんさんの車が、何月までに買い換えれば良いのかわからないので、使えるかわかりませんが)

あとは、「ダイハツ」の看板があがっている整備工場・中古車店(サブディーラー)ででも聞いてみてください。
お店の親父さんと気が合えば、値引きしてくれるかもしれません(笑)。
ただ親父さん自身が社長なので、ディーラーのような決算やノルマは、あまり関係ないお店も多いかもしれません(^^;

(最近の事情はわかりませんが、私が以前に軽バンを買った時の値引きは9140円よりはあった気がします。遠い過去ですが・・・)

書込番号:9947637

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:71件

2009/08/03 17:37(1年以上前)

きりんじっちさん、ご回答ありがとうございます。
現在乗っている16年落ちミラの車検はあと1年半あります。
しかし、エコカー補助金にも予算枠があるでしょうから、なるべく早い時期に購入したほうが良いかと思いました。あまり時間をかけて12.5万円を逃しては元も子もないですから。
ネット検索をしてみたら、「今年の2月頃に5万円引きだった」などと書いてあったので(もちろん真偽は確認できませんが)
今回の見積もりは「お断り見積もり」だったのか、それともこんなものなのかな?と考えていてこちらへ質問させていただきました。
スズキと三菱にも行きましたが、「営業が留守」と「定休日」でしたので後日再訪してみます。
トヨタでもダイハツ車を扱ってるようなので一応聞いてみましたが
わざわざダイハツ車を売る気はないみたいな対応でした。


書込番号:9947805

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2009/08/03 17:42(1年以上前)

私自身、商用車の購入経験はございませんが、商用車の値引きは乗用車に比べ渋いと聞いております。

乗用のミラでの目標値引きは11万円となっていますが、該当の車両本体価格、そして商用車ということを考慮すれば5万円の値引きも厳しいのではとも思われます。

但し現在の1万円を切る値引き額は余りに少なすぎですから、きりんじっちさんが仰るようにダイハツの正規ディーラーと、サブディーラーと呼ばれるダイハツの新車を取り扱う整備工場や中古車店とを競合させ、値引きの上乗せを狙ってみて下さい。

書込番号:9947816

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件

2009/08/03 20:17(1年以上前)

バックナムさん、書き込みありがとうございます。
もう少し考えてみます。

書込番号:9948402

ナイスクチコミ!1


kustom720さん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/08 03:55(1年以上前)

乗り出し価格からの値引きはどれぐらいでしたか?
私は埼玉県ですが、オプション込みの見積もり843860円
値引きで800000円になりましたね。
車両本体価格からの値引きはやはり少ないものだと思います。

書込番号:9968504

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件

2009/08/09 10:09(1年以上前)

kustom720さん、SUIKA2009さん、ご回答ありがとうございます。

結局、約2万円値引きで80万円でした。
田舎なのでダイハツのディーラーはひとつしかなく
トヨタ系列数社にも見積取りましたが横並びでした。
ごねて値引きを重視するよりも納車後の関係を優先しました。
持ち込み予定のカーステやスピーカーの取り付けをサービスしてくれるようです。

書込番号:9973653

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2010/08/26 15:56(1年以上前)

はじめまして。

今年の4月にミラバンを購入しました。

ミラバンTX 5MT 2WD 本体価格 680,000円
オプションは、バイザー、マット、ナンバーフレームです。

諸費用込みで73万でした。
値引きは渋く、数万円(3,4万)だったと思います。

補助金が5万円あったので、68万です。

書込番号:11815934

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信16

お気に入りに追加

標準

燃費について

2009/07/04 17:28(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ミラ

クチコミ投稿数:37件

L152ムーヴのオーナーです。6年目を迎え4発ターボの燃費の悪さに不満を感じるようになり、乗換えを考え始めています。デザイン的にはアルトやeKワゴンの方が好きなんですが、トータル的なランニングコストを考えるとやはりミラかな〜と思っています。
ただ、知り合いに相談したら「そんなに変わんないよ〜」とのこと。さらに、比べるところがはっきり言って間違ってますが、親父のクリッパートラックのパワーの無さを見ると、3発NAもどうなのかと。
買い換えるべきかどうなのか、正直迷い始めています。ディーラー行って試乗してくれば一発なんですが、足に障害者がありますので運転する為には改造しなければならないので容易にはいきません。
皆様の意見を頂戴出来たら幸いです。よろしくお願いします。

