ダイハツ ミラ のクチコミ掲示板

<
>
ダイハツ ミラ 2006年モデル 新車画像
  • ミラ 2006年モデル
  • エクステリア サイド シャイニングレッド - ミラ 2006年モデル
  • インテリア1 - ミラ 2006年モデル
  • インテリア2 - ミラ 2006年モデル
  • エクステリア フロント シャイニングレッド1 - ミラ 2006年モデル
  • エクステリア フロント シャンパンゴールドメタリック - ミラ 2006年モデル
  • エクステリア フロント シャイニングレッド2 - ミラ 2006年モデル
  • エクステリア フロント パールホワイトIII - ミラ 2006年モデル
  • インテリア3 - ミラ 2006年モデル
  • インテリア4 - ミラ 2006年モデル
  • インテリア5 - ミラ 2006年モデル
  • インテリア6 - ミラ 2006年モデル
  • インテリア7 - ミラ 2006年モデル
  • インテリア8 - ミラ 2006年モデル
  • インテリア9 - ミラ 2006年モデル
  • インテリア10 - ミラ 2006年モデル
  • インテリア11 - ミラ 2006年モデル
  • インテリア12 - ミラ 2006年モデル
  • インテリア13 - ミラ 2006年モデル
  • インテリア14 - ミラ 2006年モデル
  • インテリア15 - ミラ 2006年モデル
  • インテリア16 - ミラ 2006年モデル
  • インテリア17 - ミラ 2006年モデル
このページの先頭へ

ミラ のクチコミ掲示板

(953件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ミラ 2006年モデル 89件 新規書き込み 新規書き込み
ミラ 2002年モデル 2件 新規書き込み 新規書き込み
ミラ 1998年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
ミラ(モデル指定なし) 862件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全109スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ミラ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ミラを新規書き込みミラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

ミラカスタム 値引率を教えてください

2008/04/29 11:07(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ミラ

クチコミ投稿数:19件

ミラカスタムX 5ドア CVT 2WD 660cc
ブラックマイカM 型式名 L275S−GBVF(XGP)

を購入検討しています。

最初の見積もりでは
1,410,949円と出ました。

オプションで
*カーペットマット
*ロングバイザー
*ナンバーフレームセット
*エアクリーンフィルター
*ワンダフルパスポート
が入っていました。

どのくらい下げてもらえるのでしょうか?

上手な交渉の仕方、買い方(これはつけてもらった方がいいよ・・等々)
教えてください。

書込番号:7737407

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51438件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2008/04/29 12:28(1年以上前)

この車の都市部での一般的な車両本体からの限界値引きは12〜14万円位のようです。

又、ディーラーオプションは2割引は可能です。
ディーラーオプション合計は3.5万円位ですか?

という事で車両本体値引き+オプション値引き合計で頑張れば13〜15万円位まで行ける可能性ありです。

書込番号:7737701

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1710件Goodアンサー獲得:37件

2008/04/29 13:31(1年以上前)

スーパーアルテッツアさんの仰るように車両の1割
15万値引きであれば良いほうだと思います。

書込番号:7737908

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2008/04/29 15:17(1年以上前)

 先ほど、母親のミラメモリアルエディション(2WD CVT)を
契約してきました。

 昨日の夜、母親がムーブL(2WD CVT 総額120万円弱)を
市内のショッピングモールでH16年6月登録(H21年6月まで車検
残)のミラアビィXリミテッド特別仕様車(購入時値引きなしで総額1
31万円)を下取りに出して追い金70万円で購入できるので買い変え
たいと相談されました。
 まだ、ミラアビィは外観は擦った箇所がいくつかありましたが一応無
事故車で、新車を買ってもすぐにぶつけるのでそのまま乗ったほうがい
い、ということで説得しましたがだめでした。
 結局、今日、ダイハツディーラーに行き、先方の条件を言って、なぜ
か、上記のミラメモリアルエディション(2WD CVT)を契約して
きました。思い立って、1日足らずの衝動買いでしたが、決算期ではな
いのに安く買えたと思います。

本体価格997,500円(消費税込み)
オプションで
*カーペットマット
*ロングバイザー
*ナンバーフレームセット
*マッドガード
*シートカバー
が入って総額11,911,379円が、値引き+H16年登録のミラアビィ下取
りで支払総額が56万ジャストになりました。
値引きが10万円だとすれば、下取りは約53万円になり、大満足でした。
 ただ、これは4月30日(明日)までに契約(登録)することが条件のため、
ダイハツディーラーの在庫から選ぶことになり、色やオプションの制約
を大幅に受けています。
 5月10日頃納車予定とのこと、CVTで燃費よくなれば嬉しいです。

