ミラの新車
新車価格: 86〜154 万円 2006年12月1日発売〜2018年4月販売終了
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ミラ 2006年モデル | 89件 | ![]() ![]() |
ミラ 2002年モデル | 2件 | ![]() ![]() |
ミラ 1998年モデル | 0件 | ![]() ![]() |
ミラ(モデル指定なし) | 862件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全109スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2007年1月21日 23:39 |
![]() |
1 | 6 | 2006年10月3日 22:05 |
![]() |
0 | 3 | 2006年10月3日 13:04 |
![]() |
2 | 0 | 2006年9月20日 20:52 |
![]() |
1 | 1 | 2006年6月10日 14:46 |
![]() |
0 | 3 | 2006年6月10日 14:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




今回軽自動車(ダイハツミラ)を購入するに
あたり、リアワイパーが基本的についておらず
オプションとなっている事が分かり認識不足
でした。他メーカーの軽もリアワイパーが付いて
いないほうが多く、販売店のオニイチャンに質問
したら分からないという事でした。
何方かお分かりの方ご教示下さい。
0点

えーっと、ご発言が良くわからないのですが、オプションと判ったのですから注文すればいいのでは?リヤワイパーが無い理由でしょうか?
1.垂直に立っているリアガラスデザインの車には実は付いていなくてもそれほど問題ないから。
2.単なるコストダウン。
しかないと思います。
ちなみにスズキアルトは上級グレードには付いているようです。コストにシビアなスズキらしいですね。
半角カタカナは読めない人がいたり、掲示板のシステム上不都合が起きる可能性がありますので、こういう公の掲示板では使わないのがマナーです。ちょっと次回ご注意くださいね。
書込番号:3517258
0点


2004/11/19 00:42(1年以上前)
主要装備表を見るとわかる事ですが4WDだと標準装備でリアワイパーが付きます。
2WDの場合は寒冷地仕様にするとつきます。
リアワイパーのみのオプションは無い様です。
想像すると、雪が降らない所ではあまり需要がないと判断してるのでは?
という感じですね。
寒冷地仕様にしてみては?
書込番号:3517826
0点


2004/11/21 23:31(1年以上前)
先日、ミラXの2WDをディーラーに注文した者です。
リア・ワイパーが欲しい旨を営業に相談したら、オプション\5,000-で取り付けてもらうことになりました。
カタログには載っていないオプションってどういうことだろ?と思いましたが、都内在住の自分にとっては、寒冷地仕様にまでせずに済み、満足です。
書込番号:3530287
0点


2005/01/26 20:23(1年以上前)
全く遅いレスでごめんなさい。
H15ミラXを妻用に所有してます。
確かにカタログだと寒冷地仕様に装備となってましたが、販売員に言ったら普通仕様でもサービスで付けてもらいました。どういうことかはよく判りません。
回答になってないですね。
書込番号:3838805
0点

リヤワイパーについてですが、
メーカーオプション扱いで、+5250円だったと思います。
ディーラーオプションではないので、後付はできません。
書込番号:4772023
0点

最近の軽はリアワイパーを標準装備にしない車種が多くなりましたね。後方視界はあまり重視されないんでしょうか。沖縄でも必要だと思いますが。
書込番号:5908901
0点



1年前に購入し、まだ4500キロ位しか走っていない
ミラですが、イタズラで左ドアーを傷つけられ、泣いています。クギの様なものでドアー全面にギーギーこすられてしまいました。車を買ったディーラーで修理をする予定です。保険会社では、ドアーを新しいものに取り替えてもいいといっていますが、ディーラーではドアーを新しいものに取り替えても板金でも修理結果は変わらないといっていますが、どうでしょうか。私の車はシルバーです。私の気持ちとすれば、新しいドアーの方がいいのですが、新しくしたら何かドアーの開け閉めとかその他で、キチッといかないとかの不都合が出ないかとも思います。
どなたかこのようなご経験のある方がおられましたら、お教えください。
1点

塗装の場合、その場では違和感も無く
いいのですが・・月日が過ぎるとマレに塗装の下地なのか?
浮いてくる場合が有るようです
≪5年以上の乗り潰すつもりなら・・≫
扉の交換だとチョト他の周囲色との差が生じる事も有ります。
≪1年間の使用で紫外線等での影響? あまり無いかな??≫
>保険会社では、ドアーを新しいものに取り替えてもいいといっていますが
★良心的な担当者さんですね。
支払い金額を抑えるために塗装での修理と言われてくる事がありますよ。≪バンパさえも塗装修正と言ってくる保険会社も有ります≫
>ドアーの開け閉めとかその他で、キチッといかないとかの不都合が出ないかとも思います。
★車の場合、大量生産での製品です。
よって、個体差は無い物と思われます。
でなければ・・>量産化出来ません。
私なら保険屋さんの良心さに甘えて交換しますよ。
書込番号:5497786
0点