書込番号:9802084

ナイスクチコミ!0


返信する
遊空人さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/08 08:16(1年以上前)

今年の三月に新車のミラバンを購入した東京都下に在住の者です。

先日、関越に乗って男鹿半島へ行き、八幡平を回って盛岡から東北自動車道で帰って
来たのですが、一回目の満タン給油で26.5km/L、二回目の満タン給油で27.0km/Lを
達成しました。

一般道では特にエコ運転はせず、高速道では時速100km走行、エアコン不使用です。

ほんとうに、今の軽は良く走ります。これまではレガシーのGTBに十年以上乗って
いたのですが、ミラバンのMTは結構力強く走ってくれて感心しています。

書込番号:9821502

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2009/07/08 10:09(1年以上前)

既にご覧になられたかもしれませんが、以下のユーザーレポートでは平均燃費が記載されておりますし、レポートの中で、燃費の詳細について紹介されている方も多くいらっしゃいます。

燃費は土地事情やドライバーの乗り方次第で大きく変わってきますが、一つの目安として参考にしてみて下さい。

http://www.carview.co.jp/userreviews/reviewlist.asp?modelid=342&MakeID=8

書込番号:9821836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/07/08 11:23(1年以上前)

バックナムさんはcarviewの関係者さんですか?リンク張りまくってますね。

まぁそれはさておき、スレ主さんは、結構回転を引っ張ってキビキビと走らせるタイプの
人のような感じですね。
そうだとしたら乗り換えても燃費は変わんないですよ。
軽トラは貨物を積むためにギヤ比が低いから頭打ちになるのも早いです当然。
それがパワーが無いと感じるならばどれ乗っても同じです。
ましてターボ乗用とターボ無し貨物を比べたら遅くて当たり前。

書込番号:9822111

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件

2009/07/08 20:23(1年以上前)

遊空人さん>
あいにく当方AT限定免許ですし、ミラバンで納得できるほどの割り切りは出来ていませんで…参考にさせていただきます(^^;

バックナムさん>
リンクありがとうございました。参考になりました。

鯵の塩焼きさん>
「スレ主さんは、結構回転を引っ張ってキビキビと走らせるタイプの人のような感じですね。」←すみません。見当違いです。
街乗りで2500〜3000、高速でも3500回転以上回さないように気をつけています。もしそれ以下の回転数で走れる方法があるなら教えてください。
軽トラと比べるのは確かにナンセンスでしたね。すみません。

書込番号:9824069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2009/07/10 17:12(1年以上前)

自己レスです。市街地2000回転回さないでも走れますね。失礼しました。それにしても、エンジンぶん回して走る奴がこんなスレ立てると思います?やっぱり解せねぇな。

書込番号:9833470

ナイスクチコミ!0


遊空人さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/10 19:58(1年以上前)

スレ主さんはエンジンの回転数にこだわっているようですが、走行状況あるいは条件
によって最も効率の良い回転数が有り、一概に低回転ならば燃費が良いというもので
はありません。釈迦に説法ならば申し訳ありません。

書込番号:9834194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2009/07/10 20:03(1年以上前)

いえいえ。ありがとうございます。飛ばし屋みたいに言われたスレがすごく刺さったもので(^^;

書込番号:9834214

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/07/11 14:56(1年以上前)

現行ミラCVTに乗ってます。
燃費ですが田舎の郊外で使って21km/Lくらいですね。
これは1年間通しての平均燃費です。冬場は20km/Lくらい、 今の季節でエアコン使わないと23〜24km/Lくらい伸びます。
ただしちょい乗りは殆どしません。(1回約30kmの通勤専用)

ダイハツのATはロックアップが付いていませんがミラのCVTはロックアップしますのでムーヴと比較すると燃費は確実に良くなると思います。
CVTは冬場で外気温0℃くらいになるとなかなかロックアップせず、回転ばかり上昇して燃費は良くないです。・・これが特徴ですね。
あと夏はエアコン。これはどのクルマも燃費悪くなるのは同じですね。

書込番号:9838080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2009/07/17 21:07(1年以上前)

ミラ乗りさん返信遅くなってすみません。週末に点検出しがてらセールスと相談してきます。ありがとうございました。

書込番号:9868834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:4件

2009/07/28 12:16(1年以上前)

家にはミラカスタム(CVT・NA)とミラAVY(AT・TURBO)がありますが、カスタムの方は全然ガソリンが減らないですね。
ムーヴから乗り換えると、乗り方にもよりますが結構な燃費改善につながると思います。

あと、ターボからの乗り換えなら走りに不満を感じるかもしれませんね。
平坦な道でならほとんど感じませんが坂道・高速を走ることが多いなら、ターボ付きをお勧めします。
ミラとekとアルトで迷っておられるようなので、ターボ付きを考えてないと思いますが...