書込番号:7738221

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2008/04/29 17:32(1年以上前)

なるほど〜。
本体価格に少しプラスするくらいで購入できたらうれしいな〜。と思っていたので予算内で購入できそうです^^
あとは交渉しだいですね! できるかなぁ〜;;

みなさん、ありがとうございました。


書込番号:7738658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2008/04/29 23:24(1年以上前)

総額11,911,379円と書いていましたが、
総額1,191,379円の間違いです。
この金額だったら、新型GTRをフル装備で買えちゃいますね。

それから、自分が安く買えたのは、先ほど書いているとおり、
そのディーラーが今月中にあと1台か2台登録すれば、
多分、メーカーから報奨金等が出るので、
無理して値引いてくれたのではないでしょうか?

書込番号:7740646

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信17

お気に入りに追加

標準

2台購入を考えています

2008/02/21 16:42(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ミラ

クチコミ投稿数:6件

初めまして。こんにちは。3月末までに車購入を考えている者です。
新参者ですが、どうぞよろしくお願い致します。

1月末から試乗等を含め、各社のディーラーを何件か回って見積もりを出してもらいました。
私自身、ミラX−リミテッドにするか、ミラカスタムXにするか迷っております。
実は、私の母も同時期購入を目指しておりまして、ミラメモリアルエディションにするか、エッセカスタムにするか迷っているようです。

そこで車購入にあたり、お詳しい皆様にお伺いしたいのですが‥

他社の車を引き合いに出して、値引き交渉を頑張ってまいりましたが、現段階で1台につき8万円の値引きで止まってしまっております。
※この1台につき8万円というのは、車体本体価格からの値引きのみです。
これからオプション等色々付けてもらう交渉をしようと思っております。

いやらしい話になりますが、ス○ルステラで見積りを出してもらった時は7万値引きまで頑張って頂きました。
ス○キアルトで見積りを出してもらった時には8万円値引きまで頑張って頂きました。
これを元に考えると、他社は1台購入で7万〜8万値引きまでして頂いているのに、2台購入でも同じような値引きってどうなのかな‥と思ってしまっているのが正直な気持ちです。
いやらしい貧乏根性丸出しでお恥かしい限りです‥。

皆様は、2台購入で車体本体価格からの値引きが1台につき8万円ってどう思われますか??

色々なサイトを検索してみると、今月の値引き目標額は11万となっておりました‥。

お忙しいところ大変申し訳ありませんが、皆様の見解をお教え頂けると幸いです。



書込番号:7425872

ナイスクチコミ!0


返信する
2bokkoshiさん
クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:31件

2008/02/21 17:28(1年以上前)

みゆぼ様

ここは、伏字が禁止されていますので、厳しい突っ込みがあるかもしれませんよ。
スバル、スズキ ですね。

確かにネットでは11万なんで、都会なら2台だと25万は固いところですが、田舎と
なると・・・  ? です。

書込番号:7426010

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2008/02/21 17:57(1年以上前)

みゆぽ様

愛知県なら11万以上も簡単出る数字なんですけどね^^;

書込番号:7426109

ナイスクチコミ!1


CF-B5さん
クチコミ投稿数:1251件

2008/02/21 19:33(1年以上前)

ダイハツは値引き渋いです。私は充分かと思います。駆け引きに見あうアップは見込めないでしょう。ここは、契約後のサービスに期待しませんか?

書込番号:7426506

ナイスクチコミ!1


Pluckyさん
クチコミ投稿数:1511件Goodアンサー獲得:50件 アイと一緒 

2008/02/21 19:46(1年以上前)

私もネットを調べてみましたが確かにそのくらいです。

後は軽自動車となると、三菱と日産ですか。買うつもりが無くても
似たような価格帯の軽自動車で見積もりを取ってみると言う手も
有りじゃないかなと思います。


ただ、地域によっては渋いです。ガソリン満タンや手数料カット
などを要求しても良いかと思います。

書込番号:7426568

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2008/02/21 21:01(1年以上前)


◇2bokkoshi様◇
返信いただきましてありがとうございました。
伏字禁止なのですね。教えていただけて助かりました。
今後の書き込みの際は気をつけます。
また何かダメな点がありましたら教えて頂けると幸いです。
住んでいる所は、東京ではありますが都会ではないため
値引き状況が厳しいのかもしれませんね。悲しいです。