傷のレベルにもよりますが、私なら現在のドアを修理して使いたいと思います。
ドアを部品として取り寄せると、あくまで「部品」として簡単な下地処理(錆止めみたいなもの)だけがされた状態でやってきます。すると、当たり前ですがボディカラーに塗装しなければなりません。じゃ、塗装はどこでするのか?ディーラー下請けの板金塗装屋サンです。それでは、メーカーの工場ラインで行う塗装とどう違うのか?すべてにおいて異なります。下地処理・膜圧管理・ゴミやチリ等の付着・色合わせ...。
また、ドアを交換するとドアヒンジの結合ボルトに傷が付きます。当然タッチアップされるのでしょうが、全然解らなくなるようにするのは無理なので、下取り時に痛くも無い腹を探られることがまま有ります。それに板金修理の減点と、パーツ交換の減点では減点数が違ったはずです。
それに、色がどうこうより塗装自体が一般街工場で使用されているものとメーカーのラインで使用されているものは違いますので(特に下地は)、出来るだけオリジナルの塗装を残しつつ補修する方が良いと思います。
実をとるか花を取るか、結局は板親さんの考え方次第でしょうね。
(自分の過去ログからのコピペです)
書込番号:5497970
0点

私も塗装修理をお勧めします。
ドアを交換すると、見るところを見ればドアを交換したのがわかってしまいます。
書込番号:5498638
0点

どうしてもなら取り替えるなり安い所にて塗装してもらうのがいいでしょうけど。。またいたずらされませんか?私はそれが気がかりです;私ならとりあえず2000円前後で売られている新製品っぽい吹きつけ型市販品でごまかしちゃいますけど;w
警察に通報して、注意して、来たときにビデオカメラいつでも回せるようにして、犯人を挙げてからの方がいいかもです。
書込番号:5502365
0点

ドア全面に付いた傷なのでオリジナルを残して部分塗装は無理だと思います。へこみがなければ仕上がりは同じだと思います。
厳密に言うとパテ埋めをすると年数が経つとアラが出てくる可能性はありますのでそれが嫌なら交換がいいと思います。新品ならパテ盛りはしないので波も出ませんし。
ドアの建付けは当然調整しますので不具合は心配ありません。
オリジナル塗装にこだわるなら中古ドアのキズの無い物をつけるといいかもしれません。なかなか出物はありませんがこれならオリジナルです。
ドア交換は修復暦にはなりませんので査定時に交換したと言えばOKですよ。
書込番号:5503655
0点

皆様、経験のない私の質問に対しまして貴重なご意見、アドバイスいろいろありがとうございました。
私はここ数日大変迷いましたが、板金塗装にいたしました。新しいドアーの取り付けで、開け閉めに違和感が出たりすれば、また気にもなりますし、ディーラーも傷の程度を見て板金塗装の方がよいと言っておりますので、板金塗装にいたしました。
皆様本当にありがとうございました。
書込番号:5503677
0点



中古でH15年以降のミラバンの購入を考えているんですが、室内写真をみるとデッキにスピーカーが付いてるんでドアのスピーカーは、無いんですかね!?
純正のデッキから社外品に交換するなら配線から引かなくてはならないんでしょうか!?
どなたかわかりますか!?教えていただくと助かります。
0点

グレードによりけりですが、無いと思った方が確かでしょう。
配線ひき直しです。
書込番号:5493772
0点

パパイヤラディンさん情報ありがとうございます。
無いと思って購入します。で付いてたらラッキーぐらいの気持ちでいきます。
書込番号:5494067
0点

もう遅いかも知れませんが案外購入に当たる値引き交渉次第ではつけてくれるかもですよw
私はスピーカーをカセットごとつけてもらいましたww
書込番号:5502352
0点



ミラの現行型に乗っています。
そろそろ純正タイヤもすり減ったので、ホイールごと変えたいと思
っています。インチアップをしたいと思っているのですが、どうせ
なら15インチくらい履かせてみようかと考えています。
現在145/80R12なので
165/50R15が同じサイズだと思うのですが、165でタイ
ヤが擦ることはないでしょうか?
どのくらいのオフセットなら大丈夫でしょうか?
どなたか知っていれば教えてください。
2点



ミラアバンツァートR MT H10年式(L502S)の純正シフトノブの交換は可能でしょうか。ゴム製のカバーが全体を覆っており、ノブを回転してはずすことができません。どなたか教えてもらえますか?
1点

こんにちは。
外すことは不可能です。
反転防止のロックピンも付いていますので回らないとお思います。
まず、ピンをはずしてサイドブレーキからシフトレバーまでのプラスチック部分をはずします。
ネジとプラスティックピン数本で簡単に取り外し可能です。
その勢いでシフトの部を引っ張ると一体物で全部外れます。
さてここからは本人さんのお好みで切ってください。
切るのが嫌な場合は作業終了ですw
私の場合はノブ部分だけ切って蛇腹ゴム(ブーツ)はそのまま使っています。
友人は細かい作業が好きなのでブーツの取り外し(クリップで止まっているだけなので簡単に外れます)自分で手芸専門店に行き皮っぽい生地を買ってうまくカムフラージュしています。
てか、そっちの方が純正よりかっこいいです。
1960年代の車チックになってました。
頑張ってください。
書込番号:5156570
0点




どんな取り付けキットがあるかを調べてみては?
メーカーではこれですが…
http://www.sanyo-car.co.jp/option/01.html
ショップに聞くのが一番かと^^;;;
書込番号:5021686
0点

うまく更新されないので・・・再度。
すでに解決されたかもしれませんが、L500系のミラのダッシュボード上にカーナビを取り付けるのは非常に困難です。
私も色々な取り付けキットを試しましたが、ダッシュボードのセンター付近に曲面が多すぎるのと、ボードとフロントガラスとの距離が近すぎるのとで、ことごとく失敗しました。
エアコンの吹き出し口も特殊形状をしているので、ここへの取り付けも不可能です。
唯一取り付けられる場所としては、助手席の前でしょうか。
ただしここは運転席からの距離が遠すぎて、私にはあまり納得できませんでした。
結局、オプションのオーディオ部分への取り付けキットを購入して落ち着いています。
少し視点が低くなるのと、エアコン操作がやりにくくなるのが難点ですが、自分が見やすいのと、ケーブル類をすっきりまとめられるので、気に入っています。
書込番号:5103844
0点

ダッシュボード上への両面テープでの取り付けはこの暑い時期ですと、よくもって10日ぐらいではないでしょうか?
そういう自分もデルナビを買ってパナソニックの接着タイプの土台?につけておりました。
結果、見事に脱落、ぶらさがりました。
試行錯誤の結果、土台部分を切り離して流用したものをディーラーの方と相談しオーディオのステーのボルトと共締めしています。
その結果、3年以上快適に動作しております。
L500系には一番確実な取り付け方法ではないでしょうか。
若干、エアコンの操作性は悪くなりますけど落ちてダッシュボードが糊でネチョネチョになるよりはましですよ〜
書込番号:5156556
0点


ミラの中古車 (全3モデル/806物件)
-
ミラ Xスペシャル 5速MT 禁煙車 キーレス CD ドアバイザー プライバシーガラス パワーステアリング パワーウィンドウ 衝突安全ボディ 盗難防止システム
- 支払総額
- 35.6万円
- 車両価格
- 25.0万円
- 諸費用
- 10.6万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 6.0万km
-
ミラ Xスペシャル 5MT/純正CD/キーレス/禁煙/マニュアルエアコン/ドリンクホルダー/パワーウィンドウ/ヘッドライトレベライザー/純正13ホイール
- 支払総額
- 44.9万円
- 車両価格
- 34.9万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 4.7万km
-
ミラ L キーレスエントリー 電動格納ミラー AT 盗難防止システム CD 衝突安全ボディ エアコン パワーステアリング パワーウィンドウ
- 支払総額
- 23.0万円
- 車両価格
- 10.0万円
- 諸費用
- 13.0万円
- 年式
- 2009年
- 走行距離
- 6.1万km
-
ミラ Xスペシャル Xスペシャル 4WD 5速マニュアル 走行1万キロ台 キーレス 衝突安全ボディ 盗難防止システム
- 支払総額
- 応談
- 車両価格
- 応談
- 諸費用
- −万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 1.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
9〜249万円
-
5〜186万円
-
8〜250万円
-
12〜485万円
-
45〜51万円
-
4〜270万円
-
6〜270万円
-
9〜560万円
-
12〜74万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
ミラ Xスペシャル 5速MT 禁煙車 キーレス CD ドアバイザー プライバシーガラス パワーステアリング パワーウィンドウ 衝突安全ボディ 盗難防止システム
- 支払総額
- 35.6万円
- 車両価格
- 25.0万円
- 諸費用
- 10.6万円
-
ミラ Xスペシャル 5MT/純正CD/キーレス/禁煙/マニュアルエアコン/ドリンクホルダー/パワーウィンドウ/ヘッドライトレベライザー/純正13ホイール
- 支払総額
- 44.9万円
- 車両価格
- 34.9万円
- 諸費用
- 10.0万円
-
ミラ L キーレスエントリー 電動格納ミラー AT 盗難防止システム CD 衝突安全ボディ エアコン パワーステアリング パワーウィンドウ
- 支払総額
- 23.0万円
- 車両価格
- 10.0万円
- 諸費用
- 13.0万円