最後に、ミラAVYの車検の際に代車でアルトを借りたのですが、
質感はミラの方がいいですがアルトの方が車内は静かに感じました。

書込番号:9919185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:25件

2009/08/02 05:26(1年以上前)

おはようございます!

ミラのアイドリングストップ方式はどうでしょう!

踏み切り、信号待ち、片側通行のときにエンジンが止まるので、ガソリンの減りが
変わってくるみたいです!

試乗車もあるもで、一度乗られてみては?

書込番号:9941344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2009/08/02 07:17(1年以上前)

コキチ☆さん、ムウミサさん、ありがとうございます。先日セールスに相談したら6年目で2万ちょっと、まだまだ伸びるとのこと。でも売るなら今、ゆっくり考えてとのこと。ノーマルミラは…正直考えてません(^o^;

書込番号:9941463

ナイスクチコミ!0


IzuDiverさん
クチコミ投稿数:6件

2009/08/02 19:53(1年以上前)

こんばんは、先月ミラX Limitedを買って1ヶ月carviewのほうに本日燃費について詳しく書き込みしました。
町乗りはあまりしないので、参考にならないかもしれませんが、私は大満足の車です。
良かったらご覧ください。

書込番号:9944115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8545件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2009/08/05 19:41(1年以上前)

燃費に関してだけ言えば乗り方、環境、エンジンの当たり外れもありますが一番の原因は一日に
乗る距離だと思います。私の場合一日に乗る距離は通勤で約8キロ(往復で16キロ)で今の夏で
エアコン使用で12キロ/Lですが、長距離で乗ると17〜20キロ/Lです。エアコン不使用なら、もう
少し延びるでしょうけど一日数キロでの使用だと余り過大な期待はしない方が良いですね。
ミラでの他の人の感想などでザッと調べた感じだと近距離の使用だと10キロちょっとの燃費が
多い感じがしますね。
まあ近距離での使用だと、どの自動車も燃費が悪いですがミラの場合差がありすぎますね。
一日ある程度距離を乗る人だけに燃費の恩恵のある車だと思った方がいいです。
私も先ほどcarviewにレポートを載せました。

書込番号:9957006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2009/08/05 20:03(1年以上前)

IzuDiverさん、ビンボー怒りの脱出さんありがとうございます。carview拝見させていただきます。

書込番号:9957102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8545件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2009/08/05 21:11(1年以上前)

>TEMPAさん
失礼
私のはミラカスタムXでネームはGON.8月5日投稿です^^
ターボのような爆発的な加速力はありませんがノーマルのミラカスタムでも良く走りますよ^^
昔ブースト圧を上げたミニカダンガンにも乗っていましたが、今ではターボでなくても走る
ようになりましたね。
燃費はチョット不満ですが^^


書込番号:9957442

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

ミラとラパンで迷ってます

2009/06/23 23:43(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ミラ

スレ主 aooaさん
クチコミ投稿数:3件


ミラXLimited(2WD)で見積もりしてもらってカーペット、バイザー入れて、114万でした。

ラパンX(CVT)はカーペット、バイザー入れて、137万。


ミラの方が安いですし、外観も気に入っています。
でも、試乗した乗り心地やドアの軽さが気になります。
ミラーが見にくかった気がしたんですけど、乗られているかたどうですか?

ラパンは低い車なのに運転しやすいく、ミラで気になるドアの軽さがありませんでした。
でも、ミラより外観は好きじゃないし、値段が高いのが気になるところです。


片道15分程度の通勤に使おうと思ってます。
坂道が多いのでCVTで考えています。

どちらの車でもいいので何か意見があったら教えてほしいです。




書込番号:9748166

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2009/06/24 00:58(1年以上前)

>>試乗した乗り心地やドアの軽さが気になります。
これが交換などで改善出来るものかどうかもありますし
個人差もありますからどうにもできませんよね?
乗り心地は付き合いが長くなるのであれば重視したい
所ですけど、どんな事が気になりました?
その辺も書き込まれるとアドバイスの内容も変わると
思いますので…
ドアに関しては乗り心地重視の方面で改善出来るんなら
>>ミラの方が安いですし、外観も気に入っています。
を重視したいところですので…