◇結城 司様◇
返信いただきましてありがとうございました。
愛知県だと11万以上も簡単に出る数字だとは驚きです。
一応、私の実家がある神奈川県のダイハツでも見積りを出してもらったんですが
お話にならない感じで‥。値引き交渉がこんなにも難しいものだとは‥。


◇CF-B5様◇ 
返信いただきましてありがとうございました。
やはりダイハツは値引きが渋い会社なんですね。
どうしても「2台購入なのに他社の1台分の値引きしかしてもらえないなんて‥」と思ってしまう自分がいます。


◇Plucky様◇
返信いただきましてありがとうございました。 
調べていただいてやはり値引きは11万ぐらいでしたか‥。
一応、他社の値引き状況をダイハツに伝えて値引き合戦をしてもらっているんですが
それでも私が想像していた2台購入に見合った値引きをしてもらえないことに
若干ではありますがイライラ感が募ってしまって‥。

書込番号:7426949

ナイスクチコミ!1


Bさん
クチコミ投稿数:7件

2008/02/23 20:41(1年以上前)

11万以上値引きできますよ〜♪
私は1月にメモリアルエディションで12万値引きできました。
そして購入時で2万引きできました♪(計14万引き)
車購入するときは、いくらまでとか決めた方がいいですよ〜
あと値引きする前に目標金額と他社の車の値引き額と同じ車の値引きを始めの地点で言うと一声めで大幅値引きできますよ〜

参考程度で・・・
他のミラは一声で10万引けました→一声でステラ14万引いてもらいました→自分は100万しか出せません→値引き交渉したら一声で12万引けました
あと家とディーラーがそこそこ離れていると少しがんばってくれたりしますwww(実証済みwww)
ちなみに自分が参考程度で使った雑誌によると今月の目標額がミラだと14万(?)、ステラだと17万でした。(雑誌:ザ・○イカー)
多分出来ると思います。
実際雑誌以上引けましたし・・・

書込番号:7436351

ナイスクチコミ!1


Bさん
クチコミ投稿数:7件

2008/02/23 20:46(1年以上前)

ミスしたので訂正www
他のミラは一声で10万引けました→他のミラは一声で12万引けました
ですwww
2台で同じメーカーならかなりいい額が出ますよ〜♪

書込番号:7436368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/02/23 21:16(1年以上前)

◇B様◇ 
返信いただきましてありがとうございました。
やはり11万以上値引き出来た方もいらっしゃるんですね。
決算期でない1月の購入で計14万値引きとは驚きです!!
差し支えなければお住まいの地域を教えて頂けると幸いです。
関東近辺は値引き率が低いのでしょうか‥。

現時点で8万値引きが限界と営業さんがおっしゃっていて
「お話にならないから見積りに変化があるようなら連絡くれ」と言った所
「店長がお話したいそうなので‥」と連絡がありました。
近いうちに話を聞きに行ってこようかと思っているんですが
これから先どうやって更なる値引き交渉をしていけばいいのか分からず‥。

書込番号:7436541

ナイスクチコミ!0


Bさん
クチコミ投稿数:7件

2008/02/24 00:50(1年以上前)

とりあえず店長さんと話して値引けるとこまで値引いてはどうでしょうか?
※まだ購入はしないでください
店長さんと話し合った値引き額で他のダイハツさんで値引いてはいかがでしょうか?
後ネットの参考額も言ってはいかがでしょうか?(私は値引きの時に言いました。)

例えば
値引き交渉はいる前に・・・
他のディーラーで○○万値引き(店長さんが値引きしてくれた額)してくれました。
他の○○・・メーカーの○○・・は○○万円引いてくれました。
※ミラX−リミテッドはCVTなので他のメーカーもCVT車で
予算は○○○万円です。
※まだ予算額がはっきりしてない場合なら値引き雑誌の最高額から2万ぐらい引いた額がいいと思いますよ〜
※決めた額はつらぬき通してください。
※これらを先に言うか後で言うかだとかなり値引き額が変わります。(実証済み)
私はこの繰り返しで値引きしました。(結構勉強にもなりますし、知らない情報、値引き方とかも教えてくれたりもします。)
※言葉約束で出た額も見積書に書くとかしましょう。

ミラX−リミテッド多分ですがそこの店長さんと話しても後1、2万位が限度だと思います。

私はメモリアルエディションで14万引けましたし・・・ミラX−リミテッドならもっと引いてくれるはずです!!

