ダイハツ ミラ のクチコミ掲示板

<
>
ダイハツ ミラ 2006年モデル 新車画像
  • ミラ 2006年モデル
  • エクステリア サイド シャイニングレッド - ミラ 2006年モデル
  • インテリア1 - ミラ 2006年モデル
  • インテリア2 - ミラ 2006年モデル
  • エクステリア フロント シャイニングレッド1 - ミラ 2006年モデル
  • エクステリア フロント シャンパンゴールドメタリック - ミラ 2006年モデル
  • エクステリア フロント シャイニングレッド2 - ミラ 2006年モデル
  • エクステリア フロント パールホワイトIII - ミラ 2006年モデル
  • インテリア3 - ミラ 2006年モデル
  • インテリア4 - ミラ 2006年モデル
  • インテリア5 - ミラ 2006年モデル
  • インテリア6 - ミラ 2006年モデル
  • インテリア7 - ミラ 2006年モデル
  • インテリア8 - ミラ 2006年モデル
  • インテリア9 - ミラ 2006年モデル
  • インテリア10 - ミラ 2006年モデル
  • インテリア11 - ミラ 2006年モデル
  • インテリア12 - ミラ 2006年モデル
  • インテリア13 - ミラ 2006年モデル
  • インテリア14 - ミラ 2006年モデル
  • インテリア15 - ミラ 2006年モデル
  • インテリア16 - ミラ 2006年モデル
  • インテリア17 - ミラ 2006年モデル
このページの先頭へ

ミラ のクチコミ掲示板

(953件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ミラ 2006年モデル 89件 新規書き込み 新規書き込み
ミラ 2002年モデル 2件 新規書き込み 新規書き込み
ミラ 1998年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
ミラ(モデル指定なし) 862件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全109スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ミラ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ミラを新規書き込みミラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

アルミホイールのサイズ

2006/09/20 20:52(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ミラ

スレ主 爽!さん
クチコミ投稿数:1件

ミラの現行型に乗っています。

そろそろ純正タイヤもすり減ったので、ホイールごと変えたいと思
っています。インチアップをしたいと思っているのですが、どうせ
なら15インチくらい履かせてみようかと考えています。

現在145/80R12なので
165/50R15が同じサイズだと思うのですが、165でタイ
ヤが擦ることはないでしょうか?
どのくらいのオフセットなら大丈夫でしょうか?

どなたか知っていれば教えてください。

書込番号:5461842

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

自動車 > ダイハツ > ミラ

クチコミ投稿数:3件

ミラアバンツァートR MT H10年式(L502S)の純正シフトノブの交換は可能でしょうか。ゴム製のカバーが全体を覆っており、ノブを回転してはずすことができません。どなたか教えてもらえますか?

書込番号:5145726

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5件

2006/06/10 14:46(1年以上前)

こんにちは。
外すことは不可能です。
反転防止のロックピンも付いていますので回らないとお思います。

まず、ピンをはずしてサイドブレーキからシフトレバーまでのプラスチック部分をはずします。
ネジとプラスティックピン数本で簡単に取り外し可能です。
その勢いでシフトの部を引っ張ると一体物で全部外れます。

さてここからは本人さんのお好みで切ってください。
切るのが嫌な場合は作業終了ですw

私の場合はノブ部分だけ切って蛇腹ゴム(ブーツ)はそのまま使っています。
友人は細かい作業が好きなのでブーツの取り外し(クリップで止まっているだけなので簡単に外れます)自分で手芸専門店に行き皮っぽい生地を買ってうまくカムフラージュしています。
てか、そっちの方が純正よりかっこいいです。
1960年代の車チックになってました。

頑張ってください。

書込番号:5156570

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

自動車 > ダイハツ > ミラ

クチコミ投稿数:3件

TR-XX E-L500Sへ、ダッシュボード上にポータブルナビ(ゴリラ)を取り付けることは可能でしょうか。丸い形状のダッシュボードのため取り付けは無理でしょうか。

書込番号:5021000

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2006/04/24 06:09(1年以上前)

どんな取り付けキットがあるかを調べてみては?
メーカーではこれですが…
http://www.sanyo-car.co.jp/option/01.html
ショップに聞くのが一番かと^^;;;

書込番号:5021686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/05/23 15:53(1年以上前)

うまく更新されないので・・・再度。
すでに解決されたかもしれませんが、L500系のミラのダッシュボード上にカーナビを取り付けるのは非常に困難です。

私も色々な取り付けキットを試しましたが、ダッシュボードのセンター付近に曲面が多すぎるのと、ボードとフロントガラスとの距離が近すぎるのとで、ことごとく失敗しました。

エアコンの吹き出し口も特殊形状をしているので、ここへの取り付けも不可能です。

唯一取り付けられる場所としては、助手席の前でしょうか。
ただしここは運転席からの距離が遠すぎて、私にはあまり納得できませんでした。

結局、オプションのオーディオ部分への取り付けキットを購入して落ち着いています。
少し視点が低くなるのと、エアコン操作がやりにくくなるのが難点ですが、自分が見やすいのと、ケーブル類をすっきりまとめられるので、気に入っています。