書込番号:9748715

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:754件Goodアンサー獲得:60件

2009/06/25 23:02(1年以上前)

現行ミラの4WDに乗っております。

ドアに関しては、確かに軽いのかもしれません。
私の奥さんがドアを閉めると3回に1回ぐらいの割合で半ドアになります。

ミラーは特に見づらくはないです。
ただ、どのクルマもそうですが、座面の高さが調節できて、頭というか目の位置が適切に保てれば、ミラーはちゃんと見れると思います。
なので、私はシートリフターを付けました。
が、残念ながら身長181cmで座高一な私には、少し座面が高いです。

私がミラを購入した一番の理由はエンジンの力強さでした。
スバル<スズキ<ダイハツでしたね、エンジンは。

先日、代車でラパンを1日乗りましたが、エンジンの力強さがミラと比較すると弱いかなと思ったことと、室内の開放感でミラより劣るかなと感じました。

スレ主さんは、両車を乗り比べたんですかね。
私は数社回ってそれぞれ乗ってみて、最終的にミラに決めましたが、やはりクルマは乗ってみて気に入ったクルマが一番です。

書込番号:9757633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2141件Goodアンサー獲得:73件

2009/06/26 18:45(1年以上前)

aooaさん、こんにちは。

今は車が売れない時ですから、販売店もある程度融通を利かせてくれると思います。
自宅からそれほど遠くなければ、いつも通る道を試乗させてもらうのが一番です。
それが無理なら、とにかくたくさん試乗されて両者の比較をされるのがいいと思います。

ドアの軽さ、とのことですが、締りが悪かったのでしょうか?
それは車室の密閉性の違いだったり、空調の「外気導入」と「内気循環」の設定の違いだったりもしますから、
そういうところも落ち着いて観察、セットしてからの比較が出来るまで、たくさん乗り比べてみてください。

それと、参考になるかどうか分りませんが、私が試乗をさせてもらう時は、設定されたコースの近くで
「いちばん悪い道」 まで行かせてもらい、どれくらい乗り心地が荒れるのかを見させてもらっています。
いいとこしか見られずに買うと、あとで「あれれ?」になりそうですから。


せっかくの車選びですから、焦らずじっくりと検討なさってください。

そしてお気に入りの1台をゲットしてくださいね。

書込番号:9761104

ナイスクチコミ!0


スレ主 aooaさん
クチコミ投稿数:3件

2009/06/27 09:20(1年以上前)

こんにちは、返信ありがとうございます。

それぞれ1度だけですがミラとラパンを試乗しました。

ドアが軽いというのは、ドアを閉めるときの音や感触が軽いと感じたんです。
スズキの車の方がしっかりしてて、心地よく閉まるのに
ミラはパアンと音がするような、薄さを感じたのが気になりました。
車のことはよく分からないんですが、この軽さの違いは耐久性とかも違うんだろうか?と、気になったんです。


ねるぴけさん、
ミラーは見づらくないですか。
やっぱりそのミラーに慣れたら全く平気な程度なんですね。

現在、ワゴンRに乗っているので、ミラーの大きさが結構違うので見にくかったんだろうと確信できてよかったです。






書込番号:9764258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2141件Goodアンサー獲得:73件

2009/06/27 11:40(1年以上前)

再度おじゃまします。

ナルホド!です。 私もその音は気になる方なので、お気持ちは理解できます。

でも、この車の場合がどうなのか分りませんが、
ドアの閉まる音ってグレードによって違ったりしますよ。
「ガチャン」 と安っぽい音はね〜。と思いますよ。

もしかしてターゲットにしているグレードでない車に試乗されているのでしたら、
探してでも買いたいグレードに試乗されるのをお勧めします。

使えば段々痛んでくる物ですから、最初から??では困りますものね。
しっかり調べてしっかり納得されて、購入して下さいね。

書込番号:9764725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:754件Goodアンサー獲得:60件

2009/06/27 23:12(1年以上前)

> ドアが軽いというのは、ドアを閉めるときの音や感触が軽いと感じたんです。

この感覚は正しいと思います。私も同感です。
ただ、今ドキのクルマで、耐久性まで影響することは、まずないでしょう。

スレ主さんは、どんな「耐久性」に不安を感じられたのでしょうか?
ヒンジや金具などは、ドアが軽い方が影響少ないですよね。

書込番号:9767752

ナイスクチコミ!0


スレ主 aooaさん
クチコミ投稿数:3件

2009/07/11 20:00(1年以上前)