後、最初から余り値引けないとこは2声めも余り値引けないからあきらめた方がいいです。
値引き雑誌も参考程度で見てはいかがでしょうか?

※購入は3月20日前に
最終決算日が大体そのぐらいなので決算過ぎると余り引いてくれないので…(最終決算日も確認取ったほうがいいです。)

※軽に限りですが車庫証明が地域によってはなかったりしますので確認を…

関東近辺は値引き率は低くないですよ
ミラは千葉と東京よりの埼玉ですww
ちなみにステラは千葉と埼玉よりの東京ですww
ディーラー通りなら値引額も上がります!!
※大幅値引きの大半がディーラー通りです。(実証済み)

書込番号:7437926

ナイスクチコミ!1


Bさん
クチコミ投稿数:7件

2008/02/24 02:06(1年以上前)

言い忘れたのでww
店長さんと交渉する前に…
ネットや値引き雑誌で勉強してからした方がいいでしょう。
案外重要なことが書いてますので〜

私の場合は雑誌を買って隅々まで見てからディーラーに行きましたww
後はディーラーで勉強ですねww
それと営業マンペースにはさせない事かな?

〜自分が満足する値引き額が出てからカットしましょう。〜
カットだと例えば
アクセサリーカタログにないオーディオ等を営業マンに頼んで原価近い額で購入してカットする方法もあります。
ナビにも言える事ですが。
(※ただしそうなると営業マン任せになるので営業マン好みになります。)
納車費用は自分で営業所まで車を取りに行けばカットできますが、場所によってはサービスしてと言えば、してくれる所もあります。
車庫証明費用は自分で車庫証明を取ればカットできます。
ただしちょっと面倒です。(※警察署へ2度行かなくてはいけないので…でも考え方によっては良いバイトと思えばぁ…ww警察署が近い人は良いかも知れませんがねww)
書き方が分からなくても親切に教えてくれます。
※軽に限りですが車庫証明が地域によってはなかったりしますので確認を…

後はオイルやガス代ですかね〜
それをやればそこそこカットできます。
今回も長文ですみませんww

書込番号:7438222

ナイスクチコミ!1


Bさん
クチコミ投稿数:7件

2008/02/24 02:29(1年以上前)

すいませんミスです(泣

他のミラは一声で10万引けました→他のミラは一声で12万引けました
↑これ自体ミスです。ちら見だったので勘違いしちゃいました(汗
他のミラは一声で10万引けましたが正しいです。(汗汗
他のミラが12万で値引けたの12万じゃ可笑しいですよね。(汗/笑

返信多くってすみません

書込番号:7438284

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2008/02/24 03:02(1年以上前)

◇B様◇
早速、返信いただきましてありがとうございます。
何ヶ所かダイハツを回ってはみたのですが値引き交渉が下手らしく
どこのダイハツもあまり良い値引きをしてくれないのが実情です。

今回交渉しているダイハツとは、B様が仰った通り話すだけ話してみます。
住んでいる所に一番近いダイハツは、最後の砦と思ってまだ行っていないので
今回交渉しているダイハツの値引きが思わしくなければ行ってみようと思います。

そこで
>他のディーラーで○○万値引きしてくれました。戦法でいこうと思います。
自分の中で決めた金額を、最初にガツンと言うのも1つの方法なんですね‥。
次のディーラーで開口一番言ってみようかな‥。勉強になります。

一応‥今回の新車購入にあたって、ネットや雑誌等で色々値引き交渉のやり方を
勉強して臨んだのですが、自分が思っていたよりも値引きが渋く参っています。
B様が仰った通り、3月20日をメドに契約することを目標としています。

車を購入された場所が東京寄りの埼玉と聞いて安心しました!!
これで私も心おきなくガツンと値引き交渉が出来ます。頑張ります。

今現在は、オプションはフロアマットのみで見積りを出して貰っているので
車体本体価格からの値引きが上手くいったら、色々とオプションをつけてもらう
交渉に入ろうと思っています。(ネットで勉強した情報の受け売りですが‥。)

納車費用は既にカットしてもらっています。
車庫証明書も自分で取りに行こうかと思っていますが値引きの状況によって
自分で取りに行くのが面倒臭くなってしまう可能性も無きにしも非ずという感じです。

とりあえず今回交渉しているダイハツがどれだけ頑張ってくれるかによって
これからの話を進めていくか、別のダイハツにお世話になるか‥という感じですね。


書込番号:7438357

ナイスクチコミ!0


Pluckyさん
クチコミ投稿数:1511件Goodアンサー獲得:50件 アイと一緒 

2008/02/24 09:54(1年以上前)

あの、決算月といっても3月登録が条件ですので、
在庫車を狙うのなら20日でも良いかもしれませんが、
注文するとなると、20日では遅いかもしれません。

私としては10日あたりを限度と考えています。

一度、セールスさんに確認をとられた方が良いかと思いますよ。
今注文すればどれくらいで納車できますか?と。
そこから逆算してみてください。

書込番号:7439097

ナイスクチコミ!0


Bさん
クチコミ投稿数:7件

2008/02/24 14:29(1年以上前)

前回言い忘れた点を…
値引きの時、端数処理をする方法もあります。
大抵はしてくれます。
私の場合は12万引いてから端数処理しました。
1万近くの端数処理してくれるとこもあります。
買うときは端数を取った方が良いですからね♪

私の場合はオプションはフロアマットとバイザーだけなのではじめからつけて値引き交渉をしました。

カットなんですがどうしてもカットしたいと言う場合なんですが…
マット等をホームセンター等で安く買うというてもあります。
それだけで1万位カットできます。

Plucky様の言ったとおり最終決算日の確認取った方がいいです。
私の場合は3月だと20日前後にと大体のとこが言ってましたので…

後は在庫車を狙って大幅値引きとかですかね
※在庫車の表を下さいと言えばくれるとこもあります。表から☆みゆぽ☆様が気に入ったものを値引くって言うてもあります。大幅値引きも出来ますし、何週間ぐらいで車も来ますからね。
ちなみに私は貰いました。

『在庫に限りが』や『正規ディーラーではないのでは』的な事を言うとこもありますがそこは余り期待しない方がいいです。

書込番号:7440229

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2008/02/24 18:02(1年以上前)

◇Plucky様◇
2度目の返信ありがとうございました。
在庫の車と注文する車があるのですね。本当に無知でお恥かしい限りです。
3月20日までに契約をすれば、おのずと値引き対象になると思っておりました。
一度ディーラーの担当さんに確認をしてみたいと思います。
Plucky様が教えて下さった通り「今注文すればどれくらいで納車できますか?」と。


◇B様◇
度重なる返信ありがとうございました。
端数処理は最後の最後でお願いしようと思います。
マットとバイザーはサービスで付けてもらおうと思っておりますが
私の場合、更に付けたいオプションが2つ程ありますので頑張ってお願いしてみます。
在庫車をお願いするというのも1つの手なんですね‥。
本当に勉強になります。

書込番号:7441097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/02/25 20:12(1年以上前)

皆様こんばんは。
今日店長とお話をしてまりましたので、報告をさせて頂きます。

―結果―
車体本体の値引きは1台につき10万円となりました。
が‥色々付けてもらいたいオプションを伝えると「サービスは出来ません」との事で
オプションに関しては全て自己負担という形になってしまいました。

この結果にどうしても諦めがつか、ずお隣の県まで足を運んで同じ条件で
今回出してもらった条件をぶつけたところ
「当店ではとてもじゃないけど出来ない金額です‥」と言われてお話になりませんでした。

沢山の方々に色々とアドバイスをしていただいて、すごく助かりました。
本当にありがとうございました。

ネット等で下調べをしてきちんと値引き交渉をするのが初めてだったもので
「あのときこうしておけば‥」「あんなこと言わなければよかった‥」と
後悔する部分は沢山ありますが、今回はこれで諦めて購入の返事をしたいと思います。

力になってくださった皆様、本当にありがとうございました。

書込番号:7446427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/03/19 00:42(1年以上前)

愛知県は値引き多いそうです。スズキも
ちなみに某、X-Limited-A(99.8万)バイザー、マット、プレート枠、エアコンのクリーンフィルター、ガソリン満タン、下取車1.5万当初査定(あては無いが)で104万ジャストでした実質20万以上、下取りのオンボロを加味しても15万は値引いたと思います。話は上限100万でと言いながらグレードを2段階ほど上げ見積もりましたが・・・しかし、このミラ良く出来てますね、新型タントもムーブも性能は同じです。高さが不要ならこのスペックが同様のミラで十分だと思います。軽いし・・・広いし・・・不満はCVTの低速時のモーター音の様な高音が気になる位です。燃費はまだですがかなり良さそう、メ-タ-1メモリで160Km超えてます。

書込番号:7553259

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信11

お気に入りに追加

標準

リコールについて。

2008/01/23 21:57(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ミラ

クチコミ投稿数:16件

2008年1月21日に新車ミラが納車されました。

納車の際にメーカーさんも来ていたので
「これはリコール対象車ですか?」と質問したところ
「これは対象外です。」と答えたので安心して家まで帰宅したのですが、車検証を確認してみるとリコール対象の型番に入ってました・・
改善車にはドアストライカー付近に貼られているNO,2000のステッカーも見当たりませんでした。

ディーラーさんに連絡してメーカーさんに確認してもらったのですが対象外とのこと。
どうしても納得出来なかったのでもう1度確認してもらうとリコール対象でした・・・

何故、ダイハツは国土交通省にリコールを届け出た2007年11月26日以降の納品する車に改善もせずそのままなのか・・・

しかも、3度確認してやっと発覚するとは。
私はこれが初めての新車なので言葉だけの謝罪ではどうしても納得出来ません。

この様な場合、何かしらの謝罪の意を込めてオプション等を付けてくれたりしてくれるのでしょうか?

皆さんの意見や実体験等を聞かせて頂けますか?

書込番号:7284387

ナイスクチコミ!1


返信する
CF-B5さん
クチコミ投稿数:1251件

2008/01/23 22:27(1年以上前)

ハズレディーラーに当たったようですね。私なら出来るだけ関わらないようにしますね、疲れるだけですから。あと、ダイハツのお客様相談センターはクソです。言うだけ無駄です。

書込番号:7284610

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:29件

2008/01/23 23:45(1年以上前)

リコールは考えようによっては「とってもお得」。
私は、リコールがあるたびに喜んでいます。
だって「無償交換」「無償プチ点検」ですから。

リコール対象から外れているときは「がっかり」してますよ。
重要箇所で無ければ、しばらく使って消耗した頃に「遅れリコールの無償交換」が
ねらい目ですね。

書込番号:7285156

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2008/01/24 06:47(1年以上前)

CF−B5さん

出来るだけ関わらないする、そのような決断が必要な時もあるのかもしれませんね。


北のひこ星さん

良い受け止め方も出来るのですね、その発想はありませんでした。


1人で悩むよりこの様な場所で他の人の意見を聞けるのはとても助かりますね、少し気持ちが楽になりました。

前向きに考えようと思います。

書込番号:7285996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2008/01/24 06:51(1年以上前)

↑の修正です。

「関わらないする」→「関わらないようにする」

書込番号:7286000

ナイスクチコミ!1


V-RCさん
クチコミ投稿数:47件

2008/01/24 22:54(1年以上前)

ハズレ車を買っちゃいましたね

書込番号:7289302

ナイスクチコミ!1


1551さん
クチコミ投稿数:469件

2008/01/25 00:42(1年以上前)

V−RCさん、リコール対象なだけで、別にハズレ車ではないのでは?
リコール全くない車なんてあんまりないですよ?

書込番号:7290013

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2008/01/26 19:27(1年以上前)

1551さん

私はよく知らないのですがリコールは多いようですね。


今日、リコール箇所の修理をしてきました。
こういう場合でもメーカー側は特に何もしてくれないようですね・・・

代わりにディーラーさんがオイル交換3回分無料と洗車道具無期限使用権?(洗うのは私ですが)を付けてくれました。

何も無いよりは良かったので私としては満足しています。

書込番号:7297362

ナイスクチコミ!1


V-RCさん
クチコミ投稿数:47件

2008/01/27 22:31(1年以上前)

納車前のリコールを直しもせず納車
車のディーラーもハズレです

書込番号:7303824

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:658件Goodアンサー獲得:2件

2008/02/01 22:45(1年以上前)

V−RC様こんばんわでございます。
貴方様の言われる通りでごさいまする。

書込番号:7327309

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件

2008/02/01 23:43(1年以上前)

いまや世界一のトヨタの子会社になったダイハツだが、客の利益より自社のメンツ
を保ちたかったのか?
一回違うと言ってしまったから、なんとしても違うと言い切って逃げようとしたと
しか考えられない。
逃げ切り成功したら、一ヶ月点検とか、キャンペーンとか定期点検で入庫したら
こっそり直す。
これじゃリコール隠し、闇回収で経営が傾いた三菱自動車と全く同じだ!

だいたい車検証が対象車種の型番になってるのに、それもメーカーまでもが2回も
気が付かない事なんてあるか?信じられない!

知らぬ存ぜぬを通す事が出来ると思っていたのか?随分ユーザーを馬鹿にしている。
とにかくこんないい加減な会社が、トヨタの子会社だとしたら問題だ!というふうにみ
られても仕方ない事だと思う。

この件に心当たりのあるダイハツ関係者よ!
世間の見る目は厳しいぞ!こんなことやってれば”驕る平家久しからず”だ!

書込番号:7327695

ナイスクチコミ!0


Bさん
クチコミ投稿数:7件

2008/02/12 01:27(1年以上前)

ひどい話があるもんですねぇ〜

書込番号:7378727

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ミラの音

2008/01/04 18:35(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ミラ

スレ主 IE2006さん
クチコミ投稿数:24件

ミラカスタムに乗って11ケ月経ちました。走行距離はもうすぐ5,000kmです。
1.走行中の気になる音
  ギアシフトレバーのカタカタ音が気になって仕方ありません。
  カタカタ音がなっているときに手でレバーを上に持ち上げると
  カタカタ音は止まります。 
  手で左右に動かしてたり、上下に動かしても同様にカタカタ音が
  なります。シフトレバーの遊び、プラスチック系多用による
  条件とそれらを考慮していない設計ミスだと勝手に思って
  います。
  @みなさんの車では、シフトレバーのカタカタ音は
   しませんか?
  Aこのカタカタ音は音楽を聞く上でも邪魔な音です。
   メーカに無償修理を申し入れることは、常識の範疇と
   考えて良いでしょうか。それとも有料修理となる内容で
   しょうか。
2.クラクション 
  みなさんは、どうようなクラクションに変更されていますか。
  参考に教えてください。

3.ウインカー音
  カチカチと言う昔の音ではなく、電子音となっていますが
  この電子音が耳障りです。
  @電子音を変更された方はいらっしゃいませんか。
  A電子音自体は車検等で必要なものなのでしょうか。
  B音を消すことが合法であれば、その手順を教えて
   頂けないでしょうか。

     

  
  

書込番号:7202833

ナイスクチコミ!0


返信する
CF-B5さん
クチコミ投稿数:1251件

2008/01/05 09:38(1年以上前)

クラクション以外の件、まずはディーラーに確認して下さい。

書込番号:7205697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:5件

2008/01/06 00:34(1年以上前)

初めまして、ミラカスタムRSを12月末に納車された者です。
1.走行中気になる音
に関してですが、私の車も同じような音が聞こえており、昨日ディラーに調整をお願いしました。シフトレバー裏の干渉部にフェルトを付ける事で解消されました。解消後は、グローブボックスのカタカタ音が気になりだしてそこもフェルトを付けて暫定対応して頂きました。もちろんディラーは無償で対応してくれましたよ。
グローブボックスの音は、ソニカのダンパー(525円)を付ける事で恒久対応する予定です。
(前車ムーブではそんな音はしなかったので設計ミスですね。)

2はわかりません。
ノーマルでもそれなりの音かな?

3はCF-B5のおっしゃっている様にディラーに確認してみてください。

書込番号:7209579

ナイスクチコミ!0


スレ主 IE2006さん
クチコミ投稿数:24件

2008/01/06 21:34(1年以上前)

私と同様の現象が発生していたようなので
個別問題ではなさそうですね。
シフトレバー裏の干渉部にフェルトを付ける事で
解消されたとの件、了解しました。
参考情報ありがとうございました。
 漸く月曜日から仕事なので、近々ディーラーに
行ってみたいと思います。
尚、解消後にグローブボックスのカタカタ音が
気になりだしたとのことですので、ちょっと心配です。

書込番号:7213543

ナイスクチコミ!0


peace88さん
クチコミ投稿数:1件

2008/01/10 21:56(1年以上前)

IE2006さんはじめまして
ミラカスタムが納車されて1年が経ちました

 ギアシフトレバーのカタカタ音ですが、私の車もまったく同じ現象が
 出たためディラーにて修理をしました。
 内容は同じくシフトレバーのカバーの内側にクッション材を貼ったようです
 初めは直っていましたがすぐに同じ現象が出たので再度ディラーにて修理予定です
 
 何人も同じ現象が出ているのでしょうね、完全に設計ミスなのでは
 

書込番号:7229875

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ミラ X Limitedのきしみ音

2007/11/03 21:17(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ミラ

スレ主 whiteMiraさん
クチコミ投稿数:2件

先週 ミラのX Limitedを購入したものです。乗り始めて2日目から段差を超えるときにたまに右フロント周りからきしみ音?のようなプチプチというかかつかつというかそういう音がたまにします。
段差が大きければ音が大きいというのでもなさそうです。また軽くブレーキをかけた状態で左カーブをまがろうとハンドルをきった際にもでやすいような気がします。気になるのですが、そのくらいの音はあるものでしょうか?他は燃費もいいし気にはいっているのですがこの音がきになります。

書込番号:6939448

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17件

2007/11/07 22:52(1年以上前)

こんにちわ
 こちらも、最近Xリミテッドを購入した者です。
10月19日に納車後、100kmも走らない内にハンドルアジャスターレバーが破損(固定できない状態になる)しデイーラー持ち込み修理。
11月2日修理完了し、街中中心(60k以下)での走行試運転をしていましたが、本日、初の高速道路走行を行ったところ、60kmを超えた辺りから、聴き慣れない音がしだした次第。
1人運転の高速走行中のため、どこからかは特定が出来ず、今後の複数人乗車時に確認していきたいと思っています。
「雑音」はご指摘のような音質の感じですが、自分が載せている物品(CD、テイッシュなど)が摩擦で擦れているのか分からず、一度社内を整理(しっかり固定)した上で再確認したいと思っています。
若干、雑音発生状況が違うと思いますが、情報としてお知らせします。
CVT独特の高速時(80〜100km)の高周波音は、ある程度覚悟(ウィッシュCVTにて経験)しており、その音とは全く違う擦れ音が聴こえて来ます。

書込番号:6955494

ナイスクチコミ!0


スレ主 whiteMiraさん
クチコミ投稿数:2件

2007/11/08 21:04(1年以上前)

鉄人54号さん、レスありがとうございます。私の場合、速度に依存するものではなく、たまたまある段差を乗り越えたとき、”かつ”という音がします。ちょっと症状がちがうようですが鉄人54号さんのも気になりますね。CVTの”キーン”音はありますが、それとは違います。実はディーラーには症状を話しして4日ほど前に預かってもらってみてもらいました。1日で帰ってきたのですが、樹脂のある部分がすれていたので対策しましたとのことでしたが正直あまりかわっていません。気温に応じてもかわる?ようで、気温が高いときになりやすいような?気がします。最近少し気温さがってきて目立ちにくくなっています。でも一度気になると結構きになって。。。 せっかく新車なのでちょっと残念です。。

書込番号:6958574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2008/01/04 23:45(1年以上前)

ストリームに乗っていますが、フロントサスに油を指したとき、ちょうどこれと似たような症状になったことがあります。

おそらく、ばねがマウントからすべって生じている音ではないでしょうか?

僕の場合、自然に治りました。多分、油が切れたんだと思います。
あまり気にしなくていいと思いますよ。

どうしても気になるようでしたら、前サスあたりを水かけて洗ってみては如何でしょうか?(でも、違ってたらごめんなさい)

書込番号:7204367

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

TZ−5って?

2007/11/11 22:18(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ミラ

クチコミ投稿数:1件

ミラ メモリアルエディション 2DWの購入を考えています
付属品:マット・バイザー・キー証明・エアクリーンフィルター・TZ−5
値引き:21,000とメモリアルエディション発売記念ということで31,500引き(計52,500)
下取り:なし
支払い総額(諸経費込み):1,138,000

少しでも安いほうが良いのでTZ−5を外そうと思うのですが、あるとないとで日頃の手入れにどの位の差が生じるのでしょうか?全然違うものなんですかね?


書込番号:6972028

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:4件

2007/11/12 09:40(1年以上前)

コーティングですよね
もちろん、有りの方が手入れは楽だと思います。
ちなみに、外注でガラス系コーティングを頼むと、新車なら3万前後で出来ると思います。
ディーラーも外注に出すと思いますので、安く上げるならネットで探してみるのもいいかもしれませんよ。

長持ちの秘訣は、屋根付き駐車場だそうです。直射日光は、よくないみたいですね!!

書込番号:6973587

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ミラ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ミラを新規書き込みミラをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ミラ
ダイハツ

ミラ

新車価格:86〜154万円

中古車価格:3〜250万円

ミラをお気に入り製品に追加する <96

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ミラの中古車 (全3モデル/802物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ミラの中古車 (全3モデル/802物件)