書込番号:5103844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/06/10 14:37(1年以上前)

ダッシュボード上への両面テープでの取り付けはこの暑い時期ですと、よくもって10日ぐらいではないでしょうか?
そういう自分もデルナビを買ってパナソニックの接着タイプの土台?につけておりました。
結果、見事に脱落、ぶらさがりました。

試行錯誤の結果、土台部分を切り離して流用したものをディーラーの方と相談しオーディオのステーのボルトと共締めしています。
その結果、3年以上快適に動作しております。

L500系には一番確実な取り付け方法ではないでしょうか。
若干、エアコンの操作性は悪くなりますけど落ちてダッシュボードが糊でネチョネチョになるよりはましですよ〜

書込番号:5156556

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

最大燃費

2005/10/13 10:50(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ミラ

クチコミ投稿数:190件

短距離でのたまたまの記録とかじゃなくて数百キロ走った上での最大燃費ってどんなもんなんでしょう?
13年式MTミラバンに乗ってますが普通に一般道遠距離走って23kmまでは出てたんですが自作の燃費向上グッズを試してみたら27kmまで出ました;あの手の眉唾グッズいまいち信用してなかったんですが自作でこれだけ出るなら市販品なら相当効果あるんでしょうかね;?
今はR2とかが燃費良いようですがミラで数百キロ走った上でこのくらい、またはこれ以上の燃費出てる人っていますか??

書込番号:4500323

ナイスクチコミ!0


返信する
ayanaoさん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:3件

2005/10/14 20:37(1年以上前)

>自作の燃費向上グッズ

ずばり、どういった代物ですか。

書込番号:4503392

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

キーレスエントリー

2005/08/26 12:06(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ミラ

スレ主 mycaleさん
クチコミ投稿数:1件

手違いがありDを購入してしまいました。キーレスエントリーを何とかして付けたいのですが付けられた方はいますか?いらっしゃったら付けるために必要だった道具の機種名も教えてください。ちなみにATです。エンジンスターターと一緒なら付けられるという話も聞いたのですが…

書込番号:4375780

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6463件

2005/08/26 13:23(1年以上前)

ttp://to-fit.co.jp/index.html

ググってみたら、それらしい店がありました。対応しているかは不明ですので、ご確認はご自分で。

書込番号:4375956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/05/20 20:57(1年以上前)

こんばんは。
Dのユーザーです。
キーレス付けて乗ってますが運転席のみです。
取り付けはハッキリいって難しいです。
車いじりに詳しい方と取り付けましたが、かなりの知識と器用さが要求されると思います。
モーターはフェアレディーZの中古もの、その他はmicro製dlr4hdを使用。
Lの純正部品だったら比較的簡単かもしれませんが部品がかなり高いと思われます。

書込番号:5095794

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

20km/l 越えている人居ますか?

2005/03/30 03:48(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ミラ

スレ主 しゃち3さん
クチコミ投稿数:4件

ミラバン98年型5MTで買った当初から21km/l前後でした。
年を追うごとに燃費は上がり、最近は22km/l台になることのが普通になりました。
乗り方としては、急加速などは余程のとき以外まったくせず、そんなにのろいわけではありませんが、ゆっくり行くときは、エンジンの音に合わせて踏みこむような感じで加速します。河川敷などを多用し、信号もあまりかからないところを選ぶことが多いですが、街中や大きな国道にも頻繁に出入りしています。トップスピードは他の車より結構速く走ります。
ミラバンはみんな20km/lくらいだと思っていましたが、他の人の書き込みなどを見て、自分の車が珍しいのではないかと思うようになりました。乗り方だけで、そこまで差が出るものなのでしょうか。他に同じような車に乗っている人居るでしょうか。

書込番号:4128023

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:190件

2005/07/23 13:55(1年以上前)

ロングドライブだとだいたいリッター辺り20km超えてますが走り方や装備等で結構変わると思いますよ。
13年式のバン、5速M車乗ってますが遠距離だと23km以上出たりします。ただしタイヤは12インチで空気圧高めです。
13インチで適正空気圧、クーラー使用にすると19kmくらいになりましたよ。

走り方はいつも必死に飛ばしてます、なるべくブレーキ踏まずにエンブレ使用、2車線道路でも峠道でもほぼ先頭。
結構カーブとかハンドルを流れるように切ってれば粘れるしギアさえちゃんと入れてればそこそこ飛ばせるんですよね。流石に峠の上り坂とかだと3〜4速で引っ張ってても60〜80km程度になりますが;w

書込番号:4299350

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ミラ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ミラを新規書き込みミラをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ミラ
ダイハツ

ミラ

新車価格:86〜154万円

中古車価格:3〜250万円

ミラをお気に入り製品に追加する <96

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ミラの中古車 (全3モデル/804物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ミラの中古車 (全3モデル/804物件)