みなさん、返信本当にありがとうございました。

ついに、今日ラパンの購入を決めてきました。

内装の寂しさやドアなどの軽さが気になったミラですが、
エンジンがとてもよい上にあの装備で価格も安いミラにしよう。
そう思って買いに行ったのですが、ダイハツの販売員の方からあんまり売りたいという気持ちが伝わってこないというか、熱心な販売員さんに出会えなくて・・・

でも、やっぱりミラしかないよな〜と思い、今日決めるか!とダイハツの販売店に向かっている途中でスズキの店が目に入り、最後に候補だったラパン見て行こうかという気持ちでスズキに寄りました。

・・・そこで出会った販売員さんと話が弾んで、しかも値引きが渋いダイハツとは違い積極的に値引きやオプションサービスを付けてくれ、ラパンが想像以上に魅力的に見えてきました。

ミラに決めたのに、またまたラパン浮上・・・

それからスズキを何件か巡りましたが、確実にダイハツよりも売る気があるように思えましたし、どこの人も無駄話にも付き合ってくれましたw。

結果、どんどんラパン(スズキ)のイメージが上がり、内装がきれいで、車体の作りがミラよりシッカリと見えるラパンを購入することにしました。

ちなみに
どちらも、みなさんの言うように試乗を何回か気のすむまでしましたが、運転のしやすさはラパンのほうがしやすかったです(これは現在スズキの車に乗っているせいかも)
が、エンジンはやっぱりミラの方が上だと思います。
これが、最終的にいちばん悩んだ点です。
しかし、ラパンを幾度かみるたびに洗脳されるように好きになってしまい、エンジンくらい通勤の数十分にしか使わないようなチョイ乗り野郎にはあんまり関係ないよーって自分を言い聞かせてしまいました。

これでよかったと思わせてください。
長文失礼しました。
返信を下さった方、本当にありがとうございました。



書込番号:9839239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2141件Goodアンサー獲得:73件

2009/07/11 20:43(1年以上前)

良かったですね!


私の持論です。

自分で納得してこその満足感。

そして

ウキウキ、ワクワク!


納車をお楽しみに!楽しいカーライフを!

書込番号:9839412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:11件

2014/03/29 06:13(1年以上前)

ラパンはいい車ですよ!ミラもいい車です(笑い)。一概には言えませんが同じNAエンジン同士ならば,スズキはパワ-型で,ダイハツはトルク型,のような気がしますね!スズキはバイクも造っている関係なのかパワ-で走らせる傾向にあるように思います。一方のダイハツは,トルクで車体を動かしてるようなイメ-ジかもね?。擬音で表現するとスズキはビュ-ン!!て感じでダイハツはグィッ!!って感じかな〜。ダイハツのエンジンが力が有るって感じたのは,その辺じゃ無いのかな?基本的には大差は無いと思う。エンジンの出力表示やトルク表示に大して差が無ければ車重の軽い方が力強く感じると思います。勿論カタログ表示の車重で無くて,実際の車重。例えばラパンの方がミラより重いと仮定して,ラパンは1人乗車。ミラは4人乗車。ラパンの方が力が有るって感じる筈。そういう事です!

書込番号:17356075

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

自動車 > ダイハツ > ミラ

クチコミ投稿数:5件

はじめまして。ミラカスタムXが今日納車したのですが、ライトをつけるとインパネセンターシフトのDやPの文字の所がライトがつかないのですがもともとそういう仕様なのでしょうか?
どなたか教えてください。

書込番号:9653263

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/05 03:17(1年以上前)


 メーター内にポジション表示があるでしょ。

シフトレバー側は見る必要がないという考え方です。  安全のために。

結構ありますよ。そーゆー車。

書込番号:9653326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2009/06/05 12:14(1年以上前)

はじめまして

前期型のカスタムXに乗っております。

マイナーチエンジの後のモデルは点灯しない仕様です。

書込番号:9654338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/06/05 12:50(1年以上前)

そうでしたか。今までの車が全部ライトが点いてたので故障かと思いました。
お二人ともご返信ありがとうございました。

書込番号:9654452

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ミラ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ミラを新規書き込みミラをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ミラ
ダイハツ

ミラ

新車価格:86〜154万円

中古車価格:3〜250万円

ミラをお気に入り製品に追加する <96

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ミラの中古車 (全3モデル/804物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング